• ベストアンサー

父の足が・・・臭い(- -;

noname#5880の回答

noname#5880
noname#5880
回答No.5

とにかく、足に汗をかいたら、こまめに新しい靴下に、履き替えた方が良いですね。 湿った靴下の中で、雑菌が繁殖してますから。 面倒ですが、まずは午前と午後の2足で試してみてください。 まだ臭うようなら、3足にしてみて下さい。 靴下は、ユニクロの『3足組』のが1番良かったです。 分厚くてしっかり汗を吸ってくれます。

参考URL:
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u57033
tsuzuraoka
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、仕事上、いちいち靴下を履き返る時間はないようなのです。 でも、厚手なほうが良いのですね。暑いとつい薄いのにしてしまいそうなので、薦めてみます。

関連するQ&A

  • 足が臭い!!!

    26歳、女性です。 お恥ずかしいのですが、私、足が臭いです;;; ブーツやスニーカーの時はもちろんのこと、 パンプスの時でも夜帰宅すると靴脱いだとたん臭います。 見た目には水虫には見えません。 普通の足だと思います。 ストッキング着用です。 足のウラや指の間に汗をかきやすいみたいで それがムレて匂いになっているようです。 五本指靴下はちょっと抵抗あるので それ以外の解決方法があれば是非教えてください!

  • 足の爪の内出血!

    足の爪の内出血が癖になってしまい、これまでに爪が10回以上も死んでしまいました・・・。原因は趣味のバスケットにあり、急激な動作(特にストップする時)に爪が耐えられないようです。予防方法として、五本指ソックスをはく、爪にワセリンを塗る、爪にテーピングなどがあるようですが、その他に良い予防方法がありましたら教えてください。特に、爪の補強方法やお勧めのバッシュなどの情報を頂けると幸いです!

  • 足のにおい、肌の乾燥

    このカテゴリーでよいのかわかりませんが、質問させてください。 今まで足のにおいがしたことはほとんどなかったのですが、最近靴を脱いだだけでにおう時があります。ちゃんと洗ってるし、水虫でもありません。どうしたらにおわなくなるのでしょうか?年齢が上がるとそういうものなのでしょうか? それと冬になると毎日髪の毛を洗ってもフケがでて見た目にも大変汚いのですが、このフケを軽減させる方法って何かないでしょうか?夏や春にはほとんどフケはでないのですがこの時期になるとすごいです。 髪に触らなくてもマフラーを取るだけ洋服をきるだけ、髪が揺れるたびにフケが落ちます。乾燥のフケなので汚くはないと思うんですが、他の人から見たらフケはフケなので見たら気分が悪くなるだろうと思うので (満員電車で人との間隔が近いため)何とか少なくしたいのです。 どちらか一方の回答でもいいので教えてください。 まじめに悩んでます。よろしくお願いします。

  • 家族の足がくさい・・・

    家族に足のにおいが強烈な者がおります。。。 以前はそんな事なかったのですがこの1ヶ月ほどスゴイです。。。 初めて臭いと感じた仕事帰りに“何か臭うよ。。。先にお風呂入り” って言ったのですが気に障った様子。。。 それ以来何も言ってません。 お風呂に入る前にコタツに足を入れられた日にゃあ・・・>_< 本人に気づかれないように消臭対策をしたいのですが。。。 他の質問を見る限り靴の消臭や綿の靴下・・・などと有りますが実行済みです。 五本指ソックスは通常の物に比べて効果は期待できますか? 家族が我慢しているだけならまだ良いですが、やはり外で靴を脱ぐ機会や、カーエアコンの風向きによっても周囲の人にまでそう思われてしまいますよね。。。 なんとか阻止したいのでお願いします!!

  • キムチの匂いは・・・?

    私は、大のキムチファン! なもんで、毎日、(打ち合わせなどがある日以外は)食べているんです。 そのおかげか?体調がすこぶる良く、冷え性まで治っちゃったくらい。 しかし、それに反して、夫は大のキムチ嫌い。 あの匂いが嫌らしいんですよ。 最近では、「臭いんだもん!」と言って、私の寝てる寝室を飛び出し、居間で寝るようになっちゃったほどです。 いろんな口臭予防の品々を購入しては、飲んだりスプレーしたりしてるんですが、 効果のほどはあまりなさそうなんです。クスン・・・ どなたか、キムチの匂いを予防する良い方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? マジで、夫婦の危機???なんです。

  • ワキ汗で死ぬほど悩んでいます

    同じ質問をされている方もいましたが、私はホントにひどいです。夏冬問わず汗、緊張すると汗、電話で話してても汗、それも半端な量ぢゃありません。ワキ汗パッドは意味ないです。多汗症なのかと悩みますが、多汗症ってどんな症状なのかと悩んでいます。ただたんに私みたいにワキ汗の量が多いのが多汗症って言うのでしょうか?多汗症=わきが になりますか?臭いはあまり気になりません。とにかく汗が凄くて、カラーシャツなんて着れません。どうしたら良いのでしょうか。止める方法はありますか?

  • ストッキングのムレ解消方法

    現在立ち仕事、冬はタイツ、夏はストッキングにパンプスを着用しています。 体質なのか裸足でいるとすぐ足の裏に汗をかきます。 ストッキング等の薄い素材のものでも汗をかいてしまい、ムレや臭いが気になっています。 冬は黒いタイツを履いていました。 足のムレ、臭いが気になったのでつま先だけの五本指ソックスを購入したところ 驚くほど改善されました。 夏になりストッキングの着用が義務付けられたんですが 五本指ソックスを履くとパンプスから見えてしまい、履くことができません。。 何か良い対処方法はないでしょうか? 例えば中敷のようなもので汗を吸ってくれるものとか・・・。 ストッキングを履き替えるというのも見たことがありますが 靴を履いて少しするとすぐに足に汗をかいてしまうのであまり現実的ではありません。。 あとは靴によっても違うのでしょうか?(あまり安い靴は良くないとか) ご教授頂ければ幸いです!

  • 同僚のニオイ(わきが?)

    職場のうしろの席の同僚(男)なのですが、最近匂いが気になって仕方がありません。外回りをしてきたあとにシャツをパタパタするととても強烈なニオイが。。。恐らくこれはわきが?なのだろうと思います。今まで我慢に我慢を重ねてきましたが、暖かくなってきたこともあってか(席も1メートル強しか離れていないので)毎日が苦痛です。本人に指摘した方が良いのでしょうか?それとも何か本人がさりげなく匂いに気を使ってもらいたいのですが、良い方法はないでしょうか?ちなみに当方女です。

  • 足のにおいが気になって

    私は34歳の男性です。 経理、総務の仕事をしています。 自分の足のにおいが悩みです。 今のところ、会社では「くさい」とか言われたことはありません。言われなくても、思われているかもしれませんが。とても気になります。 家に帰ってきて、妻から「足がにおうよ」といわれます。言われてから自分で確かめてみると、かなりにおいます。 それから、毎日会社へは替えの靴下と、専用のスプレーを常備し、1回は履き替えています。 そうしたら前よりは少しましにはなりましたが、それでもだめか、という感じです。 もちろん、風呂には入り、足も洗っています。 仕事中の履物は、サンダルです。靴をはくのは、通勤 の車での往復(15分ほど)です。仕事でたまに外出はしますが、帰ってきてからは靴下を履き替えます。 妻から言われるのはかまいませんが、会社の人などの他人に言われるのはもちろんの事、思われているのではないかと非常に気になります。 何か良い方法はないでしょうか? また、身体に異常があるのでしょうか?

  • 臭いが気になります

    はじめて投稿します。困っています(>_<) 実は…うちの上司、私と席が近くなのですが、御風呂に毎日入ってないらしく(先輩から聞きました)、変な臭いを体から発しています。 以前、先輩が思い切っておっしゃったらしいのですが、改善されていません。 直接言うのはできないので、何か自分で予防しようと考えました。 置き型○○(商品名載せるとまずいかと思いますので○にします)では、 効果ありません。負けます。 何かさりげなく防御する方法ないでしょうか??