• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姉と姉の不倫相手について)

姉の不倫相手との関係に悩んでいます

healing--cafeの回答

回答No.5

No.4のhealing--cafeです。 annokonokoさんのお名前最後につけてしまい失礼いたしました。 編集してる際お名前をコピーしていたため、貼り付けミスです。 大変申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 姉の不倫で悩んでいます

    姉の不倫で悩んでいます 私には今年47歳になる姉がいます。姉は夫と子供2人(大学生・高校生)の家庭がありますが、10年程前から完全に夫婦関係は破綻している状態ながら、離婚することなく同居しています。 大学生の長男は学業優秀な子供でしたが、高校時代から荒れ出し、姉の夫は子供に一切関わらないため、何度となく弟である私が姉に呼ばれ「鎮圧」に行きました。4年前ですが、私が長男に「何故暴れるのか」問い質したところ、「お母さんが不倫しているから腹が立つ」というため、私が「姉に直談判する」と、長男に伝えたところ「それを持ち出すと離婚するのでやめて欲しい」と言われ、姉には「夫婦仲が悪いのが嫌らしいので仲良くするように」伝えましたが、姉は「それは無理」と一蹴しました。 その長男が今年の6月に首吊り自殺をしました。理由は直前に大学内のサークルで揉め事があり、その事でうつ状態・不眠症となったことが主因と思われます。 長男は現場では、心停止していたのですが蘇生して約3週間の入院後、今月死亡しました。 問題はここからなのですが、長男が入院3日目のことです。当日は私も「見舞いに行けない」とあらかじめ言っており、夫と次男も所用で病院を半日離れた隙を狙って、不倫相手を病院に呼びつけたのです。窮地の姉は不倫相手に泣きすがりたくて呼んだと言いますが、たまたま用事を変更して病院に行った私が見つけました。姉は死にかけのわが子をほったらかして甲斐甲斐しく世話をしながら、意識のない長男の傍まで不倫相手を招き入れたのです。 私は不倫相手を殴りつけてやろう、と思いましたが、「甥である長男が死に掛けている最中である」と何とか堪えましたが、私が来たことにびっくりした姉は不倫相手を「塾の先生」とごまかしました。不倫相手もまずいと思ったのかすぐに帰りましたが、その間死にかけの甥を汚い物を見るような目つきで見ていました。 姉もその事は気になったようで、見舞い時間が終わった後に私に「さっきのは不倫相手であること」を自ら話しました。 その晩、姉からメールが来て「不倫が10年間続いていたこと」「男と別れる決意をしたこと」が書かれていました。その後二人の関係が色々判明しました。お互いの車のナンバーを互いの誕生日でつけあっていたこと、姉のメールアドレスが自分と男の名前・誕生日を混ぜ合わせたものであることetc。しかし姉はばれていないと思っていたのか、平気でその車で病院に出入りし、私に長男に関する連絡をそのメルアドから送りつけてくるのです。 今回の甥の死に姉の不倫が大きく関係していることは間違いありません。姉は別れる、と言っていますが私はまた交際を続けると思っています。そうなると今度は高校生である下の子が同じようになるかも、と思っています。 百歩譲っても、死地をさまよう息子の傍らに不倫相手を引きずりこんだ所業だけはどうしても譲れません。 さらに以前、私の実父が死去した際にもその不倫相手は平気な顔で葬儀に参列しています。 正直、一生かけても私は姉を許せるか自信がありません。それでも窮地の姉を許して「別れる」という言葉を信じてあげるべきなのでしょうか? 不倫相手の会社に乗り込んで事実関係を全て暴露したいのですが、大人気ないでしょうか? 真剣に悩んでいます。

