IHヒーターでイライラ!日常的な問題に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • IHヒーターを使用している台所で、日常的に悩んでいます。オムレツや玉子焼きなどの調理がうまくいかず、チャーハンや中華料理も思うようにできません。さらに、蒸し器の使い勝手も悪く、海苔の炙りもできません。どのように工夫して問題を乗り越えているのか、皆さんのアイデアを教えてください。
  • IHヒーターを使用している台所での調理に悩んでいます。オムレツや玉子焼きがうまくできず、チャーハンや中華料理の味も思うように出ません。また、蒸し器の使い勝手も悪く、海苔の炙りもできません。同じような悩みを持つ方、どのように解決しているのか教えてください。
  • 現在の台所で使用しているIHヒーターについて悩んでいます。オムレツや玉子焼きの調理が上手くいかず、チャーハンや中華料理の味もイマイチです。さらに、蒸し器の使い勝手も悪く、海苔の炙りもできません。似たような悩みを持つ方々、どのように対処しているのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

IHヒーターでいらいら

現在の台所が、IHヒーターです。社宅なので、変更できません。昨年までは、通い婚でしたので、できる範囲で調理してました。4月から完全同居になり、IHの使い勝手の悪さにイラつきます。 日常的に困っているのが、オムレツがうまくできない、玉子焼きが浮かすたびにON OFFを繰り返すので、うんざり。 チャーハンを始め、中華が本当に冴えないですが、あきらめるしかないですよね。 また、蒸し器が中華鍋+中華蒸篭 だったため、現在蒸し物ができない。あきらめて蒸し器を購入する予定ですが、中華蒸篭ほどうまくできるものは、果たしてあるのだろうか? 海苔が炙れないので、トースターを使ったら失敗続きで、已む無くカセットコンロをその度に出してくるという有様。 皆様は、どう工夫されて乗り越えておられますか?

noname#144316
noname#144316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.11

まぁ、イライラされるのはわかります。 こういう調理器具をメインにして適切な補助器具がないのは、半分不良品のようなものですから。 かつての調理器具を思い浮かべてみれば、それがよくわかります。 日本の場合: かまどと七輪がメインです。かまどはご飯を炊くだけではなく、お湯も沸かせます。大釜での料理ができます。勿論火力は強いです、熱効率もいいです。そして、微妙な火加減、焼き加減には七輪です。直火もできます。 近代化で、かまどがなくなり電気釜へ、ガスコンロへと変わりました。炭からガスへの変更は料理法そのものの変更はしなくてすんだのではないでしょうか? 中国の場合: やはり、かまどでした。中華鍋が何故あの形か?かまどにすっぱり収まり非常に熱効率のいいものです。 ここも薪から石炭、そしてガスに変わっても基本的に調理法は変わりません。 西洋の場合: コンロのことを西洋ではストーブといいます。そのものずばり、ストーブで調理していたのです。ポトフのような煮物はそのまま鍋をかけます。そして、ストーブ上の蓋をあけると更に火力を必要とされる調理もできます。ストーブの上部が何段にも輪ができて外せるようになっているのは、鍋に合わせて落とし込めるためでした。(ほかにも色々利用できるのですがここでは略します) ということで、このIH調理器はストーブの上に乗せるだけの機能しかない欠陥ストーブなのです。ですから、他のものを併用しない限り、伝統的な料理の数々を作ろうとすれば、それは無理というものです。 カセットコンロも火力の強いものがあるようです。それほど高価ではありませんから、イライラするよりましですよ。

noname#144316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国の昔の(地方では今でも?)台所はじめて写真を見ました。 中華鍋が何故ああいう形なのかがやっとわかりました。 火力の強いカセットコンロがどの程度のものなのか、少し調べてみます。 確かに新しい鍋、これ以上鍋はいらないし、火力の強いカセットコンロは魅力的でもあります。 持ち出しもできますし、災害時なども使えますからね。 よく比較検討したいと思います。

その他の回答 (10)

