友人の母親が倒れ、私はどうしたらいいのか。

このQ&Aのポイント
  • 友人の母親が倒れた際、私はどのように接するべきか悩んでいます。
  • 友人は私に何を求めているのか考える必要があります。
  • 友人の母親が入院しており危ない状況のため、私は彼女をサポートする必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人の母親が倒れ、私はどうしたらいいのか。

先月友人の母親が倒れました。 その友人とは長い付き合いですが、その母親とはお会いしたことはありません。 友人の母親はおそらく脳出血だと思われます。 (友人が電話で報告してくれたのですが、泣いていてうまく聞き取れませんでした。) 現在も入院しており危ない状況らしいです。 先日も「お母さんの容態が急変して今から手術」というメールがきたので、危ないことは確かです。 私は両親が倒れたことはなく、二人とも元気です。 なので友人にどう声をかけたらいいかわからず悩んでいます。 友人のことは大切だと思います。 早くいつもの彼女に戻ってもらいたいです。 しかし、最近友人の連絡が億劫です。 必ず「どうしたらいいかな?」と聞いてきます。 そのたびに私はなんと返事をすればいいか悩みます。 下手なことは言えないし、「絶対良くなるよ」と言ったものの もし友人の母親が亡くなったら…と考えると辛いです。 友人は私を信頼して相談にきているのがわかるので、それは嬉しいことなのですが、 正直なところ私にはちょっと身が重く感じます。 この友人に対して、私はどのように接するべきですか? また、友人は私になにを求めているのですか? 皆様、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

「どうしたらいいかな?」友人はその答えおあなたに期待している訳ではありません。 あなたは「ほんとに大変だねどうしたらいいんだろうね」と共感を持ってあげればいいのです。 それでもお友だちは聞いてくれる人がいるだけでほっとすると思います。 あなたにできることはお友だちの体を気遣って上がることぐらいでしょう。 「休養も取ってちゃんと食べてる。」とかちょっとしたものを差し入れして上げるとか。 そのお友だちにはお父さんや兄弟もいらっしゃるのでしょう。 あなたは友達の不安な気持ちを黙って受け止めてあげるだけで十分だと思います。 出来ないことはしなくてもいいのです。

その他の回答 (2)

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

>また、友人は私になにを求めているのですか? 話をしたいだけ。 別に無理して慰めなくても良いから、普通に話し相手になれば良いと思うよ。 億劫なら疑問には疑問で答えれば良いし。 「どうしたらいいかな?」 「どうしたらいいんだろうね?」 みたいな。

  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.1

お友達は何かしてもらいたいわけじゃないんです。 ご家族もいらっしゃるでしょうし、お母様と医療スタッフの皆さんに頑張ってもらうしかありません。 ただ不安で心細くてお友達であるあなたに心理的に近くにいてもらいたいだけです。 「大丈夫だよ」「良くなるよ」と言ってあげるのは悪いことではないのですが、 こういう時は「無責任な発言」と捉えられてしまうこともあります。 「良くなるよ」ではなくて「早く良くなることを祈っています」「早く良くなりますように」と 言ってあげる方が気持ちが落ち着きます。 そして睡眠や食事がちゃんとできているかお友達の身体を気遣ってあげること、 「大変な時だけれどくれぐれも無理をしないようにね」とか「もし何か手伝えることが あれば言ってね」と伝えてあげてください。 ご家族と違ってご友人であるあなたが出来ることはそれほど多くないかもしれませんが、 実際に何か頼まれたら出来る範囲でしてあげてください。 こういう時だからと言って無理をすることはありません。出来る範囲でいいんです。 時間帯などを見計らってあなたから連絡をしてあげると良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 母親が入院している彼との付き合い方

    付き合って間もない彼の母親が入院し、手術をするそうです。 「今は母親のことばかりだから、そっとしておいて」とLINEがあり、もちろんお母さんとの面識もなく、彼の性格すらちゃんとわかっていない私には何もできず、「何かできる事があったら連絡してね」や、彼から連絡があったタイミングのみで「体に気を付けてね」とだけ伝えています。 詳しい容態などは話してもらえてなくて、彼がどういう生活をしているのかもわかりません。(実家(県内)に戻っている事だけ聞いています。) 初めに「そっとしておいて。連絡はしないでほしい。」と言われている事もあり、こちらから連絡を入れる事にもためらってしまい、私も不安が募る一方です。 もしも私が彼の立場なら、話だけでも聞いてほしいとか、そばにいてほしいとか思うのではないかと思うのですが、実際、自分の家族(しかも母親)がそういう状況になった事がないので、彼の今の心境をわかってあげることができません。 本当にそっとしておくべきなのか、本当は何か彼なりのサインを出しているのか、、こちらが不安に思っていること、何もできないけど話してほしいと思っている事を伝えてもいいのか。。 こればかりは、お母さんの容態や彼の性格によることだとは思うのですが、いてもたってもいられず、お力添えよろしくお願いいたします。

  • 病気の母親を抱えた友人について

    友人が、今大変な状況にあります。どうすれば良いのか、よい案があれば教えてください。お願いします。  友人(40才、女性)は病気の母親を抱えて一人で頑張って働いてきましたが、母親の通院補助や自宅介護と仕事との両立は大変で、とうとう先日職場で倒れてしまい、仕事も辞めざるおえなくなってしまいました。  友人のお母さんは要支援を認定されているのですが、友人が倒れたショックで病状も悪化し、精神的にも不安神経症と診断され、今では一人で食事も出来ない状況になっているようです。おまけに整形外科で緊急に手術しなければいけないと言われたそうです。しかし、友人にはそんなお金はありません。それどころか今生活に必要なお金やお母さんのその他の医療費すら工面するのにままならない状況です。  介護認定の見直しを申請中ですが、時間がかかる様子で、毎日夜中に痛みの為に母親が叫ぶ様子をみるだけで気が狂いそうになると言います。  出来れば友人は、母親だけ生活保護を受けさせられないかと考えていますが、今まで自分で頑張ってきただけに、自分は保護を受けずに頑張って生活したい。しかし、母親だけは治療も受けさせてやりたいし、母親ひとりだけ生活保護をうけられるように出来ないかと考えていますが、可能でしょうか? 一人でなら生きていけるけれど、病気の母親を抱えてでは二人で首をくくるしかないと思い詰める所まで追い込まれている様子です。  親戚など頼れる所はもうないという事でする。  よろしくお願いいたします。    

  • 母親が死んだ。

    母の容態が急変し病院に呼び出されたとき、先生の説明が終わり、コロナの中、無理に「母親にあわせてほしい」と頼み、約1分面会したとき、母親はグッタリしていたが、長男がきたのはわかったようだった。母の目は、「まだ生きたい!!」という「目」をしていたような感じだった。自分が母の命を止めてしまったのだろうか? 急性胆のう炎の手術も成功し、食欲もあり5月末には、退院ということだった。 5月下旬 病院から呼び出され、「今日は残念なお知らせです。」という主治医の話しが始まった。 「右半身がダラリとしてしまったので、検査をした結果 脳梗塞であることがわかりました。」と画像をみると、右の脳に握り拳大の脳梗塞と左の脳には鶉の卵大の脳梗塞の画像をみせられた。 つづいて 「それに加え、点滴の水により肺炎をおこし、脱水症状のじょうたいで、体全体のバランスがくずれ今後は正解のない治療となります。延命処置はのぞみますか?」 上記先生の話を簡単に書きましたが、もっと長い話しだったのですが、内科主治医・脳外科の先生・病院立会人と自分の4人での話しを聞き、自分は「もういい!! 4月に救急車で運ばれた時も同じことを聞かれ、チュウブだらけで、母親を苦しませたくない!!」その考えに変わりはなかったので、「もういいです。自然に・・・」そのあとは、言葉がうまくでなかったが、なんとか「延命処置はいらない」ことを伝え、打ち合わせは終わった、その直後、ぜんぜん母親と会えなかったので、無理に 「母親に合わせてほしい」とたのんだ。約1分会えたが、ぐったりしていて、でも呼びかけに 目をひらいた。「大丈夫だ!!なおるからね!!」といって立ち去ったが、母は生きたがっていたようだった。その表情が忘れらない。 わずかな可能性があれば、先生に「何とか助けてほしい」というべきだったのではないかと、いまだに後悔している。いまだに母親と散歩がてらに行ったスーパーマーケットに行くと、横にいた母親の姿がみえる。ちょっと離れると、手を振るすがたがみえる。朝起きると茶の間に座っていてくれる 姿を期待してしまう。しかし いない。 自分の先生への一言が「もうこんな状態で苦しませたくない!!延命処置はしないでほしい」母を殺してしまったのではないかと後悔?している。いつも 笑顔でニコニコしていて、何があっても自分を守ってくれた、家族をまもってくれた母親を・・・・。

  • お金が無くて母親を入院させられない

    友人は病気の母親をずっと一人で働いて養っているのですが、お母さんが整形外科医より緊急に手術の必要があると言われました。 しかし、入院や手術の費用を友人は用意できません。 親戚にも相談しましたが、頼れる所はないようです。 どうにもならないのでしょうか

  • 元彼の病気の母親が心配です。

    以前別れた彼との事で相談させて頂きました。 http://okwave.jp/qa4409738.html この時はせっかくアドバイスを頂いたにも関わらず 結局彼に連絡を取ってしまいました。 彼に「今日は駄目」と言われ、引けばいいのに理由を聞いたところ 母親が手術の日だったらしいです。 彼のお母さんはガンでもうそんなに長くないとは聞いていたのですが 別れてから悪化したらしく入院をしていたそうです。 付き合っていた頃、ほんの数回しか会っていない私をすごく可愛がってくださった方だったのでショックでした。 彼は戻るつもりはないから、と逃げるように病院に行ってしまい 自分勝手な行動に反省をして「お母さんの手術がうまくいくように祈っています。落ち着いたら連絡を下さい」とメールをしたら 彼から「さっきはごめん」という電話がかかってきました。 まさか連絡が来るとは思っていなかったので驚きましたが「お母さんの事心配だからどうなったかどうかだけでも教えてほしい」と伝えたら 「わかった」と言って電話を切りました。 今までは彼と復縁したい、と思い続けていましたが それ以上に彼のお母さんの事が心配で仕方ありません。 もう私とは全く関係のない人ですが、彼のお母さんだからと言うわけではなく 一人の女性として、彼のお母さんがどうなったのか不安で不安でどうしたらいいのか分かりません。 彼の妹さんの結婚式が来月頭にあるので、参加できるのか、妹さんが心から結婚式を楽しめるかどうか 本当に余計な御世話だとは思うのですが気になって仕方ありません。 でも、共通の友人がいない私には彼にお母さんの容態を聞くしか方法がないんです。 落ち着いたらお母さんの様子を連絡してくれるとは思うのですが 正直もう関係のない私には連絡をくれない気もしてしまうのです。 かといって私が連絡をすればそれを口述に連絡を取りたいだけ、と思われてしまう気がしてなかなか動けないでいます。 勿論今でも復縁したいとは思っているのですが そんなことよりも彼のお母さんがどう過ごされているのかが気がかりです。 やはり彼からの連絡を待つしかないでしょうか? もしも万が一のことがあったら、と不安になってしまいます。

  • くも膜下出血で重篤になった場合の回復率

    友人がくも膜下出血で倒れました。意識不明の状態です。 医者が驚くほど大きな、脳動脈瘤が破裂したことによるものだそうです。奇跡が起こらない限り、意識は戻らないと言われました。手の施しようがないとのことで、手術はしていません。 「手の施しようがない」とは、具体的にどのような状態になっているのでしょうか? 今後、容態が落ちつけば手術が可能になるのでしょうか? 意識が戻る可能性はどのくらいあるのでしょうか? 医者からは、絶望的なことばかり言われているので、少しでも希望が欲しいのです。 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 友人から相談されたのですが…

    友人が先月の13日に中絶手術をしたそうです。一週間後の検診時にはまだ出血が続いていて、子宮内にもまだ血液が溜まっているため、しばらくは出血すると言われたそうです。二週間後もまだ出血が続いていていたらまた来るよう言われたらしいのですが、今日もまだ出血しているのだそうで…連休等の都合で火曜日でないと病院に行けないと言っています。私は何とかして明日行けないのかと言ったのですが、どうしても都合がつかないそうです… ここまで出血が続いている原因は何が考えられるのでしょうか?その原因に対する処置・治療等はどのような事をするのでしょうか? 友人が病院に行く前にある程度知っておきたいらしく、代理で質問してくれるよう頼まれました…よろしくお願いします。

  • 息子が急性硬膜下血腫で手術しました。

    一歳5ヶ月の息子が椅子から落ちて容態がおかしかったので救急車を呼び病院に搬送しました。CTを撮ってもらったところ脳の中で出血していたため緊急手術をしました。 手術して今日で6日経つのですがまだ脳が腫れているため頭蓋骨の一部をはずしたままで眠らされています。脳が腫れ頭蓋骨から出ていたため一部脳が傷つき右脳が広い範囲で死んでるみたいです。息子は目を覚ますのでしょうか?やはりなんらかの後遺症や障害は残るのでしょうか?一日一日が長く私も嫁も毎日胸が苦しい日々を送ってます。

  • 友人の結婚式に招待されています。

    今秋に友人が結婚式を挙げます。 先日メールで結婚の報告があり、結婚式の招待状を送りたいと言われて、正直迷っています。 彼女は高校生の同級生です。 卒業後、お互いに就職組だったこともあり、数年間は絶えずに連絡を取り合い、何でも言い合えるような仲でした。 信頼していたし、いろんなことに挑戦していく彼女に尊敬もしていました。 彼氏がコロコロ変わっていたのはちょっと引っ掛かっていましたがww 転機が訪れたのは2年前。 彼女が「この人と結婚する!」とまで言っていた彼氏に振られ、直後に私に彼氏が出来た時でした。 「今、○○(私)の話を聞いてあげられるほど、心に余裕ないんだぁ・・・本当にごめんね。しばらく1人にさせて」 と言われました。 その時は、自分の幸せに浮かれてて、友人が悲しんでる時に気を利かせてあげられなかった事に凄く反省しました。 数ヵ月後、久しぶりにメールが来たと思ったら「あの時は○○が彼に夢中で私のアドバイスとか耳に入らないと思ったから、冷静になるまで待つために、ああいう言い方したんだ」って。 彼女のした事は間違ってはないと思う。 けど、それって友達にすることかなって・・・。 少なくとも以前の仲なら言い合える事なのに・・・。 自分の不幸を口実に、私を突き放したってことが何だか悲しいというか腑に落ちなくて。 それからは1度も会ってはいません。 メールも数ヶ月に数回。 形上は仲直り?しているんですが、ほぼ「知人」レベルの関係です。 正直、結婚の報告を受けて「おめでとう」なんて素直に思えず・・・。 自分でも器の小さい人間だなとは思うものの、心から祝福できない友人の式に参加していいものか・・・。 ただ、他の高校の友人も誘われていて、近々その友人と会う約束しているので確実にこの話になるだろうと。 (この友人は参列すると既に回答したみたいです) ちょっと億劫です。・・・いや、かなり億劫です。 説明下手な文章になってしまいましたが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 彼女 母親

    彼女の母親に嫌われたかもしれません。 アメリカに住んでいて、留学で2年間こっちに来ている日本人の子と付き合いました。 彼女は家族間の仲も良く、(僕的には彼女が親の機嫌を損ねないようにしてるようにしか見えないのですが、)見た感じお母さんも過保護(彼女自身が言っていた)なようで毎日電話したりしてるみたいです。 僕は15歳の高校生の時からこっちで一人暮らしして現在19歳ですが自分でも自立できてる方だとは思っています。 彼女は1個上の20歳です。 彼女は僕が人生で2人目の彼氏らしく、お母さんとはなんでも話す仲なので付き合って直ぐに報告していました。そしてその時のビデオ通話で僕も少し会話をして特にその時は問題なかったのですが、彼女が木曜の夜から日曜の夜まで僕の家に泊まりに来ていて、彼女もそれを事前にお母さんに話して了承も得ていました。なのに日曜日の夜になって彼女のLINEにお母さんから「自惚れすぎ」「男の責任は大きい」「〇〇(僕の名前)のことを嫌いになりそう」「家に帰らないなら家賃を払ってる意味が無い」などの長文のLINEが来ていて、帰した方がいいと思い、荷物も多かったので彼女を家まで送っていきました。 僕自身彼女の事は大好きですし、もしこれが原因で別れなさいとか言われたら嫌だなぁと思ったのですが、僕の感覚がおかしいのか彼女の母親が心配性なのかよく分かりません、 僕も彼女のちょっとした誤魔化しすらせずに誰にでも正直にいれるところは大好きですし、尊敬しているのですが、それが必ずしも正しいことかと言われたら分かりません。 せっかく勉強しに来ているんだからというのも理解できます。でもそれならせっかく留学に来ているんだから毎日2回も長電話をするのも、ん?と思ってしまいます。 初めて話した時はお互い問題なかったですし、彼女は僕と付き合う前から僕のことを友達としてお母さんに紹介していたみたいなのでいきなり嫌われるとは思っていませんが、彼女の「お母さんが家賃とか払ってくれてるから社会人になって自分の面倒を自分でみれるようになるまでは親の言うことを聞くしかない」というのも理解できるのですが、正直お母さんが子離れできていないとしか思えないところもあって、、 みんなそれぞれ育った環境は違うし、息子か娘かで心配する度合いも違うのは理解しているのですが、僕自身が両親と何か困ったことがあったら連絡する、何も無い時は元気にやっていると思ってくれよ!くらいのさっぱりした感じなので、(仲はいいです)彼女からならまだしもお母さんの方から1日2回の長電話は疑問に思ってしまいます。ちなみに相手の父親はお母さんと10歳以上歳が離れていて、お母さんの意見に絶対的に従うようです、、 色々書いてしまったのですが、みんなそれぞれの考えがあることや、娘が1人で留学してることで心配なことなどは理解していますし、相手のお母さんのことを悪く思っているわけではないのですが、どのように立ち回ればいいでしょうか、ちなみに年末にこっちに両親が旅行に来るそうです、、