• ベストアンサー

「好き」と言ってくれない彼女

tamisaraの回答

  • tamisara
  • ベストアンサー率37% (30/80)
回答No.4

>二人の気持ちに温度差みたいなものがあるんでしょうか? >それとも、ただ照れて言えないだけなんでしょうか? どちらとも言えないです。 それは彼女本人にしかわからないですね。 ただ、 「好き」と言わないから気持ちがない、とか そんな簡単な事ではないと思います。 例えば、彼女にとって「好き」という言葉は とても大きなモノで、連呼するべき言葉ではない、とか。 (ちなみに私の彼はこういう考え方の持ち主です) 付き合うきっかけはlittlepig-mさんからかもしれませんが だからといって、もう半年も付き合っているのですから 引け目を感じる事もないと思いますよ。 もしかしたら、今では 彼女の方が大きな愛情を持っているのかもしれないですし。 もちろん「照れ」なのかもしれませんし。 心配ならば素直に聞いてみたらいいかと思います。 余計な心配のような気もしますがね(笑) でも、もし、 彼女がlittlepig-mさんの言う「好き」っていう 言葉に対して、抵抗を感じていたのなら、 少し控えた方がいいのかもしれません。 今のところ喜んでくれているようですけど。 そういった意味で聞いてみるのもいいのでは? 価値観や表現方法は、人によって全く違います。 自分の持ってる価値観と彼女の価値観を 重ね合わせて、ケンカしたり喜んだりしていくのが 彼氏彼女として付き合う一番の楽しみかな? って思います。 素直に「好き」って言えるのって 本当に素晴らしいことですね! お幸せに!!

関連するQ&A

  • 彼女からいつもいつも甘えられると冷めますか?

    男は、追われるより追いたいと、恋愛心理などの本やサイトに書いているのをよく目にしますが、これは、恋人同士にも言えることでしょうか。 男性は、彼女がいつも甘えてきたり、自分と居ることの幸せさを素直に表現してきたりして、彼女が自分のことを大好きだと実感すると、純粋に嬉しいと思ったりますます彼女を好きになったりしないのでしょうか? 私の彼氏は、例えば、二人で飲みに行ってて、彼が「そろそろ出ようか」と言った時に、「えー、まだ嫌ぁー」と言うと、「そういう素直なところが可愛い」と言います。 でも、わがままになってもいけないので時には自分の願望を抑えて、願望を素直に伝えなかったりすると、「可愛くない」と言われます。 だから彼は、素直な女が好きなんだ、と思い、素直に愛情表現したり、甘えたりいるのですが、これでは彼が安心しきって飽きたり冷めたりするのでは、と心配です。 とにかく彼女から甘えられたい!真っ直ぐに愛情表現して欲しい!という男性もいるのでしょうか?

  • どうして欲しいのか分かりません

    私は20代前半の女デス。 男友達でもぅ半年ぐらい前に告白してきた人がいます。それは真剣にとかではなくみんなの前で普通に「俺は○○(私)が好きなんだ~!」と軽いノリな(?!)感じで…。しかもそれからは遊ぶたびに好き好き光線を出してアピールしてきます。 毎回、完全に回りにバレバレです。。 しかし、彼はあたしの携帯番号を聞いてこないし遊びたい時は共通の友達(Aクン)を通して連絡してきます。通してと言うかAクンのケータイで彼が電話してきたりメールを打ってきたりしてます。 この彼とはいつも冗談めいた会話ばかりしているので告白のときもいつもの軽い冗談だと思って笑って流してしまいました…それから何回か告白めいたコトを言ってくるのでもしかして本気なのかな?と思い始めたのですが… 半年間もアピールし続けているから冗談ではないですよね・・・? けど、携帯を交換していないし…好きだってコトは伝えてくるけど付き合って!とは言ってはこないし… 初めはマジメに告白してきたら彼のことをちゃんと考えようと思っていたのですが、恥ずかしいのかどうなのかそんな様子がありません。 けど、このまま放置するのもだんだん心苦しくなってきたので…私はどうすればいいのでしょう? こないだ遊んだときは今度二人で遊ぼう!といわれたのですがいつもの冗談のノリで思わずイヤ!って言ってしましました。。(あたしもバカだ…) 私は彼のことを好きって訳でもないですが嫌いでもなく…これだけ好き好き言われ続けてちょっと気になる感じです(^^;) 彼には付き合ってる人はいないようですが…。。 彼はどうしたいんでしょうか??(シャイな性格のようですが…) 私もシャイな性格なのでこちらから何か行動するってのもあまりしません…(^^;) 長文ですみませんがよろしくお願いします(><)

  • 愛情表現

    彼が「俺の愛情表現はsexに偏ってる気がする。でも、他に愛情を表現する方法がわからない。いつもsexばかりでつまんなくない?俺は愛情を表現しようとして○○に気持ち良くなってほしくて頑張ってるんだけど伝わってるのかな?」と言ってきました。 私としてはデートがいつもホテルとは限りませんし、ホテルの時は彼に抱かれると安心して幸せです。 でも、外デートの時のエスコートや手をつなぐとか食事するとかが彼の愛情から出たものじゃないのかと思うとちょっと悲しくなりました。 皆さんは彼氏彼女にどんなふうに愛情表現してますか?