回答No.10

再び補足回答致します。ロッジのダッチオーブンやスキレットいいですね!私もアウトドア大好きなのでわくわくします。 鋳鉄と鋳造アルミの物性を比較してみましょう。なぜ鋳造アルミ鍋が良いか?         熱容量 J/g/K(2)  熱伝導率 W/m/K(1)  比重 g/cm3(3) アルミ Al  0.9          237              2.70 鉄 Fe    0.449         90              7.87  フライパン・鍋の性能は: (1)均一に加熱され(熱伝導率が高く、底が厚いと均一になりやすい)。 (2)温度変化が少なく安定した温度で調理できる(熱容量が大きく、厚い)で決まります。 (3)更に軽くて扱いやすい(比重が小さい)方が実用的です。  上の比較表を見て判ることはアルミニウムが鉄と比べて(1)(2)(3)の点で際立って優れていることです。鉄と比較して熱容量は200%、熱伝導率は296%、比重は34%です。アルミニウムはフライパン・鍋の為に生まれて来た素材とも言えるほどです。  底が小さくても底と壁が厚ければ約3倍の速度で熱が伝わるので実用的な調理が可能になります。私もダッチオーブンを持っていますが20年前のRUN社のアルミ製です。全体が熱くなるので要注意です。

noname#144316
質問者

お礼

追加情報有難うございます。 そういえば、熱伝導率が高かったんですね、アルミって、だからアルミ鍋が一世を風靡したと聞いています。 私がアルミを嫌うのは、実は昔、野外料理をしたときに、薄いアルミだったからかもしれませんが、信じられないようなことになったからです。焚き火だったので豆炭や炭と比べるとそれほど高温ではなかったはずなのですが、空焚き+長時間(幾つかの燻製を作っていた)使用したら、劣化というのでしょうか、ボロボロになって壊れてしまったのです。ちょっと手で押さえると崩れました。こんなに熱に弱いものとは知らず、驚いたことがあります。 IHヒーターはそれほど高温にはならないから大丈夫だとは思っていますが、、、、 創作料理?と称して、色んなことをしでかしますので(笑) よく検討したいと思います。有難うございました。

回答No.9

ガスからIHに替えたときは戸惑いますよね。日本にはIHでは中華鍋を使えないと思っている人が多いかも知れませんが、ガストロラックス社のような一流ブランドにはバイオタンのようにIH用中華鍋があります。ヨーロッパではよく使われています。 http://eurokitchen.jp/SHOP/GSTFRP17936A.html 製造に高い技術が必要なため実用的なIH中華鍋を作れないメーカーが多いようです。 IH用中華鍋を選択するとき重要なポイントは底が充分厚いものを選ぶことです。持ち上げたらすぐ冷めてしまうような薄いフライパンはダメです。この点については中華に限らず厚底のIHフライパンは失敗料理が少なく、美味しいお料理が出来ます。 バイオタンはコーティング性能がドイツ・テスト誌でNo.1の評価を得ているだけあって、性能はピカイチですが、高価であることが難点です。 我が家ではバイオタンのお陰か、現在ではすっかりIH慣れして不自由は感じていません。 サイズが合えば中華蒸篭も使えるかも知れませんね。 海苔はどう考えてもIHでは炙れないですよね??

noname#144316
質問者

お礼

大変興味深い品の紹介有難うございます。 少し気になったのですが、底が小さいですね。つまり、余熱(伝道熱)で調理するという感じなのでしょうか?どの程度まで熱くなるのか、それが気になります。 厚手のものといえば、ロッジのダッチオーブンとスキレットを持っています。アウトドア用なのですが、厚手なので、インドアでもたまに使います。スキレットはそんなに大きくないのでふちまで熱くなりますが、ダッチオーブンは熱が届かない感じです。 サーロインステーキには、南部鉄器のすき焼き鍋を使いますが、ふちに近いほうは明らかに温度が低いです。少し大きなステーキになると中々均一に焼けません。どれもかなりの厚みのあるものですが、しかも鉄製、それでもそういう感じです。 ご紹介の品はアルミ製とのこと、大丈夫だろうかと思ってしまいます。 どうもこちらでは扱ってる店がありそうにないので、通販になりそうなので、もう少し、調べてみようと思います。有難うございました。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.8

IH擁護(?)派のご意見ばかり並んでいるようですね。 IHではなく電気コンロのようなものでしたが、私も一人暮らし用の部屋で5年我慢したことがあります。(今思うと、なぜそんなに我慢する必要があったのか・・・さっさと引越しすればよかったのに) あれから絶対に電気式はイヤだと思い、オール電化のマンションは今でも引越し先の選択肢には絶対に入りません。料理にはずっとガスです。 3月の大地震のあと電気は比較的すぐ復旧したのですが、ガスは1ヶ月使えなくて料理するのがとても不便でした。そんな経験をしても料理にIHを使うなんて気は、いまだに起きないです。お気持ち、よく分かります。 一人暮らししているときは、不経済でもカセットコンロを常に隣に置いて、中華料理など火力が重要な料理にはガスを使ってました。 カセット式ではなく、キャンプ用など(?)もう少し長く経済的に使えるガスボンベも売られていると思います。そういうのを使うことを考えてみるのはいかがでしょう? ちなみに、フランス料理のレストランの厨房はIHではなくても、ずっと熱い板の上に鍋やフライパンを置いて調理するようです。フランスのコルドンブルー料理学校で学んだとき、厨房がそうでした。そういうのを見ても、私はやっぱりガスがいいです。

noname#144316
質問者

お礼

東北方面の方ですか? 私は学生時代を仙台で過ごしました。今でも友人が何人も残っています。震災の後、1ヶ月近くガスが復旧しなくて大変だったみたいですね。電気があるから調理はできるけど、お風呂が入れないと言ってました。近くのスパはどこも大繁盛だったみたいですよ。 使い慣れていることもですが、やはりガスは火であること、IHは熱であることの違いが大きいですね。 また、アナログの道具のいいところは瞬時に変えれる所も大きいです。 デジタル家電全体にいえることですが、ボタンを何回も押さないと変更ができないものはイライラします。AV機器の音量を変えたり、イコライザーなども本当に面倒くさくなって、使わなくなってしまいます。 アウトドアが好きなので、アウトドア料理もかなりやってきました。炭火が一番いいことはわかっていても、「取っておき」の食材、こだわり料理ができる余力のあるときでないと、中々そこまでできません。焼肉はホットプレートではしないでできるだけ、七輪でしてますが、こう熱くなってくると、、、 便利さと美味しさと、うまく使い分けをしないといけないのですが、まだ要領がつかみきれてなくて、思い通りいかなくて、こんなはずではなかったという料理になってしまってます。 熱い時だから、しばし、手抜き料理にしてしまおうかしら(笑) 有難うございました。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.7

こんにちは。どうしても駄目なら引っ越すと言う手も・・・ 料理上手の方と想像します。IHコンロも所詮道具なんで,使いこなしましょ。今やプロの調理人もIHを使いこなす時代です。それにガスにはないメリットの方が多いと感じています。 基本の仕掛けが違うのだから,調理方法を変えないといけないのでしょうねぇ。IHそのものを交換することは出来ますよね。いま付いているIHは保存して,新たなIHを入れることは出来ますね。今では,オールメタル対応や鍋振り可能な機種もあります。中華鍋はどうにもならないとしても,玉子焼きは解決できますね。コンロ三口の内一つがラジエントの機種にすれば,海苔を炙ると言う機能も達成できます。

noname#144316
質問者

お礼

>基本の仕掛けが違うのだから,調理方法を変えないといけないのでしょうねぇ 結局それなのです、頭ではわかっていても、では、いざどうするのかがさっぱりわかっていないのです。 IHは交換可能なのですか?知りませんでした。 ここは社宅なので、一番いいのは変えてもらうことですが、きっと無理でしょうし、個人で変えていいのかどうか?出るときに現状復帰できたらそれでいいはずなのですが、、、係りに聞いてみないとわかりません。 社宅って以外と不便なんですね。家賃が安いので我慢でしょうか? ありがとうございました。

回答No.6

 違った方向から書き込みますね、 I H 調理器具は不便だと思い込んでしまって見える様ですが決してそうではないですよ道具は使い方 次第で不便、便利と分かれてしまいますから I H のいい点を生かして調理法を変えてみると言う考え方をしては如何でしょうか。  決して悪い物では有りませんよ 子供やお年寄りには安全だし いい点をご自身で見つけ出されてI H を使いこなされてはどうでしょうか、人間は得てして慣れた物が便利だと思い勝ちですね。   I H の環境に置かれているのですから如何に使いこなすかではないでしょうか?私はI H 環境ですが慣れれば大丈夫ですよ。年寄りがいるので安全面でも助かっています。  子供家族がドイツに住んでいますが I H は日本より先進国です。日本より普及している様です。  余分な事ですが出力が 30KW、20KW、15KW と有りますが 3KW、2KW、1.5KWではないでしょうか、多分お間違いだと思います。  余分な事を書き込み失礼致しましたお許しの程、 家電業界の者では有りませんので。

noname#144316
質問者

お礼

出力に関して、よくみたら、間に小数点がありました。ご指摘ありがとうございます。 利点が生かしきれてない、欠点ばかり目立つということは、おっしゃるとおりです。調理法を変えなければいけないことも、そうなのだろうねとは頭ではわかるのですが、いざ料理にかかると、思いつかなく、イライラとなってしまいます。本当に皆さん、どうしてストレス無く使っておいでなのでしょう。 結婚してまだ余り経っておりませんので、子供もまだで、夫婦二人です。 4月から専業主婦になったので、せめて主人においしいものをと思っていますが、土地柄入手できる食材は限られている、調理器具は慣れない、、こんなはずではなかったという毎日です。 もう少し、洋食にふった献立でないとだめなのかしらと思うことしばしばです。 今日も先ほど買い物に行き、天然鮎があったので喜んで買ってきたのですが、うまく塩焼きができるかどうか、(バーベキューコンロも角型七輪もあるので)炭を熾すか、、、もう、フライにしてしまおうかしらと迷ってます。 また、今は盛夏ですので、どうしても中華を作ることが多く、不満がたまり過ぎているのかも知れません。 ありがとうございました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

仰るとおりですね、IHは中華の炒め物のように、鍋を浮かせた途端に加熱が出来なくなってしまうので、いくら火力があっても、鍋を大きく煽る必要のある調理は全くダメですね。かといって鍋の中でチマチマやっていたのでは全体にべたついて話になりませんしね。中華鍋のように底の丸くなった鍋も使えませんしね。まぁ、便利な一面もあるんですが、炒め物は絶望的ですね。 オムレツは厚手のフライパンを使えば、そこそこ上手くいきますよ。フライパンに熱を溜めておいて、余熱でやるようにすればどうにかなります。蒸篭は下の鍋の部分だけちょうど良い大きさの物があれば、使えるでしょう。 私もIHは嫌いなのでめったに使いません。一度、家のコンロをIHに変えたのですが、話にならないのでガスに戻して、小型のIHを煮物用などに使うだけですね。煮込むような料理には良いのですが、所詮は直火の代わりにはなりませんね。

noname#144316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 煽ったり、振ったり、浮かしたりができないですね。やってみてつくづく、意外とそういう動作をしていることに改めて気がつきました。 >オムレツは厚手のフライパンを使えば、そこそこ上手くいきますよ。フライパンに熱を溜めておいて、余熱でやるようにすればどうにかなります。 試してみます。オムレツの場合は、柄をトントン叩きながらまわしていかないと形が作れないので、本当に悲惨です。何度もオンオフを繰り返しているうちに火が通り過ぎてしまったり。焼きすぎたオムレツほど悲しいものはありません。 >蒸篭は下の鍋の部分だけちょうど良い大きさの物があれば、使えるでしょう。 なるほど。中華鍋33センチ、蒸篭30センチですので、どこか30センチ径のある鍋を探しに行ってみます。できたら、浅いものがいいのですが、、、 学生時代にワンルームマンションで電磁器?電気コンロ?だったことがあり、1口しかなかったりしたこともあり本当に不便だったので、以後は必ずガスの使える物件しか探さない主義でした。 ここは、戸建てなのですが、IHです。オール電化かと思えば、給湯は石油です。どうしてこんなことになっているのか。火事の心配なのでしょうね、きっと。 あと何年すむのかわからないのですが、今度の移動の時は、IHは嫌いと希望を出せないものかと思ってしまいます。

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.4

基本的に電磁調理器など、そういうものだとあきらめないといけないと思います。 高層マンションでガス爆発が怖い、お年寄り世帯でそろそろ痴呆が始まりそうで火事が怖い、そういう人以外が遣うものではありません。 お湯を沸かすか、インスタントのものしか調理しない人には、手入れが楽で、見栄えがするので、そういうひとにお薦めの器具です。 おいしいものを作って食べたい人には向きません。 いい例が、日本料理屋も旅館も、レストランも中華菜館も、どこも使ってません。 どころか、世界中で使われておりません。日本だけですよ、こんなに普及しているのは。電力会社の戦略にのせられているだけですよ。 できる範囲で我慢するしかないですよ。

noname#144316
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに掃除は楽なのですけど、直火でないということに中々慣れません。 料理の種類を変えることを考えないといけない、そんなことも考えたりします。 そして、慣れた頃には転勤でしょうか? 社宅があるというのも考え物だと思いました。借り上げで、こちらが好きなところを探せれたらいいのですが、、、 とりあえず、煮物中心かしらと、腹をくくるしかないかもしれません。 有難うございました。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.3

IHは温度むらがひどいので からだきしてから角度をずらして調理すると比較的うまくいきます 鍋もこびりつかない加工したIH専用にしておくと楽です 鍋はすぐ悪くなるのであまり高いものはお勧めできないです (安いから壊れやすいのかも)

noname#144316
質問者

お礼

>IHは温度むらがひどいので なるほど、そういうものだったのですか。道理で、丸い輪の真ん中に置いているつもりでも微妙に煮立つのが偏っているのです。煮物も少しずらしてみないといけませんね。 >からだきしてから角度をずらして調理すると比較的うまくいきます 色々と試してみます。 ありがとうございました。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

本当にIHでしょうか? 火力でいえばガスに劣ることはないと思います 電気コンロではないですか?

noname#144316
質問者

補足

ビルトインタイプのものですから、間違いありません。 火力そのものは、30KW,20KW,15KWですから、足らないのではなく、瞬時に調整できないこと、で、火から下ろして様子を見ることになります。 また、弱火が難しいですね、保温では弱すぎ、弱火1では強すぎとか。唯一便利なのはタイマーです。 揚げ物もちょうどの火加減にならなく、始終変更してます。アナログで調整ができない不便さはあります。 特に、グリルが、難しく、途中からアルミホイルで覆ったりする必要があります。 こんなに不便なものだとは。。。 カセットコンロは火力が小さいですし、きっと不経済なのでしょうね。 皆さんどうして御しておられるのか、聞いてみたくなります。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ちゃんとIH用のフライパンつかっていますか?。 調理器具はすべて、IH用でなければなりませんよ?。 玉子焼きは、カセットコンロで、つくれば、海苔もカセットコンロが使えるのだし。 よく、家庭で焼肉をやる、電気プレートあれを、代理の調理器具に使う案もありかもよ。

noname#144316
質問者

補足

鍋はアルミ製のものはしまって、全部ステンレスです。フライパンはIH用の大1小2玉子焼き1を購入しました。 朝食がパンのときはオムレツが定番なのですが、これがうまくいかなく朝から気分が悪くなります。 出し巻きが大好きな人間なので、これもげんなりします。 カセットコンロを常時出しておけばいいのでしょうが、調理台が狭くなる、高さが合わない。。。IHヒーターの上で使わざるを得なくなる、、、、 >電気プレート ホットプレートのことですか?ロースター? ロースターは持ってませんが、ホットプレートはあります。 でも、あれって、お好み焼きにはいいですが、焼肉ですらおいしくないですよ。錦糸玉子を作るには向いているとは思いますが、、、、

関連するQ&A

  • IHコンロの使い具合

    お世話になります。 最近住宅購入を考えています。多いのはオール電化で、台所もIHコンロを使用している住宅です。光熱費云々は別にいいのですが、私はフランス料理や中華料理をよく作りますので、フランベやチャーハンのあおり(鉄製中華鍋使用)のような調理ができるのか心配です。 ダメなら、その物件自体を購入候補から外そうと思います。 既にIHコンロをお使いの皆様、使い心地はいかがでしょうか??

  • IHクッキングヒーターの使いづらさがハンパじゃない!!

    IHクッキングヒーターの使いづらさがハンパじゃない!! IHクッキングヒーターって使いづらくないですか? どこがいいのかわかりません。 実家がキッチンを改装し、IHクッキングヒーターを導入しています。 早速使ってみましたが、とにかくどこがいいのかわからないというのが感想です。 理由はいくつかあります。 (1)フライパンを火から遠ざけることによる火力の調節がしづらい(というか出来ない)。少しでも持ち上げれば火力0だからです(ピーとかいっていちいち消えるし鬱陶しい)。その都度いちいちボタンで調節しなければならなく、面倒。 (2)フライパンや鍋の素材が限られる。 それ対応の物にろくなものがない(やたら重いし形も悪い)。 (3)ガラスで出来ているので非常にもろい。 そのことにより思い切りフライパンを振ることが出来ない。→チャーハンやパスタソースの乳化がとても困難。それ以前に中華なべも使えない(対応の物はあるんだろうが振れない中華鍋じゃあ…)。チャーハンもまともにできないなんて終わっている。 乳化に関しては小刻みにフライパンを前後に動かしたいのだが、ガラスに傷がつくので浮かせてやらなければならない。 いいところといったら、掃除が楽ってところと、お湯などの沸騰は早いってところでしょうか。あと火事にならないこととか。 前者の良さは大きいかもしれませんが、上の3つの欠点を考えると総合して糞だと思ってしまいます。 火事の件も、気をつけることを忘れるという面ではむしろ欠点と言えそうです。 みなさんはどういった部分でいいと思っていますか? それからこれらの欠点はどのようにお考えですか? 欠点がひどすぎて正直そこまで絶賛されるほどのものとは思えません。 使う度に「なーんか女用って感じだな」と思いながら使っています。

  • 賃貸マンションのIHコンロについて

    春から大学生になりひとり暮らしをする予定です。 先日、契約をした学生用のマンションはIHの1口コンロが備え付けられています。今までガスコンロしか使ったことがないので、どのようなものかよくわかりません。 過去ログなどをみると、100Vと200Vがあるようですが、下見の時にはそのようなことは知らず確認していません。 (1)なんとなく100Vのような気がするのですが、もしそうなら火力はかなり弱いのですか?チャーハンなどをつくれるでしょうか? (2)ガスコンロのように強火、弱火などの調節は簡単にできますか? (3))家にある鉄のフライパンや中華鍋(けっこう大きいもの)をもっていくつもりなのですが、使えますか? (4)IH用と書かれたフライパンや鍋をホームセンターでみたのですが、 鉄製よりもそういったもののほうが使い勝手がいいのでしょうか? (5)その他IHコンロをつかううえで知っておくべきこと、注意点を教えてください。

  • IHクッキングヒーターとガスコンロの光熱費について

    IHクッキングヒーターとガスコンロの光熱費について この度、一戸建てを購入することとなりました。 ハウスメーカーの人が言うには家が狭いので(述床面積25坪弱)オール電化より灯油ボイラーのほうが、イニシャル・ランニングコストともに安いと言われ、現段階では灯油ボイラーとプロパンガスで考えていたのですが、プロパンはコンロでしか使用せず、そのためだけにボンベを外に置いたり、基本料を払うのはもったいないような気がしてきました。 それならば、コンロをIHに変更して、電気代が多少あがっても、使用量に関係なくかかるプロパンの基本料をゼロにしたほうがいいのかなと思うのですが、オール電化とその他での比較はたくさん検索でヒットしたのですが、IHとプロパンガスコンロの比較がうまく見つけられずに悩んでいます。 IHにした場合には、電気関係の追加工事が必要になると思います。 最後に現在の状況を書いておきます。 電気、現在20A。賃貸アパートで暮らしており、15Aではブレーカーが落ちたことはありますが、20Aにしてからはないです。戸建てになるので40Aくらいに増やしたほうがいいかなと考えています。 灯油ボイラーでガスはプロパンですが基本料無料で、1m3あたり約350円と周りから比べ格安で、他のプロパン会社を見るとすべて高く感じてしまいます。 場所は札幌です。

  • プロパンかIHか?

    これから、賃貸住宅に引っ越しますが、そこはガスはプロパンです。現在は都市ガスですので、コンロを新規に購入する必要があります。そこでコンロをガスにするかIHにするか迷っています。 今までは、都市ガスで調理のみに使用し、家族4人ですがガス代は月2千円弱、暖房、給湯は灯油ボイラーでしたが、引っ越し先は、暖房は灯油(石油?)ストーブ(各部屋)、給湯はガス湯沸かし器です。 とりあえずの転居先(長くて1年の予定)ですので、コンロも余り本格的な物でなく用意しようと思い、レンジスペースも狭いので1口のものを予定してます。 鍋物、焼き肉用には、ホットプレート等がありますが、魚焼き用には、別に電気の物を用意する予定です。 IHについて家電店で聞いてみたら、チャーハンをするには、カロリー不足とも言われました。 経済的には余裕が無いので、プロパンは都市ガスの倍以上と聞いて、どうした物かと悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • IHで使用するフライパン

    お聞きしたいことがあります。 今度IHクッキングヒーターを導入します。 今現在ガスです。  我が家で使ってるフライパンなのですが、鉄製の中華鍋を使っています。 これだと底が丸いのでIHでは使用出来ませんよね?  そこで新しいフライパンを購入したいと思うのですが、底の厚みが5ミリあるテフロン加工のフライパンと、鉄製で厚み1.6ミリの中華鍋のどちらがIHだと使いやすいのでしょうか? どちらもSG認定商品でIHに使用可能です。  大きさは28センチを希望しています。  鉄製だとサビの問題・焦げ付きの問題などがあるので多少手入れなどが大変だろうが鉄分補給には良いでしょうけど、テフロン加工だと手入れは楽でしょうけど年数が経つとテフロンがはがれてしまうでしょうし・・・・・。 あと、このテフロンのフライパンですが、プラチナ何とか???  と言う普通のテフロンと違って1年くらいでははがれないそうです。  3~4年は大丈夫と言うことです。  価格は鉄製の中華鍋だと約4000円。 テフロン加工だと5500円です。 なお鉄製ですが「譚彦彬さんのチャーハン鍋」を検討中です。

  • IHコンロにするか、ガスコンロにするか

    現在使用している台所のコンロが18年程になります。 そろそろさすがに限界を感じ、買い替えの準備をしているところです。 そこでIHにするか、ガスのままでいくか家族中で悩んでいます。 主に使用する者が60歳目前なので、将来的な安全性を考えるとIHかなと思いますが、 今の鍋が使えなくなるのかなという不安もあります。 アルミ鍋や底の丸い鍋(中華鍋)などはやはりIHでは使用できないのでしょうか?? (ヒーター機能にして使用するとか小耳に挟みましたが…) あと、風呂釜も相当の年月が経っているので、今回一度には替えませんが近々…と考えています。 お風呂を電気にした場合、追い炊き機能はなくなるのでしょうか?? 熱いお湯を足して熱くすると聞いたのは本当でしょうか? うちは入浴の時間の間隔が結構あいているので追い炊き機能がないとすごく不便だな~と思っています。 皆さんの意見・体験談など聞かせてください。 特にIHのデメリットをどんな小さな事でもいいので教えてください。

  • 電気(IH)で美味しい炒めご飯は作れる?

    http://okwave.jp/qa3270641.htmlの中の回答を読み、知りたくなりました。 私のアパート(アメリカ)も妹の住まいも(ドイツ)台所は電気(IH)です。実家(日本)はガスです。母が遊びに来た時、お昼を簡単にチャーハンを作ろうとすると母曰く、家と全く同じ様に作っても上手に仕上がらないと。 私も何度も、色々なお米を使って研究してみたのですが本格的な中華料理の味には程遠いです。ご飯の歯ごたえや風味がまったく別物。専門の本には、本場のレストランの味が家庭で出せないのは、営業用と家庭用のガスの火の強さの違いだと書かれてありました。なので、すっかり諦めていました。 電気(IH)を使って、美味しい炒めご飯の作り方ってあるのでしょうか?もし発見なさってたら、ぜひ教えて下さい。

  • IH 鍋

    この度、IHの住宅へ引っ越すことになりました。 過去、ガス火以外の住宅に住んだことがありません。 なので、持っている鍋は全てガス火で使えるものを選んできました。 また、ガス火専用鍋に比べ、ガス火でもIHでも使用可となって売られている鍋は値段が高いため、意識してガス火専用…と記載されている鍋を選んできました(選んできたつもりです)。 この度の引っ越しを機に入れ替えるつもりでおりましたが、土壇場になって、まだ使える圧力鍋やエスプレッソメーカー、パスタパンなど…捨てるのが惜しくなり(苦笑)、ものは試し、と、少量の水を入れ、IHヒーターに乗せてみたところ速攻お湯が沸きました。 捨てる決心をするために、乗せてみたのに、普通に使用できそうな感じで驚いています。 もしかして、IH対応だったのか?! と、商品詳細情報をとろうとしましたが、圧力鍋と、パスタパンは長年使っている古い型なので無理でした。…が、エスプレッソメーカーは現在も同じものが売られていたので、調べたところ、『電気コンロ、ガスコンロ、ラジエントヒーターで使用できます。』とだけ記載がありました。(ちなみにエスプレッソメーカーもIHの方で普通にお湯が沸きました。) 少量のお湯だったから??? 短時間の使用だったから??? IH非対応の鍋を載せても反応しないと聞いていたので、予想外の展開に戸惑っています。 問題なければ、愛着ある鍋類を今後も使用できれば…と思いますが、熱くなるけど、そのうち鍋に穴が開く…、IHが壊れる…など、とんでもないことになるのでしたら諦めます。 現在の手持ちの調理器具、試しにIHに乗せてみて、反応すれば、使用しても問題ないでしょうか? いろいろ検索しましたが、ピタリと思う情報を探せませんでした。 詳しい方、いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • お米だけで出来る満腹料理

    今、金欠でお米しか無い状態です。 朝から何も食べておらず、イライラも限界になったため、今炊飯器で炊いています。 おかずというおかずは何もなく、 あるのは醤油、ウスターソース、とんかつソース、塩コショウ、塩、油です。 白ご飯だけ食べるのもどうかと思ったため、上記のものを合わせて何か作りたいです。 考えられるのが ・焼きおにぎり ・ウスターソース炒飯 なのかなと思いました。 自分的には炒飯にしたいのですが、卵もなく、中華鍋もないので、 卵なしでフライパンで炒めるとご飯がベチャっとしますよね? そのため、無難に焼きおにぎりにしようかとも思っています。 そこで質問なのですが、 ウスターソース炒飯の場合、ベチャっとしない良い方法は何かありますでしょうか? ちなみにIHコンロです。 また焼きおにぎり、炒飯以外に何かオススメの料理がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう