• ベストアンサー

FP技能士 3級過去問題でわからないところがあるのです。。

FP技能士3級の過去問題でどうしても解けない問題があるのです。。 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/06/df_test.html 2004年度第2回の過去問題 3級実技 個人資産相談業務 第1問 問3です。 2193千円のところがどうしても2205千円になってしまいます。 どうか、教えてくださいませ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.3

テキストが正しいかと思われます。 なので、所得控除は以下の通りです。 基礎控除:380千円 配偶者控除:380千円 扶養控除:380千円 社保控除:1,000千円 生保控除:50千円 損保控除:3千円(今年なら0円) 医療費控除:180千円 なお、2004年度第2回(2005年1月)の試験には、 おそらく2004(平成16)年の所得税計算から適用される 配偶者特別控除の一部廃止が既に折込済みなはずです。 この問題の当時と今で 基礎控除、配偶者控除、配偶者特別控除の変更はありません。

その他の回答 (4)

noname#98232
noname#98232
回答No.5

ANo.1です。 確かにFPに関連する社会の動きや法律は年々変わりますが、試験対策を考えると過去問は重要です。ただFP試験は年に3回あり、2006年まで解いても5回分ありますので、過去問は2006年までで十分です。まずは過去5回の問題を繰り返し解き、間違えた問題や苦手な分野を問題集やテキストの解説でクリアしながら、全問正解できるように進めてみてはいかがでしょうか。2級まではこの方法で十分対応できますよ。その上で余裕があれば、予想問題集を買ってもいいと思います。

fishmans
質問者

お礼

やはり、過去問も大事なのですね! わかりました!まずはお正月に5回分を徹底的にやります! ありがとうございました。

noname#98232
noname#98232
回答No.4

ANo.1です。 問題をもう1度見直しました。 配偶者控除76万円は大きな誤りで、「基礎控除が38万円、配偶者控除が38万円」で間違いありません。 配偶者控除は、障害者や70歳以上である場合を除き、最高38万円です。

fishmans
質問者

お礼

明確な回答をいただき、誠にありがとうございました。 FPに関連する社会の動きは時代とともにくるくる変わりますが、 あまり昔の過去問をやる意味はないのでしょうか? 過去問は2006年までにとどめておいて、 予想問題集を買うべきなのでしょうか?

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.2

2007(平成19)年から、原則、損害保険料控除が廃止され、 新たに地震保険料控除が新設されたんですよ。 以前の損害保険料控除は長期と短期の区別があって、 長期と短期で別々に計算していました。 ちなみに長期契約(保険期間10年以上)に関しては今後も、 平成18年末までに契約したものに限り、 「旧長期損害保険料控除」として、 控除が受けられます。 http://www.ms-ins.com/information/jishin_deduction.html なので、教材に説明がなくても無理ないわけです。

fishmans
質問者

補足

はい。 ありがとうございます。 そこまではテキストにもありましたし、 会社で聞きました。 ですが、後半の 「配偶者控除は38万円で、 基礎控除38万円があることになっていますが、」 という問いかけに対してはいかがでしょうか? よろしくお願いいたします。。

noname#98232
noname#98232
回答No.1

こんにちは。 損害保険料控除額を15,000円で計算していませんか?問いの場合、1年の短期契約なので、最高3,000円の控除となります。なお、2,193千円の内訳は次のとおりです。 社保控除  1,000千円 生保控除    50千円 損保控除     3千円 扶養控除   380千円 配偶者控除  760千円

fishmans
質問者

補足

こんにちは。 解答ありがとうございます。 本当ですね。 損害保険は長期と短期で控除が違うのですね。 私はLECの楽習マスターというテキストだけで 勉強しているのですが、保険料控除については詳しく 書かれていませんでした。 テキスト選びは大事ですね。 ところで、そのテキストによると 配偶者控除は38万円で、 基礎控除38万円があることになっていますが、 現行では変わったのでしょうか? 私のテキストが古いのでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • FP2級の過去問題(実技)について教えてください

    FP2級の過去問題(実技)について教えてください 2009年9月実施の個人資産相談業務 第3問 問9ですが、減価償却費の 計算方法が分かりません。 問題文は、http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/19/pdf/fp02_j_kojin.pdf です。 この問題の答え(パソコンの減価償却費)が50千円 なのですが、計算方法が分かりません。 独学で勉強しており困っています。 よろしくお願いします。

  • FP3級の実技試験の過去問の回答について

    金財のHPのFP3級の過去問をといているのですが、2005年9月の過去問の実技試験でわからないところがありましたので、解説をしてもらえたら幸いです。 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/07/df_test.html 大問5の相続に関する問題です。何度やっても答えが合いませんでした。この問題の最初から最後までの解説をよろしくお願いします。

  • FP3級の過去問に対しての質問です。

    FP3級の過去問に対しての質問です。 2010年1月24日(日)実施の実技(保険顧客資産相談業務)P11の≪問15≫ 最後の問題  問題文はhttp://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/20/pdf/fp03_j_hoken.pdf です。 次に2級の勉強を始めようとしているのですがこの問題にがわからなく次に進めない状態です。昨日も本屋さんで過去問が発売されているかと見てきましたがまだのようです。 独学勉強です。どなたか教えてくれたら助かります。よろしくお願い致します。

  • 過去問でどうしてもわからないところがあるのです。。

    http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html きんざいのホームページに過去問題があったので、 やってみたのですが、2004年度第1回の 3級実技試験「個人資産相談業務」の 第5問 問15 が解けません。 解答は1 らしいのですが、解説がないので どういう計算式でそうなったのががわからないのです。。 どうか、教えてください! 宜しくお願いします!

  • 3級実技 過去問題

    2011年1月23日実施の3級実技試験(保険顧客資産相談業務)を解いていますが、 独学のため苦戦しています。 《問15》の相続税総額が、2番の6,350万円になる方法を教えてください。 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/detail/92

  • FP過去問の答えがわからず苦戦してます。

    きんざいのHPからダウンロードしてやってますが、解説がなく、計算が合いません。どうか助けてください。 FP2級 2006年9月試験の第二問です。 ABの所得から控除額を引けば答えが出ると思うのですが、わかりません。 2006年9月試験 FP技能検定2級学科問題 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/10/df_test.html

  • FP技能士2級(きんざい)過去問

    FP技能士(きんざい)過去問 2級中小事業主資産相談業務について 2002年度第1回 第2問の問4 TOPIX連動型株式投資信託の過去5年間の収益率が、おおむね3分の2の確率で((4)-10)%以上((5)30)%以下に収まっていることを読み取ることが出来る。どうしてこのようになるのかわかりません。 単価   1,100円 利回り  1.80% 収益率  10.00%(過去5年間の年平均の実績値または想定値とする) 標準偏差 20.00% どなたか教えてください。

  • FP3級の過去問に対しての質問です。

    FP3級の過去問に対しての質問です。 問題文は、http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/18/pdf/fp03_j_hoken.pdfの11ページ~15ページです。 2009年5月実施の実技(保険顧客資産相談業務)に対する質問です。 [第11問][第12問][第15問]が、テキストをみても、どうしても分かりません。 独学で勉強しているため、近くに質問できる人もおらず困っています。 もし教えてあげてもいいよ、という方がいたらお願いします! 第11問・・・一時所得は2分の1を乗じた金額を総所得金額に参入する ことはテキストから分かったのですが、その後どのような計算をして(2)の45万円になるか分かりません。 第12問・・・この問題に至っては、近い数字にもならずお手上げです。ちなみに答えは(2)の645万円です。 第15問・・・すべての合計から、法定相続人の数×500万の1500万円を引いたら1億2000万円となりました。正解は(1)の1億500万円です。いったい1500万円は何の控除なのでしょうか? 回答待ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2007/1/28 FP2級 実技 について

    2008/1/27 FP2級 実技 について解説お願いします。 今年1月に行われたFp2級実技問題からの出題です。 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/14/pdf/fp02_j_kojin.pdf 問15の問題がどうしてこうなるのかが完全に理解できていません。 計算過程一部省略 模範解答 17000千 2500千×3 1000千×2 = 26500千 どなたか、手ほどきよろしくお願い致します。  

  • FP3級の問題について教えてください(生命保険料控除)

    URLで申し訳ないのですが、 下記のURLの問1の問題は、正解が1番の80,000円とあります。 この解き方について教えていただけないでしょうか? はじめからつまづいてしまい、すごく辛いです。 どうしても分からないので教えてください。 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/08/pdf/fp03_j_kojin.pdf の問1 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう