女性ならではの仕事の説明についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 新しい部署に配属され、女性から仕事を教えてもらっているが、彼女の話し方についていけない。
  • 女性の思考回路で業務に関する説明が整理されておらず、毎回自分でまとめながら話を聞かなくてはならない。
  • 情報量が多く時間も限られているため、ノートにメモを取ることが難しい。思考を強いられる時間も長い。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の説明、女性ならではの話し方に頭が追いつかない

新しい部署に配属されました。 仕事を教えてもらう女性について相談させてください。 その方はとても優しく良い方で、 業務の手順書まできちんと準備していてくれました。 大変ありがたいことです。 しかし、(推測するに)女性ならではの思考回路で 日々の業務に関して手順書や口頭での説明が 例えば業務フローごとにまとまっておらず (お客様ごとや他の何らかのテーマでまとまっているようです) 何か新しいことを教えてもうらうたびに 自分で整理しながら話を聞かなくてはいけません。 かつ本筋とは少しずれた(と私には思える) 枝葉の説明もとても多く含まれていて(必要ではありますが) 情報が大量すぎるときや、メモを取る時間もないときは それを今すぐにメモに取って覚えるべきことか、 この場はとりあえず聞くだけ聞いて 後でもう一度確認するべきかも考えています。 メモをとることができても、できなくても 常に頭の中で業務フローを組み立てながら話を聞き、 時間があればノートにまとめなおす時間をくれますが そこでも自分なりに考えなくてはいけません。 そして私に与えられた時間が過ぎると 「じゃあ、また新しいことやってみよう」ということになり、 また思考することを強いられるわけです。 これだけ書くと、 その女性の説明が下手なのか、私に能力がないのか、 ということになると思いますが、 たぶんどちらにも問題はなく男女の思考パターンの違い だと思うのです。 例えば普通の雑談でも 女性は話がよく派生しますし、 1つの事象を話すときにもありとあらゆる情報を提供してくれます。 一方、男性は次から次へと話がすごく弾むことはないですが、 1つの話題についてはとても分かりやすく話してくれます。 以前、男性に仕事を教えてもらった時はやや複雑なことでも すぐに概要をつかむことはできました。 話を元に戻して・・・ 問題は1日中このようにして過ごしていると 昼過ぎから頭が重くなってくるということです。 大したこともしていないのに夕方の疲労感がすごいです。 ちなみに私は女性です。 どうすればよいでしょうか。 「もっと話を整理してください」とも言えず。 「この説明は今あまり重要じゃないですよね?」などと 言ったら大変失礼になることは間違いないです。 かといって仕事なので聞き流すこともできず。 一度に多くのことを教えてくれようとするので もっと大観してほしい、内容を絞ってほしい と思うのは贅沢な悩みでしょうか。 小さいときから女性の話の独特の展開の速さ、 ボリュームの大きさにはついていけなかったです。 とにかく順を追って、業務内容ごとに 話をしてくれればいいだけなのですが。 長くなりましたがよろしくお願いします。

noname#145997
noname#145997

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.2

手順書までまとめてくれるマメな方なら、最初は文書で指示をもらってみてはどうですか。 相手に指示を出すときに、たとえばメールで書くなら、いやがおうにも、要点をまとめねばなりません。 まさか何千文字のメールを打つわけにもいかないでしょうし。 彼女自身の気づきにもつながります。 また、日々の業務の終わりにでも、「明日行う業務の予定」を尋ね、「自分なりに要点を予習してくる」ことを伝えたうえで、本当に要点だけ教えてもらったらどうでしょう。 そしたら、その人も延々だらだら話さずに要点だけ話してくれませんかね? 仮に枝葉末節に話が飛んだら、「あ、まず現段階では要点だけで良いです」とピシャリといえますし。 それと日中の長い話については、相手の同意を得た上で、ICレコーダーに録音させてもらい、後から聞き返して整理してみましょう。

noname#145997
質問者

お礼

業務の指示をを文書でもらう・・・大丈夫なんでしょうか。 忙しそうなのでとても気が引けてしまいます。 すでに手順書もありますし・・・ しかし「予習」という名目で要点を教えてもらう というのはとてもよいアイデアだと思いました。 本当にモノは言いようですね。 最初は大まかな枠組みだけ知れればいいんです。 ICレコーダーは家にあるので早速お願いしてみます。 これで思考するストレスが軽減されそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

大変失礼ですが、この質問文も枝葉の要素だらけで、骨子がつかみにく冗長な文章ではないかと思われます。 要は、仕事を教えてくれる女性の説明が分かりにくいがどうすべきか?ですよね。 女性と男性で説明の仕方が云々…については、今回の悩みと何が関係あるのでしょう。女性と男性のコミュニケーション力の違いを理解したところで、質問者様の現時点の悩みが解消されるわけではないと思うのですが。 話を戻して、ご質問については、教える女性の伝達能力と質問者様の理解力、双方に少しずつ問題があるのではないかと考えられます。 女性の伝達能力が劣っていることは、質問者様の立場では覆しようがありませんので、我慢して聞き続けるしかないでしょう。 ただ、一通り聞いたら、「今までのご説明とは、●●●●ということですよね」と、質問者様のほうで聞いた内容の要点を絞り出して、女性にリマインドすればいいのではないでしょうか。それに対し、間違いがあればその段階で女性が正してくれますし、正解であればそう伝えてくれます。 最終的には、質問者様の理解力をフルに回転させ、内容を咀嚼するしか手段はないと思います。

noname#145997
質問者

お礼

この質問に対する言い訳は 他の方へのお礼をご覧ください。 はっきり書きませんでしたがリマインドは常にしています。 だから彼女の話の内容を整理することができるのです。 それでも頭痛がするので助けを求めた次第です。 ありがとうございました。

回答No.4

男・既婚オッサンです。 ご質問の意図、もの凄くよく分かります。 女性の話というのは内容の重要度にメリハリがなく核心や結論がボンヤリで冗長気味なんですね。仕事などの話では「結局、XXってことですよね?」と再確認が必要なことが多く、日常会話の場合は話が長い割に「オチがない」という感じです。 家内も含めて当方の身の回りの女性にも多いです。このWebサイトでも、女性の相談は前置きや付加的な内容が長く、質問内容は最初と最後の3行くらいというようなものが圧倒的ですね(貴方の質問文にも若干この傾向はあると思います、<メモをとることが>~<疲労感がすごいです>の部分がなくても十分に質問意図は伝わります)。 個人や性差による思考の問題なので、決定的な対処はないと当方も諦めてます。 強いて対策といえば、相手は目上の人なので「混乱気味なので、最初に要点だけ短くお願いします」と低姿勢でお願いするしかないと思います。

noname#145997
質問者

お礼

おっしゃるとおり私も女性なので話は長めです。 なかなか男性のようにとはいきません。 そして女性的な思考の回答者も多くいるため 端的な説明だけでは伝わりにくいのが現実です。 ※男性の質問はあまりに余分な要素がないため 私でも状況がつかみにくいときがあります その他の状況や私が低姿勢で質問をしていることを 付け加えないと、私自身が批判の対象になりかねません。 しかしながら、同じようなことを考えている方がいると知り やはり仕方がないことなのかとも思えました。 ありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

そんな人女性に限らず、けっこういると思いますよ。 手順書を整理してあるなら、それベースで仕事を受け取る側が整理すればよいと思います。 よけいな枝葉に話がはいることも多いでしょうが、あなたが話を整理して主導権をとって進めてはどうでしょう。

noname#145997
質問者

お礼

そうですね、男性にもいるかもしれません。 手順書そのものがあまり整理されておらず、また 彼女の一生懸命な気持ちも理解できるので なかなか難しい状況ではありますが 余分な部分を端折っていけるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

早く仕事になれる・・まで我慢しか無い様に思います。 何かもの申すは・・大変な結果になる様に感じます。 アフター5以後にストレス解消で乗り切りましょう。

noname#145997
質問者

お礼

やはり何かを言うのは難しいですよね・・・ また明日から疲れそうです・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員同士での仕事の引継ぎについて

    こんにちは。 私は派遣で一般事務をしておりましたが、このたび転職することになり、新しく派遣社員を入れて、その人に仕事を引き継ぐことになりました。 自分が他の人から仕事を引き継いだとき、資料が一切無く苦労したため、手順を詳細に記述した手順書を作成し、それを元に説明を行いました。 メモを取ろうとしなかったので指摘したところ、「これ(手順書)があるからいい」と言っていました。 そして1週間がたちましたが、新しく入った派遣社員は、手順書を見ようとせず、あいまいな記憶に頼り間違ったことを繰り返しています。 間違うたびに説明しなおし、 「最初から覚えようと思わなくていい、実際に私も覚えられなかったから。  慣れれば自然にできるようになる。  この(手順書)とおりにやったらできるように書いてあるので、覚えるまでは、必ずこれを見ながらやってほしい」 と、言っていたら、「こんな難しいことできない」とキレはじめてしまいました・・・。 そもそも、手順書を作って渡したのは間違いだったのかと、悩んでいます。 すべて自分でメモを取ってもらい、自分で仕事内容を整理してもらったほうがよかったのかと・・・。 「手順書はあるけれど、これは私がわかるように作ったものなので、自分でわかりやすいように整理しなおしたらいい」とアドバイスもしたのですが、ちょっと時間が空くと自席で携帯メールをしています・・・。 仕事を引継ぐときは、皆さんはどのようにされていますか? また、仕事の引継ぎを受けたとき、「こうしてくれればわかりやすかったのに」ということはありますか? もうあまり時間が無いのですが、教えてください・・。

  • 仕事でうまくいかず悩んでいます

    仕事上の悩みです。 現在社会人3年目ですが、以下のようなことがよくあり困っています。 1.以前言われたことを忘れやすい 2.説明が下手 3.整理がつかないうちに話が進んでしまう 1については何か言われた直後になるべくメモをとるようにし、忘れないよう努力しているのですが、そのメモが手元にない状態でそのことを聞かれると頭が真っ白になってしまい、メモを取りに戻る、曖昧に答えてしまうもしくは答えられないということがあります。おそらく普通の人であればそのくらい覚えているのだろうなということでも忘れやすいためなやんでいます。 2については前もって準備できる場合は順序だてて説明できるようメモを作り相談に行くなどしますが、準備しているにもかかわらず話している最中に頭の中でごっちゃになってしまったり、メモを作ったにもかかわらず結論がしっかりしておらず、話が完結しないこともあります。 3については上司に相談にいき助言をもらっているときなどにいえることなのですが、自分がまだ理解できていない(もしくはわからない)内容を話されたり、知っているはずなのに頭の中から完全に消え去ってしまっていることをいわれてしまうと、話が続いているにもかかわらずその部分が気になってしまい、結果よく理解できていないとなってしまいます。最後まで聞きその後でわからなかった部分について聞いてもいいのですが、そうすると今度はわからなかった部分を忘れるというどうしようもない状態に陥ってしまいいます。1とも関係してくるかもしれません。 既にこれだけの文章を打っただけでも自分の頭の中が整理できておらず、相談したいことが書けているか不安な状態です。おそらくかなりわかりにくい相談かと思いますが、何でもいいので少しでも改善できるようなアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 合コンのとき自分の仕事をどう女性に説明しますか。

    友人たちと合コンをした時のはなしです。第一印象で感じのよさそうな女性といろいろなことを話しました。そのなかで、どんな仕事をしているかが話題になり、自分が取り組んでいる仕事について詳しく説明しました。ここまでならよくある話しでしょうが、その後に彼女は「ふーん。ずいぶん簡単な仕事をしているのですね。」と感想を口にしたのです。わたしは、仕事の苦心談も交えてさらに説明したのですが、すっかりその場がしらけてしまい、 電話番号やメールアドレスを教えあうこともなく、そのあとは別の女性と話をして合コンはお開きとなりました。男性の皆さんは、女性に自分の仕事をどのように説明しているのか、お教えください。

  • 仕事の内容がなかなか覚えられないとき。頭に入らない

    仕事の内容がなかなか覚えられないとき。頭に入らないとき。みなさんはどう対処していますでしょうか? 教えて欲しいです ちなみにメモを取っていますが、メモを取って満足はしていません。分からないときはメモを見まして 再び分からないものは 上司に聞いて見たりします。 それでも忙しい時などは聞きづらくて一日の流れを自分的にやって注意されたことが多々あります。 それは本当に反省しています 陰口悪口は毎日言われる中でも、生活のためには職場に向かいます 今年25で職を転々とするくらい(覚えが悪いと酷いときは情けない話ですが、クビにされてきました。) そのため一般常識もしっかり身についていないまま転々として頭が空っぽなりにも そこでやっと就職した会社なので、 宜しければ教えていただければ幸いです。

  • 仕事中、どうすれば平常心を保てますか?

    客先にでて、技術的な打ち合わせをしたりする仕事をしています。例えば、自分が書いた設計書を作成してもらう人に説明したりするのですが、私の説明中に質問をいただいたりすると、とたんに思考が止まってしまい、間違った事やすごく適当な事を答えてしまいます(とにかく、何か答えなければと思うのです)。打ち合わせが終わり、自分の席に戻って一人で落ち着いて考え直してみると、すぐに答えがわかるような質問だったりすることもあります。そして、「何故、質問をいただいた時に的確な答えを返せなかったんだろう」と非常に落ち込みます。お客さんや上司などの前でも、普段通りの自分の思考ができ、堂々と論理展開できるようになるために、アドバイスをお願い致します。ちなみに、頭の回転はかなり悪いです。時間がたっぷりあれば、じっくり考えてそれなりの結果が出せるのですが、業務は忙しく、短時間で様々なアウトプットを出さねばならない仕事です。

  • 仕事を覚える技術

    こんにちは、20代の男です。 仕事の物覚えが悪いので覚える技術があれば 知りたいです。 今までアルバイト・社員を含め色々な仕事をしてきましたが今まで(一回の例外を除いて)上司から褒められた事はありません。 もちろん部分的に褒められる事はありますが、 トータル面で見れば「使えない奴」だと思われていたと思います。 物覚えが悪いと自分で自覚している点は ・同じ事を何度言われても覚えれない  メモをするのですが頭から抜けています。  やり方の手順のメモを見ても途中で  分からなくなってしまう事が多いです  (メモの取り方が悪いのでしょうか) ・一度した事でもしばらくしないと思い出せなくなる ・指示を受けた事を勘違いしてしまう ・応用が利かない  (時間をかければ、決まった事を決まった風にするのは  できるのですが、決まったことから外れると途端に  パニックになる) ・研修を受けても10言われた事に対して2~3しか  理解していない事がある  (他の人は7は理解している) ・Aの業務中にBの業務を緊急で頼まれた場合、  Bの業務を終えた後にAの業務を行うと  どこかで抜けが出てしまう事が多い 唯一の例外で「使える奴」として見られたのが、 チラシ配布のアルバイトでした。 約3年したいますが常にリーダーとして一緒に仕事している人の指導をしています。 ただこれは覚える事が極めて少ない・元気にやっていれば 認めてくれるから、認められているだけとは思うのですが。 仕事を覚えるにはどうしたら良いでしょうか? メモを取れとは良く言われますが、メモを取るコツや それ以外にも必要ある事が知りたいですm(__)m

