名前を正しく覚えてもらうためのコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 名前を正しく覚えてもらうためのコツや方法を教えてください。
  • 名前が間違われることに悩んでいます。名前を正しく覚えてもらうための効果的な方法はあるでしょうか?
  • 名前がよく間違われることにイライラしています。名前を正しく覚えてもらうためのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

名前を正しく覚えてもらうためには?

こんにちは。 名前を正しく覚えてもらうにはどのようなコツがあるでしょうか? 私の名前は「里絵」ですが 幼い頃からほんと、よく名前を間違えられます。 「理絵」「理恵」「里恵」「利恵」「理江」… 「えり」と間違えられることもしょっちゅうです。 苗字も上下逆でもよくあるもの (たとえば田中⇔中田、山村⇔村山、中野⇔野中など…)なので フルネームで間違えられることも珍しくありません (T_T) 名前で呼び出されるとき、通販の宛名、年賀状、仕事のメール… これも挙げればキリがありません (T_T) 会社勤めをするようになって、自己紹介の際に 「里山の『里』に絵画の『絵』で里絵です!」と強調してはいますが 取引先さんや社内で接点の少ない人にも適当に覚えられています。 この春に転属してきた新しい上司も「りえ」と「えり」をいまだに混同していて この前も「えりちゃん」と呼ばれたときに「り・え・で・す・! 怒」と言ってしまいました。 上司は「ごめん、ごめん」と言っていましたがちょっと部内が嫌な雰囲気に… 私も大人気なかったとは思いますが 大の大人なのだから人の名前を覚えることは特に社会人なら基本中の基本だと思うのですが… 私ってそんなに存在感薄いかなあ~と真剣に悩みます。 目立ちたいとかそういうことでは全然ありません。 私は親がつけてくれたこの名前が好きです。 名前を間違えれるのは私を否定(まではいかなくても)というか 正しく認識されないというか、苛立ちのような感情を覚えます。 どうして名前をちゃんと覚えてくれないの?と… あきらめるしかないでしょうか。 できれば名前は正しく覚えてほしいのですが。 覚えてもらうコツ、またはあきらめるしかない!などありましたらご回答をよろしくお願いします。

noname#136809
noname#136809

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1回で覚えろってのは難しいと思いますので、せっかく間違えて下さるのですから、それを利用してもらってはどうでしょうか。 「えり」と言われたら、「やだ、愛人の名前ですか?私は『ともさかりえ』の『りえ』ですけど(笑)」みたいな感じで。 間違いを面白い印象にすると、その場面をそのまま覚えてもらえますし、その流れであなたの名前も覚えてもらえるし、面白い場面をともにすることで、あなた自身の印象も良くなり、あなたという人物そのものを覚えてもらいやすくなると思いますよ。

noname#136809
質問者

お礼

いいアドバイスですね! ぜひそのようにしてみたいと思います。 ありがとうございました☆

その他の回答 (6)

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.7

名前をちゃんと覚えてもらうには、 「大声で連呼する」「聞かれもしないのに自己紹介して漢字もしっかり説明する」 …つまり、選挙運動の要領ですね。 ついでに、あっと驚く芸をセットにして印象づけるとか。

noname#136809
質問者

お礼

私にはとても実行できない内容でした。

回答No.6

諦めるしかないですね もしくは何度も何度も訂正するか 僕の名前も元カノの名前もそう 僕が女で元カノが男だと思われる名前ですし …読んでみるとちゃんと分るんですけどね 妹もそう 小学生のころから何度も訂正し続け とにかく言い続けるしかないですね

noname#136809
質問者

お礼

そうですか。 まあ私がここで嘆いたところで覚えてくれない人は何を言っても覚えないのだから 覚えてもらいたければ繰り返し言い続けるというのは至極真っ当なご意見ですね。 ありがとうございました☆

回答No.5

そうやってキレる人が多いから、こっちはこっちで「できれば名前は読みやすく、認識しやすいものをつけるべき」と思うわけよ。でも、できないレベルの人間も多いから、残念だがあきらめてるわけよ。

noname#136809
質問者

お礼

そうですか。わかりました。

noname#159105
noname#159105
回答No.4

そもそもそんな間違えられやすい名前を誕生時につけたご両親が悪い、 と捉えるしかないんじゃないですか? 正しく名前を覚えてくれない他人が悪い、と腹を立てる前にさ。 家族の中では確かに貴女は尊重されるべきたった一人の「プリンセス」だけど、 他人から見ればただの「ワンノブぜム」なんだもの。 >「里山の『里』に絵画の『絵』で里絵です!」と強調 >「り・え・で・す・! 怒」 最悪かもしれない。 この対応。。。 時々社内でもこういう人がいましたけれど、たいてい他にも頑固な所があって よく影で笑われてました。 それでもいいのかな? あなた。 もう少し他人に期待せず、臨機応変に飲み込んでしまったらどうでしょうか。 怒りは元凶の親に向けて、ね。w

noname#136809
質問者

お礼

そりゃあ私は他人から見ればただの人ですよ。 おっしゃるとおりです。 それはわかってます。 でもそれとこれとは次元が違うのではありませんか? 笑われたらそれでいいです。

  • ann1789
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.3

自己紹介のときにサトエと書いてりえです。というとか、 漢字の由来(こういう理由で里、絵は…)と字の雰囲気を印象付ける。 芸能人の名前を出して「○○と同じ名前の里絵です!」とあなたの名前と共通認識で知名度のあるリエさんを 結びつける。 りえ と えり。始まりの音がだいぶ違うので、友達からはこう呼ばれていますという一言をつける。 (思い浮かばないですが、「り」がつく愛称ならえりとは思わないかも) もし間違えられたら、「ひどい…私は里絵ですよ…」と冗談っぽく言うとか。 そう言われたら名前を間違えた相手も「あ!!」とあなたの名前に過敏になるはずです。 名前を間違えられない人とか、気にならない人はそんなに罪悪感がないのであなたの嫌な気持ちが微塵も分かってない場合が多いと思います。 お店や対企業(仕事除く)の場合は、「はい?」と嫌味な態度でもとってウサ晴らししたらどうですか? 実際ご住所や名前を間違えるのって失礼な事です。堂々とお客様として言う事は言ってやりましょう。 普段遠慮している分も「エリではございませんが」とか「私の事ですか」とか。

noname#136809
質問者

お礼

質問では私はいつもギスギスしているかの印象を与えてしまったようですが いつも間違えを指摘しているわけではありません。 でもアドバイスのように言えば不要な悪印象は与えずに済みますね。 価値観の違いなのでしょうか。 確かに名前を覚えない人にとってはどうでもいいことなんでしょうね。 私も名前や住所を間違えて書かないことはその人に失礼だと思っています。 ありがとうございました☆

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

>どうして名前をちゃんと覚えてくれないの? 他人の名前などに興味がない人が大半だからです。 興味がないから、覚えられない・・・、結局はだいたいで覚えているだけなんですよね。 そんなものです。 それでも大した問題はないわけですから・・・・ 私ごとですが、名の読み方が特殊なので、子供の時から1度として正しく読まれたことはありません。 いちいち訂正するのも面倒くさくなりまして、読まれるがままに放置しています。 すると、人によって私の名前が違っていることもよくあり、ちょっとひと悶着することもあります。 名前なんて記号なので、そんなに執着することないような気がするのですが、そうは思えませんよね・・・。 他人に名前を正しく覚えてもらおうというのは無理ですし、僭越ですよね。 ありとあらゆる文書に名前の後ろにフリガナをふるとか、その長い自己紹介を繰り返すとかしかないですよ。 ただ、それが多くの人に不快感を与えることは覚悟しておかないとね・・・ めんどうくさいなぁと思われるだけですので。(きっともう思われています) これはあくまでも私の意見ですけど、あきらめると楽になりますよ。

noname#136809
質問者

お礼

考えのひとつとしてありがたくご回答をお受けしますが名前は記号とは思えないです。 名前を覚えるのは人付き合いの基本だとしか思えません。

関連するQ&A

  • 2つのストレスから解放されるには・・(1つ目です・・)

    会社の同じ部署の女性のことで悩んでいます。気分の波や機嫌が激しい女性で 機嫌がいいときは いいんですが 機嫌が悪いと 何の罪もない人に当り散らしたり 上司とも他部署の人とは基本的に、自分の意見が通らないと すぐケンカをしている人です。私も仲良く普通に接していた頃は 色々大変なのかなぁと思ってみてました。。。 2週間ほど前にその子の勘違いで 私が部署の人の前で突然すごい勢いで言いがかりをつけられました。私はびっくりして説明しましたが 数回に渡ってした説明は全部途中で遮られ、説明として見せた証拠のものにも目を向けようともせずに 無視され、(私がその子の名前を使って 部内物品を購入している という犯人扱いで、私はその時点で 傷ついてもいたし腹も立っていましたが冷静に対応しました。) 結局その子の勘違いだったんですが あまりにもひどいなと思い、その後席をはずして 理不尽な気持ちをおさめて席に戻ると 「ごめん、あれわかったわ」 っていう メールの文字だけが 残されていました。(他の人の話では その日 忙しくて「イライラしてた」そうですが)。私はあれだけひどいいいがかりをつけてきてこれだけ?と思ったのですが忘れて普通に対応するようにしました。でもそれ以来もその人の機嫌で人を振り回す態度に困り果てています。普段いつも不機嫌なのにたまに突然上機嫌で話しかけてきたりするので 改心したのかな?自分の態度を改めようと思ってるのかな?と思って その子が改心したなら 普通に接していこう・・ と思うと 数時間後にはまた不機嫌状態に戻っていたりします。私もかなりのストレス状態になってめまいがひどかったり急に吐き気に襲われたりしています。。どう 対応して行ったらいいのでしょうか。

  • 今すぐにバイトをやめたいです

    長文になってしまいます。ごめんなさい。現在私はとある塾でバイトをしているのですが、生徒に教える講師ではなく掃除や教室準備などのいわゆる雑務係として雇われています。研修2日プラス研修後の2日勤務で計4日目なのですが職場の上司(恐らく教室長)の人がパワハラのようなことをしてきてとても耐えれそうにありません。具体的には他の人がしたミスで自分が怒られる。(自分ではない旨を伝えましたが余計怒られました)研修中でもとにかく怒る。機嫌が悪い時は業務報告をしただけでキレられる。名前で呼ばれない(おいアルバイト~しとけみたいな感じ)その他にもミスをすると罰金がある。大きなミスは解雇にされ出禁にするなどと言われ胃が痛いです。また、アルバイトは基本的に一日一人ずつの配属らしくアルバイト同士でコミュニケーションを取ることは全くないです。愚痴を言う相手も居ず、相談する人もおらずで本当に悩んでいます。明日もバイトです。可能なら今すぐに辞めてしまいたいです。しかし入ったばかりで辞めるなどと言ったら何をされるかとビクビクしてしまい、なかなか行動に移せません。しばらく続けた方がいいでしょうか?それとも意を決して辞める意思を伝えた方がよいでしょうか?あと、もし辞めた場合には今まで働いた分の給料は貰えるのでしょうか?長文で申し訳ないです。

  • 良い名前・悪い名前

    数学用語のネーミングで、良いと思われるものと悪いと思われるものについて、教えていただけますでしょうか。たとえば、距離空間のε-ballや、線型空間での凸錘のpointedなどは、いいネーミングだと思える反面、位相空間の第一・第二可算公理は、わかりにくいと言われることがあります。 独断と偏見でかまいませんので、おもしろい例がありましたら教えてください。専門的なものでも誰でも知っているようなものでもOKです。悪いネーミングの替わりの候補やネーミングにまつわる逸話(舞台裏?)なども挙げていただけると、よりありがたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 濃い名前・薄い名前・・・

    昔、私の同僚に、「熊野御堂(くまのみどう)」さんがいました。その人の名刺を見ると、隙間が少なくて濃い名前だなあと思ったものです。おまけに字数も多いので、名前を書く時にも時間がかかって大変そうですし・・・ 一方、知人にはいませんが珍しい読み方の名字として有名な「一口(いもあらい)」という名字は、まあスッキリしていて薄い名前です。 書くのもアッという間で・・・ 私も「熊野御堂」さんほどではないですけど、結構濃い目の名字なので、薄い名前の人と比べると人生で通算したらさぞ無駄な時間が多いことだろうなあと思ってしまいますね。 そんな、皆さんが感じられる「濃い名前・薄い名前」を教えて下さい。 有名人の名前でも結構です。 画数の多い少ないはもちろんですが、見た目のイメージとか漢字から受ける印象とかでの濃い薄いも大歓迎です。 宜しくお願いします。 ※有名人以外は、個人が特定されないように名字だけ、或いは名前だけでお願いします。

  • 名前のわからないものの名前

     初めまして。 ちょっと気になっていることがあるので、投稿させていただきます。  いきなりですが、ドア下の冷たい隙間風を遮る細長い布製雑貨の名前を教えてください。 英国から手製のものを贈られたことがあったのですが、「ドア下の~(以下略)」では、家族の会話がナゾナゾみたいになって煩わしいです。 欧米の一般家庭にも置いてあるのをテレビで見た記憶があるので、生活雑貨として流通しているとは思うのですが、アイディアグッズの類だったのかもしれません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。  あと、服の試着のときに頭に被る、白い繊維の薄い生地の袋の名前も気になっています。 別に知らなくても生活できますが、知っていたほうが便利な気がします。 ということで、これもひとつよろしくお願いします。

  • わざとらしい名前、うまい名前、平凡な名前など印象の残る名前

    アニメ・コミックに登場する人物の名前で  いかにもとってつけたような臭い名前、わざとらしい名前、平凡だけど味のある名前など、印象に残る名前をおしえてください。  

  • 試用期間で辞めたい(第二新卒 既卒未経験の正社員)

    昨年3月に大学を卒業し、同年12月の頭に正社員として中途で入社した者(男・現23歳)です。 就職した会社では上司と二人一組で社内のパソコンやサーバーを管理し、社内のヘルプデスクなどの「管理」の仕事をしています。(プログラミングは必要としません。社内SE?) 今は前任と業務の引き継ぎを行っており、残り数週間でそれが終わる予定なのですが、仕事量と上司と不安の3点が重荷になり、胃が痛み体調が優れず、精神的にしんどいです。 休みの日もスケジュールを確認管理とメモ書きの整理で気持ちが休まらず、趣味などにも興味がなくなって無気力でただボーとするだけで終わり、さらに最近仕事時にも無気力とボーとすることが表れてきたことから、このような投稿をさせていただきました。 入社後に分かったことですが、私が配属された部署で2年半近く仕事をされていた前任の仕事を全て私が引き継ぎ、さらに上司がされていた"簡単"な仕事を私が担当することになりました。 以下が"今現在"私一人で担当している仕事です。 ・日々の機器類のチェック ・ライセンス関連の責任・管理。 ・ネットワークドメインへの参加やメールアドレスの登録・管理 ・本社・営業所含むヘルプデスク(直接指導、電話対応、メール対応。また原因不明の場合はそれに関係する取引先企業への相談業務) ・本社営業所含む数百台のパソコンとそれにインストールされているソフト・ライセンス全ての管理 ・社内に新規導入、本社・営業所間で移動させる数十台のパソコンのリカバリ・セッティング、それに関係するスケジュールの作成、営業所から本社への業者手続きと 本社での受け取り連絡、本社社員への受け渡し業務。リース会社への返却手続きに関係する社内・社外の手続き全て) ・サーバー・機器・サイト・その他委託など、「管理」に関係する取引のある企業の窓口業務(電話対応やメールのやりとり、打ち合わせの日時調整、打ち合わせ参加含) ・社内ネットワークに接続された機器の導入・移動・セッティング、機器に関係する社員・業者への窓口業務) ・数年前から新たに導入を検討している基幹業務システムへのプロジェクト参加(※現在は議事録作成のみ) ・外線の受け渡し業務(※外線が掛かってくる部署と同じフロアにいるため、担当者がいるものの、私も年齢的・上司命令で取らざるを得ない) ・上司に掛かってくる取引先企業からの電話連絡の応答。(※社内マニュアルでは「掛かってくる社員不在の場合はこちらから折り返して~」とあるのですが、電話担当の部署が私に繋いで投げてきます。理由はおそらく「上司指示」だと思います) (上司と前任が期間内で引き継げない業務の打ち合わせを始めているらしく、今後仕事量が増えることは確実で、試用期間中に上記の中で減る仕事はありません。) 元々パソコンなどハードを触ることが好きで、またパソコンに関しては「人から尋ねられる」程度の操作やソフト・ハードの知識・資格はあったため、入社前に聞いていた「パソコンの面倒」なら何とかなるだろうと思っていましたが、入社1か月間の最初の1週間でリカバリ・セッティング・管理台帳の追記などパソコンに関することは前任と一緒に行い、その後は大抵のことを一人で行っています。ですがネットワーク系の知識・その他社内でどういった独自ソフトが使われているなどの社内関係の知識が皆無にも拘わらず常に知らない業務が飛んできて非常にしんどいです…。 中途採用で採用されているため能力や扱いは相応なものを求められることは覚悟していましたが、名刺の渡し方やビジネスメール、見積書・決裁書・納品書・請求書といった一連の書類の流れや 会社の印鑑といった「社会の基本中の基本」が分からない状態からスタートして、社員の方から多少のことは教えていただけるも、社員百数十人と社内数十の部署を毎回組織図で把握して会って その人の顔と名前を覚えて、その人が担当される業務・部署的な付き合いなどを覚え、さらに上記の仕事をこなしていくことに疲れてきました。 業務のことは前任・上司から教えていただくのですが、分かるまで教えていただける前任は数週間すると別の営業所に転属となります。そして上司は「基本1回しか教えない人」です。 「一日のやることを書き出し、書き足す。メモを取る。メモをまとめる。分からないことは自分で調べる、それでも分からなければ聞く。必要な時に必要なことを教える。」といつも云われ、それは当然で当たり前のことだと理解してこなしてきましたが、最近メモの整理が自宅でも追い付かず、分からないことを調べる精神的な余裕がありません。 近頃余裕が本当ありません。私が前任から引き継いだ資料などに全て上司は疑問を投げかけ私に問います。前任がノータッチで自分もあまり分かっていない箇所を突かれると怒られます。当たり前です。当たり前ですが、私のいる部署が私と上司以外にいないので聞ける人がいません。分からないことをほっておくと後々面倒なので絶対に上司に聞くようにしていますが、いざ聞くと小言を云われます。小言を云われてそれを反映させたものを仕上げますが、聞いていない詳細の疑問を投げかけられ答えられないと怒られます。イタチごっこです。先日酷く怒られました。イタチごっこを続くところまで続けます。 前任かませにしていた箇所を突かれると怒られます。前任が「それはその時に」といっていた箇所をその時にしつこく聞けません。あまりにしつこく聞いたら「聞ける人」を私がなくしてしまいます。 近頃分かるまで教えてくださる前任に理解力のなさを指摘されたり、上司に自分にしかできないことがなければ居る理由がないと云われます。自分が情けないと思いますが本当にきついです。 最近業務中に一瞬ボーとすることがあり、それを何名かの人に指摘されました。また「前任が云ったこと」と「上司が云ったこと」が食い違っていることがあり、一方の言い分で理解していると他方から怒られます。 またつい最近、「○○は云った」というやりとりを上司とします。私は聞いていない気がします。他の人は聞いていたと主張されます。が、別の会話で他の人に聞いたところ「初めて聞いたけど対応した」と聞いたこともあります。私が聞き漏らしているのか、上司が勘違いしているのか分かりません。メモをとっていないかと怒られますがメモにはありません。メモしたのかどうか最近自分のメモも信頼できません。最近はスケジュール帳の記述・メモ書き・記憶の片隅の整理をする気にならなくなってきました。 残業もしていますが、「試用期間中は残業代が出ないので早く帰れ」と云われます。ですがどうやっても定時内に仕事が終わりません。明日に仕事を回して、それが明日に終わるかどうかの判断がまだ出来ません。 なので残業します。日に大体1時間~2時間です。定時で帰った日は入社初日を除けばありません、仕事が片づけられないから。でも「早く帰れ」と云われます。仕事量が多いから早く帰れないのですが「手際が悪くて仕事が中々片付かない」と口にしますが、仕事が減ったたことはありませんし、それでも「早く帰れ」の一点張りです。(※「早く帰れ」が定時を指しているのかは不明です) 以上のことから、体調が優れず精神的にしんどいです。できれば出勤したくありません。出勤中は胃が痛く近頃上司を見るとさらに胃が痛みます。 ただ待遇については既卒未経験にしては"魅力的"で社会保険にも入れてもらっています。が、如何せん仕事量が膨大です。既に処理能力を超えたおり、それに上乗せされるのは確実です。頼れる相手がいません。 会社の人間関係は希薄で今後関係を持てる人は部署的に考えてあり得ません。また今後今の上司と仕事をしていくことがどうしても不安です。 なので辞めたいと思い悩んでいます。ですが就職活動に逆戻りし、就職が決まる決まらないを悩む毎日が来るのも怖いです。(唯一今いる会社で望んでいた仕事の一つである事務系の仕事にありつけています) また辞めたとしてもアテはありません。バイトや派遣をしながら似たような仕事に就く、入社前に就職の軸としていた"やりたい"仕事に就く、職業訓練に行って何らかの勉強をしようかなと曖昧な未来しか見えません。 性格的にはおそらく向いているであろう仕事に就け、待遇に不満もない中で仕事量と上司だけを利用に辞めるのはもったいないとも思いますが、明日から仕事が始まることが怖くて仕方ありません。 転職経験者様や転職を考えたもののされなかった方、または採用側の方。 どんな些細なことでも結構です。社会の現実・実際の経験・第三者視点から、現状における私の試用期間での退職についてご意見ください。(仕事に関することでも結構です) 長文乱文ですが何卒よろしくお願いいたします。

  • 生まれた時に名前を決められたらどんな名前にしてた?

    あなたがもし生まれた時に名前を決められたとしたらどんな名前にしていましたか?

  • 彼の名前と元彼の名前を間違えて読んでしまいました。

    彼の名前を間違えて元彼の名前で呼んでしまいました。 どうしようないくらい、取り返しのつかない事をしてしまったと思います。 彼の名前と元彼の名前の名前を間違えてしまい、彼に「〇〇って誰?」と言われました。 その場で正直に話して謝りましたが、許せない事ですよね。 彼とは色々あったのですが(詳しくは過去質を見て頂けたらと思います。) 今回は完全に私が悪いです。 ひたすら謝って、「これで別れるって言われてもしょうがないと思ってる」と言ったら、「少し考えさせてくれ」と言われました。 言い訳になってしまいますが、元彼とは付き合った期間が長く結婚を視野に入れて同棲もしていました。 でも何年も前の事なんです。 その頃私はうつ病でとても不安定な精神状態で元彼に依存していました。 でもまさか彼と間違えるなんて、本当にどうしようもないと思います。 その後、彼には再度謝罪しようと電話しましたが出ない、メールを送っても返信無し。 やっぱり別れを切り出されるんでしょうね。 これまで価値観の違いなどから喧嘩が多いながらも、二人で歩み寄りながらここ1ヶ月は良い関係を築けていけてると思ってる矢先でした。 元彼とは一切連絡もとってないし、もちろん浮気もしてません。 彼一筋です。 ここでご相談してもすでにやってしまった後ですし、別れるか別れないかは彼が決める事なのでどうしようもないとは思ってますが、やっぱりどうしようもないですよね? こんな質問で申し訳ないのですが、皆様のお考えやご意見を頂けると幸いです。

  • この花の名前はなんと言う名前でしょうか?

    この花の名前はなんと言う名前でしょうか? 友人に送りたいと思っています。 宜しく御願いします。