• 締切済み

ワンクリック詐欺について

tar5500の回答

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

ワンクリック詐欺にあってしまったことは同情しますが 振り込んでしまったことは感心しません 取り返すのは不可能に近いです。振り込んだ口座を調べても 詐欺を行う人間は、足がつかないようにしてるので 口座を使えないようにするくらいしか、やれることは無い 今回のことは高い勉強代と思って諦めましょう 代金を取り返そうと時間や金を費やしても、戻ってくる保証も無い 被害届けを出すくらいかな・・ これからはそういう詐欺に引っかからないように気をつけましょう おかしいと思ったら、誰かに相談することです

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺に関して質問があるのですが、 あからさまに詐欺であると思われる請求に対し、記載されていた口座などに振込みを行なってしまった場合、どうなってしまうのでしょうか? 口座番号が相手に知られてしまったことで、更に請求が来てしまうのでしょうか? ちょっと気になったので質問させていただきました。 どうか回答いただけたらと思います。

  • ワンクリック詐欺 不当請求に対して支払ってしまった場合

    初めて投稿するものです。私は既婚女性です。 ワンクリック詐欺について過去の質問を何件も見たのですが支払ってしまった場合の質問がなかったので投稿いたしました。恥ずかしいのですが興味本位で初めてアダルトサイトを覗いたところ>2クリックぐらいで、いきなり登録完了ありがとうございました。とあとは周知の通り何日以内に振り込まないとなんたらかんたら・・。初めてのことで我を忘れ(実際こういった詐欺?行為が多発してたなんて知らない自分が疎ましいです)、振り込んでしましました。示されたIDで振り込むように指示があったがそれができずに自分の口座名で・・。IDで振込みができなかった場合は指定されたメールアドレスへ連絡するようにあったので自分のHotmailからメールしました。支払った旨と即刻退会手続きをするようにコメントをそえて。 自分の手がふるえているのがやっと実感できた時、ふと我に返り大きな過ちをしてしまったのでは?と。検索エンジンで調べたら似たような案件がたくさんありました。自分のふがいなさに涙がこぼれ落ちました。その後に警察の相談室へ電話し、振込みの払い戻しの手続きをするように言われそのように銀行に手配しました。 長くなってすいません。質問としては、まず自分の口座番号や氏名とメールアドレス(Hotmail)から私の個人情報を取得できるのか?(裏ルートも含め)そういった不当請求に対して支払ってしまった場合に予測できる今後のことやそれについての対処法などを教えてください。どうかよろしくお願いいたします。

  • 【緊急】ワンクリック詐欺に振込んでしまいました

    アダルト系のワンクリック詐欺にひっかかり今日の夕方クレジットカードからセブンイレブンのATMで詐欺業者に振込みをしてしまいました。 今はまだ振込み予約の状態のはずなので、 http://kogumaneko.tk/cc/1click_111.html こちらのサイトを参考に対応して、警察にも電話したのですが、 銀行は振込みの取り戻し扱いになる、それもできない可能性もある。警察のほうは銀行口座を凍結することはできないと言い切って、何の対応もしてくれません。 もはやどうすることもできないんでしょうか。詐欺業者に電話番号を知られたくない。。。

  • ワンクリック詐欺にあいました。

    ワンクリック詐欺にあいました。 自分で作った着うたを貼るような掲示板をみていたのですが、着うたがダウンロード出来るリンクをクリックしたら、 「登録完了」というような画面に進み、3万くらいの振り込み請求をされました。普通ならほっとけばいいのですが、どうやら機種の製造番号みたいなのとか細かいことまでワンクリックで登録(?)してしまったようです。 これって製造番号まで知られてしまったので 自分から振り込まなくても 普通の有料コンテンツの月額登録みたいに 口座から自動引き落としされてしまうのでしょうか? もしそうであったらどうすればいいのでしょうか? 教えてください!!

  • アダルトサイト(ワンクリック詐欺)について教えて下さい

    毎日のように「アダルトサイトにアクセスしてしまいました」とか 「ワンクリック詐欺にあってしまいました」という質問を目にします。 過去の質問で検索しても「自分の場合は違うのでは?」という不安を感じているようです。 そこで、今後、このような被害者(不安を感じることも被害の一種です!)を出させないため、 画面に表示された振込先(銀行名・口座名・口座番号など)を 「これがワンクリック詐欺の口座です!注意して下さい」というような感じで 自分のサイトにアップすることは、何か問題あるのでしょうか。 また、該当する銀行に「この口座は詐欺に使われている可能性があるので、 早急に調査願います。もしも問題のない口座ならば、1週間以内にその旨を 連絡ください。連絡が無い場合は、不正口座として私のサイトにアップします」と 持ちかけることについても、問題があるかどうか、教えて下さい。

  • ワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。

    未成年なのにもかかわらず、アダルトサイトのワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。 正確に言うとスリークリック詐欺(?)です。 登録完了、というページが出てきた時ワンクリック詐欺だ、無視しようと思ったのですが、いつものAndroidの通知のようなのが出て登録完了という文字が書かれていたのです。 怖くなったので、私はGmailで退会手続きを送りました。ですがそのメールアドレスはすぐ消しました。 なのでメールは送られてくる事は無いと思うのですが、ある方の記事を見たら、Android携帯でワンクリック詐欺にひっかかると相手に電話番号がバレるとか... 初めてワンクリック詐欺にあったのでとても不安です... 相手に電話番号はバレているのでしょうか、また、請求はされるのでしょうか...

  • ワンクリック詐欺について

    ワンクリック詐欺について 広告のxボタンから怪しいサイトに飛んでしまい、 年齢確認のボタンを押したら、高額な請求を要求されてしまいました。 ネットで調べたところ、ワンクリック詐欺に該当するようだったのでそのまま何もせず、慌ててウィンドウを閉じました。 その後ネットで、その請求の画面や、電話番号をメモして置いた方が後に役立つと書いてあったため、 そのサイトの利用規約も見ていないことも不安になり、 もう一度そのサイトを探し当て、動画をタップしましたが、 Porn lub(?)に飛んだだけで、ワンクリック詐欺的な画面は出ませんでした 詐欺サイトは、無料とも有料とも書かれていませんでした。 動画も見ていません。 この場合、請求された料金は支払わなくていいという認識で大丈夫でしょうか

  • ワンクリック詐欺にあいました

    お恥ずかしながら、ワンクリック詐欺にあいました アダルト動画がみたくて動画の再生ボタンをタップしたら 会員登録ありがとうございます。 とでました。因みにiPhoneです。 まだ親の元で暮らしている未成年ですが 親にこのことがばれたくありません。 ワンクリック詐欺で 親に連絡が来たり、家に請求書が来たりしませんか? 電話番号や住所を特定されたりはしませんか? 早急にワンクリック詐欺について 詳しく教えてください。

  • これはワンクリック詐欺でしょうか

    わたしは先ほどあまり考えずにアダルトサイトに携帯で登録してしまいました。 自分で年齢を選択して登録を押したら 多額の請求の画面が出てきました。 すぐ退会のメールを送ったのですが、 登録のお金を振り込まないと 退会ができないそうでした。 文章の中に、年齢を選択して登録したので ワンクリック詐欺ではないというようなことが書かれていて、 登録から三日までに支払うと特別料金で安いと書いてあり、 それ以降で六日までだと通常料金、 それを過ぎると請求すると書いてありました。 その後、怖くなってワンクリック詐欺について 調べたり、過去の似たような質問も見て かなり似たケースが出てきたので 多分ワンクリック詐欺だと思うのですが 年齢を自分で選択して送った場合について 見つからなかったので 質問させていただきました。 メールや電話が来た場合は無視してよろしいでしょうか?? ワンクリック詐欺について調べているときに 架空請求のケースで、 裁判所からの郵送物だけは無視してはいけないと書いてありましたが このケースで裁判所から送られてくるなんてことは あるでしょうか・・ あとメールを送ってしまったので メールアドレスをばらしてしまいました。 その後、ドメインとアドレス指定して受信を拒否したのですが 大丈夫でしょうか・・ また、電話番号、メールアドレス変えたほうがよいでしょうか・・・ とても怖いです。 回答どうか宜しくお願いします!!

  • ワンクリック詐欺

    URLが貼ってあったのでブログかなあと思い押したら、ワンクリック詐欺?にご協力ありがとうございました。 以下の振込番号に振り込んでいただかなければ、 自宅に請求書が届きます。と出てきたのですが、 こちらの情報は何にも打ち込んでませんが情報を取得されてる場合はありますか?請求書はきますか?やばいですか? ちなみにiPhoneです。