• ベストアンサー

明太子について

noname#6078の回答

noname#6078
noname#6078
回答No.2

こんにちは。 私は、関東出身です。 小さい頃から、明太子、大好き! 私も同じように、生のまま、ごはんの上に丸ごと一本のせて、食べます。 一本以上食べたいですが、塩分などが気にもなるので、とりあえず、一回に食べる量は、一本かな。 ちなみに、明太子は生が一番、おいしいに決まってますよね! 焼いても、それなりの旨さですが、生の方が、明太子の真のおいしさを味わえると思います。 たま~に、明太子スパゲティを作ることあるけど、 明太子を料理することは、私はまず、ありません。 そのまま、生を、あったか~い白いご飯と一緒にペロ!これにかぎりますよね~! 関東出身のものの回答でした。 では!

ohooooooo
質問者

お礼

mukukoさん回答ありがとうございます。なるほどです!関東の方の意見も聞きたかったので、とっても参考になりました。 東西問わずやっぱり生!ですよね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな明太子メーカーを教えて下さい。

    通販で人気の明太子。 色んなメーカーがありますが一番お勧めの明太子とその理由を教えて下さい。 参考店舗 辛子明太子 博多 うめ屋・福岡博多の辛子明太子は博多っ子本舗・たらこ・辛子明太子専門店 多呂源・鰻茶漬け・柚子風味辛子明太子の田舎庵・博多辛子明太子 鮮鼓堂・博多辛子明太子 どんたく・辛子明太子の博多うち川・明太子の博多かねひろ明太子 椒房庵(しょぼうあん)・やまやの食卓・極太辛子明太子 粹風菴・平塚明太子・博多料亭 稚加榮・明太子 福太郎・辛子明太子専門店あき津゛・木藤商店・博多めんたい味職人・無添加明太子の自然めんたい工房・福さ屋の辛子明太子・蔵出しめんたい本舗・喜なりめんたいこ の茜屋・辛子明太子 徳永・株式会社 楢崎商店・福岡・博多うめ屋・明太子の博多屋・辛子明太子製造・販売の海千・明太子の博多よか市・味の明太子 博多ふくいち・やがちゃんキムチ・味源本舗~稲月商店~・明太子のとと屋・たらこ家虎杖浜・マルヒデ石崎水産・辛子明太子の博多たちばな・のんべえや・味の丸屋・越後・新潟 万越屋・つぶうまの丸市食品・まるいち食品・博多の匠・株式会社 源・うおたけ・銀の桃・福岡のあら鍋 相撲茶屋大塚・博多の明太子は鮮鼓堂・福岡博多辛子明太子よかもん・博多なかな・海産珍味 寿々屋・辛子明太子 しゅう・辛子明太子のまいしん・山正羽立商店・須弥山(すみせん)・明太子のやまや・味の明太子ふくや・博多まるきた・魚匠庵・明太子のかねふく・明太子の博多かねひろ・辛子明太子の華ふくいち・辛子明太子 あきの屋・辛子明太子の才谷屋・博多てんしょう・辛し明太子・こだわりの辛子明太子 源・からし明太子の西海・めんたい海苔・旨い明太どっとcom・徳平(とくべい)・辛子明太子の庄屋・博多無添加辛子明太子・料亭の辛子明太子・中野和一郎商店・博多辛子明太子のしまもと・辛子明太子のおおくぼ・味の明太子 いとや・辛子明太子のあき乃家・たつみやの辛子明太子・門司港の明太子屋 白石商店・手づくり明太子 ひろみ屋・博多辛子明太子のしまもと・みね屋の明太子・かば田 めんたい倶楽部・五福明太子の通販・博多めんたいのいさ屋・博多海坊主・株式会社 かねすえ・海翁才(かいおうさい) 本店・辛子明太子の味のふく富・明太子の専門店:加藤海産・

  • 明太子スパゲッティのお店☆

    おいしい明太子スパゲッティが食べれるお勧めのお店を教えてください 関東周辺でお願いします!!

  • たらこや明太子をおにぎりにする場合

    生食用のたらこや明太子をおにぎりにする場合、加熱しないでそのまま、温かいご飯でおにぎりにしてもいいのでしょうか?それをお弁当として持参して5~6時間後に食べる予定です・・・よろしくお願いします。

  • 明太子の調理

    明太子がけっこうあるのですが、生のまま食べてもおいしくありません。どうしたら美味しく食べれるかおしえてください。

  • 明太子

    5年ほど前に友人に頂いた明太子が忘れられません。 福岡から通信販売で購入したと言っていました。 樽詰めで5,000円だったそうです。 開けて驚きました。 それは今までに見たこともない明太子だったのです。 包装紙を開けるとビニール袋の中に樽、 樽を開けるとまたビニール袋に明太子・・・。 そうです、まっかっかの漬けだれ(?)の中に 明太子が漬かってたのです。 匂いも強烈で、一瞬「キムチ?」と思うような 唐辛子の匂いがし、味も激辛でした。 ビニールに入っているにもかかわらず、 冷蔵庫を開けると唐辛子の匂いがしたしたほどです。 明太子好きなので、普段一腹くらいはぺロッと食べるのですが ヒーヒーなりながらご飯と一緒に片腹を食べるのが 精一杯なほど辛かったのです。 どなたかこの明太子がどこのものだかお分かりになりませんでしょうか。 友人に聞ければいいのですが、音信不通で連絡がとれません。 もう一度食べたいので、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 辛すぎる明太子を持て余しています。

    いただきものの明太子、尋常な辛さではありません。 もったいないので食べきってやりたいのですが、そのままでは無理です。 なんとか辛さをマイルドにする料理法はないものでしょうか。

  • 机上に置ける明太子

     夏休み、帰省が迫ってきました。私は福岡です。  会社の人達に配るお土産ですが、いつもいつも「ひよこ」や「小倉日記」「博多の女」じゃ飽きてきて。。。  そこで、個人的に大好きな明太を買いたいんですが、生物なので机に置いとくわけにもいきません。  わがままな話なのですが、「明太を揚げた、もしくはスナック状にしたお土産品」なんて、この世にないでしょうか? ※めんたいプリッツとか、そういうのはイマイチで、あの明太の形のまま一口パクッが理想です。

  • 鹿児島空港の巨大な辛子明太子

    以前お土産で貰った明太子が忘れられません。 何よりもサイズが巨大で直径5センチ長さ15センチくらいあったかと思います。 1本でスーパーで売っている辛子明太子の10本分以上の大きさでした(^-^; それなのに味も大味でなく、しっかりしていて、とても美味しかったです。 冷凍保存して様々な料理に使いました。 明太子スパゲッティ・クラッカー乗せ・ちくわに付けて焼く・マヨネーズと明太子を混ぜて殻付き貝に乗せて焼く・もちろんご飯に乗せても! すっかり辛子明太子にハマってしまったのですが、スーパーの辛子明太子で作るとイマイチの出来。。 鹿児島空港で買ったそうなのですが、店の名前は覚えていないそうなんです(>_<) ワゴンの様なものに、辛子明太子が山積みになっており、量り売り形式で販売していたそうです。 もう一度あの味に出会いたいのですが、通信販売などで手に入れる方法はないでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください<(_ _)>

  • 明太子orたらこスープスパゲティーについて

    こんばんわ 子供達が明太子orたらこスープスパゲティーが好きで良く作っていました。 が、某ファミレスでたらこスープスパゲティーを頼んだのですが、スープの量がとても多くて美味かったです。 私は、明太子+バター+生クリームで作っています。 スープの量を増やそうと生クリームをかなり多めにしましたが、スープというまでにはいたらず、クリーミーになり過ぎてしまいました。 どうしたら、スープスパゲティーになるのでしょうか? 明日息子の誕生日なのでぜひ美味しいのを作ってあげたいので、ご教授お願いいたします。

  • 博多の明太子。

    どなたか教えてください、 ゴールデンウイークに博多に行きます、 辛子明太子のお土産を頼まれてしまいました、 一般的に美味しいとされる物、メーカーなど、 みなさんからお聞きした上で買いたいと思います、 地元の方のご意見もお聞きしてみたいと思います、 宜しくお願いします。