  • 口頭での説明を理解できるようになりたい

    私は口頭での説明を理解するのにとても時間がかかります。 何気ない会話は問題ないのですが、なにか(機会の説明・仕事の説明などなど)の説明を口だけでされると、頭が真っ白になります。最近仕事を始めて、いろんな説明をされるのですが、理解できないためメモにおこして復習している状態です。文章でならまだ理解できます。 頭の回転が悪すぎるので、なにかの障害なのでは?と不安になります。治す方法はあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 人に仕事がついていることで何か良いことはありますか

    最近、人に仕事がついていることが目立つ職場に変わりました。仕事しづらいことこの上なく、困っています。マネージャーの仕事丸投げと業務フローの管理不行き届きもあります。この状況を少しでも打開したいのですが、何か良い方法はありますか。また、逆にこういう状況だから良い面もあるということがあれば、教えてください。 ちなみに、マネージャーには、この手順でよろしいですか?そうすると思われているよりこれだけ時間とリスクが伴いますが、となるべくお伝えするようにしています。大体の場合は、意味を理解していないのか、流されてしまいます。最近は、ワザとしているのかなと思うくらいの状況です。

  • 直属の上司と仕事についての考え方が合いません。

    当方、社会人3年目の女性です。 私はA社の正社員です。 これまでB社に業務委託という形で仕事をしていましたが、この春からC社にお世話になっています。 このC社の、私の直属の上司についてご相談があります。 いつも、初めて行う業務について丁寧に教えてくださるのですが、その説明が分かりにくいのです。 一旦説明を最後まで聞き、分からない箇所を質問するのですが、その回答が少しずれているというか、脱線しているのです。 そういうことを聞きたいんじゃないんだけどな…という答えなので、何度も聞くのですが途中で説明を終わらせられます。 他の方に聞こうにも、打ち合わせや外回りでほとんど話が出来ません。 ちなみにですが、どうやら他部署のかたも上司の説明は分かりにくいと思っているようです。 また、もうひとつの悩みがあります。 それは仕事中にとるメモのことです。 私はいつも話を聞きながらメモを取るのですが、上司に「メモを取るのも良いけど、大ざっぱに概要を捉えて覚えることも大事だと思うよ。メモって後で見返さないでしょ?」と言われました。 上記のようなことを2、3回言われたのであまりメモを取ることに肯定的ではないようです。 正直、メモは見返していますし、今までメモを取ることについて誰かに何かを言われたことがなかったので、どうしたらいいのか分かりません。 かといって1つの説明がそこそこ長いので、メモを取らないと覚えきれません。 このような感じで、上司とはあまり合わないなぁと感じている今日この頃です。 最近では、自社の退職も考えています。 同じような経験をした方、またはこうしたら良いというアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 仕事中、頭がフラフラしてくる

    朝9時から約8時間、ずっとパソコン作業の仕事についています。 パソコンだけに限ったことではないのですが、 基本的に午後、 頭がふらつくことが多いです。 (前は講習を受けているときにもなりました。スライドみていたりとか) 首に力を入れていないと頭がカクッとなり 左か右に倒していないと疲れる状況で、 仕事中に時々、頭がカクッとなります。 それが原因か分かりませんが、 頭がフラフラし、少し気持ち悪いです。 調べたところ、血圧が上がったり、 視力の問題だったり、めまいだったり 色々考えられるそうです。 眼科に前行ってみたのですが、 その際説明をしたら 「疲れているだけ」 の一言で終わりました。 確かに疲れているときになるのですが、 改善方法も教えてもらえず、どうすれば直るのかが知りたいです。 有休はもう無いため、休むことができません。 もし、病院にかかったほうがいいのなら 何科がいいのかも教えてくださるとうれしいです。 今現在も少し体調が悪い状態で辛いです・・・ 回答よろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう