• ベストアンサー

FP技能士3級

FP技能士3級を受けようと思っているのですが、実技試験が3種類もありどれを受けたらいいのか分からないので質問しました。 学生で、税法を少しかじっています。 ・日本FP協会 資産設計提案業務 ・金財 個人資産相談業務 ・    保険顧客資産相談業務 学科試験は日本FP協会と金財は共通と聞いたので問題ないのですが、実技試験のどれを選択すればいいのか…。 保険顧客資産相談業務は保険関係の業務に携わっている人が大抵受けると聞いたので、私とは無縁かなと思うのですが、残り二つとしてどちらを受験するべきなのか…。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。

noname#157383
noname#157383

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.4

> 学科試験は日本FP協会と金財は共通と聞いたので問題ないのですが、 > 実技試験のどれを選択すればいいのか…。 その通りですね。学科は共通問題ですが、実技は夫々の科目によって問われる問題が異なります。 > 保険顧客資産相談業務は保険関係の業務に携わっている人が大抵受けると聞いたので、 > 私とは無縁かなと思うのですが、残り二つとしてどちらを受験するべきなのか…。 ・日本fp協会の方は平成23年1月から3級の試験を開始したので、「資産設計提案業務」は現時点では2回しか実施されて居りません。しかし、その試験問題を見ると、元々の資格試験であるCFPやAFPの理念から、全科目から出題されます。  http://www.jafp.or.jp/examine/3fp/mohan/index.shtml ・金財が実施する「個人資産相談業務」も大まかに言えば全科目から出題されておりますが、日本FPとは異なり、倫理は出題されないようです。  ところが「保険顧客資産相談業務」に関しては、公的保険や民間保険に関する大問が有るのが特徴です  http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/detail/102 以上の特徴を考えると、結局はご質問者様が何処までテキストを理解しているのかに尽きます ○公的保険や民間保険が得意であれば「保険顧客資産相談業務」。 ○多少の不得意はあるけれど、広く浅くであれば凡そ理解しているのであれば「資産設計提案業務」。  でも、1科目でも復習を減らしたい(倫理での得点は無理と考えている)と言うのであれば「個人資産相談業務」。

noname#157383
質問者

お礼

お礼が遅くなり誠に申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 今回は個人資産相談業務を受験することに決めました。 あと約1ヶ月しかありませんが、時間を有効に利用して少しでも高得点で合格できるように頑張ります。

その他の回答 (3)

  • takeko85
  • ベストアンサー率65% (148/225)
回答No.3

2です、コピペ間違った。 ・金財 個人資産相談業務 >保険業務いかないならお勧め、テキスト・問題集も多い。今までは普通コレを選ぶ。

noname#157383
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 一発で取れるように夏休みを利用して頑張ります。

  • takeko85
  • ベストアンサー率65% (148/225)
回答No.2

・日本FP協会 資産設計提案業務 >計算問題が少なくてお勧め。1回しか行われてないので傾向対策はよくわからない。1回目は高合格率。 ・金財 個人資産相談業務 >保険業務いかない行くならお勧め、テキスト・問題集も多い。今までは普通コレを選ぶ。 ・    保険顧客資産相談業務 >保険業務行くならお勧め、あんまりテキスト・問題集はない。

noname#157383
質問者

お礼

お礼が遅くなり誠に申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 個人資産相談業務を受験することに決めました。 非常に参考になりました。 誠にありがとうございました。

  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.1

私は、学科は受かりました。 後は、実技試験だけです。 でも、実技試験は、受けましたが種類選択はありませんよ。 6種類全部出ましたけど。 落ちた本人が言うので、間違いない。 お互いにがんばりましょう。 結構、実技は大変です。

noname#157383
質問者

お礼

お礼が遅くなり誠に申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 実技試験では個人資産相談業務を受験することに決めました。 試験期間の為、勉強を一時中断してしまいましたが、夏休みに入り次第本格的に勉強します。 お互いに頑張りましょう!

