車が横断歩道で停まらないのは何故?

このQ&Aのポイント
  • 車が横断歩道で停まらないのは、信号機が無い道路上に横断歩道の表示がしてあり、車がスピードを落とさずに走り抜けるためです。
  • 運転手のモラルや警官の対応にも問題があり、道路交通法の適用や解消策が求められています。
  • 横断歩道での安全な通行のためには、車のスピードを落とす対策や警官の監視体制の強化が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

車が、横断歩道で停まらないのは何故?

車が、横断歩道で停まらないのは何故? 交差点ではなくて、信号機が無い道路上に、白ペンキで横断歩道の表示がしてあります。 そこで渡ろうとしても、走って来る車が止まってくれません。 しかも、スピードを落とさずに走り抜けています 停まるのは珍しいことです。 ですから、暫くして車の流れが途切れてから、注意しながら渡ります。 先日、目の前で人身事故がありました。 運転手は、「相手が渡ってくるとは思わなかった」と言っておりました。 道路交通法では、どのようになっているのでしょうか? 警官が注意しているのは見たことがありません。 単に運転手のモラルなのですか。 更には、交差点を含めて歩道標識上に、でんと停車して平然としています。 この状態は、どうしたら解消されるのでしょうか。 どなたか、良い考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.5

第6節の2 横断歩行者等の保護のための通行方法 (横断歩道等における歩行者等の優先) 第38条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。 道路交通法上は上記のように規定されていますが、まとめると以下のように義務付けられています ・横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいる場合は、横断歩道手前で一時停止 ・明らかに渡ろうとしている歩行者がいない場合は普通に走行可 ・明らかに渡ろうとしている歩行者がいない事が確認できない時は、横断歩道手前で止まれるような速度で走行 これらの義務に違反した場合は点数は2点で普通車の場合9000円の反則金が課せられることになってます 免許取得の際の実務試験も、横断歩道を渡ろうとしてる人がいるのに走り抜けたら一発でアウトです 横断歩道で歩行者を轢いたら、100%自動車側の過失です ただ、現実問題あまり守られていません 車が停止しようとして後続車に追突されたり 片方の車線の車が止まったので横断したら、反対車線からの車に轢かれたり 上記の規定を遵守する事で、事故が起こる事があります 渋滞も起きやすくなるでしょう まあ、歩行者の方が待ってくれるので、 ドライバーに「止まらなくても問題ない」という意識が根付いてるのは確かですね >この状態は、どうしたら解消されるのでしょうか。 警察が厳密に取り締まればドライバーの意識も変わるでしょうが、 上で書いた通りそれはそれで別の問題が起こるので取り締まれてないのが現状です 自動車と歩行者、両方が注意するのが理想ですが、 世の中真面目なドライバーばかりではありませんし、注意を払っていても、歩行者を見落としてしまうことがあります 幼稚園や小学校で習ったでしょう 「右みて、左見て、もういっかい右を見て渡りましょう」と 歩行者が自動車を見落とすことはまずないでしょうから、 結局の所、歩行者が注意していれば事故は起こりません