  • 男性にお聞きしたいことがあります。

    男性にお聞きしたいことがあります。 もしも女友達が自分に好意を持ってくれていて、 告白こそされないものの何年も好き好きアピールを受けているとします。 質問1)好意のアピールを受け入れるわけでも拒否するわけでもないのは、やっぱり相手のことを何とも思ってないからですか? 質問2)もしも二人の関係性が変わるとしたらどんなきっかけがあると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 落ち着いた恋愛について…

    はじめまして。 似たような質問も多々あると思いますが、ご回答頂けたら嬉しいです。 私には付き合って2 週間の彼がいます。 私は20代前半で彼は30代後半です。年の差は15歳です。 因みに、身体の関係から始まり、その後に私から告白をし付き合っています。 まだ若い私は、子供なのか大人の恋愛が分からず悩んでます。 学生時代の元恋人とは、記念日メールやら好き、寂しい、叱咤激励など愛情の詰まったメールを毎日交わしてきました。 判明、今の彼は日記のような報告メールのみです。 セックスの時のみ「好き」と言います。 確かに、彼の愛情を感じ、信じていれば「好き」の言葉が無くても幸せですよね。 今まで記念日や愛情表現に捕らわれてた自分が子供のように感じます。 大人の男性の恋愛は過度な愛情表現を避け、記念日等にも固執しないラフな恋人関係に落ち着くのでしょうか。 また、身体の関係から恋愛関係になったので、付き合っているのに愛情表現が薄いと身体目的だったのでは…と未だに不安になってる気持ちから、その様に自分が感じているのかな。とも思ってますが… 友達からも落ち着いたね。と言われ複雑です。 セックス中は彼の愛情を感じ幸せですし、一緒にいると癒やされ安心した気持ちになります。 それだけで十分良好な恋人関係なのでしょうか。 とりとめのない質問を羅列してしまい、ごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • 「惚れさせて!」の意味って…?

    大学生、22歳、男です。 私には5歳年上の彼女がいます。 然し、確実に温度差が存在します(彼女が少し冷めています)。 それは彼女自身も認めています。 そこを軽く突っ込んだら、「惚れさせてみてよ!」的な事を言われました。 「惚れさせてよ」ってどーゆー心理なんでしょうか? 一種のパラドックスの様な感じがしてよく分かりません…。 後、この様な状況で愛情表現をしても良いのでしょうか? 彼女自身は「半分は嬉しいけど…。」と言われました。 質問があれば答えさせて戴きます。 告白は私からして「取りあえずつき合う」って感じでつきあい始めました。 ただ、彼女が言うには「前の彼氏と別れてから何人かに告白されたけど、全部断ったからそこは自信もって欲しい」とも言ってくれました。 ホント、よく分かりません…。

  • どんな愛情表現をしていますか?

    ずばりタイトル通りです。 いつも素敵な回答をしていただいて、ふと疑問に思いました。 夫から、妻から… ・こういうことして愛情を伝えているよ-! ・こんなふうに愛情を伝えられて、腰がくだけてしまった! ・こんなこと言われて愛を感じた~! ・こんなことされて愛されているな~!                           等々… また、こういう愛情表現をされて嬉しい!幸せだ!と思った事、教えていただけますか? もしかして私の愛情表現はしつこくて、本当にうっとおしいな~と思っていたりして…と 気になってしまいました(>_<)。 ちょっぴり参考にしたいな~と、思ってます☆

  • ずっと一緒だと思っていた双子の兄に恋人ができた

    生まれてから一度もお互い少しも離れることがなかった男同士の双子(25)です。 共通の趣味もあり一緒にいて安心感や生き甲斐、幸せを感じお互いにそのことを語り一生一緒にいきていこうねと言うほどの仲でした。 実家を離れるときも一緒の家に住み、働くところもだいたい同じところで、夜寝るときはくっついて寝たりと本当に人生のパートナーと思えるほどの存在でした。 お互いに結婚願望もなく一生を共にできると思っていました。 しかし、25年間一緒に住んでいた兄に恋人ができ一緒に寝ることはなくなり会話することも同じ部屋にいる時間すら全く取らなくなって彼女中心の生活になりました。 最初は二人を応援出来ると思っていましたが、兄と彼女が二人だけの空間を作り出すたびに自分の存在価値を見失い心が揺らぎ次第に死にたいと思うようになりそんな私を気にしない兄を憎むようになりました。 一緒に住んでいる以上二人が楽しそうに会話をしているのが壁越しに聞こえてそれを聞こえないようにと酒を飲み睡眠薬をたくさん飲みイヤホンをしてとにかく眠ることで時間が解決してくれると思いました。 何度も死のうと思い死ねませんでした。 二人だけの思い出を話されたり自分の知らない兄の一面を言われたりするととても辛くどんなに楽しい話をしていたとしても心に刺さってしまいます。 今は少し前向きになりましたが定期的に病んでしまうため迷惑をかけないように家を出て完全に一人になり感情をリセットしたりしています。 兄と彼女二人からは一生一緒にいてほしいと言われ私も心が悲しみに揺れ動かないなら一緒にいたいと心から思います。 しかし、今後幸せや安心感を得ることは難しいんだろうなと思うと不安になってしまいます。 今の私は大切に想ってくれる人、大切に想える人に深い愛情と優しさを与えたい欲があるんだと思います。 兄の彼女は辛そうな私を見てなんとかしてあげたいと思って色々と気にかけてくれます。 私も出来る事ならこの不安感を取り除いて一生一緒に生きていたいです。 私は何をしてどんな考え方になれば二人とこの先、幸せになれるでしょうか? それとも今まで支えてくれた兄に感謝をして離れるべきでしょうか? 助けてください

  • 彼との温度差

    最近付き合い始めた彼氏がいます。 私から惚れて、私から告白しました。 私はいつも「会いたい」や「好き」を口にしてしまうのですが、彼は全く言ってくれません。そこで彼にこないだ「私のこと本当に好き??」と聞くと「好き。でも85パーセントから好きの感情が止まったまま。君って趣味も合うし、友情に似た感情もある。でも君を好きになりたい」と言われてしまいました。。彼は今まで、付き合う女の子には自分から告白して付き合うパターンらしく、私みたいにはっきりと愛情表現するタイプは初めてらしく、、好きと言われるのは幸せだけど、安心してしまい、ドキドキしないらしいのです。。 私も本当は彼の元カノのように、彼から追いかけてもらえるような恋愛がしたいです。 手遅れかもしれませんが、どうすれば彼をドキドキさせたり、追いかけてもらえるようになりますか?何かテクニックを教えてください! ちなみに私は毎日のように「好き」など愛のメールを送ってしまっていました。。会った時も自分から手を握ってしまっています。。あと、元カノには言っていたみたいですが、見た目も内面もあまり褒められたこともありません。。自分なりにダイエットなども頑張り、約5キロ痩せたりもしましたが褒められず、自信喪失中です。惚れたほうが負けなのかもです。。

  • 「見て~、見て~」な子供の心理

    昔から思っていたのですが、子供って「見て~、見て!!ねえねえ見てよ!!」というタイプの子がいますが、これは性格が影響してるだけなのでしょうか? うちには4歳の双子がいるのですが、(女の子です)気が付くと「見て~」タイプの子供のようで、年がら年中言っています・・・・。 子供には優しく接してやりたいと思いつつ、「も~いいかげんにして」って思ってしまって冷たくしちゃったりしています・・・。自己嫌悪なんてもんじゃないです。 双子だから、確かにゆっくり構ってあげられなかった事ばかり。愛情が足りないから、こんな風にいつもいつも見て見てって言ってるのでしょうか?それならかわいそうな事をしたな・・と思いつつも、本当にいつも私を呼んで私の視線を独占したい双子に本気でイラついてしまっています。 「見て見て」って言うのは、他人にはないようです。でも慣れた人に、そう言うのだとしたら、近い将来幼稚園の先生とか(来年からです)お友達にしつこくして嫌われたりしないかも、心配です。 子供の事は、一生懸命やってるつもりですが、(ご飯を工夫したり、散歩したり、公園で走ったり、絵本を読んだり、図鑑をみたり)してるからこそ、 「毎日ずっと一緒にいて、今さらなんなの???」と余計に憎たらしくも思えてるんです。(これって異常なのかもしれないけど) 長くなりましたが、これは性格に問題があるのでしょうか? 大きくなれば落ち着くのでしょうか? 経験者の方、幼稚園、保育園の先生、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。