• ベストアンサー

蝉は食べるとおいしいか?

蝉を食べるとおいしいと思いますか? どんな調理方法が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181349
noname#181349
回答No.5

探偵ナイトスクープで、沖縄でクマゼミを食べる回があったと思います。 フライパンで、殻が炭になるぐらいしっかりと炒って、殻をはいで身を食べていました。 海老に似た味がするそうです。 「ナイトスクープ」「蝉」で検索すると何か出てきます。

1114711235
質問者

お礼

沖縄でクマゼミを食べる番組内容でフライパンで、殻が炭になるぐらいしっかりと炒って、殻をはいで食べる身は海老のような味であったと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • takomac
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.6

あんなにいるのに鳥は食べないですよねえ。おいしくないってことじゃないんですかぁ。ん?、鳥に味覚あるのか? ちなみに虫の中でいちばんおいしいのはカブトムシの幼虫で、クモはチョコレートの味がすると何かの本で読みました。 それから、子供達がどれだけ虫を採っても絶滅することはないそうですから、子供に虫捕りを教えてあげましょう。

1114711235
質問者

お礼

鳥が追いかけているのを見たことがあります。 虫の中でいちばんおいしいのはカブトムシの幼虫 食べたことありますか? クモはチョコレートの味がする ホントかあなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.4

うん、蜂の子も美味しい ちなみに蝉の尿は甘いらしいよ!うちの娘が大口を開けていた所にチーッとされたらしい 他の回答者さんにドッグフードとありましたが 蝉のシッコ飲んだ娘は当時の友人と金魚のエサ、ハムスター用のペレットやおやつ、猫の缶詰を食べたそうです 結局は人の舌で確認するものだから多少塩分がすくないだけの違いよね でも猫の缶詰で一度、当たりました…試すなら新しい物をオススメしますよ あ、一昔前に『昆虫レストラン』てのが海外でありました(国名忘れた) 大きい蟻、ゴキブリ(ゲンゴロウみたいなやつ)、蜘蛛、サソリ… これで素揚げと炒めるを見たんだよ~

1114711235
質問者

お礼

大きい蟻、ゴキブリ(ゲンゴロウみたいなやつ)、蜘蛛、サソり どれも勇気がいりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.3

ちゃんと読もう! 食っちゃいないし(-_-) 地上に出て一週間の寿命だからかわいそうだし 虫食うほど困ってないし あ、昔はイナゴの佃煮があったね…甘辛い味付け 佃煮にしてみれば? 足は取らないと歯につまるよ(イナゴは美味いよ) …君は虫食うほど困ってるのかな?

1114711235
質問者

お礼

蝉は食べてはないんですね。 イナゴは美味いですね。 蜂も美味しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

犬は好んで食べるよね。ドッグフードが結構いけることを考えると、いけるんじゃないかな。フライが安全。

1114711235
質問者

お礼

犬は食べちゃうんですね。 揚げ物系が良さそうと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

美味しいか?どうか食べてみて!! 虫の調理は素揚げ、炒める等が一般的ですね

1114711235
質問者

お礼

揚げ物か炒め物ですね。 食べたことありますか? どんな味ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蝉がうるさくて困っています。

    このカテゴリーで良いか不安ですが…、過去の質問にも明確な回答が見当たらないので質問いたします。 四六時中、蝉がうるさく鳴き困っています。 私の家は住宅地の中にある普通の二階建ての家です。 庭には金木犀と柿の木があり、どうやらこれに蝉がとまっているようです。 一本の木に6匹以上いることも多々あります。 また、網戸やベランダに複数匹とまり、鳴きます。 鳴き声から察して、二種類以上の蝉がいると思われますが詳しい種類等はわかりません。全部で常に10匹以上は庭にいると思われます。 追い払ってもすぐに戻ってくるし、何日か様子を見ましたが変化ありません。 ここしばらく寝不足の日々が続いています。 蝉に直接手を下すのは怖くてできないので、蝉避けになる音や匂い、超音波(?)など、蝉が家に近づかなくなる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。

  • せみについて

    子供からせみについて,質問されましたが,答えられません。教えてください。  せみは、どれくらいの高さまで飛べるの?  (せみがすずめに追いかけられ逃げ切ったのを見たそうで) わかる方いらっしゃいませんか?

