• 締切済み

一日二食・一食、素食。ワンパターンの食事の方。

食事内容はワンパターンですか? それで何年健康に生活していますか。体重は減りませんか。やせすぎていませんか。 健康の維持を考えると、とても信じられないのですが、 私もワンパターンの食生活に成功したいと思っています。 ビタミン剤などは出来るだけとらない形で。 素食生活は数年よくても将来どうなるかという面もあるので、 現実に、素食を実践されている達人たちに、 そのコツやその経過など、本当のところを教えていただきたいです。 実はたまにいいもの食っているとかでしたらそれも教えて下さい。 世相は、栄養過剰ブームにおされていますが、目立たない素食な方が結構いるような感じもするので、それが分かるだけでも心強い気になれます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.1

ええ。うちの犬がほぼワンパターンの食事で過ごしています。 毎日ドッグフードを食べています。たまにごほうびでおやつももらってますけど。 でもそれだけじゃ胃が焼けるらしくて、草(雑草)をかじってますね。 あとは散歩の最中にときどき飼い主の目を盗んで拾い喰いしていますよ。

thegenus
質問者

お礼

ID10T5さん。 真面目に回答しましょう。

関連するQ&A

  • 一日二食健康法について

    こんにちは。 私は最近一日二食健康法を知って、実践しているのですが、体調はすごく良くなった気がするのですが、栄養が足りてないのか肌が乾燥しやすくなった気がします(;;)特に朝食べていない時のかゆみが気になります。 体が慣れてくれば乾燥も治ってくるのでしょうか? それともやっぱり肌のためには三食きちんと食べた方がいいのでしょうか?

  • 1日2食の少食健康法を実践したから鼻水が。

    1日2食の少食健康法を実践したから毎朝、くしゃみで起きて、鼻水が多く出るのですが栄養不足になっているのでしょうか? まだ、適応してないだけなのでしょうか? お願いします。

  • 昔の食生活について

    質最近、食生活のことについて色々と見直しています。 つきましては、江戸時代の食生活を調べてたところ、 平均寿命がグーンと伸びたのは ここ100年の出来事であると分かりました。 つまり、明治期ぐらいまでは庶民は十分な栄養素 特に鉄分とか、ビタミンを多く採れなかったので、 平均寿命が短くなったっと推測致しました。 ともあれ、私の食生活にも反映させたいと思ってますので 何かご意見があればお願いします。 問の内容を書いてください

  • 食事のバランスについて

    食事のバランスについて 栄養のバランスは、あらゆる品目を少しずつ 食べたほうが良いのは当たり前ですが、 普段の食生活でそれは難しいです。 それで一つ、テーマに絞って回答をお願いします。 メタボリックにならないための食生活を送りたいのですが、 お肉の栄養について悩んでいます。 今の私の食生活は、大別して下記の3つです。 緑黄色野菜を用いた野菜料理(ジュースも含む)+ 青魚の照り焼き、塩焼き(サバ)+ 少々のお肉(ほとんど焼き鳥) またカレーなど、刺激の強いものも避けてます。 脂肪をとりたくないし、肌荒れや抜け毛予防として 豚肉のビタミンB1、2が効果的というのを医療サイトで 見かけました。 しかし、脂肪カロリー数から言うと、 鳥<豚<牛 ですよね? それに、鳥の肝臓(焼き鳥)でもビタミンB1、2を 摂取できますが、偏るのもちょっと しかし、普段あまり豚肉を食べないようにしているのですが、 お肌の健康も気になるので、脂肪の吸収率を抑えた 豚肉の調理法なり料理を教えて下さい。 他にも、牛肉の栄養面でいい料理などもあれば 教えて下さい。

  • 昔の食生活について

    前質問で不備があったので再質問いたします。 質最近、食生活のことについて色々と見直しています。 つきましては、江戸時代の食生活を調べてたところ、 平均寿命がグーンと伸びたのは ここ100年の出来事であると分かりました。 つまり、明治期ぐらいまでは庶民は十分な栄養素 特に鉄分とか、ビタミンを多く採れなかったので、 平均寿命が短くなったっと推測致しました。 この推測が合っているか御回答お願いします。 私の食生活にも反映させたいと思いますので その他に何かご意見があれば併せてお願いします

  • 1日2食?

