• 締切済み

働くのがつらい

satsuma1981の回答

回答No.2

初めまして。 今のお仕事に就いてどれくらいですか? 仕事を変えるも続けるも質問者様次第ですが、心身をダメにしては、どのみち続けていけません。 社会の中で生きるには、コミュニケーションは付き物だと思います。 ここで転職して、転職先でも同じ思いをするかもしれません。 仕事をしていく上で自分が克服しなければいけないこと。 質問者様はそれに気づき始めているのではないですか? そのことを今の職場で活かすか、転職してから確信を持ち、自分を変えるのか。 それを選ぶのは自由です。 きっと、今の職場に耐えきれない嫌悪感があるなら、もうやめていると思います。 それでも、安定しているし・・・と思う気持ちがあるだけまだ向上の可能性はありますよ。 まず、自分でできることからやってみては? 他の回答者様もおっしゃっていたように、忘れるなら忘れない工夫をする、少しずつ小さなことからコミュニケーションをとってみるなど。 私は転職未経験ですが、どこに行っても嫌なことはあるし、ストレスは出てくると思います。 嫌ならやめたっていいと思います。 辞めて得るものもあると思うし。 でも辞める勇気があれば、あと1歩自分が変わる勇気の方がずっと簡単だと思います。 持論ですが、どんなことも回り道なんてない、全て自分が生きてくための勉強だと思います。 無駄なことなんて何1つないと思うようにしてます。 上手くアドバイスできなくてすいません。

関連するQ&A

  • 頼んだことへの催促

    誰かに何かを頼んだ場合で、「来週までに調べておく」だとか「また調べておく」とその場で回答されたものの、一向に返答を頂けない場合、本当は面倒だけどイヤイヤその場では引き受けられたのではないか?と思い、なかなか催促出来ません。 それが、よく物忘れをする人だったりすれば催促しやすいのですが、普段はきちんと頼みごとを忘れない人だと余計に催促しにくいです。 こんな時、どうすればいいでしょうか? 気を使わずに催促するべきか、気を使って催促しないべきか…。

  • 自信を持って発言し、反論に言い返せるようになりたい

    自信を持って発言し、反論に言い返せるようになりたい   と、思っている20代の会社員です。   今の仕事では、自分の意見を押し通すためならば言い争いをしなければならないことも多いのですが、 他人を言いくるめてまで自分の意見を押し通すことが性格上とてもストレスで、 相手を傷つけてしまうのではないかと考えてしまいます。 仕事のためなので仕方ないと思ってがんばろうと思うのですが、 言いたいこともあまり言い通せず、言い負かされて損をすることが本当に多いです。 そのため、割と意見を軽く見られてしまうことが多く、やりづらい状況です。   なんとか自分の意見を自信を持って発言し、何か反論がきても言い返せるように なりたいのですが、何かよい方法はありませんでしょうか。   自分の八方美人的な性格がどうしても影響するので、無理のある職種なのかもしれないと思ってもいますが、、 普段の生活にも関係あることなので、ご相談させていただければと思っています。    アドバイスよろしくお願いします。  

  • ブチ切れてしまいました。その後涙が止まりません。

    今日、夫と部屋の片付けの件で大喧嘩をしました。 私は普段から温厚な性格で、『怒ったところを見たことがない』と人かわ言われています。裏を返せば、怒りたくても相手に嫌われるのが嫌、その場の雰囲気が気まずくなるのが嫌・・・と言う理由で我慢しているのですが。 夫との喧嘩も、いつもは『片付けろ!』って怒られてもあまり反論していなかったのですが、夫のあまりにもキツイものの言い方、私の性格をけなすような発言にとうとう我慢できなくなり、気付いたらヒステリックに反論していました。 普段から喧嘩慣れしていないので、言いたい事はたくさんあるのにうまく言葉が出ず、結局は夫に言い負かされる始末。 最後に『あなたのその怒り方が怖い!そんな言い方をされると私は何も言えなくなる!』と泣きながら訴えたら、夫の言い方も優しくなりました。 ですが、『引きこもりになってない?一度友達と飲みに行ったら?』と言われました。 確かに2人目を出産したばかりで、育児休暇中だし多少のストレスはたまっているかもしれませんが、引きこもりとまではいっていないつもりです。 ただ、夫が仕事に行った後も喧嘩の事を思い出しては涙が止まりません。 夫は普段から自分の口調のきつさを気にしているので、その事を指摘してしまったことも夫を傷つけたのではないかと反省しています。 どうしたら涙が止まるんでしょう? やっぱりストレスがたまりすぎているんでしょうか? ちなみに、夫は育児には協力的で、数時間なら私一人で買い物にも行かせてくれます。

  • 親にお願い・頼み事が出来ない子 理由は?

    実の親にお願い・頼み事が出来ない小学生がいます。 どうでもいい事や学校で指示された様なことは頼めたりしますが、自分が本当に欲しかったりやって欲しいことをお願いしたり言ったり出来ません。 どうでもいい事は頼めるので親は気がついていないです。 そのまま大人になって、周りに自分のお願い・頼み事をすることが難しく(過度な緊張やストレスなど)仕事に悪影響をもたらしています。仕事の抱え込みによるパンクからの退職。 こういう人はどういう心理でこうなりますか?