  • 蝉を飼いたいと思っているのですが、飼い方がよく分かりません。実際に試して成功した飼い方で、簡単にできる方法をご存知の方教えて下さい。

  • せみぎょうざの「せみ」ってなに?

    せみぎょうざっていうのがありますよね。 (普通のぎょうざだと思いますが) その「せみ」って一体何のことなのですか。

  • 蝉に。。。

    あの。。。弱っている蝉を拾って人差し指にしがみつかせていたら 指に違和感が! 蝉の足ってこんなにいたいのか?と思いながら家近くの木がいっぱいあるところへ 連れて行ってあげようと思いあるいていたら・・・ イタッ 見て見ると蝉の口のストローみたいなのが。。。 突き刺そうとしているではないか。。。 グサッとさされてはいませんでしたがビックリして手をブルブルさせて 払ってしまいました。。。 その蝉はくさむらのなか こんな経験した人いないでしょうか。。。

  • せみが・・・

    私の住んでいるマンション(3階建て)に、夏になるとせみが大量によってきます。 どうすればよってこなくなるか、誰か教えてください。 せみ嫌いの私は、毎年夏が恐ろしくて外出もままならない状態です。 せみの嫌がるようなものとか、においとか、なんでもいいので教えてください。 お願いします。

  • 蝉が鳴くの「鳴く」

    ルビ訳付きの Early Autumn の一文です。 There was a locust hum like background music. a locust hum が「セミの声」となっていました。 蝉は cicada だと思ったのでまず「?」次に蝉が鳴く の「鳴く」は何?という疑問があり、過去の質問を調べたところ、アメリカでは「蝉とイナゴを区別しない」という答えがあったので驚きました。 cicada も hum でいいのでしょうか。「蝉が鳴く」の「鳴く」はどういえばいちばん伝わりますか。教えて下さい。 「閑さや 岩に染み入る蝉の声」の英訳もできれば教えて下さい。

  • せみが少ない…?

    もうすぐ8月ですが、あまりせみの声をきかない気がします(当方、東京)せみは減ったのでしょうか?

  • 蝉の鳴き声が五月蝿い。

    蝉の鳴き声が五月蝿い。 蝉の鳴き声が聞こえ始めると夏を実感し、これまでの楽しかった夏の思い出がよみがえったりしていましたが。。。 この頃その蝉の声に悩まされています。 夜は窓を開けて寝るようにしていますが、朝明るくなると蝉が一斉に鳴き始め、その鳴き声で叩き起こされます。 調べてみると、どうもある樹木に蝉が群がって鳴いているようでした。 その数は数十、数百どころか物凄い数の蝉が集まってるようです。 その樹木は隣家のものですので自分ではどうにもできませんし、文句を言う訳にもいきません。 隣の人が追い払って自分の家の方に移ってきても困りますしね。 夏の風物詩と思って我慢しようとも思っていますが、自分が夏バテでダウンしそうです。 なにかいい方法はありますでしょうか。

  • 何の蝉でしょいうか?

    最近、早朝に低い蝉の声が庭で聞こえますが、何の蝉でしょうか? みんみんゼミのようにうるさい声ではなく、低い静かな音がずっと聞こえます、、、

このQ&Aのポイント
  • USBアダプタを使用してマウスのペアリングができない問題について質問があります。
  • マウスのペアリングボタンを長押ししても接続対象が表示されない状況です。
  • ノートパソコンにWindows7を使用しており、購入してからの初期状態で問題が発生しています。対応方法を教えてください。
回答を見る