• ベストアンサー

あなたならどう答えますか?男女に質問

『(彼氏or彼女のいる)あなたは異性の友人に対して性的意識で見ることはありますか?』 という問いに (1)“見ることは全くない”と答えた場合の質問  異性の友人を全く性的意識で見ないのだから、自分のパートナー(彼氏or彼女)が異性と二人で朝まで過ごしても全く気にならないよね? (2)“見ることはある”と答えた場合の質問  あなたは(彼氏or彼女)がいるのに性的意識を持った異性に友人と会うのですか? それっていいのですか? あなたならどう答えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.9

(2)俺が俺でいることに価値があるのでまあいいのでは。  彼女が彼女らしくあることに価値があると思うから一緒にいるのだし。  価値観が合う人と一緒にいれば問題なし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#154428
noname#154428
回答No.8

私なら…彼氏以外を 性的意識はしない、というか 彼氏以外に 触られるとかは嫌です。 触れるのは嫌だ、ということは 意識はしてるのかな、と。 だから自分も2人で過ごさないし 彼氏が 異性と二人でいること自体 許せませんね~ たとえ 日中でも。 私は 2人では絶対に会わないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niko63
  • ベストアンサー率15% (93/582)
回答No.7

 男は体で女の子は心でそういう行為をします。なので男が言う(2)の回答は必然的にウソです。  でも”そういう目で見るという事”と”実際にすると言う事”は全くの別物です。個人的にそういう質問をされたら (3)見たことはあるけど付き合っているならば行動に起こさない  と言うでしょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.6

既婚・男です。 (2)いいです。なにもおこりませんので。 ただし、私には問題ありませんが、妻が不快であると言うなら極力会わないようにします。 逆に妻が異性の友人と二人で会うのは嫌ですね。信用していないわけではないのですが、どうしても会うのであれば同性を含む複数で会うような配慮がほしいです。 質問の回答に対しては「いいです」と答えましたが、問題は自分と友人がどうかより、パートナーに配慮するかどうかだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.5

>あなたは異性の友人に対して性的意識で見ること >はありますか? (2)当然、あります >あなたは(彼氏or彼女)がいるのに性的意識を持った >異性に友人と会うのですか?それっていいのですか? 別に問題ありません。 最初の質問については、「ない」って人居るんかな? 本能ですよ、だって。女友達がブスばっかりだったら、 「ない」って答えるかもしれないですが。。 二つ目の質問は、実際に行動に移さなければ問題ない。 そもそも自分に彼女が出来るたびに、他の女友達との 関係を切るとか意味不明。その友達に対しても、失礼。 逆の事をやられたら、「何それ?」って思うだろうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

(2) >それっていいのですか? いいんですよ。と答えます。 自分と相手の理性を信じていますからね。 Q:札束の山を見て思わずそれを掴んでポケットに入れたいと思ったことがありますか? A:あります。 Q:それで現金を扱う銀行で働いていてもいいんですか? A:良いんです。実際の行動に移さない理性がありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • souljah
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

(1)も(2)もあります。 相手によります。 私は女です。 (1)の回答としては、 朝まで2人きりなんてことはありえません。 みんなで朝までならあるかもしれませんが。 相手に彼氏or彼女がいるかもしれないし、 居ないとしても、自分の相手が嫌がるようなことはしないし、 そもそも朝まで一緒に居る必要がないと思います。 だから自分の相手がそのような状況になっていた場合 どうしてそうなったのか理解できないかも知れません。 (2)の場合、 この人素敵だな!って思える友達がいるってことは 男女にかかわらず素敵なことかと。。。 性的意識?と言うのがどんなのかはよくわかりませんが、 素敵な人って沢山いませんか? ときめく対象は彼or彼女だけではない気がします。 特別な感情を抱いた場合は・・・ もう友達じゃないし、自分の相手とはさよならしなきゃいけないですよねー。 長くなりましたが、 回答になってなかったらごめんなさい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

(1)について、異性の友人を全く性的意識で見なくても、自分の彼女が異性と二人で朝まで過ごしたら、その男に襲われてレイプされる可能性が高いですからNGです。  要は、性的意識の有無の問題ではなく、女性の場合の危険性の問題です。  つまり、一見すると羊に見えても男は本質的にはみな狼(=やりたい一心)ですから。  したがって、襲われないか、逆に襲われたらかえって嬉しい男の場合は、異性と二人で朝まで過ごしても特に問題はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.1

(2)“見ることはある” 友人に限らず、年頃の異性全般に性的興味がありますが、道徳的にいけませんか?

mekongelta
質問者

補足

私もあなたと同意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女の友情が成り立つと言う方に質問です。

    男女の友情が成り立つなら、あなたのパートナーが異性の友達と朝まで 二人きりで呑んでも全く気になりませんか? 二人で旅行なんてのも気になりませんか? やはり友情と言っても男女だからどこかで性的関係になってしまう 可能性を否定できないですか?

  • 男女の友情があるという女性に質問です。

    ・問1 あなたには、二人で過ごしてもお互いが異性を意識しない男友達がいますか? ・問2(問1で”いる”とお答えになった方に質問です) あなたは問1に該当する男友達とまだ面識のない状態であったとき、その男友達(その時は赤の他人になります)と二人きりの部屋で過ごすことになったら、どう思いますか? ・問3 問2で否定的なイメージをお持ちの方はなぜ、そう思うのでしょうか?

  • なぜ女性には多いのでしょうか?男女に質問です。

    男性は女性の友人(友人以外も)に対しても性的意識を持つのが普通です。 会社の同僚であったり、昔からの知人であったり、相手に彼氏がいたり、自分が彼女がいたり、そもそも友人としてはいいが付き合う程魅力的ではない等、その女性とは友人関係を保つ方が適切と理性と秩序をもって行動するので友人関係が成り立っていると思います。要するに友人といっても異性として意識しているし、何のしがらみがなくてしかも女性として魅力的なら性的交渉をもちたいと思うのが男性の本音だと思います。 しかしながら、異性として意識しない男の友達というスタンスの方が多く(本人の主観なのでかまいませんが)、しかも男友達も何も思っていない(女性に対して何の意識もない)と勘違いされている方が多いような気がします。 なぜ女性は男性の本音を意識していない方が多いのでしょうか?

  • 男女の友情が成り立つという方に質問です。

    男女の友情が成り立つという方に質問です。 男女の友情が現に成り立つと思う方に質問なのです。 あなた自身は経験的に男女の友情が成り立つことを知っていると 思います。 ここで質問なのですが あなたのパートナー(彼氏・彼女)が ”私には異性の友達がいる。この人とは、男女の友情が成り立っていると確信している。だから、お互いの趣味である温泉旅行に二人で行く” と言われれば、当然、男女の友情が成り立っている訳だから了承するしかないですよね? 了承しない場合、パートナーが同性同士で温泉旅行に行くことも了承しませんか? 自分が信じることを他人が言いだしたときにあなたはそれを認めることができますか? 認められないのならそれは自分の信じていることは、幻想ではないですか?

  • これを許せないなら男女の友情成り立つ派と宣言するなよ

    これを許せないなら男女の友情成り立つ派と宣言するなよ 自分のパートナー(彼氏・彼女、夫・妻)が異性の友人と海外旅行に二人で2週間行くとしても何も不安・不満に思わないで送りだすことができないのに わたしは男女の友情が成り立つと思います。 などと寝言をいうな

  • 男女の友情あり派の人に質問です。

    男女の友情あり派の人と話しをすると 「自分と生活の中で関わりのある異性(友達、会社、サークル等)とはお互い性的な意識や恋愛感情はない」というような言い方をする場合が多いです。 具体的にいうと(彼氏から彼女への会話として) 例1 彼氏:「君って会社の上司と二人で飲みに行ったりするけど、男なんて少なからず下心はあるよ。もちろんそれを出すか出さないかはあるけどね」 彼女:「いやいや、20歳年上のおじさんが私みたいに娘の年齢の女に興味もたないでしょ。」 例2 彼氏:「大学の友達とみんなでお酒飲んでそのままの勢いで誰かの家に泊まるのはいいけど、男って女友達に少なからず性的な意識はあるからね」 彼女:「いやいや、男友達と二人きりじゃないしみんな大学からの友達でそんな気持ちになることなんてないよ」 確認なのですが たとえば、友人同士とか会社の飲み会などで一緒になる異性の知人や友達があなたに対して一切性的な意識や恋愛感情がないと思いますか?

  • ★女性に質問です。男女の友情って(再投稿)

    男女の友情は、大方が男性側の理性と秩序があって存在していると思っています。 また以下は男女の友達に関する私の見解です。 (1)ほとんどの男性は、友人であっても異性として見てしまう傾向にある (2)男女の友情が成り立つという方自体も夜二人で過ごすのがNGだと思います。   それは世間体というものが存在し、その考えを受け入れているから。   (男女が一夜を過ごせば性的関係になると思われることを認める。自分だと性的       関係にならないが他人はなるかも知れないと思っている) (3)女性自身も男性が性的意識をもって接している(見ている)ことは理解してい    る。 (4)男女の友情が成り立つと思っている女性であっても、自分のパートナーが他の女    性と個室で一夜を過ごすことを嫌う。 (5)女性は異性の友達から全く異性として意識されないことを不快に思う傾向があ     るが逆に明らかに異性として意識されることにも不快感を示す。 他にもありますがざっくりこんな感じです。 皆さんどう思われますか?

  • ■結構あると思いますか???(男女の方に質問です)

    今、付き合っている相手(彼氏、彼女)がいるが今でも付き合いのある異性の友人のことが 気になり始め、付き合っている相手と別れて、その異性の友人と付き合うということ。

  • ○言い分が理解できません。

    異性の友人に対する彼女の言い分なのですが ・男友達だけど付き合いは長いし、お互い異性として意識しない ・だからパートナーがいても男友達といままで通り、異性の友達とも二人で会う ・それは自分の友人関係を狭くしないためでもある です。要するに異性として意識しないから会ってもいいという論調です。 それが正だとすれば、私は異性の友人とも泊まりの旅行や自宅で異性の友人と朝まで飲むこともいいと思うのですがそれはダメと言います。 ダメな理由が異性として意識して行動するからと言います。 彼女の言い分が ・男友達だけど付き合いは長いし、二人きりで夜中というシチュエーションがなければお互い異性として意識しない。 なら理解はできます。 彼女の言い分は、どのように解釈すればいいのでしょうか?

  • 同性間と同様な友情が男女間にもあるという女性に質問

    ※純粋に同性間と同様な友情を男女間でも結べるという女性に質問です。 【質問1】 あなたに彼氏がいたとします。 彼氏が頻繁に女友達の家に行って朝まで二人きりでお酒を飲んだらどう思いますか? 【質問2】 あなたには女友達A子さんがいます。 A子さんは頻繁に女友達の家に行って朝まで二人きりでお酒を飲みます。 もしあなたがA子さんの彼氏の立場ならどう思いますか? 【質問3】 質問1は不快に思い、質問2はあまり気にならないという方に質問です。あなたの中では同性同士と異性同士との友情は異質ということですか?

このQ&Aのポイント
  • 無線マウスの動作不具合で、新しい電池に交換したところカーソルの移動が左側に偏り、マウスを浮かすとカーソルが左側に飛んでしまう。
  • 元の電池に戻すと一時的に動作が正常になるが、再び新しい電池に交換すると不安定な動作に戻ってしまう。
  • 同じ電池を探して試してみるが、カーソルの飛びを安定させる方法はないか。
回答を見る