  • 姉の旦那と不倫してます

    私は結婚していて七歳と三歳の子供がいます。私の旦那は言葉がきつい、怠け者、私のわがままでなったせいもありますが仕事をせず、私の亡き父が障害者ということで現在も生活保護を受けており、仕事はたまに単発でする程度です。私はそうゆうのが嫌で最低なのはわかっていますが何度も不倫をしてきました。本題に入りますが、去年の夏に軽いのりで姉の旦那と関係をもってしまい、今現在も不倫は続いているのですが、姉と、旦那に二回私たちの関係がばれ、一回目の時はなんとか収まり、二回目の時はちょうど父が亡くなり通夜の日で姉も旦那も激怒し、通夜や葬式にもでないし、喪主もやらないと言われ、その時に不倫相手もいての姉の旦那にぢゃあ離婚して結婚しようと言われたのですが、私は喪主がいないとと思い結婚を断りまた不倫を辞めたのですがまた付き合い始めてしまい、不倫相手が姉と別れて迎えにくるから結婚しようといってきました。将来性を考えると不倫相手の方が穏やかだし、経済面でも安泰なのですが、旦那をそこまで嫌いなわけではないので離婚に踏み出せません。私はパニック障害もちで今の家庭では治らないと姉や皆に言われ姉も私と結婚してあげたらと不倫相手に言ってるようです。私はどうしたらいいでしょうか。旦那は私の親友となかば無理やりsexをしたこともあります。あとわたしもですが金遣いがあらいです。私にとっても旦那にとっても私達が一緒にいるのはお互い良くないとは思うのですが、不倫相手は身内だし、子供達のこともあるので…旦那は最近やたら優しくなり仲良い時は本当仲良いので不倫相手との結婚に踏み出せません。不倫相手は毎週姉とうちにきていて、今は私達が不倫してるては思ってないので皆仲良くやっているのですが、不倫相手はもう姉と今月離婚する決意をしています。例え結婚しなて、別れるかと言ったらそれは絶対嫌だと言うし、不倫を続けていてもまた結婚しようとなると思います。私は旦那といても旦那が真面目になり優しいままでいてくれれば旦那といてもいいのですが、不倫相手との間に前子供ができ中絶したのですが、旦那は自分の子供だと思っているし、中絶費は全て不倫相手がだしてくれました。そして私はもう子供を産めない体になりました。旦那と不倫を天秤にかけると半々で、でも旦那と喧嘩した時などは不倫相手とだったらこんなならないのにと思ってしまいます。離婚したら旦那は大丈夫かなとか旦那に対しての心配もあり自分が幸せになるか、旦那といて、このまま病気を悪化させながら生活をつづけていくか、どっちがいいと思いますか?真剣な回答お願いします。離婚となった場合は子供のことはその時に話し合うつもりです。

  • 姉の不倫

    最近姉が携帯を肌身離さず持っているので、怪しいと思いお風呂に入っている間に携帯をみました。 やはり不倫をしていました。相手は姉の家族と親しくしている近所の男性です。年は10歳くらい下で姉は前々からすごくお気に入りでした、でもまさかそこまでの関係になるとはびっくりです。 姉には子供もいて旦那さんも私が知る限りではまじめな優しい人です。 何が不満で不倫しているのかとすごく腹がたちます 普段何も悩む様子もなく平然とすごして旦那さんとも普通に会話しています。それにもすごくイライラしてしまいます。 姉に携帯をみたとゆうべきでしょうか? どうにか終わらす事はできないのでしょうか?

  • 不倫相手に対する慰謝料請求について

    姉の不倫が判明し、姉の主人から姉と不倫相手(独身)に対し、 慰謝料の請求がありました。 (不貞行為あり。姉が既婚者と言うことも知っていました。) 相手は蓄えが無いと、一括払いを渋っています。 (次の賞与まで待って欲しいとのこと) (相手は定職につき、一定の収入のある人です) 両親は姉の婚家への謝罪も含め、早急に相手に慰謝料を支払わせ、 姉との交際も止めさせたいと考えています。 本来でしたら、不倫相手と姉の主人との問題ですが、 近々不倫相手と両親で話し合いを持つ様です。 この場合、親の立場から相手に早急に慰謝料を払わせ、姉と別れさせるには、どのような対策が出来るでしょうか。 (個人的には、交際の継続は本人が決める事で、別問題とは思うのですが…) 身内のことなので、知り合いには相談出来ないでいます。 ただ、私は姉の今後と両親との関係を心配しています。

  • 姉の不倫(長文)

    姉は年下の男性と一昨日初めて不倫してきたらしい。 その子にはとても好意を持っていて、何度か一緒に遊んだりしているみたいだったが、まさか不倫するとは思ってもいなかった。 その年下の男は、とりあえず彼女はいるけれど結婚する気はないらしい。 そして姉と関係を持つときも、 「好きじゃないならしないし、相手を傷つけることも嫌だ、無理やりも嫌」といって、避妊をし姉の同意を待ってから関係を結んだみたいだ。 さらに、初めて「好き」といわれたらしい。 姉もやる前の告白なら、やりたいだけだろうと思ったらしいが、さすがに終わってからハグされて言われたので動揺したらしい。 姉は自分の気持ちを相手には言っていない。 姉は、 「相手も好意を持っていることは知っているし、所詮人妻だから、避妊しなくてもやれるって思ってるだろうと、思ってた」と 言っている。 卑怯な話で、姉の行動に対して酷評を受けることもわかっている。でも姉は結婚生活でとても苦労している。義兄も、淡白であり浮気をしている様子もある。 そんなことを聞いたり見たりしているので、姉の行動を否定するだけはできない。 もちろん、姉は離婚することは考えていないみたいだ。ただ、絶対ばれないように気をつけるし、万が一ばれた場合は罪を償うと言っている。 私も結婚していながら、好きな男性はいるから姉の気持ちがわかるということもあるのだが。。。 みなさんはどう思いますか? この年下の男性はやはり遊べる相手がほしいだけなのでしょうか。。。

  • 姉が不倫しています。

    私は30代の女性です。歳の近い既婚の姉がいますが、彼女から不倫をしていたが振られたと告白されました。思いもしなかったし貞操観念が他人より強い人だと思っていたのでショックでした。義兄はとてもいい人でなぜ裏切ったのか聞くと「さびしかった。夫婦にしかわからない。」と言われました。 そんな時義兄がトラブルに巻き込まれてしまったんです。その時姉は義兄の支えになるどころか責め立てるんです。どうして自分の事ばかり考えて人の立場に立って考えないのか聞くと「そんな人間だから・・・」と言うんです。私はそんな姉が許せませんでした。 そのトラブルが原因で姉は一人で度々実家に帰ってきてたんです。両親も姉の不貞を知らないので義兄もかわいそうだが姉もかわいそうだと言っていました。 我が家は仲がよく特に姉は結婚後も明け透けに話していました。母がそんな姉の雰囲気と私の動揺を察して問いただしてきてバレてしまったんです。母は自分を責めて泣いていました。 姉は私のせいでバレた。実家に戻れない。姉妹の縁を切ると言って来ました。 姉は離婚するつもりはないと言っていますが思い余って義兄に打ち明けるんじゃないかと心配です。 私はなぜ親に上手に隠せなかったのかという後悔と姉に対する罪悪感と腹立たしさと救ってあげたい気持ちとが入り混じっています。どうしたらいいでしょうか。

  • 旦那の不倫相手からの電話

    何回か投稿させていただいております。 世間の皆様のご意見をいただきたく再度、載せました。 姉の旦那さんが不倫をしていて、一度は別れたものの不倫相手に未練があり、連絡をしています。 先ほど、不倫相手の女性から姉に直接電話がありました。 内容は、家庭を壊すつもりは無い(お兄さんは、家庭が崩壊していると不倫相手に伝えていた)。 奥様(姉)、離婚したくないのなら、彼(お兄さん)が居心地いいように振舞ってください。 彼は、とても窮屈で堅苦しい思いをしています。 彼は、家族を単身赴任先に呼んだけれど上手く行っていないので家にいたくないと言っています。 確かに不倫したのは悪い事だし私(不倫相手)も謝ります。 許せないお気持ちも判ります。奥様を裏切ったのですから。 ただ、子供の為に絶対離婚をしないと言うなら、不倫を許してやり直すしかないでしょう? 何のために私から身を引いたのか判りません。 彼には、私が原因で離婚はしないで欲しいと伝えてありますし、 私が原因で離婚しても付き合いません。 なので、しっかりとつなぎとめておいてください。 嘘でも毎日笑顔で過ごしてください。離婚したくないのなら出来ると思います。 私も断腸の思いで彼と別れたんです。お願いします。 と言うものでした。 姉は、以前の不倫相手の態度を見て、慰謝料請求を止めました。 私としては、不倫相手は正論を述べていますが、 いちいち姉に電話してくるなんて!! しかも、情緒不安定な時に嘘でも笑えるわけが無いと思います。 皆様、この不倫相手の女性をどう思いますか?? 良い人なのでしょうか? もしも、不倫相手の女性から直接電話があり上記のような事を言われたら、 皆様はどうされますか?

  • 不倫相手への慰謝料

    私は既婚を偽ってある女性と不倫関係になりました。 不倫を初めて二ヶ月が立ち、最近、その女性に妊娠したのがわかり、 初めて肉体関係を持った日が妊娠した日みたいです。 その後、不倫相手にばれたのですが、2週間ほど関係はつづき、 配偶者にもばれました。 不倫相手には中絶してくれるように頼んでいます。その場合、 不倫相手に慰謝料と中絶費用はどれくらい請求されるのでしょうか? 配偶者とは離婚を協議中です。

  • “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”

    “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”について質問です。 少し長くなりますが、より多くの方に読んでもらいアドバイス頂ければと思います。 わたし(24歳)には姉(30歳)がいます。 姉には以前から付き合っている彼氏(43歳)がいます。 まず両親が姉とその彼氏を別れさせたい理由です。 ・43歳にもなってきちんとした仕事に就いていない ・約4年前、姉が妊娠したときに実家に来たのだが、『娘さんの大事な身体を・・・』と言うことも無く、 『結婚させてください』の言葉も無く、ただ酒を飲みただ食べタバコを吸っていた。 (この後、両親は結婚も猛反対し姉に子を堕ろさせ別れさせました) ・とにかくそんな男に姉を任せられない ・その男が姉の前に付き合っていた女性とは、13年も付き合い結婚せず終わっている (ヒモのような関係だったのではないか?と思う) ・家賃1万円のアパートに住んでいる(収入も無いのでは?と思う) 両親は本当に心から結婚を反対し、泣く泣く子供をおろさせ、別れさせたと思っていたのですが・・・ 姉は遠くで一人暮らししていることをいいことに、 私たち家族には嘘をついてその男と付き合っていることが最近発覚しました。 姉は『絶対に反対されると思っていたから言わなかった』と言い、家族総出で反対しているのに、 『なぜ反対されているのかが分からない』とも言います。 何か悪い霊にとり憑かれているのではないかとも思うのです・・・。 両親も、『私たちは子供までおろさせて・・・何か間違っていたのか?何が正しいのだろう?』 と悩んでいます。 ですが姉がその男と一緒になるなら『縁を切る』とも言っています。 私から見て、親は学歴などで人を判断する人達ではないし、 その男がきちんと仕事をし、人並みの収入があれば姉の結婚も受け入れた、と言っていました。 ダメ男と結婚したい姉、そして姉とは縁を切りたくないが男と別れさせたい両親を見て、 私もどうしてよいのか分かりません。 できれば姉に両親の思いを知ってもらって別れてもらえれば・・・とも思うのですが、 その男のどこがいいの?と聞いてみると、『優しいし、一緒にいると安心する』と言っているので、 姉の人生は姉の好きなように・・・と思う点もあるのです。 ただあんな男と一緒になって姉の将来に明るい未来が待っているなんて、 今はそんなこと到底考えられません。 両親と姉の関係を円滑にするにはどうしたら良いのでしょうか? もう姉と縁を切るしか無いのでしょうか? 最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。 回答をお待ちしています。

