• ベストアンサー

ホテルのベッドメイク・清掃

のバイトって、♀しかとりませんか? また、忙しいですか? ベッドメイクに10~20時って長時間なんですが なんでこんなにベッドメイクで長いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.2

学生時代に清掃屋さんでバイトしていた時にホテルの清掃業務を請け負っていましたが、男女に関わらず派遣されていましたよ。 ただ、時間がおかしいですね。 通常のホテルであれば、大抵のお客さんがチェックアウトしてしまう午前9時ごろに作業を開始して、チェックインの始まる午後2時ぐらい迄には清掃等を完了していなければいけないので、午後8時まで作業がある事はありません。 時間から考えると、ラブホテルの様な形態の様に感じます。 休憩での利用がある場合は宿泊利用に切り替わる時間までは随時清掃やベットメイクが必要になりますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.1

知り合いが一時期やっていました。といっても1日休憩無しで4時間くらいでした。 >♀しかとりませんか? は、解りません。 >ベッドメイクに10~20時って長時間なんですがなんでこんなにベッドメイクで長いのですか? どうも時間的にいうと、ビジネスやシティと違い、ラブホのようですね。 ビジネスホテルだと、チェックアウトの最終時間が10時だとしても、殆どの客が8時くらいにはチェックアウトするので、遅くても9時くらいには清掃が始まります。 ラブホだとそういう訳にいかないのかとおもいますので、宿泊客がほぼ全て帰った後、清掃開始という事でしょう。 20時というのは反対に宿泊客のチェックインの時間だと思われます。 その間は休憩客のあと始末をするのでしょう。

boxboxing
質問者

お礼

ありがとうございます >は、解りません。 すいません、 女性の方しか採用しないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ホテルのベッドメイク】洗面所の清掃

    ホテルでベッドメイクの仕事をされている方に質問致します。 洗面所の鏡をきれいにする時、どのようにされていますか? (1)スポンジに水だけをつけて洗う。 (2)スポンジに洗剤をつけて洗う。 (3)その他 宜しくお願い致します。

  • ホテルのベッドメイクについて

    ホテルのベッドメイクをされている方に質問致します。 ベッドメイクが完了した直後に掛布団カバー(デュベカバー)に小さい穴が開いているを発見したら、どのように対応されているのでしょうか? 詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ホテルのベッドメイク、清掃、セットの仕事

    ビジネスホテルのベッドメイク、客室清掃などのアルバイトってきつい仕事ですか? それとも気楽なお仕事でしょうか? 私は29歳の男性ですがつなぎの仕事として考えています。誰かこのお仕事の雰囲気を知っている方がいたら教えてもらえませんか?

  • アメリカのホテルのベッドメイクについて

    北米(シアトル近郊)のホテルに連泊しているのですが 毎朝ベッドメイクの人が来てくれます。 観光のために来ているわけではないので ホテルにこもりきりの生活なんですが、 ベッドメイクをしてもらう間は部屋を出た方が良いのでしょうか? 日本でもあまりホテルに泊まることがないためよくわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • ベッドメイクは家でもするもの?

    カテゴリーでさえ、ここでいいのか不安ですが。。。 ホテルでベッドメイクをされているのは当たり前ですね。 その時の使用方法も、だいたいは分かっています。 日本の一般家庭では空調を調節するより掛け布団や毛布などで調節されますよね。 ホテルより布団の内容が充実していますが、 日本のベッド使用の皆さんはベッドメイクをしてるものなのでしょうか? また、海外の一般家庭でもベッドメイクは当たり前なんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • ホテルのベッドメイクは変だと思う。

    出張族の為、よくビジネスホテルを利用します。 いつもいつも疑問に思うのですが、何故ホテルのベッドは、上掛け布団までマットの下に挟み込むのでしょうか? そのままでは入りにくいし寝にくいので、マットをずらし、布団を引っ張りだして寝ています。 見た目の問題もあるのでしょうが、見るのも寝るのも宿泊者本人だし、ただ上にふわっと掛けててくれたほうが嬉しいです。ベッドメイクの際も手間がかからないとも思うのですが・・・。 何かどうしてもマットに挟み込まなければいけない理由があるのでしょうか?

  • ベッドメイクについて

    こんにちは。この度、家を新築してベッドを購入しました。 そこで、お恥ずかしいのですが、うちの誰もがベッドメイクの正しいやり方を知りませんで困っています(^^ゞ マットレスの上に敷布団をひくのはおかしいとは思いますが、マットレスの上に直接シーツをかけたところ、なんだか固くて寝にくいです。 やはりベッドパッドをひく必要がありますか?他の質問で少し見ましたが、汗や汚れを防止する為にはベッドパッドはいるそうですが。 以前泊まったホテルとかを思い出そうとしてもシーツの下はどうなっていたのか見当もつきません。 どなたか教えてください!!お願い致します。

  • ホテルの客室清掃のバイトについて

    先日、客室清掃のバイトの面接を受けてきました。 主にベッドメイクをするようです。 そこで知ったのですが、ホテルの客室清掃のバイトは若い人はなかなかやらないそうで、年配の方が多いようです。私みたいに応募してくるのは珍しいそうです。 私はけっこう面白そうだなって思ったんですが、このバイトはなぜ若い人はあまりやらないんでしょうか?

  • bed makeする人はbed makerと呼ばずに何と普通呼ぶの?

    くだらない質問かもしれませんが宜しくお願い致します。 bed makeする人をbed makerとは呼べませんよね。これはベッド製造者ですよね。 北米では通常何と呼ぶのでしょうか?

  • ファッションホテルのベッドメイクの仕事

    ビジネスホテルの求人とファッションホテルの求人と二種類あるんですが・・・ ファッションホテルのベッドメイク、客室清掃などのアルバイトってビジネスホテルの場合かなりちがっているんでしょうか?私は29歳の男性ですがつなぎの仕事として考えています。誰かこのお仕事の雰囲気を知っている方がいたら教えてもらえませんか?

このQ&Aのポイント
  • EDT-TM24を使用して印刷を行う際、ラベルのサイズが予想よりも小さくなります。
  • PDF形式で保存し、Adobe Acrobat Reader DCで印刷しても同様の問題が発生します。
  • エプソンの979A3プリンターを使用しています。
回答を見る