Congresswoman Pelosi Supports People of Burma Against Illegitimate Military Regime

このQ&Aのポイント
  • Congresswoman Pelosi expressed strong support for the people of Burma who are standing up against what she calls a corrupt, illegitimate military regime.
  • The phrase 'who she says' refers to the people of Burma, and Congresswoman Pelosi believes that they are resisting a military regime that she considers to be corrupt and illegitimate.
  • The exact meaning of the phrase 'who she says are' is unclear, but it implies that the people of Burma are taking action against the military regime.
回答を見る
  • ベストアンサー

who she says are?

英語やり直し組みです Congresswoman Pelosi used a regular news conference to voice strong support for the people of Burma, who she says are standing up to what she calls a corrupt, illegitimate military regime. (1)who she says がよくわかりません。 「○○は彼女が不正な軍事政治と呼ぶものに立ち上がっている」 she saysがなければ「ビルマの人々は~」となるのですがshe saysがどういう意味なのかわかりません。 (2)文法は苦手で見当違いの質問かもしれませんが、このwho she says are ~は文法的には何と呼ばれるものなのでしょうか?自分で調べようと思っても何で検索したらいいのかがわかりませんでした。。。 お願いします

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.1

she says は、挿入句 です。 people who are standing up to ~に立ち向かっている人々 に、she says を加えて、 ~に立ち向っていると彼女が言っている人々 となります。 挿入句というのは、いわば、ちょっとした情報を付け足すだけ ですから、 それがなくても全体の意味は変わりません。

toitoi1098
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 挿入句 だったのですね。なんとなくそんな気もしていたのですがカンマもなく間にいきなり入っているのでよくわからなかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この英文の構文の考え方を教えてください

    ある参考書で、 「Only in certain parts of Burma are tourists allowed to roam freely.」 「ビルマではある特定の地域でのみ、観光客が自由に歩き回ることが許されている。」 という英文と和訳を読んだのですが、この場合、are と tourists の順番が この順になっているのは、文法上、どういう考え方になっているのでしょうか? また、この順番は逆であっても正しい文になりますでしょうか?

  • 簡単だと思いますが英訳お願いします

    母は、私が外出すると必ず「誰とどこで何するの?」と、「何時に帰ってくるの」「誰かとちゃんと一緒にかえってくるの?」と聞いてきて、ひどいときには遊んでる最中に電話をかけてきたりメールで「今どこ?」など、聞いてきます。私は母のそういうところが大嫌いです。私のことを大切に思ってくれるのは本当に嬉しいけど、もうこんな年齢なので少し自由になりたいです。 ↑を英語でどうやっていうのですか? 英語が全く出来ないのですがとりあえずかんがえてみました。(抜けてるところがたくさんありますが) my mother always says to me ”who are you going to go out with?”” what are you going to do for?” ”when are you come back to home?””are you going to go home with someone?" ,when I go out . I'm during going out, she calls me or e-mail me "where are you?". I dont really like those things. i'm glad her thet she care of me.but i am (?),so i would like to be free. どなたか英語が出来る方お願いします。

  • ショートジョークなんだと思うのですが意味が分かりません。

    A blonde woman goes into an electronic store. She goes to an elrctronic store to buy a TV. She looks around and she calls over the salesperson. She says to the salesperson, "Excuse me, I'd like to buy this TV." But the salesperson says, "I am sorry, but we do not sell to blondes, blonde women." and she is angry and she leaves the store. And the next time she comes back. She is wearing a black wig on her head. and she calls over the salesperson and she says to the sales person, "Excuse me, but I would like to buy this TV." and the salesperson says, "I'm sorry ma'am, but we do not sell to blondes." and she is angry again and she leaves the store for the third time. Finally, she comes back, this time she is wearing a red wig, dark sunglasses, a totally different dress and she says to the salesperson, "Excuse me, I want to buy this TV." and the salesperson says, "I am sorry,but we don't sell to blondes." and she says, "well, how do you know I am a blonde?" and he says, "well ma'am, you are not looking at a TV, you are looking at a microwave." 「ブロンドの方には売れません。」「どうして私がブロンドだと知っているの?」「あなたが見ているのはTVではありません。電子レンジです。」だと思うのですが、BlondeとMicrowaveのひっかかり7意味が分らないのです。これってジョークなんでしょうか?

  • You’ll see kids who all they do is walk around wanting to kill themselves

    次の英文は下のURLのサイトの第5段落から取ったものです。 http://www.gp4t.com/sex/Article.asp?ID=225&Type=17 Cuddles and her boyfriend, Tigger, are among the nearly 200 street kids in Portland, Oregon, who are primping for the prom---a gala not for graduates of the city’s high schools but for the homeless teens roaming its streets. “You’ll see kids who all they do is walk around wanting to kill themselves,” says Cuddles, “and on that day they’re totally different. They’re just so high on life. I’m going as a princess.” この引用符の中にある “You’ll see kids who all they do is walk around wanting to kill themselves,” という部分の理解の仕方ですが、「構造的」にどのように理解したらよいのでしょう。 意味は多分「自殺でもしてやろうと思ってうろついてばかりいる若者たちに会える」ということなのでしょうが、ちょっと文法的にはいただけないのでは。 アメリカの教会関係のサイトで、アメリカ人の書いた英文のはずです。サイトの英文を見回してみると、かなり良心的な大人の筆が入っているらしく、大概はちゃんとした英文が読めるサイトなんですが、ここだけはそうでもないんですよね。

  • What are there ~ と言ってよい?

    中学生みたいな質問をしますが、、、 What are there in this box? や What are in this box? は、正しい文章でしょうか。 また、ナチュラルな英文でしょうか。 今、 Advanced Grammar in Use という本を読んでいます。 Wh-question の説明の中に、who や what が主語として使われる時には、 たとえ、答えが複数が予測されている場合であっても、動詞は単数で受けるとあります。 例文として、 ・ Who wants a cup of coffee? (said to a number of people: not Who want a cup of coffee?) ・ What is there to do in Birmingham at Christmas? (expects an answer giving a number of things to do: not What are there to do in Birmingham at Christmas?) が載っています。 さらにその後補語となる場合は複数でもよい と書かれています。 ・ What are the consequences of the decision? What are your hobbies? の場合はMy hobbies are ~ と補語だからいいのか、 と、内心書いている事自体は理解・納得したつもりでした。 ところが検索してみますと、 http://okwave.jp/qa/q488931.html のNo.4さんのように、 「What are there on the pizza? What are on the pizza? これなら、毎日でもつかえる文章ですね。」 「なお、ここでは、What is there onという文は、普通ひとつしか乗っていないとわかっている場合以外は複数形にして、What are (there) onと言う言い方をします。」 と書かれていらっしゃる方もおります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337180133 の方もそうです。 ということで、この本の内容とは矛盾が生じているように思えます。 この本はイギリス英語について書かれているので、 そういった点を含め、改めて質問を書きますと、 Whatが主語になる文において(特にbe動詞の場合か)動詞がareとなっても 1 文法的にいいのか。 2 文法はともかく実際には使われるのか。 3 それは、英米では同じなのか。 ということです。 英米の違いということまで答えていただくのはなかなか難しいとは思いますが、、、 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • A PRICE WORTH PAYING TO

    ミャンマーの軍事政権の記事です。 To the paranoid men who run Burma, such a calamity is a price worth paying to keep foreigners at bay. という文章があります。 この worth payingというのをいつも ~の価値があると訳しているのですが、そうなると、  ビルマを統治している無能な男達(リーダー達)にとって、このような災害は外国人を寄せ付けない為の価値がある?? という変な内容になります。災害があったので人々が寄ってきたわけで・・・ 宜しくお願いします(´_`。)

  • この英文の意味が掴めずで困っています・・・

    以下の英文を海外の彼女から受け取りました。 何か詩的?な文章の引用かと思いますが、私の英語理解力が低くて、翻訳ソフトで変換しても、何を言わんとしているのか意味が掴めません。 長文で申し訳ないと思ったのですが、どなたか意訳できる方いましたら、分かるように解説してもらえたら大変助かります。 よろしくお願いします。 ----------------------- Find a guy who calls you beautiful instead of hot, who calls you back when you hang up on him, who will lie under the stars and listen to your heartbeat, or will stay awake just to watch you sleep... wait for the boy who kisses your forehead, who wants to show you off to the world when you are in sweats, who holds your hand in front of his friends, who thinks you're just as pretty without makeup on. One who is constantly reminding you of how much he cares and how lucky his is to have you.... The one who turns to his friends and says, 'that's her.'

  • who

    英語やり直し組です "It shows that the Ethiopians are desperate," said Abdi. "It means they cannot manage the situation. The regime in Addis Ababa thinks that Somalis will be subdued by their military machine. I assure you it will never happen. We have freedom fighters who are fighting the occupation of the Ethiopians. Ethiopians will be the ones, who will be compelled to retreat and withdraw." (1)最後のwhoについて教えてください この記事は勿論、この関係の記事を見るのは今日が初めてなので状況はよくわからないのですが、最初に見たときwhoはエチオピア人に見えました。しかし文の流れから「エチオピア人は一つになるだろう、○○は撤退させられるだろう」という意味から最後のwhoはThe regime in Addis Ababa?のことのように見えます。 このようにwho=直前の人物 ではなく今までの出てきた人物なら別に誰でもいいのでしょうか? お願いします。

  • Isolationの概念

    "Most of those who appear to be right-wingers, she says, are just frustrated people feeling the same sense of ISOLATION that minorities such as herself feel. Many, in fact, are Koreans, she said." 文中の ”isolation” は ”isolate”の名詞形だと思いますが、どうも この二つの単語の意味する絵が頭の中に描けません。 何方かこれらを使った例文を2,3作って戴けないでしょうか。 礼、補足等は29日(火)になりますが、よろしくお願いします。

  • 次の文のwhoについて文法的な解説をお願いします

    No.1940430 で私が質問しました You (just) have to be who you are.のwhoは文法的にどう考えられますか?