• ベストアンサー

この英文の構文の考え方を教えてください

ある参考書で、 「Only in certain parts of Burma are tourists allowed to roam freely.」 「ビルマではある特定の地域でのみ、観光客が自由に歩き回ることが許されている。」 という英文と和訳を読んだのですが、この場合、are と tourists の順番が この順になっているのは、文法上、どういう考え方になっているのでしょうか? また、この順番は逆であっても正しい文になりますでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Only in certain parts of Burma are tourists allowed to roam freely.」 ビルマでは特定の地域でしか,観光客が自由に歩き回ることが許されていない」 とした方がいいでしょうか。 お決まりの受験文法としては, only は「~だけ」→「~しかない」という否定の内容を含んでいる。 否定語を前に出して強調すると,後ろは倒置(疑問文の語順) only は in certain areas of Burma にかかっているので, まとまったまま前に出し, Only in certain areas of Burma 後は疑問文の順序で tourists are → are tourists

photomania
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 返信が遅くなりまして申し訳ございません。 (諸事情によりPCが暫く使用できませんでした。)

その他の回答 (2)

回答No.3

別に存在の be でなくても倒置は起きます。 tourists are allowed という受動態の倒置が are toursts allowed というだけ。 Only in one place does he appear to conceal something. 「たった一つの場所にだけ、彼は何かを隠すようだ」 たまたま見つけた文ですが、このような倒置だってあり得ます。

photomania
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 返信が遅くなりまして申し訳ございません。

noname#202629
noname#202629
回答No.2

I think, therefore I am. 添付辞書からの例題です。ですから I am. と、同様に God is. Tourists are. は意味を持つ英文になる。自動詞であるbe動詞をexistに置き換えれば。 God is. = God exists. 「神は存在する。いる。」と言う意味で使えます。 http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/be 上記文を進展させると。 God is here. と副詞を取ることができ、前置詞を取ることで話を広げることができる。 God is here in this church. 文法書で倒置の欄を紐解くと、文中の動詞が自動詞の場合、またばS+Vの文体で目的語を取らない時、その後に続く副詞または副詞句が倒置され、主語の前に動詞がくる文体がある。literary やdescriptive writingでよく見かける。 文法書からの例題: >On the grass sat an enormous frog. (An enormous frog sat on the grass.) >Directly in front of them stood a great castle. >Here comes Friday! >There goes your brother. となります。 I am.やGod is.と言えれば Tourists are.とも言え、副詞を取ることもできますよね。 Tourists are only. (onlyを‘exclusively’ にareをexistに置き換えたほうが分かりやすいかも。Tourists exist exclusively.) とすると Only are tourists. と倒置文が成り立ちますよね。 God is here in the church. を倒置すれば Here in the charch is god. Tourists are only in a certain part of Burma. と前置詞で話が繋がれば、倒置文は Only in a cetain part of Bruma are tourists. 下記は上記に示した文法書からの抜粋で質問文に似ているためにここで引用します。 >Uner a tree was lying one of the biggest men I have ever seen. The bigggest man I have ever seenが主語でwas lyingが動詞です。 >Only in certain parts of Burma are tourists allowed to roam freely. 主語はtourists allowed to roam freelyになります。allowedは分詞で意味は tourists(who are)allowed to roam freely 言い換えれば、 Tourists who are allowed to roam freely exist exclusively in certain parts of Burma. ↓ Tourists allowed to roam freely are only in cetrtain parts of Burma. ↓ Only in certain parts of Burma are tourists allowed to roam freely. Only in certain parts of Burma tourists are allowed to roam freely. 前者がS+Vの構文の倒置で、後者はS+V(be動詞)+C(形容詞)の構文の違いと考える。

photomania
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 返信が遅くなりまして申し訳ございません。

関連するQ&A

  • わからない英文

    It merely tells you how well you did on a certain test on a certain. 上の文が意味わかりません。 どなたか、この英文の和訳と文法を教えてください!

  • 英文和訳と英文解釈を教えてください。

    次の英文の和訳と、できれば文法解釈もお願いします。 Even if the units are fitted with condenser and heaters, level of constraints remain high and this is confirmed by feedback on these units indicating replacement of parts before 5 years and also several events of loss of efficiency detected during controls. So a periodicity of replacement of 5 years is retained for the parts. (1)和訳をお願いします。 (2)できれば文法解釈もお願いします。 宜しくお願いします。

  • 英文和訳をお願いします。

    以下の文を和訳してください。youtubeのコメント欄で見かけたものです。 largeの後のofがよくわかりませんでした。レイシスト同士の醜い言い争いを楽しんで読んでいたのですが文法的に分からなかったので質問しました。 Poland's only real problem with the Russian Empire was it never allowed Poland to be as large of a Empire as it inspired to be. よろしくお願いします。

  • 次の英文を和訳してほしいです。

    For example, there are 10 stable isotopes of tin (Sn) with the atomic number 50 and only 2 stable isotopes of antimony (Sb) with the atomic number 51. この英文を和訳してほしいです。

  • 英文について教えてください。

    Is Democracy Mathematically Unsound?(:Paul Hoffman)からの引用です。 Game theory, the mathematical analysis of conflict, 【be it in politics, business, military affairs, or what have you, was born in 1927, with John von Neumann, the mathematical jack-of-all-trades.】Von Neumann recognized that certain decision-making situations in economics and politics are mathematically equivalent to certain games of strategy. Consequently, lessons learned from analyzing these games are directly applicable to decision-making situations in real life. この英文の【】の個所について教えてください。 be it ~のところのbeが文法的にわかりません。どのようになっているのでしょうか? (in にはpolitics, business, military affairsがかかっていると思うのですが) またwhat have youのところも文法的にどのようになっているのでしょうか? *John von Neumann・・・ジョン・フォン・ノイマン

  • 英文を訳してください。お願いします。

    英文を訳してください。お願いします。 if we are playing at a place where the audience didn’t necessary come only to see us play but also for some other reasons, we have had problems with noise. didn'tの後ろにnecessaryが来ているのが謎だし、文法的にあってますかね。

  • 英文について質問があります

    What is correct,however,is that at certain moments in anyone's life,such as when we are simply at rest and thinking ,we may be using only 10 percent of our brains. 訳は しかしながら、誰の生活においてもある瞬間には、例えば、単にくつろいで考えごとをしているときに、私たちは脳をたった10パーセントしかつかってないのかもしれないというのは正しいのである この文での,(コンマ)の役割はなんなのでしょうか? 後この長い英文を分けるとしたらどうなるでしょうか? 色々な回答をみたいので回答よろしくおねがいします

  • 英文の文法構造を教えてください。

    We all agree that the aim of education is to fit the child for life ; however, there are as many opinions as to how that fitting is to be done as there are men to hold them. という英文の文法構造と、和訳を教えてください。

  • who she says are?

    英語やり直し組みです Congresswoman Pelosi used a regular news conference to voice strong support for the people of Burma, who she says are standing up to what she calls a corrupt, illegitimate military regime. (1)who she says がよくわかりません。 「○○は彼女が不正な軍事政治と呼ぶものに立ち上がっている」 she saysがなければ「ビルマの人々は~」となるのですがshe saysがどういう意味なのかわかりません。 (2)文法は苦手で見当違いの質問かもしれませんが、このwho she says are ~は文法的には何と呼ばれるものなのでしょうか?自分で調べようと思っても何で検索したらいいのかがわかりませんでした。。。 お願いします

  • 英文の構造について

    バートランド・ラッセルの「THE PROBLEMS OF PHILOSOPHY」からの英文です。 In daily life, we assume as certain many things which, on a closer scrutiny, are found to be so full of apparent contradictions that only a great amount of thought enable us to know what it is that we really may believe. この文の構造は we assume ・・・私たちは決めてかかる(当然のことと思う)。that以下の事を。(that only a great amount ~)でしょうか? 日常の生活の中で、 私たちはより詳細な調査によって、 はっきりとした矛盾で溢れていることが見出される一定のたくさんのものとして 私たちはもっぱら山ほどの考えによって、 私たちが本当に信じるだろうということは、何であるかということを知ることができる、 ということを決めてかかっている。 と訳してみたのですが。。。(意味がよくとれていません) as, only ,mayの訳し方がよくわかりませんでした。