    私は昔から1日1~2食でした 基本量は少なかったです 理由は食べたくなかったからです そして155cmの42kgで普通体型でした しかし一年前位に1日3食しっかり 朝食は必ず採らないと太るし 健康に悪いから駄目と 旦那や栄養士さんにひつこく言われ 言われた通りずっとそうしてきました 朝は特にお腹も空いてないのに 1日3回しっかり食事をとりました そうしたらなんと50~53kgを行き来 するようになりました 会う人にデブと言われます おまけに言い出しっぺの旦那まで 「ダイエットしろ!」なんて言ってます それに毎日だるいんです あと食べ過ぎで吐く様になりました 胃痛にも悩まされます しかし一度苦労して沢山食べる癖を 無理してつけてきたので (と言っても他の人と同じ量) やはり今は小食ではないです どうしたら良いでしょうか? 昔のように小食に戻すべきか 今の健康な1日3食で行くか迷っています

  • 一日一食は健康的な食生活ですか?

    先日、ドクター中松さんのリボディの本を読んだら一日一食+鍛錬で毒素がほぼ100%排出されるという本を見て一日一食にしてみようかなと思ったのですが、家族から猛反対に合いました。 将来の健康のため、食事の仕方に関していろいろ調べているのですが、結局のところ一日の食事回数は何回がいいのでしょうか?また食事の回数は年齢等も考慮しないと駄目ですか?ちなみに私は昼・夜の一日二食で動物性蛋白質は取らず(といっても小魚や子えびは常食しており、旬の魚も週1くらいで食べます)、白砂糖などの甘味料も一切取らない生活をしています。 個人的な疑問点として ・ドクター中松さんは「一日500kcalで充分」といっていますが、自分の一日の消費カロリーを下回る生活をしていてガリガリに痩せないのでしょうか?それとも現在の栄養学で考えられている一日の消費カロリー自体が間違っているのでしょうか?あるいは一日の摂取カロリーが少なくても栄養素自体が足りていれば問題がないということでしょうか? ・食事の回数を減らすと体が省エネモードになるというのを聞いたのですが、それにより代謝が下がり、体温も下がるということもありえるのでしょうか? ・身体によいこと=肌にもよい=脳みその働きもよくなる、と考えていいのでしょうか? もし実際に実践されている方や論文等の情報源があればそちらも教えていただければと思います。 みなさんの意見をお願いします。

  • 健康的な食事

    私は2月の後半からダイエットし始めました。主に食事制限と有酸素運動ですが、炭水化物を抜いて運動していました。 炭水化物を抜くので当然体重は減り、身長157センチ体重55キロ→46.5キロまで減量する事が出来ました。もう充分減り、やや細い体型にもなったのでダイエットは止めようと思いますが、炭水化物を抜いた間違ったダイエット法をしたせいで炭水化物を採る事を今でも拒否してしまいます。 おかずは食べていますが少量で満足してしまい、あまり食に興味がなくなってきたように感じます。 このままでは栄養が偏り育ち盛りなのにちゃんと食べないと育つべき処も育たないので改善しようと思います。 どうせなら、ダイエットする前の不健康な食生活を見直して健康的な食生活にしようと考えています。 具体的に健康的な食事とは何なのでしょうか? また、健康的な食事をして運動をしていれば体重維持も可能ですよね?

  • 1日1食しか食べられない時のサプリは何がいいでしょうか?

    私の友人の話ですが、サービス業に就いていて、生活時間は不規則、食事も1日1食くらいしか食べないことが多いそうです。 本人も身体によくないことは分かってるようで、今はチョコラBBを毎日飲んでると。 でもBBは「にきび・肌荒れ」の時に飲むものですよね? それで、何か他のビタミン剤を飲めばいいのか、他の栄養素を摂った方がいいのかを教えていただきたいです。 睡眠時間もあまりなく、常に疲れている状態なので、栄養ドリンクのような物はコンビニで買って飲んでるようです。 気分的に楽になるかららしですが・・・

  • 一日三食の意味

    朝食抜きは健康に良くないとか、一日三食が一般に良いように言われています。 しかし成長期は別として、本当に正しいのでしょうか? 日本人の一日三食の習慣はそんなに歴史的に古く無いとも聞きますし、世界的に習慣としてどうなのでしょうか?倫理的な側面が有るとも聞きますが・・・。 自然界の動物として、肉食や雑食動物の食事パターンはどうなのでしょうか? 食餌の種類や、進化等を考えて二食~一食又は四食以上といった事は考えられないのでしょうか? 栄養化学面での資料、人種や食生活の歴史資料、動物の捕食資料等教えて下さい。

専門家に質問してみよう