norichanya
質問者

お礼

早速にご回答をしてくだされ、有難く、お礼申しあげます。 とても丁寧な文章ですので、ご意見の趣旨が、よく分かりました。 冒頭に、道路交通法の該当箇所を引用されたのから始められています。 それを受けて、法律条文の素人向けに噛み砕いた説明が、整理されて順序を立てて進めておられます。 お話の仕方が論理的で、巧みな方と想像いたしております。 お陰様で、先ず、私の質問の基本となる適用法律の知識が、正確に得られました。 有難うございました。 それは、とても嬉しいことです。 次に、後半には、貴方様の意見が述べられています。 この部分については、一晩、何度も読返しながら考えました。 いくつか、私が注目しましたお言葉について、率直な印象を申し述べます。 お互いが夫々に持つ考え、意見には、異なるものもあろうと存じます。 お気に触ることがあれば、どうか、ご容赦ください。 1.「ただ、現実問題あまり守られていません。 まあ、歩行者の方が待ってくれるので、 ドライバーに「止まらなくても問題ない」という意識が根付いてるのは確かですね」 その通りだと思います。 私の自宅の前には、一方通行の1車線の道路があります。 駅に近く、商業地域と住宅地域が隣接しています。 車が、列をなして走っています。 行き交う多くの人は、信号機の無い横断歩道の手前で、車が停まってくれるか、途切れるのを、じっと待っています。 停止してくれる車を見かけることは、稀です。 それどころか、スピードを落とさずに、走り抜けていきます。 その上、前方の赤信号で前から車が並んで停まった場合には、横断歩道の上に平然と車を停めています。 人が、その前後に回りながら、道を渡っていきます。 2.「警察が厳密に取り締まればドライバーの意識も変わるでしょうが、 それで別の問題が起こるので取り締まれてないのが現状です」 警察が、他の交通違反の取締りで行っているように、時折、目に余る所で、重点的に実施できないものでしょうか。 そうすることで、少しずつで時間がかかるでしょうが、運転手の意識に働きかけていくというのは。 なにしろ、法は、歩行者優先と言っているのですから。 3.「世の中真面目なドライバーばかりではありませんし、注意を払っていても、歩行者を見落としてしまうことがあります」 多くの人は、車に乗ると、自分が王様になったような気分になるようです。 日頃の自分とは、まるで変わってしまうのでしょう。 真面目なドライバーばかりではありませんどころか、不真面目な運転者の方が多いように見受けられます。 私も、50年、車を運転してきましたが、当然、常に周囲に注意を払って、横断しようとしている歩行者を見落とすことはありません。 それが、車を走らせている時の基本ルールの一つだと思っています。 4.「幼稚園や小学校で習ったでしょう。 「右みて、左見て、もういっかい右を見て渡りましょう」と」 言われるように、私も、しっかり注意を払っています。 なにしろ、人が車にぶつけられて、痛い思いをするのは自分の方ですから。 ぶつけられないまでも、横断中に、スピードを落とさずに走ってくる車を見ると、恐ろしくなります。 5.「結局の所、歩行者が注意していれば事故は起こりません」 その通りでしょうね。 でも、という思いが、気持の中に残ります。 貴方様が、初めに紹介されている、歩行者優先と法が求めている基本ルールは、どこに行ってしまうのでしょうか? それでは、問題の解消にはならないのでは、という感じがしております。 このことが、今回、私が、思い切って提出した質問の目的です。 長くなりまして、お時間を取ることになり、申し訳ありませんでした。 こうして、貴方様のご回答をよくよく読むことで、様々な角度から、日頃の思いを考え直す機会ができました。 改めて、わざわざ、お手間をかけてくださったご好意に、心からお礼申しあげます。

その他の回答 (5)

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.6

『相手が停まるだろう』または『そっちが停まれ』などと考える人程 事故にあったり起こしたりする可能性が高いと思いませんか。 単に運転者のモラルです。 それに、警察もヒマじゃありません。すべて取り締まるのは無理です。 信号の無い殆ど渡る人のいない横断歩道までは手が回らないでしょう。 一部ホラ回答がありますが信用しないように。 走っている車を叩いたりするのは自分の方が危険です。 それに自分が加害者になります。

norichanya
質問者

お礼

ご回答をくださり、有難うございました。 ご指摘は、「単に運転者のモラルです」とあります。 私も、同じ思いがしています。 ただ、現在の世相を思い遣る時、これでは、懸念する問題の解決にはなりそうもありません。 それで、思い余って、皆様に、解消のための良いお考えを求めた次第です。 今回の質問に対しては、何人もの方から、ご返事をいただきました。 様々なご意見があり、良い学びの機会となりました。 貴方様のご忠告に感謝しております。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

横断歩道を渡りたい「意思表示」が必要です。 小学生は手を挙げて横断歩道を渡りたい意思表示をしますので停まる車は多いはずです。 しかし、横断歩道に立っているだけでは横断したいのかは車の運転手からは判断出来ないのです。 既に横断中なら、歩行者の通行を妨害出来ない道路交通法があるので停まるはずです。 また「車は急には停まれない!」標語もありますが、その通りですから、車の速度と横断歩道からの距離を考えて横断の意思を表してください。 横断歩道手前で停まっても横断しない人がいるので、そのような経験を何度もしてると立ってるだけでは停まる気がしなくなるのです。 警察は決して車に甘くないです。 35年前頃の実例ですが、横断歩道を渡り始めた年配女性がいたので横断歩道手前で停車しました。 そしたら、その年配女性は引き返したので横断しないものと判断して横断歩道を通過したところ、その様子を見てた白バイの交通機動隊員に車を停められ「歩行者通行妨害」違反を指摘され反則キップを切られた事があります。 それ以降は、運転席から手を横に振り「渡れの意思表示」をしてます。 それでも渡らない人がいるのです。 横断歩道手前で停まっても横断してくれないと後続車からクラクションを鳴らされます。 その点、小学生は横断歩道を渡るコツと礼儀を弁えてますから気持ち良いです。

norichanya
質問者

お礼

早速に、ご回答をしていただき、お礼申しあげます。 お話の内容を読み、いろいろと考えさせられるところがありましたので、お礼が遅くなり失礼しました。 折角の詳しいご意見ですので、私の感じたことを箇条書きで書きます。 ご不快の点があるやもしれません。どうぞ、ご容赦ください。 1.「小学生は手を挙げて横断歩道を渡りたい意思表示をしますので停まる車は多いはずです。 小学生は横断歩道を渡るコツと礼儀を弁えてますから気持ち良いです」 実際に見ておりますと、殆んどの人は手を挙げておりません。 この違いは、どう考えればよいのでしょうか。 年を重ねるうちに、人は横着になってしまう、ということなのかもしれません。 であれば、貴方様の言われるこの方法を、世の中にキャンペインをして、解決していく必要がありそうに思えます。 ただ、残念なことには、妻は、老人の上、障害を持っていますので、手を挙げることができません。 2.「横断歩道に立っているだけでは横断したいのかは車の運転手からは判断出来ないのです」 この点については、果たしてそうなのかと、随分考えました。 私も、50年以上、車を運転しています。 車を運転している時は、当然、周囲に絶えず注意を払っております。 横断したいように見られる人がいたら、停止をします。 3.「既に横断中なら、歩行者の通行を妨害出来ない道路交通法があるので停まるはずです」 確かにそうなるだろうと、同感いたします。 一方で、私が渡っている最中に、スピードを上げて走ってくる車を見ると恐怖を覚えるのも事実です。 4.「横断歩道手前で停まっても横断しない人がいるので、そのような経験を何度もしてると立ってるだけでは停まる気がしなくなるのです」 私も、同じ経験をよくします。 私の車が停止しても、反対車線の車が走り抜けてくるのを見ると、歩き出せないのかもと察する時もあります。 ですから、いろいろな思いがあるのだろうと、気にしないようにしています。 それに、それは、全体から見れば少ないです。 5.「運転席から手を横に振り「渡れの意思表示」をしてます」 私も、貴方様と同じようにしています。 6.「横断歩道手前で停まっても横断してくれないと後続車からクラクションを鳴らされます」 私は、そのような、心無い運転手を相手にする必要はないと、無視しています。 以上、長々と述べて、お時間を取ってしまうことになり、すいません。 今回の遣り取りを通して、多くのことを考える機会となりました。 有難うございました。

