• 締切済み

老人ホーム

teinenの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 老人ホームには,養護老人ホーム,特別養護老人ホーム,軽費老人ホーム(A型,B型),ケアハウス,有料老人ホームがあるようです。(下記URLをご参照ください。)  補助金って,施設運営者に対する国や地方公共団体からの補助金ということでしょうか。  有料老人ホームは別として,他の老人ホームですと建設に対して国庫補助金や地方公共団体からの補助金があり,それぞれに補助金額が異なります。運営経費についても,それぞれ補助もあるでしょうし,介護保険の対象施設ですと,介護保険料収入があります。

参考URL:
http://www.pref.gunma.jp/c/01/benri/qa/old-31.html
naniga
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 ホームページ参考にさせていただきました。 やはり補助金は地方公共団体によって変化するんですね。

関連するQ&A

  • 有料老人ホーム

    有料老人ホームには、健康型、住宅型、介護付の3種類があり、介護付は、自治体から「特定施設入所者生活介護」の指定を受けております。一方、健康型および住宅型は、自治体から「特定施設入所者生活介護」の指定を受けておりません。指定を受ける、受けないの違いは、有料老人ホームで介護サービスを提供できる、できないの違いだけという理解で正しいのでしょうか。指定を受ければ、なにがしかの補助金の交付金が交付されるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 老人ホーム開業

    特養老人ホームまたは、老人福祉施設を開業するには資金はどのくらい必要なのでしょうか?敷地面積は1500坪ほどあります。また、補助金などの助成金はあるのでしょうか?ご存知の方がおりましたら、お教えください。

  • 老人ホームについて

    老人ホームって調べたらいろいろあるようなのですが 違いがよく分からないので教えてください。 ・介護付有料老人ホーム ・特別養護老人ホーム ・介護老人保健施設 ・ナーシングホーム ・グループホーム ・ケアハウス などなど、いろいろあるのですが、 どれがどういうものなのか調べてもよく分かりません。 知っている方いましたらぜひ教えてください。

  • 特別養護老人ホームへの国の補助金について。

    特別養護老人ホームへの国の補助金について。 以前は、特別養護老人ホームの建設費に対して(国庫補助基準額の)1/2を国が、1/4を県が補助金をだしていましたが、最近ではこの制度は廃止されたようです。 いつ廃止されたか、確認出来るホームページがあれば教えてください。

  • 老人ホームについて教えてください

    特別養護老人ホームは価格が安く介護2以上で入るので入所には時間がかかると思ってます。 特別養護老人ホームよりは入りやすい老人ホームは最低月額いくら払うところであれば、入れますか? 後、地方と都会ではどちらの老人ホームの方が入りやすいでしょうか?

  • 老人ホームについて・・・

    今学校で老人ホームの建物の工夫についてしらべています! っで老人ホームを造るときの法律とかありますか? うまくいえないんですけど… 老人ホームでは最低どんな設備が必要。などという法律又は決まりはありますか??

  • 老人ホームについて‏

    老人ホームっていくらかかるんですか?老人ホームに家族を入居させた方、入居させてよかったですか?ある程度の金額をかけ老人ホームに入所させることになると思うのですが満足しておられますか?ご自身の負担は軽くなられましたか?

  • 老人ホームについて教えてください

    特別養護老人ホームと養護老人ホームの違いについて教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 老人ホーム

    老人ホームについてご質問します。 要介護5、障害者1級の父が現在は入院していますが、今度退院する事となりました。両足はありません。少し認知症もあります。 実家に兄と母は一緒に住んでいて、年金を含め月の収入が35万ほどになります。 自宅介護は無理だと思っていて、老人ホームに入れたいとは思っていますがお金の都合がつきません。老人ホームに月13万はかかると言われました。 家の家賃を払い、母たちの生活もあり、父を老人ホームに入れるのは経済的に苦しいです。 もっと安く、老人ホームに入れるのは無理でしょうか? 母も70歳になりますがいまだに働いています、。 よろしくお願いします。

  • 良い老人ホームを選ぶためにはどうすればいい?

    老人ホームでの転落死事件があったことで父を入居させる老人ホームをどうやって選べばいいかわからなくなってしまいました。というかそもそも老人ホームへの入居が正解なのかもわからない感じですが。。 我が家は妻と父との3人暮らしなのですが、私は日中働きに出ていますし、認知症の父を妻が一人で面倒見るのも限界に近づいてきたこともあり、ここ1.2ヶ月の間にも老人ホームに入居させなければ、今度は妻が精神的にまいってしまいます。 ただ、いざ老人ホームへの入居といっても初めてのことで勝手がわからず悩んでしまいます。一番の悩みは「虐待」で、ニュースに上がるような施設には絶対に入れたくありません(それは誰も考えることですよね。。) 「どの老人ホームがいい」という評判でも漏れ聞こえてくれば良いものですが残念ながら近所づきあいもあまりなく、自宅の近くの老人ホームの評判もあまり聞けません。 評価基準として実際に入居している人(家族とか)などの話を聞いてみたいものですが、どこに行けば参考になる意見を聞けるでしょうか? ちなみに、私の住まいは神奈川県の厚木市です。