• ベストアンサー

離婚についてアドバイスください

現在、離婚を考えている、5ヶ月の娘を持つ専業主婦です。 今の住居には、夫の仕事の都合で引っ越してきた為、近くに知り合いもいません。 私の実家は、車で4時間程のところにありますが、母は、認知症で施設に入っている為頼れません。(親は母しかいなくて、実家も仲の悪いきょうだいが居住中です。)きょうだいはいますが、母の介護やお金の事でもめにもめて、仲が悪く、相談できるような状況ではありません。 夫とは、家事、育児の分担についてや私の実家の事等で喧嘩が絶えなく、子供の前でも言い争いしてしまいます。 又、その度に、夫は家の物を投げて壊したり(高価な物でも)、日ごろから、小遣いに不満があるようで、貯金を勝手にまとめて降ろしてき、車やパチンコ、外食等で使ってしまい、私が日ごろから、老後、子供、住宅購入の為にと少しづつ貯めていたお金も、その度に万円単位でどんどん少なくなっています。(夫は昔から金使いが荒く、かなりの借金があった事もありました。) 仲のいいときはとてもうまくいっていますが、そういう将来性のない生活に嫌気がさしてき、離婚を考えています。 しかし、乳児を抱え、全く頼れる身内がいない中で、引越しし、一から仕事を探し、一人で子供を育てる事にとても不安を感じて踏みとどまり、悩んでいます・・・。(又、仕事をしている時にうつ病になった事もあり、それが又、併発しないかという事も心配しています。) 夫の実家は、車で3時間程の距離にあり、家族はきょうだいも仲良く、義母も健在で親戚づきあいもとてもよい普通の家族です。ですので、子供にとって、孤独で病気がちな私と一緒に二人っきりで生活に追われながら日々を過ごすよりも、夫側で周りにちゃんと支えてくれる大人がたくさんいる中で生活した方が幸せなのでは・・とも考えてしまいます・・・。 こんな私にアドバイスください。m(__)m

  • mily8
  • お礼率51% (40/77)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LEIRA
  • ベストアンサー率14% (41/280)
回答No.9

お子さんの事を考えるとなんとも言えませんが。 これは私の意見ですが、今の時点で、旦那様と上手く行っていないのなら、この先もずっと何も変わる事はないと思います。 お嬢さんの事を思って、離婚を踏みとどまる稼動かお考えのようですが、私は、質問者様事態、どうなさられたいのかが、一番メインのような気がします。 <後先考えると>というのは当たり前の事ですが、私はこの際、周りのことは考えず、貴方の幸せを一番に考えるべきだと思います。 私は、たとえ、今ここで我慢して離婚しないとしても、いつか、離婚という形で終わるように思えます。 要は、時間の問題だと思います。 私の周りには沢山夫婦間が上手く行かず離婚を考えた女性がいますが、まずは、先のことを考えてしまいすぎ時間だけが過ぎてしまって、結局堂々巡りで終わっている人を多く見ました。 そのうちの一人は、悩んでいる最中に心臓麻痺を起こして他界してしまったり、なんとも言えない悲惨な結果に終わってしまったような気がします。 私は、<離婚に踏み切れない=依頼心、自分の人生にキチンと責任が取れない>だと思っております。 そんなわけで、私は周りの意見を踏み切って離婚を決意しましたが、今は、楽しくやっております。 一人になる事曰く、防波堤が無いわけですから、受ける災難なども大きいですが、でも、喧嘩をしながら一緒に誰かと暮すのなら、自分ひとりの方が良いと思っております。 離婚するに当たっていえることは、まず、ご自分がどうしたいか?という事が、先だと思います。 悩むという事は、もしかしたら、離婚したくないのかも知れませんしね。その辺、も一度よくお考え下さい。

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は、夫と結婚した事をとても後悔してしまっています。友人や、周りのうまくいっているご夫婦ややさしい旦那様を見ると、特にそう感じてしまいます。キレタ時の、お金使いの荒いところや、物を投げたりするところはその度、「もうしない。」と反省しますが、結局その繰り返しです。いつかは治るのでは・・と付き合っている頃から、ずーと期待し続けて、でも治らなくて、最近、本当に疲れてきました・・。

その他の回答 (12)

  • fitfitfit
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.13

No10の続きです。 うちは小3で学童保育に行かせているのですが、ほんと最近の親御さんって切れやすいかたがとても多いように思います。それは男女問わずって感じで・・・・・ 叱るのと怒る・切れるのでは雲泥の差があります。切れている親御さんを見ていると、とても子供さんがかわいそうに思えてなりません。家族だけでなく、家族以外の方にもなにかあれば切れて対応しまわないよう あなただけは心を大きく持って お子さんと接してあげるようにしてください。そんなお母さんの姿をままじかで見ていれば 穏やかな素敵なお子さんになっていくと思いますよ。 まずはあなたが前向きにいい人生を送って行きたいという決意をしっかりもってください。いい意味でのなんとかなるさ精神も必要になってきます。そうやっていけば 輝きをもった女性に戻れ、いろんな意味でいい方向に進んでいけると思います。

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 輝きをもった女性になる事が大切なのですね。 一番大切な事を忘れていました。

