• ベストアンサー

A8ネットの会員登録について

A8ネットの会員登録の際、基本情報登録欄に必要事項を全て 記入して、最後の”サイトをお持ちの方”をクリックしたのですが 何度クリックしても反応が無く、次の画面に進みません。 A8ネットにも問い合わせメールを送ってみましたが 返信がありません、どのようにしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145046
noname#145046
回答No.2

> A8ネットにも問い合わせメールを送ってみましたが > 返信がありません 「平日のみの対応とさせていただいており、三営業日以内に回答させていただけるよう努力致しております」って書かれていますよね。もう少し待ちましょう。 それに、「プライバシーマーク付与認定事業者」に認定されているので、少なくても個人情報収集集めのサイトではないと思いますけど。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  試しに登録してみましたが、反応しませんね。 その程度の会社なんでしょう、信頼できない会社と思って無視しましょ。 玉石混淆のネットですから、ダメ会社もいっぱいあります。 もしかしたら、個人情報を取るだけのサイトかも知れない。  

ehobaku21
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます! >試しに登録してみましたが、反応しませんね。 私だけじゃないのですね・・・。 そうすると、サイト側の問題という事も考えられますね。 わざわざ、登録までして頂いてありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何度やっても会員登録できないナゾのサイト

    タイトルのままなんですが、何度正確に会員登録情報を入力してOKをクリックしても元の入力画面に戻ります・・。 そのサイトのヘルプ欄を見ると 【必須入力事項はすべて入力してください。 また、インターネットセキュリティソフトの設定によって情報の送信ができない場合がございますので、ご使用のプログラムの取扱説明書に従ってインターネットの設定をご確認ください。】 と書いてあります。 別に私は特別何かの設定した記憶もないです・・。 gooの会員登録もヤフーID取得もミクシィ登録もカカクコムの登録もGメールの登録も問題なく会員登録できてるのに・・。 ただコノサイトだけ何度会員登録の記入事項を入力しても拒否されます。 何ででしょうか? http://www.enjoykorea.jp/help/use_faq.html?status=A&no=37

  • 会員登録できない

    そろそろ自分もネットRPGをやってみようと思ったのでとりあえず無料のGAMESPACE24というサイトで童話王国を始めようと思ったんです。 ですが、会員登録のところで、いくら「同意する」をクリックしても画面が繰り返すだけで次に進めません。 何がいけないのでしょうか、教えてください。 それともう一つ、お聞きしたいのですが、チャットが嫌いな人間でもMMORPGっておもしろいですかね?

  • 会員登録できるサイトを作成したいのですが、教えて下さい(>_<。)

    現在、障害者へのボランティア情報交換HPを作成しているのですが、 会員制にしたいのです。 詳細:HPにユーザーが訪れ→会員登録ボタンをクリックし→会員登録フォームに必要事項を記入する→送信ボタンをクリック→HPよりユーザーへ自動返信メール(画像付き)を送付→ユーザーにメールが届く というシステムを作成したいのです。なにぶん皆様のご寄付で運営している会なので、できれば無料でできる方法を教えていただきたいです。 皆様、お忙しいかと思いますが、どうか助けて下さい。 お願いします。           ひまわりの会 安井 康祐

  • G-Point新規会員登録の仕方。

    G-Point新規会員登録のHPを開き、 新規会員登録したいが基本情報欄の性別と生年月日とメ-ルアドレス打ち込むも、 ログイン情報の所のGポイントIDとパスワードを記入て登録していないから何を記入するのか記入し無ければエラ-が帰ってくる。

  • ネットサーフィンをしていたら、勝手に会員登録をされてしまった?

    こんばんは。 さっきネットを見ていてアイコンをクリックしたら、勝手に『会員登録をしています』というメッセージとデータ読み込みという画面が出て、『会員登録が完了しました』というメッセージが出てきた後、利用代金の振込先が提示されました。 こちらの情報は一切打ち込んでないんですが、これは会員登録をしたことになるんでしょうか?というか支払い義務は発生するのでしょうか?? 大変困っております。 是非教えてください。

  • クッリクしただけで会員登録完了画面が出っぱなし

    つい先日にアダルト・サイトで20歳以上確認欄での”はい”をクリックしてしまい会員登録完了、料金を振り込めの画面表示が (画面の右下1/4位)出て、画面右上×印をクリックしても3分後に再度表示され非常に困ってます。会員登録画面の削除方法を、教えてください、恥ずかしい話ですが、宜しくお願いします。

  • 覚えのない会員登録。

    bizoceanというところから会員登録が完了されましたのでお知らせします。というメールがきました。 覚えのない方はここから解除してくださいとのアドレスがあってそこをクリックするといろいろと記入する ようになっていて最後に送信することで解除になるらしい。 解除しようと記入しはじめたのですがこれってもしかしたらなにか問題ありそうなきがして途中でやめました。以下コピペですがよきアドバイスお願いします。 =================================== 会員登録完了のお知らせ 【bizocean(ビズオーシャン)- http://www.bizocean.jp/ 】 =================================== *****様 bizocean(ビズオーシャン)事務局です。会員登録が完了しました。 お客さまのユーザーIDとパスワードは下記で登録されました。 ───────────────────────────────────  ユーザーID  ***@ad.email.ne.jp  パスワード  お客さまが設定した任意のパスワード ─────────────────────────────────── 大切に保管していただけますようお願いします。 ★☆ログインページのURL☆★ https://www.bizocean.jp/doc/login/ ※このメールにお心当たりのない方は、 お手数ですがその旨を下記のお問い合わせ先にご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●発行者:  bizocean(ビズオーシャン)事務局(株式会社ミロク情報サービス内)  〒163-0648 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル48F ●このメールは、ご登録頂いたメールアドレス宛に自動送信されています。  本メールに返信されてもご対応できませんのでご了承下さい。  お問い合わせいただく前に、よくあるご質問をご参照ください。  http://bizocean.blogspot.jp/p/blog-page.html  お問い合わせは下記フォームよりお願いします。  https://www.bizocean.jp/doc/contact/ ●セキュリティーポリシーについて  http://www.bizocean.jp/column/security_policy/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • 勝手に会員登録されました。

    過去のQ&Aも見たんですけど、アダルトサイトになったので、あわてて戻ろうとしたら、間違えてクリックしてしまい、会員登録されてしまいました。      四日以内に、3万払わないといけない。って書かれていて、取立てとかもある。って書いてありました。 そのとき、怖かったので、質問メールを、「間違えてしまったので、お金は払えません。退会します。」と送ってしまいました。まだ何も、返信が来てないのですが、とっても怖いです。 アドレス変えたほういいですよね? あと、もし返信が来たら、無視でいいですよね? 同じ様な質問ですいません。。

  • 最近よくある会員登録の意味について

    最近、会員登録するときに 名前やメールアドレスを記入して 最後にそのメールアドレスに 送られてきたのをクリックすると 完了するという仕組みをよく見ますが、 あれはどういう意味があるのでしょうか?

  • ネットマーブルへの登録について

    DJMAXをやってみたくてネットマーブルに登録しようとしているんですが、登録できません。 niftyログインし、利用規約に同意を押し、【登録する】を押すところまではできます。 【登録する】を押したあと、「現在、会員登?の手続き中です」とでてきてから待っていても、登録が完了されません。 会員登録画面の最初からやっても、ID重複確認のチェックボタンが反応していないみたいで、次の項目に進むことも出来ません。 okをおしても重複確認して下さいとでます。 どうすれば、登録できるでしょうか? 解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ひとり暮らしについての質問です。給料や保険証の問題から連帯保証人を探していますが、家族には住所を教えたくない理由があります。
  • 家庭の問題や関係の悪さから、自分の新住所を母親や姉に教えたくありません。なぜ住所を教える必要があるのか疑問に思います。
  • 父親には住所を教える理由はあると思いますが、母親や姉には教える必要がないと感じています。父親に口止めしてもらうことは可能でしょうか?
回答を見る