  • 姉を殺したい

    ここ1~2年で2つ年上の姉が精神病になりました。 我が家は両親が世間で言うところの毒親と言われるものらしく(前にこちらで親について質問させて頂いたらほとんどの方にそう言われました)私自身もそれでツラい思いはしました。 なので親のことに苦しむ姉のツラいとか苦しいと言う話も去年から毎日励ましつつ聞いたりしました。(1日3時間ほど泣きながら話してくる) しかし今年に入り私も就活生になったことで自分の事で手一杯になったことや、姉が自力でどうにかしようとしない姿勢にストレスを感じてあまり話さないようになりました。 その頃から両親以外の人にも迷惑をかけるようになり、あまりの身勝手さや周りの発言のせいで追い詰められ殺したくなってきています。 殺したさも段々と具体的になってきていて、このままではいつか実行しそうで怖いです。 (姉にイライラする理由) ・自分だけが可哀想だと言う話し方しかしない(他人の苦労話は「そんなのより私のがツラい!」と遮る) ・明らかに自分の選択した行動のミスでも親のせい(「親に愛されて育たなかったから間違った選択をした」と言う) ・物に当たる(壁やドアを殴る、蹴る。棚を倒す等、片付けも私がやらされる) ・頑張ってる人に対して絡む(「幸せそうでいいね、私は親のせいで無理だけど」等と言う) ・共通の知り合いに家族間の事を話して同情をひく(私まで可哀想扱いされる) ・親が反省して謝っても許さない(終わりが見えない) ・親が私に「お姉ちゃんと仲良くね」や「お姉ちゃんの話聞いてあげてね」と言う(就活大変だし、半年以上もほぼ毎日3時間以上話聞いてたし元々親が原因なのにまだやらなきゃいけないの?と言う絶望) ・感謝は決してしない(話を聞いてもらうこと、慰めてもらうこと、明らかに身内と関係のない他人にまで色々してもらってるのにそれに対しては当たり前と言う態度) ・親や身内も姉の異常行動を見て同情的(「お姉ちゃんは今ツラいの」等と言ったり、姉をやたら甘やかす) ・自分の行動は反省しない(親にやられた事を許さないわりに自分が私に幼少の頃にやった暴力的な行為などは無かったことにする、又は親のせいにする) ・努力はしないのに結果は求め人を羨む(散々友達いらないと他人に対する思いやりのある行動を取らなかったのに「友達いない…あんたはいいね」と言う) 姉を殺したい理由は姉だけが原因ではありません。また、昔自分がこの苦しさを乗り越えた時は両親に直接泣きながらキレたり、周りに泣きわめいて迷惑をかけたり出来ませんでした。 姉は「親のせいで生きずらい」と言いますが私は「私が存在するのが悪い」と思ってたからです。 人の幸せや苦しさは比べるものではないと思っていますが自分が生きていて良いとなんの疑問も持たずに生きてる事や周りに迷惑をかけても許されると心の底では思って行動を取ってるであろう姉に対して「ズルい」と感じてしまいます。(嫉妬や悔しさがあるんだと思います) また、両親や身内もワガママに暴れる姉を庇う言動が多く、自分の就活で手一杯であることや今まで支えてきたけどこれ以上無理なことを話しても「お姉ちゃんはツラいの、支えてあげて」と無視するので逃げ場がありません。 家を出ようにも就活中でバイトをする時間にも限界があります。 姉自身が感謝してくれたら少しは救われるかもしれませんが次の日面接があると分かっていても平気で夜中に5時間話続け朝になるなんて事も平気でやりますしもちろん感謝なんてされません。 何年も親に対しての気持ちを苦しんでやっと両親も両親なりにツラかったのだろうと許せたところだったので姉のせいでまた全てを憎みたくなります。 「友達いていいよね」と言う姉の言動も家では優しさなんて感じる事は無く、感覚のズレている子供だったので自分に優しくしてくれた友人だけは大切にしようと必死で思いやることや優しさを友人に言動で教えられ自分もそうなれるように頑張ってきただけにまるで簡単に手に入ったように言う姉に怒りを覚えました。 自らが死ぬことを考えましたが姉が喚く前は自分の親に対する気持ちも落ち着いていたので姉さえいなければ元通りになれる、こいつがいなければまた平和になると思ってしまいます。 姉の苦しさも分かるだけに自分が多少我慢すれば上手くいくと我慢してきましたがもう限界です。 姉を出来るだけ無惨に殺して自分も死んで私の発言を無視する両親が周りに色々言われて追い詰められて全てに絶望すればいいとすら思ってしまいます。 でも本当は私に優しくしてくれた友人を悲しませることをしたくないです。 人殺しの私なんかと友達だったと友人の評価が下がるのは嫌です。 祖母や祖父、両親や姉と違いいつも心配してくれるいとこ(遠距離に住んでる)に身内に犯罪者がいるなんて重圧背負わせたくありません。 私はどうすればいいんでしょうか? 助けてください