回答No.3

昨今は、停止しない歩行者に向けて、既に停止し終わった自動車から大音響ホーンを長々と鳴らされてしまう時勢ですので。 私もついこの前、某所でホーンを鳴らされてしまいましたね。 私の場合は、私が駐車場に車を止めて少し歩いて、停車している他人の自動車の前を横切ろうとしたら、その車がホーンを鳴らした… という訳分からん話なんですが。 間違って鳴らしたのかと思い運転手を見たら、怒ってこちらを睨んでいましたので、鳴らそうと思って鳴らしたんでしょうが、何故鳴らすのか、怒るのか、分からん。 思うにその車が発進しようとした時、私が車の前を横切ったので、怒って、ホーンを鳴らしたのか? しかし私にはその車が停止している状態しか見えないし、発進しようとしているかどうかなんて分かるわけ無いんですよね。 この種の経験が豊富にありますので、私は車の運転手を全く信用していません。車を運転している時も、車を降りている時も。 横断歩道を歩行者が「横断している時」や「横断しようとしている時」は、自動車は停止しなければならない。と決ってます。 そして、自動車が横断歩道に近づいた時には、歩行者がいないことが明らかな場合を除き、横断歩道の直前で停止できるように速度を落とさなければならないと決ってます。 私の中でも以上は常識ですから、横断歩道に人がいて、渡ろうとしていると察しがつく場合、停止しますが、やはり疑り深い目つきで見ますわね、こちらを。全く信用されてない。 そして時々後続の車からホーンを鳴らされてますわ。そのホーンに横断中の歩行者はビビリますけど。 世も末ですわw なお、横断歩道の問題の解決法は、渡る気配を示せば運転手がそれを認知すれば停車しなければひき殺しますので停車するんでしょう。 その時、事故れば面白いでしょうし。 ただし、その事故に歩行者が巻き込まれる危険もありますので、横断歩道を渡るのも命がけですわね。まったく。

norichanya
質問者

お礼

早速にご返事をいただき、お礼申しあげます。 豊富なご経験からくる達見に、わが意を得た思いで心強く、繰返して拝読いたしました。 言われるように、「横断歩道では、自動車は停止しなければならない、速度を落とさなければならない」のは、法律にあろうがなかろうが、当たり前のことだと思っておりました。 でも、現実には、多くの場合になされていません。 いつになったら、誰が停止してくれるのかと、不安な思いで立っています。 渡っている途中でも、スピードをあげて走ってくる車を見ると、危なくて仕方がありません。 「運転手が認知すれば停車しなければ、ひき殺しますので停車するんでしょう」が、車がぶつかってきたらと思うだけで、それは恐怖です。 後続の車がホーンを鳴らすとは、無茶苦茶ですね。 私も車を、というより、車に乗ったとたんの運転手の頭の中を信用しておりません。 歩行者は、運転手の横暴に、ただ、じっと我慢するしかないとは。 これも、現代社会の人心の負を反映する場面なのでしょうか。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

あくまで個人的な意見なのですが... 信号の無い横断歩道の場合、渡る人は手を上げたりして意思表示をしてくれると有難いという気も少し。 中には理由は分かりませんが、こちらが止まっても渡らない方も居ますし。

norichanya
質問者

お礼

早速にご返事をしてくださり、有難うございました。 私も、長年、車を運転していて、貴方様と同じように感じております。 そんな時に、思いますのは、 1.横断歩道は、道路の中で、僅かに歩行者のために用意されている箇所だと思っています。 車は、常に周囲を注意しながら運転しているので、渡ろうとしているように思える人がいたら、車の方で停まることにしています。 2.私の車が停止しても、反対車線の車は、お構いなしに走り抜けていきます。 それを見ると、歩行者は怖くて歩き出せませんでしょう。 それやこれやを察して、私は気にかけないことにしています。 実際、そういう人は少ないですので。 今回の質問は、歩行者を当然のように無視して、走り抜けていく車の多いことを取り上げました。 どうか、お察しいただければ嬉しいです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

警察は自動車に甘いからです なぜなら自動車業界から多額の寄付があり警察OBが多数天下りしているからです 私は木の棒を持って歩き止まらないときはそれでたたくのです ガラスが割れても文句を言われたことがありません

norichanya
質問者

お礼

こんなに早く、ご返事が貰えるとは、びっくりしました。 でも、有難うございました。 車業界と警察が、自分たちの利益で密着しているとは知りませんでした。 これまた驚きです。 交通安全の向上のために、協力して良い社会作りに貢献しているなら分かりますけど。 ところで、木の棒で車を叩くとは、また、びっくりです。 私は、口で文句を言いたい気持をも、ぐっと我慢してきました。 と言うのも、今の時代、周りの人を思い遣れない、おっかない相手からの激しい争い事を恐れているからです。 図書館の中で携帯電話で話す人に、止めるように言ったら、逆に怒鳴られてしまいました。 正直なところ、貴方様と同じ方法をするかどうか、今、思い迷っています。

関連するQ&A

  • 交差点にある横断歩道についての疑問

    最近の信号機の無い交差点は、主要道路の片側にしか横断歩道がついていません。両側に横断歩道をつけると、運転手の注意が分散し事故の原因になるという理由らしいのです。 歩行者は主要道路を横断するときは、交差点の手前で左側に横切り、それから横断歩道を渡ります。そしてまた道路を横切り、右側を歩かなければなりません。 これでは歩行者は危険だと思います。 横断歩道を両側に設置してほしいと要望しても受け入れてもらえません。 どこの地域でもそうなのでしょうか?

  • 横断歩道について

    最近ふと思い出したのですが、去年家から駅に向かう道中にある横断歩道で大きなトラックが停車されてその後ろは渋滞になっていました。そのトラックの運転手は、横断歩道の付近で起きた事故で救助?みたいなことをしていました(加害者とかではなく仲裁役?としていました)。 そしてその横断歩道は歩行者ボタンを押さないと信号が変わらないものなのですが、トラックが大きすぎて歩行者信号が見えないし横断歩道じゃないところを渡るには少し危険なものでした。 しかも向こうに渡る横断歩道はそこしかなく、別の横断歩道がある場所は10分ぐらいかかります。 朝ということもあり急いでいたので横断歩道のボタンを押して車の信号が赤になった時に、少し危険ですが車の間を通って渡ってしまいました。 この場合、僕は無理をして渡ったら行けなかったんでしょうか?それともトラックの運転手が悪いのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

  • 横断歩道について

    私は信号の無い横断歩道で歩行者や自転車が渡ろうとしている時は止まって渡らせます。 確か道交法ではそうなっていますよね。 この間仕事でトレーラーを運転していて信号の無い横断歩道で小学生3人が横断歩道で待機しているのを見掛けたので停車しました。 ところが対向車線で乗用車3台が止まらずにそのままスルーしていました。 4台目の軽自動車がようやく気付いて停車し、小学生は渡ることが出来ました。 気付いているか否か、または車が優先だと思っているのか? 意外と知らない人が多いんだなぁと思いました。 また、別の日に同じように自転車が横断歩道を渡ろうとしていたのを見て停車して渡らせたら後ろからクラクションを鳴らされたこともあります。 皆さんは、信号の無い横断歩道で歩行者や自転車が渡ろうとしている時は停車して渡らせていますか? また、このように知らない人に対してどう思いますか? ちなみにその小学生は渡った後、私に対して「ありがとうございました❗」とお礼を言ってくれました。 私は軽くクラクションでお礼を返しました。

  • 横断歩道を自転車に乗って渡るのは違法なのですか?

    スクランブル交差点の横断歩道を自転車に乗って渡っていると、 降りて渡るように警官から注意されました。 横断歩道を自転車に乗って渡るのは違法なのですか?

  • 横断歩道でのタクシーの乗降場所について

    原宿駅の竹下口の目の前の交差点のような場所(人通りが多く片側一車線の交差点)で、横断歩道の上にタクシーが止まりお客さんが降車しようとしていました。 すると歩行者の信号が青になり、当然沢山の人が道路を渡ろうとしていたのですが、 タクシーで横断歩道を半分ぐらいふさいでいる状態なのでタクシーを避けて横断歩道を渡らなければなりません。 通常はタクシーの左側のドアからお客さんは降りてくると思うのですが、人が多くて左側のドアは開けられなく右側のドアを開けて降りてました。 道路が狭くタクシーを停めるところも無いのですが、そもそもタクシーなら横断歩道の上に止まっていいのでしょうか? 私が普通に運転している場合は横断歩道付近では停車しませんし、タクシー乗降でも横断歩道付は避けます。

  • 横断歩道

    わたしの地元だけなのか、わからないのですが たまに、横断歩道で赤信号の時に横断歩道の停止線をはみ出して、横断歩道の歩道部分まで はみ出して停車してる車があります これって交通ルール違反ですよね?

  • 横断歩道に停車

    信号待ちの時、横断歩道の上に横たわって停車する車を見ると 前方に止まるスペースがないのに気づかなかったのだろうかと思います。 私は運転をしないので、そういう車を見ると頭悪く見えるのですが 運転するものにしかわからない理由があるのでしょうか。 小皿の上の巻き寿司みたいにはみ出した長い車を見ると 横断歩道が渡れなくて本当頭にくるのですが。

  • 横断歩道を渡ろうとする歩行者

    「信号機のない横断歩道や横断歩道のない交差点 横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合や、横断歩道のない交差点に歩行者がいる場合は、必ず車を停止させて歩行者を先に通行させなければならない」と規定されていますが、「横断歩道を渡ろうとする歩行者」とは、直前にいる人はもちろんですが、横断歩道からだいたい何メートル先にいる人まで適用されるのでしょうか?

  • 道路・横断歩道の作るのはどこの担当ですか?

    新しい道路ができたのでその場所での話です。 歩行者用の横断歩道があります。 変形の交差点で北に向かう歩道では車と同じように直進出来ず、 反対側の南に向かう歩道に渡らなければなりません。 この状況に限らずですが、普通に車側の信号が赤の時に、 歩行者が反対側に渡れば良いのですが、冒頭の新しくできた変形の交差点では、 一端、車が左折する道路を渡り、その上で反対側の道路に渡るということをしなければなりません。 つまり、二段階右折のような経路をたどるのです。 これっておかしくないですか? 一段階目の歩道を渡った先には、そのまま直進・左折はできません。 渡れるのは、二段階目の右折(反対側の道路へ行く)しかありません。 つまり、それならば、一段階目の時点で道路の反対側に渡る歩道を作れば良いと 誰もが考えつくと思います。 道路や横断歩道が出来た上で、警察によって信号機が取り付けられるようなのですが、 そもそもどこの部署の人が道路を設計したのでしょうか? 警察に信号の件で問い合わせたところ、歩行者のために信号の点灯順を決めたと 釈明されたのですが、よくよく考えると道路・交差点の設計に問題があると思うのです。 どこに苦情を言えばいいのでしょうか?

  • 信号無視自動車の横断歩道内

    ある日、スクランブル交差点のあるところに横断歩道の信号が青になっていたにもかかわらず、信号無視した車が右折して来ました。相手を睨み付けていると、呼び出しするのでいくと、横断歩道内にいるから危険だし、そのまま進んでいいのではないか。当たり前だろう、お前はあほだろうと言われてましたが、危険を心がけ、停止していることが無難?言われた人のことが当たり?どちらが正しいのですか? 運転している人が当たりなら道路交通法何条?私が間違いならどういった解釈することがいいのでは?