• 締切済み

人混みにペットを連れてくる人は何を考えているのか?

welove626の回答

  • welove626
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.5

実は先日、私の住んでる町でも花火大会がありました。私自身、飼っている犬を花火大会に連れて行きましたよ。というのも、目的が2つあったからなんです。 まず、人に慣れさせること。ウチのコは人間の女性は大好きで近づいて行くんだけど、男性の場合は逃げて行くんです。この間、ドッグカフェに行った時、人に慣れさせる為、店の店員サン(男の人)に抱いて貰ったらシッポをフリフリしながらウゥ~って唸ってたなぁ~。女性の店員サンには、自分から喜んで近づいて行って、キャンキャン言いながら遊んでもらってたのに・・・ ドッグトレーナーさんに相談してみたところ、“男の人に警戒してるのかも・・・”というコトでした。 コレはヘタをすると噛み癖がついてしまう為(お客さんとかに、噛みついたら大変でしょ?)、逆に人間は大丈夫(もっとも、ウチのコの場合は男の人は大丈夫)ってコトを教える意味で花火大会に連れて行きました。(犬の社会化ってヤツ、これは躾の一環) あと、犬は家族同然というのもありましたが・・・ もう1つの理由は、ウチのコは花火の音を聞いたことがないってことなんです。 質問者さまも言っておられるように“1匹が興奮して吠え出したら、もう一匹が吠えだした”ってことがないように、連鎖で吠えだす事を少しでも抑えるという目的もあったんです。 もっと分かりやすく言えば、花火のような大きい音に少しでも慣れさせることで、無駄吠えを抑えるという目的があったんです。無駄吠えは、ヘタをすると近所迷惑にもなりますからね・・・ ドッグトレーナーさん曰く、“花火大会に犬を連れて行く事は、犬にとってはいい経験になる”ということでした。 因みに、ウチのコは犬種はチワワ(1歳2カ月・オス)なのでキャリーに入れて連れて行きました。 でも、途中でキャリーから出して、リードをつけて歩かせました。これには、人ごみに慣れさせるという目的がありました。

goccochan
質問者

お礼

明確な理由があって連れて行かれたのですね。 トレーナーさんもおすすめとは目からウロコでした。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花火大会の服装

    彼氏と江戸川の花火大会に行く予定です。初めていくんですが、すごい人ごみなんですよね?レジャーシートに座っての見物になるのでパンツスタイルの方がいいですよね?

  • 至急回答おねがいします!!人ごみ嫌いについて

    花火大会やディズニーランドなどに、人ごみ嫌いの人をどのようにして説得すれば連れて行くことができるでしょうか?決め手となる上手な言葉などがあったら教えてください。

  • 彼が人ごみ恐怖症?精神科で治る?

    先日、彼と花火大会に一緒に行ったんですが、帰りの人ごみで無言になり、吐き気も催してしまった様子でした。 もともと人ごみは苦手で、休日の街や週末の繁華街には絶対近寄らない人です。 ただ、去年の花火大会は大丈夫でしたし、せっかく招待券をもらったので一緒に綺麗な花火を見たいからという理由で誘ってしまったんです。 もちろんこれからも気をつけて、なるべく混雑する場所には誘わないようにしますが、私が行きたそうにしている所があったら、彼も大丈夫だからと無理をしてついてきてくれそうな気がします。 これから先、子供が出来て、どうしても混雑する場所に行かなければいけなくなったらどうしよう、とか、思いがけず混雑してしまったら、とか考えると不安です。 彼自身も精神科に行った方がいいのかと言いますが、行って治るものなのでしょうか?

