• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:横断歩道)

信号無視が問題の横断歩道での信号待ちについて

このQ&Aのポイント
  • 横断歩道で信号待ちをしている際に、多くの人が信号無視をして渡っていく状況が起きています。この交差点は車がほとんど通らない一方通行であり、信号機の存在意義を疑問視する声もあります。
  • この交差点では、僕と一緒に小学生の男の子もまじめに信号待ちをしていましたが、大人たちは信号無視をしていきます。このような社会の無神経さについても問題提起されています。
  • 一方、横断歩道で小学生と一緒に信号待ちをしている僕に対して、人々の意見は分かれています。青臭いとする意見もあれば、模範的で素晴らしい行動だと評価する意見もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusami3
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.3

2 模範的ですばらしい人物。 聞いた話で信憑性は分かりませんが、某国では信号無視だけでは処罰の対象にならないけど、万一事故が起きたときにはたとえ歩行者でもしっかりと賠償の責任をとらされるとのことです。 ふつうは歩行者だと任意保険には入っていないでしょうから、場合によっては大けがを負った上に莫大な請求をされるんでしょうね。 「お巡りさんに注意されるから交通ルールを守る」というよりはよっぽど説得力があります。 日本では「他にも守っていない人がいるので自分だけが責められるはずはない」という考え方が多いようですが、お国によってはルールを守っている者が守られるというのがはっきりしているということだと思います。 自分でも歩行者であるときには信号を無視してしまうこともありますが、車を運転しているときには信号があることで安心感は大きいです。 電気の無駄とはいわないので杓子定規に信号を増やすだけでなく、車にも歩行者にもより優しい交通システムになるようにいっそうの改善を継続してもらいたいです。

gesunokanguri
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 できれば、ほとんど車のこない場所に信号機があることについてのコメントもいただきたかったです。

その他の回答 (3)

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.4

4 常識的な普通の人 だと思います。 判断力や危険感知能力の低い子どもに対しては、多少不合理であっても厳正かつ予防的なルールに従うように躾けなければなりません。高度な状況判断ができるようになる前にルールを無視することを覚えさせるのは有害です。そもそも躾というものはおよそ画一的で融通の利かないものですが、そうでないと効果が現れないというのが昔からの経験則です。 もちろん、これらを教えるのは大人です。 家庭にあっては親、学校なら教師、それ以外なら近くにいる大人が手本を示して教える、というのが社会常識だと思います。 また、ルールの不合理性を質して社会を効率的に機能させるのも大人の役割ですが、そのために人前でルールを殊更に無視することで無効化させるというのは、単に秩序を混乱させるだけであり無意味で逆効果です。

gesunokanguri
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 できれば、ほとんど車のこない場所に信号機があることについてのコメントもいただきたかったです。

  • chiizu2
  • ベストアンサー率41% (164/400)
回答No.2

私は誰もいなければ 「赤信号 車が来なけりゃ青信号」という感じで 平気に横断していますが その信号で信号待ちをしている人がいる場合や 近くに子どもがいる場合には きちんと青に変わってから横断するようにしています 車が来ないから臨機応変といっても ルールをキチンと守ると言うことは 社会人としてのモラルの問題であり 本来なら許されない行為ですので 子ども達の悪いお手本にはなってはいけないと思っています

gesunokanguri
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 できれば、ほとんど車のこない場所に信号機があることについてのコメントもいただきたかったです。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

私も普段信号無視して渡る場所でも、子供がいれば停まるよ ついでに子供に「偉いね、あんな大人の真似しちゃ駄目だよ、危ないからね」と言います

gesunokanguri
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 できれば、ほとんど車のこない場所に信号機があることについてのコメントもいただきたかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう