• ベストアンサー

ゲテモノか?邪道か?

namadekoの回答

  • namadeko
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.5

店で出している「コーヒー焼酎」は市販の焼酎(一升瓶)にコーヒー豆を入るだけ入れて 1週間置き豆をだして出来上がりです けっこう評判いいですよ

maatoriaezu
質問者

お礼

「コーヒー焼酎」が店にあるんですか、ヤフーは何も知らずに生きてるんだと、納得しました、探しにいってみマース、うまそう、ありがとう。

関連するQ&A

  • ホワイトリカーって焼酎のことですか?

    アロエ酒を作りたくて、本にあった 「ホワイトリカー」を買いに行ったのですが その名前ではありませんでした。 ホワイトリカーとは焼酎のことかなとも 思うのですが、そうでしょうか? もしそうだとしたら、 焼酎と言ってもいろいろ種類があるようですが 一般にアロエ酒などに使うにはどんな種類の 焼酎がよいのでしょうか?

  • アルコール度数の下げ方

    ホワイトリカー使ってコーヒー酒作りましたが ホワイトリカーの度数が35もあり、キツイんです。何とか20度くらいにする方法を教えてください

  • 梅干しをつける際ホワイトリカーの代わりに25度の焼酎も可能でしょうか

    こんにちは。 今年も梅干しをつける予定ですが、去年は梅干しのカビ対策にホワイトリカーで梅を漬けうまく行きました。 去年はホワイトリカーを使ったのですが、近所には1・8Lのものしか売ってなく、残ったのも使い道がなく捨ててしまいました。 もったいないので、今年はワンカップの25度焼酎で梅干しを漬ける予定ですが、25度でも大丈夫でしょうか? ホワイトリカーなら35度ですが、35度のワンカップが売ってないので今年は25度焼酎で漬けたいと思ってます。。

  • 梅酒 ホワイトリカー以外のお酒

    梅酒をつけようと思います。 梅と氷砂糖は買ってあるのですが、お酒で迷っています。 海外在住なので日本のホワイトリカーは手に入りません。各種焼酎、ウォッカなどは買うことができます。なにでつけるのが美味しいでしょうか?芋焼酎でつけると芋焼酎味の梅酒になるのでしょうか。 梅酒ももちろんですが梅の実を食べるのも大好きです。ホワイトリカーっぽくつかるもの、またはおすすめのものがありましたら教えてください。

  • カリカリ梅づくりに使うホワイトリカー

    カリカリ梅を作る際に作り方を検索したところ、梅1キロに対してホワイトリカー(焼酎)200ミリリットル使用し、塩と共に漬け込むと記載されていました。 この漬ける際に使うホワイトリカーのアルコール成分は、食べる時には残っているのでしょうか? カリカリ梅に限らず梅干し作りのときにもホワイトリカーは使用します。 子供も食べるので心配です。

  • 化学に詳しい方、ホワイトリカーについて教えて!

    手作り育毛剤にホワイトリカーを使うのは危険ですか? ある育毛本に書いてあったのですが、 手作り育毛剤、特にホワイトリカーを使用するのは危険とのことでした。 ホワイトリカーはアルコール度数35度。 アルコールにはたんぱく質分解作用があるので、頭皮に悪い。 かえって常在菌のバランスを崩す。などなど。 ホワイトリカーが悪いなら、焼酎も同じくダメですかね。 飲んでも大丈夫なものなのに、 皮膚につけると害があるんですか? これ、ホントでしょうか? 市販の育毛剤にもアルコールが含まれているものが たくさんありますよね。 ホワイトリカーとはアルコールの種類が違うということなのでしょうか? どなたか化学に詳しい方、教えてください。

  • 卵の薄皮を使った美髪水

    卵の薄皮を使った美髪水も材料について教えて下さい。 ネット上では、材料には必ず「焼酎」か「ホワイトリカー」 と書かれているのですが、日本酒を使ってはいけないのでしょうか? 頭皮に上の二つは刺激が強すぎるのではないかと不安です。 この中では一番日本酒が低刺激ですよね? また、この中で一番ぱりぱりにならないのはどれでしょうか? 以前ミカンの皮と日本酒で作ったことがあったのですが、 ミカンのせいか、髪がパリパリになってしまいました。 最後に、上の三つを使う場合、度数はどれくらいがよいのでしょうか? なるべく頭皮への刺激がすくないのがいいです。

  • 消毒&長期保存のために焼酎を使う場合の度数は?

    レモンや ショウガの蜂蜜漬けを作ろうと思い、 ガラス容器の消毒&長期保存できるようにとホワイトリカーを 買いに行ったんですが大きいサイズしかなく、 甲類の焼酎 25度を買ってきたんですが、 これでは 効果はないでしょうか? 確か果実酒用のホワイトリカーは35度だったと思うんですが、 35度ないと意味ないのでしょうか?

  • 果実酒は、サトウキビ焼酎でも大丈夫ですか?

    果実酒を作りたいのですが、ホワイトリカーが近くのお店にありません。 代わりに25度のサトウキビ焼酎ではダメでしょうか? 『愛情一杯』という銘柄で、サトウキビ糖蜜が原料の甲類です。 調べてみると乙類ではなく、甲類なら適しているということですが、実際に呑むとホワイトリカーよりクセが強くて呑みにくい感じです。

  • 果実酒作りに挑戦したのですが、誤って(というか、何でも同じだろうと思っ

    果実酒作りに挑戦したのですが、誤って(というか、何でも同じだろうと思って)20度の甲類焼酎に漬けてしまいました。材料はバナナといちじくです。副材料は何も入れていません。 しかし、いろいろ読むと必ず「35度のホワイトリカー」と指定があるようです。 このまま放っておいて大丈夫ですか? ちなみに、バナナとイチジクを一緒に漬けたのではなくて、別々に漬けました。

専門家に質問してみよう