  • LEIRA
  • ベストアンサー率14% (41/280)
回答No.12

ごめんなさい、再投稿させていただきます。 <付き合っていた当時から、変わらない>と書いてありましたが。。。 私の主人は結婚してから、変わりました。 何だか、聞いていて<痛々しい>です。 せっかくの人生ですよ。 いくら、ご主人の家族が仲良くっても、お嬢さんにとっての家族は、質問者様と旦那様ですよね。 ですから、この際、周りは関係ないと思います。 それよりもお嬢さんにとったら、一番近くにいるお母さんが幸せそうにしているということの方が、精神衛生上、遥かに良いと思います。 お体も弱いとの事ですが、でしたら、今からでも何か体力を使わずに出来る仕事に繋がる資格を取り、自分の出来る範囲で生きて行く事を考えるべきだと私は思います。 色々と、これからの事を考えると、全てを上手く行かせるように考えてしまう事だと思いますが、まずは、今の苦しみから抜けることですよね。 離婚するといっても、実際、昨日今日の話ではないので、苦しむ事を考えるんであれば、<旅立ち>の準備期間だと思うって言うのは、どうでしょうか? 何か、あつかましい事を沢山述べてしまいましたが、私は、結婚していてもしていなくっても、一人の女性、人間として、充実した人生を皆、送っていくべきだと思っております。 ちなみに、私は離婚後子宮外脳腫と筋腫に係り、ポリープを11個摘出しました。 手術を受けたときも、実家にも帰りませんでしたし、友人にも内緒にしていました。 その後、再就職し、今は、また、学校にもどり、好きな勉強をし、何となくですが生きております。 質問者様は、近くに病気でもお母様もいらっしゃられるとの事ですし、 私は、残念ながら日本には降りませんので、泣いても騒いでも、自分 の一存でモノを決めていかなければいけないのですが、言葉も通じる経済大国日本にいらっしゃるわけですから、考え方を変えたら、幸せになる事は、早々難しい事ではないと思いますよ。 頑張って下さいね。

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身近の仲の良い友人は、なんとかちいさな喧嘩をしながらも、ぐちをいいながら夫婦うまくやっていっていたり、頼れる実家がある人ばっかりなので、相談しにくく、又、こんな子供じみた夫の行動が恥ずかしくて相談できずにつらいです・・。又、自分がとても惨めに思えてきます・・。実際自立されていらっしゃる方のお話をお伺いでき、とても前向きな気持ちになりました。ありがとうございましたm(__)m

  • dabon
  • ベストアンサー率45% (51/113)
回答No.11

 残念ですが、ご主人は変らないと思います。質問者さんも、そう思われていますね。  小さな子供がいるのに、むしゃくしゃすると、生活費の財布からお金を持っていってしまう、勝手に貯金を下ろして使ってしまう、話し合いはできない・・・これでは質問者さんがどんなに努力しても、家庭は破綻してしまいます。  また、ご主人のご両親は、お子さんがある程度大きくなるまでご健在かどうかは分かりません。 お子さんが頼るのは結局、父親になるのです。 お子さんをご主人の方へ託す事は、いずれ、お子さんを質問者さんと同じ目に会わせてしまうように思います。質問者さんは一生後悔するのではないでしょうか。  他の方も書かれていますが、金銭面・生活の自立に向け、準備だけはしておくべきと思います。今すぐ離婚するか否かは、急いで答えを出さずとも、質問者さんに限界が来てしまった時の為にです。  日々、生活の不安や、苦しみを抱え生活していく事は本当に大変な事と思います。でもどんなに辛くても守らなければならない、何よりも大切なお子さんがいます。子供の為になら、どこまでも強くなれるもの、また、何にも変えがたい心の支えになると思います。  

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫が変わってくれる事を期待するのにとても疲れています。変わらないとあきらめる事も肝心という事がわかりました。子供はとてもかわいいです。子供の世話は苦にならないですが、夫の為の世話(食事作り、片付け、洗濯等)は最近とても苦になるようになってきました。これからは、夫が変わる事を期待せず、自立に向けて、精神的にも、経済的にも準備していこうと思います。

  • fitfitfit
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.10

離婚を考えているのであれば まず金銭的な準備が大切になります。いくらあっても多いことはないので、考えがまとまるまでしっかり貯金をしてください。決意したときに必ず役に立ちます。踏みとどまったのなら、ぜひお子さんの必要なものを買ってあげたり 家族で旅行に行ったりして楽しんでください。絶対にばれない方法はいくらでもあると思います。タンス・米びつ・化粧品ケースなどなど 悟られないようにすることが 大切です。 子供の心ってそばにいる 親の影響を大きく受けます。子供にとっては 中の悪い夫婦を見るよりも、自分のためにがんばってくれるお母さんのほうが 心地よくいられると思います。 仲のいい×1のお母さんが 僕の友人で3人くらいいるんですが、その中の1人なんですが前向きにがんばっている方で、魅力的に人生を歩んでいますよ。心の持ちようで いくらでも楽しく豊かにやっていけますよ。そこのお子さんも元気いっぱい前向きで ×1なんてまったく関係ないって感じです。ただ 離婚したときのお子さんや その他の親族に与えた影響は いつまでも忘れずに心に置いていかないといけないって言っています。 いろんな不都合はあると思いますが いろんなことを考えた上で決意したのなら もう誰も止めることはできません。あなたの人生です、じっくり考えてください。