  • 墨田川の花火に関して

    7月28日に墨田川の花火大会に行こうかと思っていますが、どこか人ごみから離れて落ち着いて花火がよく見える場所をご存知の方はいないでしょうか。何人かで行く中に、必ずといっていいほど迷子になるものがいるので。まったく人のいないような場所でなくてかまいません。すいませんがよろしくお願いします。

  • ペット税について

    時々、ペット税が話題にあがりますが、現実化には至りません。 煙草が嫌いな人は、受動喫煙や喫煙者のマナーの悪さなどから煙草税をどんどん上げろという声も聞きますが、犬や猫が嫌いな人にとってもペットで迷惑を被ることが多々あると思います。例えば、自分の敷地や公共の場(公園など)にフンを放置されたり、飼い主の不注意により追いかけられたり、突然、犬に吠えられてびっくりする思いをしたり、隣近所のペットの鳴き声でうるさい思いをしたり、また、犬の散歩中の小便というのは処理しようがありませんから、そのまま垂れ流しされ公衆衛生上良くないと思います。 このように、いろいろ問題がありますが、ペット税が現実化しない主な要因というのはどんなことがあげられるでしょうか?

  • 大阪付近の花火大会について教えて下さい。。

    大阪市城東区に住んでいます。 今年、浴衣を着て花火大会に行きたいのですが、 夜店のある良い花火大会はないでしょうか? 淀川、天神祭、PLは、かなり混むと聞くので、 行ったことがなく、大和川の花火大会に行った ことがあります。あの混み具合なら、それほど 疲れないので、良いとは思うのですが、やはり、 淀川や天神祭やPLのような凄い花火大会にも 行ってみたいなぁと思っています。 店のない場所や少し見え難いなら、穴場もあるそう ですが、せっかくなので、店もまわりたいですし、 淀川、天神祭、PLの攻略、又はそれほど混んで いない、良い花火大会(店有り)を教えて下さい。 10ヶ月の子供も連れて行くので、あまりにも 混んでいると、危ないかとも思います。わがままな 質問ですが、去年の夏、妊娠中でどこにもいけな かったので、楽しい夏にしたいです。お願い致します。

  • 多摩川花火大会

    今月、多摩川の花火大会に行く予定です。 飲み会で知り合った男性+女友達と10人強になると思います。 相談は服装の事なのですが… 去年は着れなかったので浴衣を着たい気持ちもありますが、多摩川の花火大会ってどうなんでしょう? 人は凄いですか? 地べたにレジャーシートで見る事になると思いますが、やはりパンツスタイルの方が無難でしょうか? 2回目に会う男性で初回とは違うイメージを持ってもらいたいなぁなんて思いもあります…。 ご意見お願いします!

  • 豊平川花火大会について

    今月31日に豊平川の花火大会に行きます。 予定では中島公園の豊平館で見ようかなと思っているんですが、ここも結構混むのでしょうか?? もしくは他にいい場所はないでしょうか。 なるべく人ごみは避けたいんですが、なんせ始めて行くのでよくわからないんです。回答よろしくお願いします。

  • 華やかなイベントが嫌いな人

     中年の男性です。    私は、祭りや興奮するイベントが大好きです。  サッカーの盛り上がり、野球の盛り上がり、祭り、浅草のカーニバル、ダンス大会などが大好きです。  しかし、世の中には、そういう盛り上がるイベントが嫌いな人もいます。  華やかなイベントが嫌い、みんなで興奮するような祭りやカーニバルやサッカーの応援などが嫌いな人がいます。  そういう人の気持ちを知りたいのですが。  なぜ、そういう祭りやみんなで興奮することがいやなのでしょうか?  そして、そういう人に対して、私のようなタイプの人はどう接すればいいでしょうか。(というのも、サッカーの応援で興奮したことをメールで送ったら、大反発された経験があるのです。)  よろしくお願いします。

  • 好きな人を花火大会に誘いたい!

    私には、好きな人がいます。彼35歳。私25歳です。 彼とは二人で飲みに行ったり、ご飯を食べに行ったり、映画を見に行ったりしています。地元で花火大会があるので、ぜひ彼と一緒に行きたいんですけど、この間二人で食事をした時彼から花火大会の話題になったんですけど、彼が「人ごみが嫌い、誰かに会うのが嫌だ、帰り渋滞になるから嫌だ、でも毎年いってるけど最後までみたことない、去年は友達の家でバーベキューしながら見れてゆっくりできてよかったけど…」みたいな事を言われてしまいました。これって遠まわしに花火大会に誘われても行かないよ~てことなんでしょうか?彼を誘いたかったのに、その日はショックで言えませんでした。。