  • 物忘れが激しい時の対策

    私は今、22歳なのですが 最近、物忘れが激しくて困っています。 私の場合、人の名前が思い出せないとか 一度行った場所への道が思い出せないということはありません。 自分で考えたことをすぐ忘れてしまうんです。 例えば、スーパーで買い物中 あ、そうだ、あれ買おう!! と思って、その場所へ向かうために 振り返った瞬間に あれ?私なにしようとしてたんだっけ?? となります。 結局は思い出すことが多いんですけど 思い出せないことも多いです。 バイトをしてても あ、そうだ、あの仕事をやろう と思って、歩き出した途端に あれ?なにしようとしてたんだっけ?? という感じに忘れます。 よくあることなんですが 最近、自分でも気になるほど物忘れの回数が多くなりました。 よく、テレビとかで 脳を使ってないと物忘れが激しくなるとか 食生活が原因とか、ストレスが原因とかやっているのを見ますが 私の忘れ方の場合は、考えられる原因と対策はあるんでしょうか? 絶対コレ!というものでなくて構わないので 物忘れが激しいときはこういったことに気をつけた方がいい(食生活、睡眠時間など) というものがありましたら教えてください。 お願いします

  • コミュニケーション能力がない

    私は今年の春から社会人になり、働き始めて4ヶ月目になります。 今悩んでいるのは自分から職場の人にコミュニケーションがうまくとれないことです。 私は元々周囲の目がすごく気になったり、自分の感情を抑えてしまう性格です。仕事でも、自分から人に頼みごとがある場合に、迷惑ではないかと考えて過ぎてなかなか言い出せなかったり、行動できずにいることが多くて仕事の能率が悪いと感じています。 頭では分かっているつもりでも、必要以上に考えてしまいます。 どうしたらこの性格(考え方)を変えていけるでしょうか。 意見やアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 心配性の克服

    心配しすぎて不安になるのをやめたいです。 色々な予定が無事できるかなどが、心配でたまりません。 例えば、電車などでは時間はもちろん乗り換える駅の構造まで把握しなければ不安になります。初めて行く場所なども道をmapで調べて把握しなければ気が済みません。 また現在海外留学中なのですが、ホストファミリーに頼みごとができません。嫌がられたり断られたらどうしようなど考えてしまいます。頼みごとを言うのに何日もかかり、その間もストレスがたまります。 私は他人から明るく活発で傷付かない人だと思われており、そのため友達に荒く扱われることが多いです。それが原因で夜悲しくて眠れないこともよくあります。 この二重人格のような自分がいやになります。 こういう性格の人はどうしたらいいと思いますか?よく言うようにやはり気の持ちようなのでしょうか? 胃が弱くストレスで頻繁に痛くなるので本当にどうにかしたいと思っています。

  • 祖母の物忘れについて

    教えてください。 田舎に92歳になる祖母がいるのですが、最近物忘れが激しいのです。 盆と正月くらいしか会いにはいけないのですけれども、私の顔を忘れてしまったりしているのです。 そのほかにも自分の子供、つまり私の親やおじ、おばがわからなくなったりとかしてしまうのです。 また物をなくしたりとか、夜中に起きて人を起こして頼みごとをしたりとかしてしまいます。 自分でも物忘れが激しいという自覚があるようで、「みんなに迷惑を掛けるから入院したほうがいい」などと言ってしまうのです。 これまでそんなそぶりがなかったので、心配です。 思えば、昨年家を新築してから急に物忘れ場激しくなったような気がします。環境の変化がこのようになってしまった原因なのか、家が建ったことで気が抜けてしまったのか・・・。 このような場合、どのような対応をしたらよいのでしょうか。また改善に向けてなにかいい方法はないのでしょうか。

  • 真面目な性格を直したいです

    こんにちは。私は21歳の大学生です。長文になりますが、読んで頂けるとありがたいです。 “誰かがやらなくてはいけない”というときに、いつもその役をやってしまいます。最近では、飲み会の幹事などです。私は面倒くさがりなので、正直やりたくないのです。しかし、いつまでも誰も動かないのを見ていると、不安になってやってしまいます。きっと周りの人たちは私がいればやってくれるだろうと思っていると思います。バイトでも、面倒な仕事を引き受けてしまって時間外労働になってしまうことが度々あります。 頼みごとや相談ごとも、周りの「頼りになる」とか「しっかりしている」というイメージを壊すことが怖く、嫌々ながらも断ることができません。そして相手に面倒くさいと思われたくないせいか、私からは人に頼んだり、相談したりすることができません。 今はなんとか我慢していますが、正直結構辛いです。私が陰で色々な仕事をやっていることを知らずに、呑気にしている周りが羨ましいです。そして、このような性格はこの先、就職してから、面倒な仕事を押し付けられるなど、もっと損をするのではないかと不安です。できることならこの性格を直したいと思っています。 わかりにくい点が多々あるとは思いますが、何かアドバイスや意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 神経質

    25男です。 神経質で困っています。 心療内科にいったことはありますが、昔からなのですが性格みたいです。 人目を気にしすぎる。過剰に緊張してしまうんです。 今は一人暮らしなのですが、家族との食事のときも恥ずかしくて兄弟とはほとんど話をしませんでした。 そんななので、会社では人間関係が築けず孤立します。 人もかかわりずらそうです。。。 自分のことに気をとられて、鬱っぽくなって関心ごとが少なく・・・ 話題がなく・・・何しようも続かず。 よく物忘れし、思考も働きません。 一応、コンピュータ技術者ですが、仕事もできません。 ストレスによって、脳がいかれてるのではと思ってしまいます。 今日は仕事がおわって、まちに待った休みのはずが、 よくあるんですが、虚無感に襲われます。何したらいいのかって感じです。 こんなのでは、自分に自信がもてません。 友人も少なく、彼女もほしいけど・・・ これからどうやって生きていけばいいのでしょう?

専門家に質問してみよう