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は、私に直接暴力を振るうわけでもなく、浮気をしたわけではないので、直接的な理由がなく、離婚をするべきかどうか、すごく悩んでいます。お金を貯める事が先決なのですね。今まで老後の為や住宅購入の為等にお金を貯める事を目標にしてきましたが、喧嘩の度に将来が不安になり、とてもむなしくてつらくなりました。将来は無いものと考え、「離婚」の為にお金を貯めると思う方が気持ち的に前向きになれ楽になれそうです。 私の家は両親が仲悪く(父が暴力的な人で)離婚しているので、小さい頃から、自分は父のような人ではなく、穏やかな普通の人と結婚し、普通のあたたかい家庭を作ろうと強く思っていただけに、最近すごくつらいです・・。

  • world7046
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.8

どういう経緯があって離婚を考えたのかは詳しくわかりませんが、質問の内容から判断して「離婚」というのはあまりにも短絡的な考えだと思います。 旦那さんのことはよくわかりませんが、あなたが「なぜ結婚したのか?」「なぜ子供を産んだのか?」です。 うまくいかないからといってすべてを投げ出すような考えは非常に無責任だと思います。 近年離婚が増えてるのは、私に言わせれば「女性」の我慢が足りないからだと思います。 少なくともお子さんが成人するまでは形だけの夫婦で結構だと思いますのでキチンと面倒を見るべきじゃないかと思います。 子供には何の罪もないですから。 あなたが自分の思い通りにならないからといって物事を簡単に放棄してしまうならその子供もそういうことを考えるようになるでしょう。そうなると何世代に渡ってそういった軽薄な思想に至る連鎖が終りません。 みんな「わがままに」なってしまいます。 近年の若者がみんな「わがまま」だと言われてるのもその為でだと思いますし、もしあなたが「自分だけじゃない」「他にも離婚してる人がいっぱいいる」とかそういう考えが少しでもあるならなおした方がいいです。 今後何をやってもうまくいきません。 最後は「我慢」の一字です。

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.7

離婚はいま悩んでいる時がいい機会だと思って 今一度しっかり検討してみてください 読んだ限りではあなたの夫は非家庭的な男性 みたいですので あなたがこれ以上 我慢が出来ないようならば離婚もありえるでしょうね それとも離婚を考えた今をいい機会に 夫婦の仲をいったんリセットして いちからスタートしてみるのも ひとつの案だと思いますよ どうしても無理で離婚に決定したら お子さんがいるので尚更のことですが お金が必要になりますよね だからすぐに離婚をするのではなく 離婚した後に困らないように やりくりをして少しづつでもいいので お金を貯めていた方がいいと思いますよ お子さんのことですが あなたが以前うつ病になったことで とても心配されているようですが うつ病は精神的なダメージが一番 負担になります もしお子さんをひきとって離婚をしたとして 体力的にはダメージが大きいと思いますが 精神的には一番苦痛なご主人から 離れることで今よりは楽になると思いますよ ただ・・ お父さんがいない分は お父さんの役目もしなければいけないので とっても大変です  家事と育児と仕事 これは必然的にあなたにふりかかってきます いまあなたがご主人が手伝ってくれない と悩んでることをずっと一人でしていくことになりますよ 今手伝ってくれない旦那と一緒に暮らす辛さと 子供と二人で暮らしていく辛さを もう一度しっかり考えてみてください 考えた結果 同じ苦労するならば 子供と二人の苦労の方がいいと思うのであれば 計画的に離婚を考えてみてください 離婚して大変なことはとても多いですが きっと子供が頑張る原動力になってくれますよ これからの生活を目標に頑張ってくださいね 但し、離婚をしっかり考えて まだ我慢できたりやり直せる余裕が 少しでもあるのでしたら まだ離婚をせずに頑張ってみるのもひとつの案です 夫にもいけないところはたくさんあります でもこちらが変わると変わることもありますよ 今は嫌な面が前面にでているので 何でもかんでもイヤに思えると思いますが いい時はいいと思えるのでしたら まだ余裕があると思います ご主人はこんな人間なんだ! と期待はやめてあきらめてみると 意外と楽かもしれませんよ 余裕があるのならいったん夫婦の中を スタートに戻して一からはじめてみたらどうですか?

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 付き合っている頃から、キレタ時に、物を投げたり、暴言を吐いたり、お金使いが荒い夫に、喧嘩する都度、このままこの人とこんな事の繰り返しで人生を共にして、自分の人生は幸せなのか、ずーと悩み続けています。普通の時は楽しくやっているのですが・・。その繰り返しで・・・。最近疲れてきました。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.6

貯蓄は財形とか公社債投信とか、すぐにおろせないものにすれば勝手に使われるのを防げると思います。 お小遣いの額はどれくらい渡してるんでしょう? 義母に甘えられるならしばらく母子ともに世話になるのもいいと思います。 お子さんは手放さないように(汗) 離婚を考えるにしても準備期間が半年から1年は必要です。 赤ちゃんを抱えて一人で生きていくのは、自分に置き換えてもなかなか決心がつかないと思います。 親にも兄弟にも頼れないのですから、自分が病気をしたらどうしよう、と不安になるのも当然です。 (そういうときは児童施設で一時預かりしてくれますが、あくまで一時的な措置ですので除外します) 精神面で不安があるなら(ちょっと産後うつなのかなとも思えるし)心療内科に行くのも検討してください。 モノを投げたりするのはDVぽいです。 話すだけでも気持ちがラクになると思うので女性相談で話を聞いてもらってはいかがでしょう。

参考URL:
http://s-mama.net/~rikon/nayami/sodan_zenkoku.html
mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 義母はいい人なのですが、離婚を考えている夫の母親なので、理由が理由だけに、お世話になりにくいのです・・。 準備は半年~一年は必要なのですね。 こういう相談窓口もあるのですね・・。 一度、電話してみます。 ご回答、とても参考になりました。本当にありがとうございますm(__)m

回答No.5

こんにちは。 私も離婚経験者なのでちょっとだけアドバイスを。 まず、ご主人と一度ちゃんと話し合ってみてください。お金のこと、家事のこと、育児のこと、そしてお母様のこと。 言い争いにならないように冷静にです。 私の前の旦那も育児に非協力的、お金遣いは荒い、女遊びも相当で、私と子供に彼は必要ないと思いました。しかし、私の友人は、「どんな父親でも子供にとっては大切だ」と言いました。 今思うと実際そうかもしれません。もう少し歳を取れば家族を大切に思ってくれるのかな・・・子供にはやっぱり父親が必要だな・・・と今になって思います。(まぁ、たまに会いますが会うたびに離婚して良かったと思ってしまいますが・・・) ・・・つまり、そう簡単に離婚を考えないで、もう少し話し合ってみてください。簡単に考えていないのはわかります(一応私もいろいろ悩んでいた時期があったので)。 そして、それでも離婚を決意したのでしたら、役所に行って相談してみてください。例えば、市営住宅に応募してみるとか、生活保護を受けるとか、そういった情報を集め、養育費の話し合い(公正証書を作る等)離婚しても生活出来るように周りを固めることは大事かと思います。(最悪、数ヶ月乳児院に預けても仕方のないことだと思います。) 乳児を抱えての離婚は大変かもしれませんが、母子家庭でも頑張っている人はいっぱいいます。私も含めみんなそれなりに生活しているので。子供にとって母親は一番だと思います。 まず、できる事から頑張ってみてください。

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まじめな話し合いができない夫なので、それも含めて、離婚を考える原因になっています・・。おそらく、養育費についても、こちらの提示する額で、すぐ了承してくれると思います。(いい意味ではなく、それほど、面倒な話し合いが嫌いな人なので・・) 市営住宅、生活保護もあるのですね・・。まずは役所に相談する事ですね。大変参考になるアドバイス、ありがとうございましたm(__)m

  • aiphar
  • ベストアンサー率26% (79/293)
回答No.4

一度、離婚届けを出すと、撤回することは なかなか難しくなりますので、冷静に考えて、行動してください。 アリとキリギリスの物語を 思い出しましたが、今後、原油価格が高騰して、 物価に跳ね返ってきたり、少子化で、老後まで、年金が支給されるかどうかも心配です。 あなたは、立派な考えをもっている方なので、将来に対しての考えを、旦那様と、話し合えないでしょうか。 お互いに、言い争うと言うことは、お互いに激怒し合っていることですから、旦那様が落ち着いてからでも、お話する努力を重ねてください。 旦那様も まだ若すぎるので、結婚して、子供を育てるという意識が薄く 、そういう行動にでるのは、まだ お金があるうちは良いのですが、蓄えがなくなったら、最悪なケースに見舞われます。 お一人で悩まれて、本当におつらいことが伝わってきますが、旦那様を 説得するためには、旦那様をいかに操縦するかにかかってきます。 それは、あなたの言い方が強くなることではなく、ひくことにより、旦那様に対して、ちょっと心配をかけさせてあげるテクニックが必要です。 つまり、俺が守ってやると言う 男心をくすぐるのです。 接客業をしている女性は、男性の気持ちを手玉にとることは、いとも簡単に出来てしまうのです。 結婚すると、女性から主婦になってしまうと、旦那様も、別な方向へ興味を示すようになります。 あなたばかりに対して、いろいろと注文をつけてしまいましたが、金遣いが荒い旦那様は、なかなか素直に聞く性格ではないと感じとったからです。 結婚された当時は、お互い、あたたかな気持ちを持っていたのですから、 「言うこと聞かないのならば、離婚もじさない。」と 嘘でもいいから、 脅かしてあげても良いかもしれません。 夜の営みも 拒否の構えを示してください。 一時は怒るかも知れませんが、男は これが辛いので、条件として折れるでしょう。 跳ねる馬に、鞍をつける気持ちで、何度もトライしてみましょう。

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まじめな話し合いをとても嫌がる夫です。お金の管理も子供の事も全て私任せで、あまり、将来の事や計画、複雑な問題、難しい選択等、なにも考えたくないようです。 ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きますm(__)m

回答No.3

お子様の側にいつもお父さんがいるのが理想なのは言うまでもありませんが…。 ご主人様側の親戚付合いが良い点は子供にとって良い事なのは分りますが それだけの為に 自分自身の人生を棒に振っても良いのでしょうか? いくらご主人の身内が仲良くても 家庭内で揉め事が絶えないのであれば それを見て育つ子供にとって これ以上の苦痛はないと思います。 ご主人様の実家は仲良くてなんでウチは喧嘩するんだろう? きっと お子様が年頃になったら思いますよ!! 先ずは ご自身とお子様の事を最重要視して考えて下さい。 万が一 離婚と言う決断をするのでしたら 身寄りもなく 仕事ができない事を 役所に相談してみたらどうですか? 母子寮と言って 母子が生活する施設があるはずです。 そこで 安定するまで 身を寄せて お子様が ある程度大きくなるまで 一切の生活を面倒見てくれます。 その後 mily8様が自立できるように施設の方が世話してくれるはずです。 離婚する事は それなりのしっかりとした理由がある訳ですから お子様も 大きくなれば 必ず 理解してくれると思います。 ちなみに 私も 前夫は 金遣いが荒く 暴力と 散々な目に遭わされ 子供が1歳の時に 離婚をしました。 母子寮があることも その時に 役所で聞いた話です。 (実際には入ってませんが…) お子様にお父様の分まで 愛情を注いであげられるのでしたら 父親いなくても 子供は事情を理解し 明るく育ってくれてます。 子供が5歳になった時に 離婚した理由等を話をしました。 子供なりに 理解してくれ がんばってくれてますよ! mily8様が お子様とお幸せになる事 願ってますね!

mily8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 母子寮というところがあるのですね。 一度、役所で聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 離婚について、アドバイスください

    28歳の3児の母をしております。 実は離婚を考えております。 仕事を探していますが、正社員はもちろん、契約社員や準社員でも落とされます。 既婚者であること、子どもたちがみんな4.2.1歳ということもあると思います。 私の実家はもう両親が定年退職しており、独身の弟がおりますが、私と仲が悪く、離婚して帰ってきたとなると、なにをしでかすかわからないです。 なので実家は頼るに頼れません。 主人の実家は両親が共働きで、80過ぎたおじいさん、おばあさんがいます。 子どもを見られるのか、不安です。 仕事も見つからず、子どもたちを育てていける環境が不安定です。 我慢して生活するか、子どもを主人の方に親権を渡し、生活できるような仕事が見つかり、それなりの環境になったら、親権を私に戻すか悩んでおります。 離婚について、正直よくわからないのです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 離婚したいです。

    私45才、夫43才、子供中3の家族構成です。 夫とは社内結婚で今も同じフロアで仕事してます。 別居生活は二年間です。 子供が出来てから、性生活はありません。 夫は家事育児をしないのに、部屋が汚ないと言うので、家庭内別居生活でした。 12年前に持ち家を建てましたが、家が汚ないって言われて怒った私は夫と子供を置いて実家に帰りました。 家と実家は同じ市内です。 会社には別居も内緒にしてます。 私は精神病です。 最初は夫とやり直したいって思ってたけど、もう、離婚したいです。 夫は私に愛情はないが子供の為に離婚しないと言ってます。 私には耐えられません。 どうしたら円満に離婚できますか?

  • 生活費と離婚について

    あるサイトで、離婚の場合の慰謝料を「相手方自身がお金がなくても、相手方の親などがお金を持っていれば『簡単に』取れる。弁護士を雇えば高額の慰謝料も可能」とありました。 その一方、こういった相談サイトでは「無い袖は振れない」というような、相手にお金がなければ慰謝料は諦めざるを得ないという意見をよく拝見します。 実際はどうなんでしょうか? 友人(以下妻)が旦那さん(以下夫)と別居中です。 夫は多額の借金があったようですが、そのほとんどは親兄弟からの借金で、金融会社からは200万円程度だったようです。 子供ができて揉めに揉めたようですが、最終的には夫は自分の家族には妻を紹介しないまま(借金があるのに結婚するとは親に言いにくいという理由)妻の出産直前に入籍をしました。親を避けるくせに、妻には自分の実家近くに引っ越して来いと言って聞かなかったそうです。 妻は「生活費と子供のことは自分の貯金の切り崩しと内職でしばらくはなんとかなるから、あなたは借金返済のために一生懸命働いて」と言って結婚生活が始まりました。 夫は仕事を掛け持ちして睡眠時間の少ない中、子供の面倒も見てくれるなど協力的でしたが、仕事をすぐに辞めてしまったり仕事でイライラすることがあると「お前のせいだ」と言って妻に対して暴力的になるという一面もあったようです。 仕事を辞めるだけではなくクビになることもあったので、妻は「きちんと夫の両親にご挨拶してないから、うまくいかないのではないか」と、最初夫には内緒で夫の家族に連絡をして話をしました。 夫の母は、「家族に対しての借金は急いで返す必要はない。一応誠意を見せるつもりで、月に1~2万ずつの返済で良いのに」とのこと。その後夫の家族で話をしてくれて、夫の金融会社への借金は夫の父が肩代わりしました。 その後も夫は仕事を転々としますが、辞めてはすぐに他の仕事を見つけてくるので、毎月いくらかの給与はあるはずで、以前は月に10万ほど返済していた金融会社への借金がなくなったのだからその分が生活費にまわってもよさそうですが、時々子供のオムツを買ってくれたりはするものの、生活費を入れることはないそうです。以前は家のことや育児の協力もあったのに、妻が子供の世話をしながら内職をしている時に「漫画喫茶に行ってくる」と言ったり、家賃を払ってもいないのに1部屋は自分の部屋にしていて、閉じこもって携帯をいじったりPCをいじったりして家事育児の協力もほとんどなくなるなど、親に借金の肩代わりをしてもらってからは「返済がなくなった=生活費を入れてる」と錯覚しているのか、家庭生活の協力が激減したそうです。 またお酒やタバコは辞めず、毎日のようにコンビニで無駄遣いしているのも、これらを節約してくれれば妻の知っているだけでも月2~3万になるのではないかと感じていたそうです。 2人で話し合おうとしても、夫はすぐに暴力的になって話にならないので、夫の母が居る時に、「生活費を入れられないなら、私が仕事をしてる間かつあなたが遊んでる余裕がある時間には家事育児の協力をしてほしい。それができないなら生活費を入れて欲しい」と妻は切り出したそうです。でも夫も夫の母も、「夫に経済力がないのはわかっていて結婚をしたのはそっちじゃないか?妻は細かいことを言いすぎだ」と言い、その日夫の母は夫を実家に連れて帰り、それから1ヶ月、夫からも夫の実家からも子供(生後8ヶ月)を心配する電話すらないそうです。 妻は夫から生活費をもらえるようにする手続きと、離婚に向けての手続きを家庭裁判所にしようと考えています。 離婚に際しては慰謝料を絶対に請求したいそうです。 というのも、実際に払ってもらえるかどうかは別にして、「離婚の原因は夫にあったんだ」ということを明確に夫の家族・親類にわかっていてほしいから、なんだそうです。 私も妻の話を聞くと、夫や夫の両親は非常識だなと思いますが、(1)できちゃった婚であること、(2)最初に「生活と子供のことは私がなんとかする」と言ってしまっていること(借金があったから、ではありますが)、(3)結婚生活が1年に満たないこと、を考えると、慰謝料の請求は難しいのではないかと思います。 生活費をもらえるようにする手続きだけをして、離婚はもう少し様子を見たほうが良いのではないかとアドバイスをしてしまいましたが、夫の実家はお金のある家のようなので、請求すれば慰謝料はどうにかもらえるのだろうかと、最初に書いたサイトを見てアドバイスが間違っていたかなと気になっています。 離婚や法律に詳しい方、妻は慰謝料を請求したら、払ってもらえるような命令が夫に下される(実際に払うかどうかは別として)可能性はどれくらいでしょう?また、どのように準備をしていくのが良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 離婚に向けて・・・

    以前にも何度も質問をさせて頂きました。 今年に入り別居をしています。 別居までの経緯は省かせていただきます。 結婚14年目。中学生1人。小学生2人。 先月よりアパートを借りて4人で生活を始めました。それまでは夫も含め私の実家で生活をしていました。(2年ほど) 実家に入ってから夫婦間の関係が壊れ、別居し、夫は実家に帰り、生活費15万ほどもらいました。私の仕事も不規則ではありますが、15万~18万程度の収入で楽ではありませんがなんんとか生活していけそうです。 皆さんにお聞きしたいのは、夫婦仲が悪くとも仮面を装い成人するまで我慢することが子どもに対する責任でしょうか? 母に離婚するくらいなら死んでしまえとまで言われました。 子どものいない妹は3年ほどで離婚。 自分のわがままも重々承知のつもりです。 でも、家にいて口もきかず、なんの感情も無い相手と生活するのは苦痛以外のなにものでも無いのです。 よそに恋人でもつくれば?なんて言う友達もいます。そんなことでよいのでしょうか? 確かに私の母は父が居ないときに男を連れ込みエッチしていました。 それでも離婚せずに来たのは子ども達〔私たち)のためだと言います。 そんなことは大して迷惑もかけていないと・・・ 時間をかけて考えていこうとは思いますが、皆さんの意見もお聞かせください。

  • 離婚を考えてます。

    20代後半の主婦で子供が0歳です。 結婚4年目ですが離婚を考えてます。 理由は、夫との性格の不一致です。 とにかく喧嘩が絶えません。 殴られた事もあります。 夫はキレやすい性格でささいな事でキレて怒鳴りちらして 辺りにある物を蹴ったり殴ったりして壊してしまいます。 子供が大泣きしてもお構い無しです。 他人にも、車が割り込んできたりすると 車を降りて相手に喧嘩を売るような ヤクザみたいな人です。。。 もう夫に愛情はありません。夫の事が怖いです。 子供の為にも、こんな家庭環境では可哀想だと思い離婚を考えていますが 私に全く経済力がない事が不安です。 中卒で仕事はアルバイトと水商売しかした事がありません。 実家の親も貧乏の上、借金だらけで全く頼る事が出来ません。 離婚になったら親権をとられるのではないかと心配です。 独身時代、水商売をしてましたのである程度の貯金があるのだけが 救いです。 もちろん離婚したら仕事を探すつもりですが もしこれからの仕事に役にたつ資格とかありますか? 親に一切頼れない、仕事もないシングルマザーの方は バイトなどを2つ3つ掛け持ちして子供と生活しておられるのでしょうか? (失礼な言い方でしたらすみません。) シングルマザーってどんな支援(?)がありますか? 自分なりにも色々調べてみるつもりですが アドバイスお願いします。

