- ベストアンサー
不思議な調味料
料理関係のTVを見ていると不思議な調味料が出て来ます。 カロリーのない油 カロリーのない砂糖 ちゃんと舐めると甘い 聞けば聞くだけ夢のような調味料じゃないですか? 油も砂糖も取りすぎると病気の大本 これはどんだけとっても大丈夫なんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜカロリーがゼロに限りなく近いのか。 そもそもカロリーとは何かを考えるといいのかもしれませんよ? カロリーは恐らく発熱量と置き換えられると思いますが、カロリーゼロとは発熱量が無いと置き換えられます。 体内に摂取しても消化吸収されなければ発熱は出来ません。 つまり、カロリーゼロ商品は、体内に摂取しても、消化吸収されないもので出来ているのです。 味の良し悪し、健康を害する害しないは色々議論があり、しかもそのほとんどにおいて、結論は出ていないのだと思います。 私自信も、人工調味料が良いか悪いかについて結論は出ておりません。 人工だから怖いとおっしゃる方も少なくありませんが、ゆで卵にかける塩をかけるとき、なんの塩を使いますか?青いふたのいわゆる食卓塩使っていらっしゃいませんか? あれだって人工の塩化ナトリウムです。 もっと言えば、ほとんどの野菜は品種改良ののちに食用化されています。 これは自然交配を超えた人工のものではありませんか? 未知のものだから怖いのでなく、メカニズムを理解すれば、さほど怖いもの、未知のものではありません。 なぜなのか考えて、調べた上で、あなた自信で判断したらいいのだと思います。 結論はまだ出ていません。正しい情報は、厚生労働省が認可したということだけでしょう。
その他の回答 (3)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>カロリーのない油 下記URLの「カロリーの無い油、低い油はないのか。」を参照 http://www.abura-ya.com/naruhodo/hatena/hate_03.html >カロリーのない砂糖 こちらは砂糖ではなく合成甘味料の事ですよね。 味の素パルスィートやダイエットコーラに使われてるアスパルテームの記事 http://www.magi-shop.com/tenka-asuparu.htm >これはどんだけとっても大丈夫なんですか? 結局、低カロリーではあっても、大量摂取で健康を害するのには変わりありません。
- ae-1sp
- ベストアンサー率41% (226/546)
人工甘味料は取りすぎるとおなかがゆるくなります。 ボトルガムの大半は人工甘味料使っているのでこの注意書きがあります。 個人的にはあんまりお勧めしません・・・ まあ、私が嫌いだというのが根本の理由ですが・・・
- ae-1sp
- ベストアンサー率41% (226/546)
>カロリーのない砂糖・チョットなめると甘い 人工甘味料というヤツです。 飲み物や飴などで、カロリーオフ・ノンカロリーとうてって居るヤツには必ず入っています。キシリトールもその一種です。 たいだいはスクラロース アセルスファムKがカロリーオフ。ノンカロリーはアスパルテームとかです。 たくさんで回っているので害はないのでしょうが、私はあの独特の味がダメです。カロリーオフは耐えられますが、アスパルテームは全く飲むことが出来ません。 ドッチノ物にしても後味が強烈に悪い。口の中に残る妙な刺激と甘みに耐えられません。知らずに渡されても上記の3種の区別が付くぐらい独特の味がします。 ただし、わたしはカロリーオフなら何とか飲めますが、アスパルテームは飲料する事は不可能です。 これを感じなければどうという事はありません。 油はチョット判りませんが、多分人工油なのでしょう。 そんなことに頼るより、使用量を控えめにするとかした方がいいと思いますよ。