• 締切済み

困っています・・・

jsappの回答

  • jsapp
  • ベストアンサー率29% (55/184)
回答No.1

貴方が手を貸さずとも現実には問題は起きていないのですよね。 何かしらの問題が起きるまで腰を落ち着けて待つしかないと思います。 >母は私達家族と縁を切ると言いました。 であれば、こちらも縁を切る覚悟で臨むべきだと思います。 お母様は、貴方が縁を切る覚悟がないと踏んで、強気に出ているわけです。 ここから先は「交渉」となるでしょうから、まずは同じ土俵の上に上がらなければ。 交渉は、決裂の可能性あってこそ交渉です。 決裂のない交渉は、無条件降伏(隷属)です。 貴方にはご家族がおありです。実母といえど隷属は許されません。

thanks08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。 >何かしらの問題が起きるまで腰を落ち着けて待つしかないと思います。 やはりそうするしかないですね・・・ こちらが折れて歩み寄ろうとすれば相手の思うつぼというところでしょうか。 関係を修復するのは難しいものだと感じています。 なんだか母や兄の言動が極端すぎてどうしてここまでなるのかと思ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実母の老後の世話のことで、兄妹の間で問題になっています

    はじめまして。今結婚4年目、はじめての妊娠中のものです。 最近悩んでいることがありまして、ぜひ、よいアドバイスをもらいたいと思い書き込みました。よろしくお願いします。 私は今主人と2人で暮らしています。私の家族構成は、実母(63歳)、兄(既婚、子ども1人)、の3人家族で育ちました。 実母は今田舎でひとり暮らしをしています。 それが、実母と兄はとても気性が荒く、会えば口げんかをする2人で、まだ母が元気なころから、兄は「親の老後は老人ホームに入れる」と母を前にして言ってしまう人でした。 兄が結婚をし、田舎から離れた場所(電車で3時間くらい)に住み、兄嫁と一緒になってからは、より一層、母の老後は知らない、と言い、兄嫁も母を嫌っています。 母は勝気で、気丈にふるまっていますが、やはり嫌な思いをしています。兄に注意すると喧嘩になることがわかっているので黙っているのだと思います。 そんな状況の中で、先日、兄嫁と電話で話をしていたところ、兄嫁に「義母さんの老後の面倒は、○○ちゃん(私のこと)にまかせてあるから」と言われ、驚きました。後日、兄と電話していたときに義姉さんに言われたことを話すと、兄も「そーだよ、お前が面倒みろよ!」と言い、後ろから義姉の声がして「お願いね~♪」と言うんです。 何だか悲しくなりました。 私は、もうお嫁に出ていて、主人に、主人のお父さんとお母さんだっているんです。主人は長男で2人兄弟で弟がいます。主人はお父さんとお母さんの面倒は自分がみると言っています。 だから私は実母の面倒は見れるか分からないよ、と兄に言うのですが、そうすると兄は「義父と義母は弟さんに任せちゃえばいいじゃん」と言います。 兄妹ならば、困ったときに助け合うべきだと思うのですが、兄の場合、まだ元気な母を目の前にして、今から母のことを私ひとりに押しつけようとしています。その考え方がどうしても許せません。 兄には、以前から言われ続けられていたことなのですが、今回は、妊娠していナーバスになっている(?)せいなのか、兄と兄嫁の言葉が頭に残り、怒ったり、悲しくなったりしてしまう日々が続いています。 私としては、兄にはもうそのようなことは言わないでほしいのですが、兄と話そうとしても、言い返されてしまいますし、兄の口調はとても強いので、話すのが嫌です。 私の思いをどう話したらいいのでしょうか?それか、何も言わずに、その時が来たら解決すればいい話なのでしょうか? 長々とすみません。アドバイスをお願いいたします。

  • 実母との付きあい方

    私は40代主婦です。 実家の近くに住んでおり まさしくスープの冷めない距離です。 近くに越して来て もう10年以上になりますが 実母は 主人がいようがいまいが 遠慮なく 家にくることがしばしばあり 電話でも 気軽に 用事を言ってきます。 それだけなら まだマシなのですが コンサートや 趣味の講習会まで 誘ってきます。 私は 同年代のともだちを 大切に付きあいをしたいのですが 母はそのことを知っていながら 競うように誘います。すくなくとも 日常では 自分の家族より 優先してきた部分も多々あり 主人も不満に感じて降ります。 私の友人達をも 自分の仲間のように感じてくれるのは嬉しいのですが いい年をして 娘が娘が・・・という 母親をどう思いますか? また、 どのように付き合えばいいか悩んでいます。 私には遠距離に住む兄がいますが 連絡も一切無く年に一回帰ってくるくらいですが 相続問題に関しては兄を立てています。 なんか 割があわないようで 私自身ちっさい人間のように思えてきますが ご助言よろしくお願いします。

  • 精神保健福祉法の措置入院後の保護者選任の必要性

    主人の実兄(64歳)が統合失調症で30年近く入院しておりますが実兄の保護者でした実母が90歳で2年前より痴呆症となり二男の主人(50歳)が入院費とおこずかいで毎月¥150000ほど支払い実兄を我が家の扶養家族としました(実母は収入があり後見人は司法書士さんですので扶養はしてません) 相談内容ですが  保護者を実姉(57歳)にしたそうです ということは、入院費等支払義務は姉になるのでしょうか? 又、扶養家族も姉にした方がいいのでしょうか? 我が家で実兄を責任もって見るつもりでしたがなぜでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 法事での帰郷時の手土産について

     今月法事で主人の田舎に帰ります。 主人の田舎といっても、家もなく 兄妹が集まって、今回母と弟の一周忌の法要をお寺でするのですが、両親が連れ子で結婚したため、上の二人の兄とは血のつながりはありません。母は上の兄の実母です。主人の実父は20年前に亡くなりました。いままでの法事にはいつも手土産を持参していましたが、お寺で集まって近くで軽食をとり、 そこで解散のような冷たいつきあいですし、  それでも、母がホームに入っていたときは近くに住む兄夫婦が面倒をみてくれていたので、気持だけ持って帰っていました。  兄夫婦からは何もいただくことはないのですが、それでも手土産は当たり前のような感覚でした。  今回、一周忌の法事ということと、主人がいつもこちらから渡すばかりだし、もういいと言います。 両親が亡くなり、これからはますます浅いつきあいになっていくことだと思いますが、 めったに会わないから手土産くらいはと思うのですが、交通費もふたりで7万近くかかりますし、 あまり、良くしてもらってないと思う主人の心情も分かります。  このようなことを相談するのは自分で判断しろ!と言われそうですが、同じような立場だったらどのようにされますか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの容姿について身内の言葉

    生後4か月の赤ちゃんがいます。 先日、実兄が息子の顔をまじまじと見て、「男で良かったな」と言いました。 きっと、残念な顔立ちだから女の子だったらかわいそう、という意味だと思います。 実母も息子の顔を見るたびに、「小さい目」だとか「目が離れてる」だとか言います。 私達夫婦は二人ともぱっちり二重で大きい目をしているため、 正直誰に似たのか分かりませんが、わが子なので可愛いのには間違いないです。 しかし、実母や兄に我が子のこと貶すようなことを言われることがショックで・・・。 母として情けないのですが、正直、傷つきます。 でも、事実なので、何とも言えず、笑って流すしかないのですが、本当は言われるたびに傷ついています。 大きくなったら多少は変わるよ、と気にしていない風に言えば、 目の大きさなんて変わらないよ、と言い放たれ、なんとも言い返せませんでした。 母も兄も目が大きな顔立ちが大好きで、なんと言っても兄の娘は生まれた時からぱっちり二重のこぼれおちんばかりの大きなお目目で、それはそれは可愛かったので、 それを見慣れている母や兄からすると我が子は・・・と思いますが、 なんだか悔しくて・・・ 夫や夫の家族は初孫というのもあってか、皆可愛がってくれますし、 かわいいかわいい、と言って皆で取り合いになります。 見知らぬ人にもかわいいねぇと声をかけてくださり、とてもうれしいです。 なのに、一番の身内からはこんな対応で、悲しいです。 何と言われても私と、そして夫がたくさんの愛情を注いで育てればいいことなのでしょうが、 きっとこれからも言われ続けると思うので、 その際の心の持ちようはいかがなものかと考えます。 情けない母ですが、ご意見いただけるとうれしいです。

  • 家族構成は、実母・兄・次男・長女・三男(本人)です。私の実母は、6年前

    家族構成は、実母・兄・次男・長女・三男(本人)です。私の実母は、6年前認知症となり兄が兄弟に相談もなく施設へ入れました。兄は除籍謄本上、母の姉の子になっています。認知症になってから母親の貯金をおろし新築した借金の返済に充てました、さらに兄嫁の親戚には、私たち兄弟が母親のお金を使ったと言いふらし悪者になっています。本当に許せません。もし母親が亡くなって遺産相続になればどのような分割相続になりますか。教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 実母の傷つく発言 許せない私

    実母の傷つく発言 許せない私 はじめまして。初めての質問で、うまく書けるか・・・・ よろしくお願いします。 実母は私の兄一家と暮らしています。 母なりに義姉に気を使っているようです。 兄の子供は二人が登校拒否になり、その上兄がリストラに あいました。今も再就職できないでいます。 私の妹の子供は一人が重い自閉症で、母は可愛そうに・・・・ といいます。そして我が家も下の子が不登校でした。 今は高校になんとか通っています。 私たち兄妹三人とも大変な事柄、悩みを抱えていて苦しい 思いをしています。 ある日母から電話があり、近況報告などしていましたが、 突然きれて?「もう子供も孫もろくでもない!!!!  一切かかわりになりたくない!!!!」とまくし立て 電話は切れました。暫く唖然としてしまいました。 確かに兄にはこれ以上愚痴られないし、妹の所も障害児を 抱えていますから悩みを言う事はできないでしょう。 だからと言って真ん中の私にその暴言は・・・今も心の中に グサッと突き刺さったままです。 お盆なのに、連絡取らないと、母を許さないと、私が支えて あげないと・・・・・とは思うのですが・・・ お叱りの言葉でも何でもよろしいですので、お考えを未熟な 私にお願いします。

  • 負担しないといけないでしょうか?

    実母と実兄が二人の名義で借地権付き家屋を所有しております。 本年9月末日をもって借地権の満期になります。 実母一人でこの家で生活をしていましたが軽い認知症となり、かれこれ5年以上、空家と化しています。 四人兄弟(男2人、女2人)で皆、独立しております。 今後、この家を使用する計画は皆もっておらず、解体・更地にした後、土地所有者に返す事と決まりました。 家屋解体費用(土地所有者に返却する迄に掛かる一切の費用)が160万円だとして。 先日、実兄より兄弟姉妹4人で均等負担しよう。と連絡が入りました。 そこで御教示をお願いしたいのです。 家屋の所有権は実母と実兄と登記されており割合は、 4分の3を実母 4分の1が実兄です。 この場合、実母と実兄が解体費用に掛かる金額を、その所有する家屋の割合分に相応する負担を二人で行なうものではないのでしょうか? 実母が4分の3=120万円 実兄が4分の1=40万円 仮に実母に財力が無く、その全額の120万円を拠出する事が出来ない場合、母を含めた 実兄以外の3人と実母で負担すると言うものでしょうか? 又、実母が無一文なら4人兄弟姉妹による均等負担をしなければならないのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 兄と周囲の人間との溝を埋めてあげたい!

    実家の親と兄夫婦の事で何度も質問をしている者です。実は、兄は「自分は親から嫌われ、愛されてもいない。お前(私)のように好かれていない。それは昔からずっとだ。」と電話で打ち明けられました。本当に兄は淋しい幼年期を過ごしてきました。実母から直接聞いた話しですが 母親は重度身体障害者で失明した両目も見えている頃だと言いました。 兄と私との間にはもう一人のお兄ちゃんが存在していたらしいのです。その子は残念ながら流産してしまい、1年後位に私を授かった。ちょうど兄は2才になる手前で母親が恋しい頃に生まれてくる私の為、実家から遠く離れた半島に暮らしている祖父母に育てられたんです。流産してから授かった為か?親ばかになる位(近所でも有名)私を可愛がった そうなんです。兄は母親が恋しい年齢で祖父母に預けられ、私が生まれ る前からも後からも親に甘えることなくずっと我慢して来て育ったのでしょう。小学校に上がって間もない頃から兄と父親との喧嘩が絶えなくなりました。本の些細なことでも兄は文句を言い、それを父親が追いかける。日常茶飯事だったような記憶があります。近所の人達が止めに入る事もしばしば。そこから溝が出来てしまったのでしょうか?今は車で片道3時間の所にお嫁さんと別家でお嫁さんの両親と暮らしています。 「俺はもう、田舎の人間じゃない。都会の人間だ!」「親からの愛情を 受けてはいない」と平気で言うようになってしまいました。実母にも 相談すると「兄ちゃんには可哀相な育て方をした。」「兄ちゃんやお嫁さんが電話の一本もパソコンのメールの返信がないのも、実家に帰ってくるのが嫌だからなのよ」と言います。今では実母が電話を兄夫婦の家に電話をすると「嫁に何を言うんだ。」「用事がないのなら、電話をかけてくるな」「電話をする時は俺が家にいる時にして来い!」「俺達は お互いに働いている。留守電に言いたい事は入れておけ。俺が後で電話をする」と親に言ったりするそうなんです。父もこの言動に腹を立てて いるようです。「一体、息子は親を何だと思ってるんだ!」と。 実母が失明した時も、乳癌で入院をした時も電話も最初だけ。病院から 家に帰れば元通り・・・殆ど失明の時は主人が休みの度に連れて行って 乳癌の時は主人の休みの日になるまで病院へ行きました。兄夫婦は一切 関知しません。実家だけでなく私達夫婦にも大きな溝が出来ています。 兄や義姉の態度が悪すぎて病院内で主人と喧嘩を何度もして来ました。 主人にも「お前の兄夫婦や嫁の親とも親戚としての付き合いはしない! 」と告げられました。それから一切音沙汰無しの状態が3年も続いています><兄やお嫁さんがこのままでは周囲に敵を作ってしまいます。 兄は結婚してから一度足を悪くして失業していた時があります。 嫁の母親から冷たくあしらわれた事があるんです。 嫁も外見は良い人らしいんですが、気に入らない事があると人が歩いていない場所で兄を平気で怒鳴る人らしいんです。 世の中に血の繋がった兄はたった一人です。 距離を開けて暮らしてはいます。 少しずつ大きくなった溝を埋めてあげたいと思っています。 皆様の良き回答やアドバイスをお願いします。

  • 血縁者の人間関係

    最近になって、14年前に亡くなった父親の遺産でもめて ます、その件は専門家に任しますが、その後の人間関係 を考えると悩みます、というのは法律で解決しても、人間には感情がありますので、たとえば(納得いかないとか 口を聞く回数が減ったなど)ぎくしゃくした関係になりは しないかと不安です、どなたか、経験あるいは知り合いに 似た話がありましたら、教えて下さい、よろしくお願い 致します後になりましたがその人間とは、実母と実兄と 私の3人です、実母とは同居してます、兄とは別居です