  • 私の実家が嫌いで離婚

    私は39歳 夫は44歳 結婚して14年目です 夫は仕事も内面的にも真面目な人です。 ただ、こう思ったら絶対に曲げない頑固な所と神経質な人なので、私達は夫婦って感じではなくお互い気を使っている恋人同士みたいな感じです 私は男っぽいので、嫌な所は言ってきたし根に持つ事は無いタイプで、その時に解決できた事を喧嘩の時には昔の事は言わないですが 夫は女の人みたいに1週間ぐらい口を聞かないし、無視するし、結婚の最初の時の事とかも喧嘩で言ったりします。 子供は2人(小学生)です 2人とも乳児の頃尿路感染症になり手術したり、今年お兄ちゃんの方は2回がんけんかすいの手術をしたりと子供が弱くて私は仕事はして来なかったし、また夫も専業主婦で良いと言われ甘えてきました。 2年ぐらい前に夫から離婚をしたいと言われて離婚届を渡されました 内容を聞くと・・・私の姉の旦那がどうしても嫌いで私達が結婚した時から嫌いだったし、私の顔を見ると姉を思い出し嫌いな(あいつ)を思い出す 自分は考えたくないけど思い出すから私に怒鳴りたくなるし私の親戚やら実家(母)とも関わりたくない・・・と初めて言われ 自分自身は自分で守らないと誰にも守ってもらえないから気がおかしくなる前に離婚したいと言われました。 私の事でイヤとかの離婚って訳じゃないんです 私は、その事で離婚は出来ないと言いました まだ子供も小学生ですが幼く片親にするのは可哀想ですので 私自身、仕事もしてない主婦でしたから急に離婚と言われて離婚届渡され私が持っている携帯とかガス代、電気代止めるとか言われても納得出来ないし困ると言いました もう夫は全部が嫌なんだと関わりたくないんだと○○家とは関わりたくないと言われたので 別に義兄には会う事は今まで、あまり無かったんだし会うとしてもお正月、冠婚葬祭ぐらいなんだから会わなければ良いんじゃないかと言って、その時は夫は納得しました。 それからは穏やかで家族で旅行とか遊びに行ったりもしてきました 今年に入って姉の子供の結婚式がありました。去年の12月に招待状が届きました その時点で私もどうするか悩み言うべきなのか?それとも私も欠席しておくべきなのか?とても悩みましたが、結婚式があるんだけど、どうするかを聞きました。 その時に(良いんじゃない~行ってくれば!)と言っていたので、私と子供達と3人で行くことにしました そこまでは、良かったのですが、結婚式の3日前に私に急に怒鳴ってきて(俺が汗水たらした大事な金を、まさかあいつらに持って行く気じゃないよね?持っていかないでしょ?信用しているよ)って言われて本当に困りました。 結局私の母に相談して出して貰いましたが、母も父が亡くなってから7年経っているので金銭面も大変だし家も貸家なので大変だけど、出してもらいました。こんな歳になり母が苦しいのを解っているのに心苦しいです。 こんな事が続くと思うと私の神経的にも辛いですし、離婚したほうが良いのか?子供のために我慢した方が良いのか?悩んでいます。 自分から離婚すると言うのも迷います。 今から働くところを探したいと思っても、離婚するとか言われたりしていないのに実家に子供連れて帰ってあっちで仕事を探すか?それとも今住んでいる所で仕事を探してみるか?本当に悩みます 母や姉も、そこまで我慢して、これから先も急に怒鳴られ気を使って生活するんだったら実家に来ればいいと言います。 でも子供達にとっては学校楽しかった~って毎日言うし友達とは毎日遊んでいるぐらい仲が良いし 私も友達が多くいる事もから離婚してとは言えない所もあります。 皆さんは離婚した方が良いと思いますか? もう私には解らなくなってしまい 皆さんは、この生活だったら、離婚か我慢するのか?どう思うかを聞いてみたいと思います

  • 夫との離婚についてです。

    結婚して半年です。子供はいません。長文で申し訳ないですが、ご回答お願いします。 先日、実家に帰省していた私を迎えに来た夫が私の母に「別れたい」と言いました。一緒に今まで生活してきましたが、私達夫婦の間では離婚の話は一度も出たことはありません。 夫の実家と私の実家は、結婚式の事で修復できないほど不仲になっています。私達夫婦は結婚式をあまりやりたくはなかったのですが、夫の母は村親戚、親戚の手前盛大にやりたかったようです。しかし、当時仕事をしていた私と、遠く離れた夫では準備が難しいと思った私の母が、口をはさんでしまったようです。(私達には全く解らないところでやられたので、この事を知ったのはかなり後です。)また、その時に一人暮らしの義理母の生活、金銭的なことを私の母が聞いていた事も不仲の原因になっています。 今回、このような事になり両親は義理母の所へ伺ったようですが、言われた事が「親戚付き合いが出来ない、御披露目もできない嫁はうちには相応しくはない」だったようです。 夫が反対を押し切って結婚したのは、薄々は感じていました。多分今回の帰省中に色々あり、夫もこれ以上は…と思い言い出したのだと思います。 私は正直、離婚はしたくありません。ただ、夫が今まで置かれていた環境を考えると夫が可哀想だと思ってしまいます。夫は私とはやり直せるけれど、この先を考えると自分は我慢出来ても、母親が出来ないだろう。と言いました。 週末に夫からの連絡を待って話し合いを持ちますが、こんな理由で離婚をすることが出来るのか。また、修復するのは出来るのか、私はどうすればいいのか…教えて下さい。

  • 離婚することになりました。

    大喧嘩をし、夫に離婚届けを突きつけられ判を押しました。4歳になる子供の親権のこと、 財産分与の事などが決まってから、夫が提出する事になりました。 夫の実家は自営業で、夫、義両親、義妹弟と従業員1人と私で一緒に働いていました。 住まいは同居ではありませんが、徒歩1分の所に住んでいるため、あまり気が休まりません。 いわゆる自営業の長男の嫁で、義理家族と1日中接している為、自由が無く普段からストレスが溜まっていました。それが原因で去年若年性の更年期障害になってしまいました。 ちょうどその頃にも大喧嘩をして離婚騒動に発展したのですが、更年期障害が発覚した為、夫も理解してくれて離婚にはなりませんでした。 夫は基本的には優しい人なのですが、せっかちで怒りっぽいので、性格的にはあまり合わないなと思っていました。普段からささいな事で喧嘩たとしても、すぐに義両親が出てくるし、夫が私の悪口とかをすぐ義親に言うので、そういうところが男らしくなくて、本当に嫌でした。義理家族に常に囲まれているというストレスもあり、家では事あるごとに夫に八つ当たりをしてました。夫に好きではないと言ってみたり、一緒に出かけようと誘われても、断ったり・・・。夫も私に対して不満が溜まっていたようです。 最近特に体が疲れやすく、ご飯を食べた後、ついついすぐに後片付けしないで、ごろ寝していたのが、気に入らなかったようです。そしてついに些細なことで大喧嘩。 ちょうど私の月経前症候群とも重なり、普段に増してイライラし、攻撃的になっていた為、とうとうそんなに気に入らないなら殺してくれと、包丁を持ち出してしまいました。 4歳の子供の前で・・・・・取り返しのつかない事をしてしましました・・・ 今思えば何であんなことをしてしまったのか?と思う位、自分でも人格が変わってしましました。 夫はよほどの恐怖だったと思います。夜部屋の鍵を掛けて寝ています。 夫はもう我慢の限界のようです。現在家庭内別居状態で、夜ご飯も子供と一緒に実家で食べてくる為、夜遅くしか帰って来ません。私ももう離婚しかないと思いつつも、43歳で仕事があるかどうかも不安だし、実家には帰る場所も無い為、住まいも探さなければならず不安だらけです。 1番気がかりなのは子供の事です・・・。どちらが親権を持つにしても、やっぱり片親にしてしまう、悲しみを子供に負わせるのは可哀想でなりません。夫は義理母や義理妹が実家にいる為、子供の面倒は二人が見てくれるから、母親がいなくても困らないと思っているようです。でもやっぱり子供の為に考え直したいと思い、夫には何度か心を入れ替えるから許して欲しいと土下座しましたが、もう気がないし、俺にぶら下がるのは、辞めてくれと言われました。 その後は、まともに話す事もできず、とうとう9月末には出て行ってくれと言われました。もう夫の心は決まっているらしく修復の可能性はなさそうです。 子供に悲しい思いをさせたくありません。どうしたらいいですか?

  • 離婚について

    二児の母です。夫との離婚を考えています。お互いの考え方が合わない事や家庭内別居状態やけんかやに言い争いになると夫からの暴力、威嚇、暴れる、家から追い出されたり、など今まで何度もそういう思いをしてきて、もう嫌になってしまいました。静かに子供と生活したいのです。しかし、経済的に夫の収入がないと生活が大変なので離婚しないように我慢してきましたが、最近は毎日離婚の事だけを考えるようになってしまいもう限界なのかなと思います。夫に離婚したいと話すと夫は離婚はしない、離婚調停には絶対に出ない応じない、養育費は払わない、離婚届にサインも印鑑も押さないと言って私は困っています。そういう夫とは離婚できないのでしょうか?離婚後の生活費も心配で私は手取り月10万位で事情があり実家に戻ることはできず、賃貸アパートなどで生活しなければならず、母子家庭として生活していけるものなのでしょうか?

  • 離婚するべきか、して実家にかえるべきか?

    夫が性格の不一致で離婚を要求してきました。 私は子供が小学生なので離婚をしたくないと拒否したら 夫は調停を経て、離婚裁判を起こしています。 夫は私に対し、無視したり暴言を言ったりして 冷たく、はやく離婚しろと言うばかりです。 まだ同居しており、夫は子供の部活の世話や 町内の育成会をやっています。 私は実家が遠方で高齢な母が一人で暮らしており 離婚するなら実家に帰って暮らそうと思っています。 しかし、子供が離婚を離婚を望んでおらず、 部活や習い事、学校の友人関係や 自然もたくさんあり子育てにはいい環境です。 しかし夫がこのまま態度を変えず 離婚を要求し続けるなら、子供と実家に帰ってもいいと 思いますが、子供が離婚を望んでいないこと 子供の環境を変えてまで実家に帰ることに悩みます。 子供は家族で暮らしたいし、最低中学まではこっちに いたいと言っています。 子供にも率直に話しています。 私は子供が自立したら実家に帰ろうと思っていますが 今、離婚して母が元気な時に穏やかに母と暮らすことも 子供にとってもいいのかなと思っています。 みなさんならこのままの関係を続けますか? それとも実家に帰りますか? 夫は今までの貯金を散財しており、 離婚したら十分な養育費をもらえると思えません。