• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:団地が中国人ばかり。)

団地で中国人ばかり?マナーの悪さが気になる

male210287の回答

回答No.4

これは、さっさと違うところに引っ越してしまった方が早いです。 家賃の安いところには、人間性もそれなりの人が多く集まる傾向にあります。 県営住宅や市営住宅には、生活保護者、低所得者、昔でいえば貧民窟、スラム、 バタヤ部落にいたような人間を、そうさせないために囲うための住宅が公営住宅です。 言葉の通じない人間に説明しようとしても、向こうは無視するか理解しないかで こちらがイライラさせられます。 自治体や国がなぜ外国人を入れるのか、理解に苦しむ面もあります。 少なくとも、日常会話ができる程度の語学力を持たない人間は入国させるべきで もないですし、居住させてはいけないのですが、公的機関は人間みな平等と いう幻想で施策を行っていますので・・。  中国人はマナーが悪い人の方が多いですね。  ここは、新しい住まいを見つけて、このような不逞外国人の居ない所に引っ越した 方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 香港って中国の一部でしょ?

    香港って中国の一部ですよね? 去年のサッカーの試合で、香港は中国じゃないと表現した人がいたり香港人は中国人じゃないと中国人だと認めない人が多いですがそれはその人たちが知識が足りないということであってますか? 香港人は中国本土の人を見下したり馬鹿にしてるみたいですが 香港人が中国人じゃないというのは、日本国籍の東京住みの人や大阪住みの人が「私は日本人じゃない東京人だ」「私は日本人じゃない大阪人だ」と言ってるようなものだと思います 香港は中国じゃないという表現に関していうと、日本で例えたら大阪は日本じゃない、東京は日本じゃないと言ってるようなものかと 大阪は日本じゃない、東京は日本じゃないとか言ってる人いたら何言ってるだこの人ってなるじゃないですか それと同じかと 香港は中国じゃないとか香港人は中国人じゃないと思ってる香港人は学校とかで教えてもらってないのでしょうかね? 香港で中国本土の公用語の北京語話すと差別されるとかみくだされるらしいですが、これも日本で例えると大阪で標準語話したり東京で大阪弁話すと差別されたり見下されるのと同じかと 香港人が中国人じゃないというのは間違ってると思いませんか? 中国人じゃない香港人だというのは間違ってますよね 中国人の分類の中に香港人があるのですから 日本でいうと日本人の分類の中に東京人、大阪人、沖縄人があるのと同じように

  • フィリピン人の中国旅行

    フィリピン人が中国旅行する場合にビザは必要なのでしょうか?    ・在日の永住権は持っています。    ・国籍はフィリピンです。    ・日本から中国に旅行します。 いかがでしょうか?ビザ関係に堪能の方のご教授をお願いします。

  • 中国語で「ゴミ捨てルールを守って」は何と?

    「ゴミを捨てる時の分別ルールをきちんと守りましょう!」 って、中国語でなんて書くんですか? ここ数年中国の方の入居者が異様に増え、その居候も増えたらしい事から、 いろんなことで迷惑して暮らしにくくなっています。 中でも騒音と、特にゴミルール無視には参っています。 保証人は日本語学校の先生で身元もしっかりした人、との大家さん談ですが、 いくらお願いしても守らないので日本語がわからないとしか思えません。 訪問セールスマンも日本語が通じなかった、と言っていました。 不動産会社も近隣住民や関係者も困っています。 「このまま守らないようなら強制退去」と注意書きを各部屋に配り、 行政のゴミの捨て方の説明書も各所に配っても、全く守られません。 おかげで関係者が怒鳴っていて(知的障害のある方なので怒鳴りをやめさせられません。)神経が参ってしまい、こっちがおかしくなりそうです。 真面目に分別作業してるこっちがばかばかしくなります。

  • 国際結婚と永住権

    私は、今、アメリカで働いております。来年日本に帰って、中国国籍の彼女と結婚したいと考えます。彼女もアメリカで働いており、一緒に日本に帰ります。彼女は中国国籍ですが、日本での永住権を持っており、親も日本に住んでいます。”日本での永住権”は、結婚手続きにどんな影響を与えるのでしょうか?

  • 中国で永住するには???

     今大学4年で法律を専攻しています。法律にはそれほど関心はないんですが、中国にかなりの縁を感じていて、将来中国に永住したいと思っています。大学3年の一年間交換留学で上海にいっていました。中国語のレベルはHSK8級で会話は問題ありません。これからももっと中国語をきわめていきたいとおもっています。  ところで中国に永住するにはZビザを取るしかないのでしょうか?就職も中国でできればと思っています。日本の外資企業などに就職して中国に派遣されれば給料はかなりいいし中国は物価が低いので生活は謳歌できそうですが、それだとあくまで中国にずっといれるとは限らないし、日本に召還されれば日本にかえざるを得ません。僕は永久に中国に根を張りたいので中国の企業に就職するなどしたほうがいいと考えています。中国で就職して給料は日本と同じくらいという仕事はあるのでしょうか?教えてください!

  • 日本で中国人同士の離婚

    私は中国残留孤児の3世で日本に住んで18年です。永住権ではなくて定住者です。国籍は中国です。 去年中国で中国人の男性と結婚して結婚届けは中国でだして結婚証明を日本に提出。日本で子供を産みました。現在3か月。ところが旦那が日本での生活が合わなくて中国に帰ってしまいました。お互い文化のギャップなどで関係がぎくしゃくしてもしかしたら離婚するかもしれません。 この場合法律は日本のですか?それとも中国のですか?中国の法律の場合離婚して親権と養育費は取れますか?

  • 中国/韓語国、人を呼ぶ時に、"うぇいー"意味は

    韓国語放送番組を見ていると、"うぇいー"と、言っているようです。 中国人の日本国籍の方も、"うぇいー"と、言っていますが、 "うぇいー"という発言は、呼ぶ以外に、どういう意味をもっていますか? 日本語の場合、呼び方色々と、ありますが、 中国語や日本語は、"うぇいー"と聞こえる単語しか、無いように思われます。

  • 中国人はスイス旅行にビザは必要か?

    中国人はスイス旅行にビザは必要でしょうか? ちょっとネットで情報が見つからなかったのでお願いします。 後、知っていたら中国人がビザなしで観光できる国を教えてください。 当方は、中国国籍・日本永住権を有しており、現在の状況でしたら、メジャーなところでは、韓国がビザなしでいけるようです。

  • 日本発の中国ツアーに中国人が?

    先日、北京に4泊5日で行ったとき、中国の方がいました。 1組は、新婚?カップルで、旦那は中年日本人、奥さんは相応の年で ほとんど日本語がしゃべれないようでした。ですから、食事のときは 互いに黙ったままでした。ときおり目で合図という感じです。 たまりかねて、日本語が分かる中国人の人(同じツアーの客)が通訳していました。 おくさんですが、なんとキティちゃん風の服を着て、バッグもそうでした。 それと、日本語のじょうずな中国の方も同じツアー客の中にいました。 中国から日本へ帰国するときに中国のパスポートを持っていましたので、 国籍は確実です。 ツアーは、日本の交通社が手配する日本発のツアーです。まぁ、他の方のことを 詮索するのも気がひけますが、これはどのような事情なのでしょうか?

  • 国際結婚(日本、中国)について

    質問させていただきます。今私は中国の上海に住んでいます。私は日本国籍の日本人で、お付き合いしている私の彼女は中国国籍の中国人です。今現在、彼女は結婚しており3歳の子供が一人います。今の旦那とは不仲で別居しており、今は私と彼女の子供(中国人同士の子供)と彼女と3人で暮らしています。彼女と私と彼女と子供は皆それぞれ、日本語、中国語が出来ます。彼女と今の旦那は離婚をしても良いと話し合っており私の存在も彼女の旦那は知っています。ただ、子供が5歳になると上海の市民権が子供に与えられますので彼女と旦那は子供のことを思いあと2年は離婚しないで時を待っています。それは私も納得しています。問題はその後です。離婚後に彼女と結婚すれば彼女は日本に来る事が出来ますが、今の彼女の子供はどうなるのでしょうか?子供は中国人同士の子供ですので日本国籍は取得できず、日本に来これないのですか?それとも何か手続きをすれば一緒に日本で住むことが出来るのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう