• 締切済み

私の女性器

yoshipopの回答

  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.1

個性です

flawar
質問者

お礼

ありがとうございました。 わりきっていきます(笑)

関連するQ&A

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 女性で髪を片方の耳にかけている人がいますが、なぜ片方の同じ耳にだけかけているのですか? 髪が邪魔なら両方かけたり、髪を縛ったりすると思いますが、何か理由があるのでしょうか?

  • ワイフ(妻)は女性だけですか?

    以前、ハリウッドの女優さんが、レズビアンであることをカミングアウトされて、 相手の女性を「ワイフと思っている」と仰ったことがありました。 この場合、両方とも「ワイフ」なのでしょうか? また、男性同士のカップルの場合、どちらもハズバンドになるのですか? あるいは片方がワイフで片方がハズバンドとなるのでしょうか?

  • 私の女性器って…

    こんにちわ。過去の方の質問を見たりしたんですけど、いまいち自分と似ている人がいてなくて質問します。 私の女性器のコトです。 女性器は千差万別と書かれていましたが、私のは変な気がしてなりません。 小5くらいから右のびらびらしたものが大きく、伸びたり、しわしわになってきました。後に左も同様になってきました。 伝わりにくいかもですが、ちっちゃな梅干がびらびらの先についてる感じです。やわらかいんですけど。 神経は通ってるみたいです。 毛深いし、赤黒くて、グロくてなかなか彼とのHに踏み出せません。 ちなみに処女です。 これって異常ですか??男性はこんな女性器だと引きますか??

  • 曲がったペニスって?・・女性の方に~。

    ちょっと前の事ですが、彼女とセックスの時、ペニス左に曲がっているねって・・・言われました。 自分としては、ずっと、それで通してきたので気にもしていませんでしたが、確かに先入観で 見てみると、左に結構、曲がっています。 ・・彼女に、右手で、オナニーしすぎたから・・なんて言われましたが、実際、女性の方って、 曲がったペニスって、どう思いますか?  片方の手だけでオナニーすると、曲がる事ってあるのでしょうか?

  • 男の人にエスコートされるのが嫌な女性

    こないだ、女友達が両手にバッグと買い物袋を抱えてたので、「片方持つよ」と言って買い物袋(人へのプレゼント)をもったんですよ。恋人でも無いのに私物であるバッグの方(こっちのが重そう。でも両方合わせてもそれほど辛い重さじゃない)を持つのも微妙だなぁと思って。最初は「いや良いよ」って言われて素直に引き下がったんですが、僕は手ぶらだったし、彼女がバッグからものを取り出そうとして困ってたので、もう一度「そっち持ってるよ」と言って買い物袋のほうを持ってみたんですが・・・。嫌がられはしなかったものの「え、なんで?」と言われちょっと驚いたような、不可解なような顔をされました。気に障ったのかなぁ・・・かなり凹んでます。この場合、彼女は「男なら荷物持ってよ」という考えが嫌いor恋人でもないあなたにそんな接し方をされるのは心外、って気持ちなのかなと思ったのですが皆さんはどう思いますか? 私は基本的に女性だからとあれこれ気を利かせるタイプではないのですが、そんな態度では周りに失礼というのにも気が付き始め、礼儀のつもりで(嫌々、というほどではないけれど)普段からそんな行動をとっています。彼女にとっては、それをされるのも嫌で、する人もいやなのかなぁ。自惚れではなく、私だから嫌だと言うことでは無い気がします。付き合いも長いので。ただ、一般に言うすごくガードの堅い女性ではあります。 なんか愚痴みたいになってすみませんが、「彼女が荷物をもたれるのを拒んだのはなぜか?どういう考えからか?」教えてください。 ※ついでに、「こんなことでいちいち質問しちゃう私は女々しいか」にもお答えいただけると幸いです。

  • 母乳の出の偏り

    過去ログを検索したところ、 母乳の出に偏りがある場合片方が大きくなると書いてありますが その場合は出が悪いと思われる小さい方から毎回飲ませた方がいいのでしょうか? まだすごく違いがあるわけではないのですが、 私も左の方が大きく、張りも強いような気がします。 今、もうすぐ1ヶ月になる女の子を育てていますが 片方5分ずつの計10分飲ませていますが 同じ5分なのに左を飲ませ終わってもまだ張りが残っていて 右は5分経たないうちにすごく柔らかくなっていて赤ちゃんも引っ張るようなしぐさをします。 これは右側は左に比べて出が悪いということなのでしょうか? 見えないのでよくわからなくて・・・。 気のせいかもしれませんが、右から左を飲ませた時と 左から右を飲ませた時でぐずり方も少し違うような気がします。 今までは右→左を飲ませたら次は左→右で飲ませていたんですが、 どうするのがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、職場に好きな女性がいます。 好きな女性とは前はほとんど話せず、最近は前よりは話せるようになりましたが、直接会うとまだなかなか話せず、好きな女性も自 分が言ったことを同じように返してくるだけで、嫌われているのかなと思うことがあります。 でも、内線の電話で話す時はなぜか好きな女性も明るい感じで話してくれて、自分も周りは誰と話しているかわからないため話しやすいです。 好きな女性は自分が話していることをそのまま同じように返すだけということは、自分とは話しにくいと思っていると思いますか? また、電話だと直接会うより話してくれる場合、好きな女性も周りを気にしていると思いますか?

  • 男性・女性どちらの意見も聞きたいです!

    男性の方に質問です! まっすぐでサラサラのロングヘアと、ゆるくパーマをかけたロングヘアとどちらが好きですか? ストレートとパーマと両方経験したことある女性に質問です! ロングヘアとパーマかけたロングと、どっちが自分的に似合ってるなって思いますか? 周りの反応や、スタイリングで気をつけたことなど体験談あったら教えて下さい!

  • 個性化・ジェンダー・悪

     ジェンダーとは、たとえば男性ですが、心の男性性と女性性が両方ともたとえば、中くらいの場合、個性化するとどうなるのでしょうか。他の場合も教えてください。個性化は自分の中の男性・女性をなくすだと思います。  善悪もなくなるような感じがします。悪ブームというのは個性化してでてくるという論理がわかりません。  男性が女性性を意識すると私生活でどのようなものがでてくるのでしょうか。たとえば、部屋にお花を飾るとか。

  • 好きな女性観がかわった。これは。

    今まで、個性の時代で夫婦は他人とかそういう言葉がありました。なぜか血液型が同じとかそんなこだわりで好きな女性を決めてました。実際、人生のスランプで交際までは行かなかったのですが。それとは別の感情もあり、今度は韓国人とか中国人とかタイ人とかあくまでイメージですが。今度は違うものにあこがれみたいなものを持ちました。そしてまた同じ血液型の女性と思ってました。違いがなく、いいと思ったのでしょう。 でも最近、あまり個性の違いとか気にならなくなりました。英語でイギリスの質問サイトで国際結婚はどうですかと聞くと、国籍など関係ないとのことでした。愛とは個を超えたものだと思いますが、あえて少し違うほうが愛を感じるのでしょうか。それともそんなことも関係ないのでしょうか。また今までの感覚はゆがんでいたのでしょうか。