- ベストアンサー
コンビニのみで発売する理由
食品などで、よくコンビニのみの発売と言うのがありますが、それはどうしてですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に回答されている通り、POSシステムにより情報収集出来るのがコンビニの強みです。 逆にメーカーにとってのメリットは、どの系統のコンビニと組むかという問題はありますが、 ・全国ネットでローラー作戦と同じ効果 ・売れる売れないの判断が概ね2-4週間で付く ・原料、在庫の確保量が週単位で把握できる ・コンビニがCMで紹介してくれる(宣伝効果) ・量が纏まる分、薄利でもビジネスになる ・物によってですが、限定性により購買意欲を湧かせる という理由だと思います
その他の回答 (5)
- jtoki
- ベストアンサー率50% (10/20)
基本的には、各コンビニ系列ごとのPB(プライベートブランド)と言って良いでしょう。 目的は・・・ ・そのコンビニのオリジナル商品として差別化を図る。 ・価格維持(競争による値崩れを防ぐ)が図られる。 ・メーカー側としても、コンビニ社との共同開発による返品を回避できる。 (コンビニによる買取が前提となっている場合がある。) 以上が、主な理由です。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
スーパーなどでは、新商品よりも定番商品が好まれる。 また、購入者層に関する情報をより詳しく獲られるのはコンビニ。 スーパーでは価格競合が激しいので、商品価値を高く維持したい場合にはコンビニ限定など希少性をアピールする。 そういった様々な要因がある。
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
スーパーやデパートに比べたら、ほとんどが24時間営業で各地店舗数も多く一番求めやすい環境だから。
ダメだったら即撤収できるということもあります。 スーパーなどよりも商品の入れ替えが激しいですから。
POSがしっかりしていて、購入時間や購入者のデーターが割合しっかりとしていて、データーとしての確度が高くなるからだと思います。 コンビニでは、購入者が男なのか女なのか、年代は、などのデーターが瞬時にセンターに送られます。 マーケッティングで重要なのは、誰がその商品を欲しているか?でしょ。 一番データーの取りやすいのはコンビニです。 値段も定価販売なので、一般商店のように値段のバラツキもありませんし。