関連するQ&A

  • FP3級の実技について

    自分は今FP3級の勉強をしています。 実技は後からまとめてやろうと思い、学科が終わり今実技の勉強を始めようとしてますが、 1【金財】個人資産相談業務 2 【金財】保険顧客資産相談業務 3【日本FP協会】資産設計提案業務 と別れてますが、これは、全部勉強しなくても自分が受けるやつだけを勉強すればいいんですか? この中からどれかを選び受験するのか、試験に全て出るのかどちらですか。 また、受かりやすいおすすめはどれですか。 配点は実技と学科それぞれで何点満点中いくらとればいいですか。

  • FP3級技能士試験の実技について教えて下さい!

    今から9月に受験するFP3級技能士の勉強をはじめるのですが、まず、学科と実技の両方を合格しなくてはいけないということですが、実技の「個人資産相談業務」と「保険顧客資産相談業務」のどちらかを選択するうえで、よくわからなかったので、「個人資産相談業務」を選んだのですが、これでよかったのでしょうか?何か違いがあるのでしょうか?こちらを選べば、「保険顧客資産相談業務」に関しての勉強はしなくてもいいんですよね? あと、実技の勉強をしたいのですが、どのような参考書を買えばよいのでしょうか?おすすめの参考書や講座があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 2級FP技能士について

    2級FP技能士について いつもお世話になております。 ネットで調べたのですが、答えが出なかったので、質問させていただきました。 FP3級取得者、3級の実技試験は個人で受かりました。 とくに将来、FPの仕事に携わろうとは思っていません。 将来に役立つ・資格がほしい的なニュアンスです。 次回、5月27日(本日、申込最終日)に試験を受ける予定なのですが(ギリギリな日ですみません) 2級の実技試験について質問です。 (1)金融財政事情研究会実施 個人資産相談業務  中小事業主資産相談業務  生保顧客資産相談業務 (2)日本FP協会実施 実技試験:資産設計提案業務 上記を見て欲しいのですが、  (1)については、金融財政HPで見ていたので、個人にしようと決めていました。 ですが、参考書や、TAC(通信教育)などを見ていると、(2)の資産設計提案業務の講習が多い、参考書も多くとりあげていました。 ※私が観た範囲で申し上げているのですが・・・ また、(1)の個人よりも、(2)の資産の方が、計算問題系が少なくと記載されていました。 (2)の方がFP理論などが多い?? ●質問 a-どちらかと言うと、保険や不動産・計算はは弱いです、経済・金融商品などが強いです。 どちらを選択したらいいのかアドバイスお願いします。 b-(2)にする場合は、別々に申込まなければいけないのでしょうか? c-取得した実技の科目によって、将来何か変わってくるのでしょうか? d-個人・資産を取得した場合のメリット・デメリットをお願いします。 e-合格比率は? f-資格が所得したいだけであれば、どちらを選択した方がいい? 以上、付随する事はあるのですが、ご回答・アドバイス宜しくお願いします。

  • FP技能士3級の実技試験はどちらをうけるべき?

    FP技能士3級を目指しています。 実技試験が選択制になっていますが、 「個人資産相談業務」か、 「保険顧客資産相談業務」の どちらを受験するのがよいのでしょうか。 自分は金融関係につとめているわけでなく、 まったくの一般職で、向学のために勉強したいと考えています。 また、FP技能士2級までは目指したいと思っています。 それらも考慮するとどちらがおすすめなのでしょうか? お詳しいかた、ぜひご教授ください<(_ _)>

  • FP2級の試験について(初歩です)

    FPをとろうと思い、勉強を始めましたが、 試験内容がイマイチわかりません。 学科のほかに実技がありますが、 個人資産相談業務 中小事業主資産相談業務 生保顧客資産相談業務 損保顧客資産相談業務 資産設計提案業務 の実技のうちどれか一つ選択するのでしょうか? 東京FPの通信講座で習得していますが、 選択式の問題が多いのですが、それだけで学科の取得は可能でしょうか?また、学科と実技は同日、同試験会場にて 行われるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、教えてください。

  • FP資格の取得手順について

    FP資格を取得しようと思い、ネット等で調べているのですが、よく仕組みが分かりません。  とりあえず、AFPを目指したいのですが、その前に3級と2級のファイナンシャル・プランニング技能士資格を取得しておきたいと考えています。  ところが、この3級と2級にも試験実施団体の違う2つの資格があります。  「金財」と「日本FP協会」の2つなんですが、学科試験は共通で、実技試験は以下の通り、問題内容に違いがあるようです。    「金財」の学科試験     → 個人資産業務相談対応  「日本FP協会」の学科試験 → 資産設計業務提案業務対応  最短最速でAFPを取得するプロセスとして、「金財」と「日本FP協会」それぞれの3級、2級を取得するのは、手間がかかるような気がしています。  3~2級の取得を経由してAFPを取得する場合「金財」と「日本FP協会」のどちらの3~2級を選べばよいのでしょうか?  それとも、両方取得すべきでしょうか?(そもそも同時に取得は可能でしょうか?試験日程が同日の同時間帯なら不可能だと思うのですが、どうなんでしょうか?)    両者のメリット・デメリットがよくわかりません。  詳しい方、何卒お教えください。

  • FP3級の実技試験について教えてください。

    個人資産相談業務、保険顧客資産相談業務の過去の試験問題を見ていると、 不動産や相続の事も出てきて 「個人資産相談業務や保険顧客資産相談業務じゃないじゃん!」 と思ったのですが、 実技も学科と同じく、FPの全てが試験範囲なのでしょうか?

  • FP3級について。

    今回初めてFP試験を受験します。 今回からFP協会で3級のテストが開始されることを知らず、FP協会のほうに申しこんでしまいました。実技が資産設計業務ということですが、過去問もない今、どんな対策が有効でしょうか。 また、資産設計業務とは具体的にどのような内容なのでしょうか。 色々と調べてみたのですがいまいちよくわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナーの試験が意味わかりません

    ファイナンシャルプランナー(FP3級)の試験を受けようと調べたのですがよくわからず混乱しています。 まず「日本FP協会」というのと「金財」という二つの機関があって両方で試験を行っていること。 ・どちらに合格してもFP3級の試験は合格らしいのですが、受けるところが違うと学科の問題も違うのでしょうか? ・協会と金財どちらかが実技試験で選択科目式という好きなほうを選べるらしいということですがどちらなのでしょうか? ・日本FP協会の実技試験が「資産設計提案業務」というらしく「実技試験」と「業務」と名のつくからには実際に喋ったりして面接のように受けるのでしょうか。それとも「資産設計提案業務」という課目分野があるのでしょうか。 質問事項が多いですが何卒お願いいたします。

  • FP3級での実技試験選択について

    お世話になります。 就職活動を終えた女子大生です。 大手損保に内定したのですが、時間に余裕のある内定期間中に 必須資格であるFP3級の取得を目指しております。 そこで、問題集を購入し色々眺めていたのですが いかんせん金融知識が乏しく、初めてFP試験には 学科と実技の2種類があり双方で合格する必要があることを知りました。 「個人資産相談業務」「保険顧客資産相談業務」 「資産設計提案業務」の三つから択一なようですが 一体どれを選択すればよいのでしょうか? (1)合格率が高い科目はどれか (2)損保の仕事に最も有益な科目はどれか こちらの2点をお伺いしたいです。 また、どうやら主催団体が金財と日本FP協会と2つあるようなのですが なにか大きな差はありのでしょうか? 無知で恐縮です。。 そして何かお勧めの勉強方法や参考書があれば是非ご教授下さいませ。 9月の試験での合格を狙ってるのですが、勉強期間が1カ月強では厳しいでしょうか? (もちろんどれくらいの勉強時間を確保するかによるでしょうが・・) それでは親切な皆様からのご回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう