• ベストアンサー

人妻(妊娠中)のお腹を触るって

1st_appleの回答

回答No.5

寛大になれなきゃ、嫌なものは嫌だと後でいったほうがいいんでは? その場ではなく、後でね。 そういう小さな我慢が、大きくなるから。。。 怒るというよりは、“そういうのちょっと悲しくなる”とか言い方を変えるとかね。 無理に寛大にならなくてもいいと思う。

関連するQ&A

  • 妊娠中のセックスについて

    私は今、妊娠5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の妊婦です。 お腹に赤ちゃんがいるのでセックスは我慢しなきゃと思っていたのですが、あまり性欲が減退せず、困っていました。 旦那も、お腹に赤ちゃんがいるから怖いと言うので、したくてもあまり頼めず・・ それで悩んでいたら、先ほど旦那からこんなことを言われました。 「職場の人(旦那の職場は男ばかりです)の奥さんも、妊娠中でもしたいという人が多いみたいだから、それはおかしいことではない。 でも男は、妊娠中の女とセックスするのは、赤ちゃんに何かあったらと思うと怖くてできないものだ。みんなそう言っている。 でも我慢してたまには奥さんの相手してやらないとダメだと言われた」 と・・。 妊娠中でもしたくなる女性が多いというのは安心しました。そして、赤ちゃんに何かあったらと思うと妊婦とはセックスしたくないという男性の気持ちもわかります。(私も、性欲があっても我慢しなきゃと思っていますし)ただ・・ 最後の、「我慢してたまには~」というのは傷つきました。 第一、性欲があるのに妊娠中だからセックスを我慢しなければならなくて悩んでいる私に対してのフォローに全くなってないし、そんなこと今言う必要あるのかな?と思いました。 でもそう言ったら、お前が悩んでるから少しでも気分を楽にさせてあげようと思って言ったことなのに、なぜわからない?「傷ついた」って、意味がわからない。頭おかしい。・・などと言われてしまいました。 「したくなくても我慢して、してやらないと」と言われると、なんか妊婦って惨めだな・・と思ってしまって・・、それで傷ついたのですが、旦那の言う通り、傷つく私がおかしいのでしょうか? 質問というより、ただの夫婦喧嘩の愚痴になってしまいましたが、みなさまのご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠中のお腹

    初めての子を妊娠中(4ヶ月)です。妊娠前から痩せており、BMIで痩せすぎの域です。現在お腹もほとんど目立ちません。自分では出てきたと感じていますが、周りから見る分には全く妊娠前と変わりません。職場には体調のこともあり、早めに言ったため、会う人会う人から「お腹出てないね~」と言われます。自分でも気にしているので、言われると辛いというか複雑なんです。仕方のないことだとは思いますが、もう少ししたら赤ちゃんにも聞こえてしまうし、嫌なんです。 こういう場合どう対処したらいいのでしょうか。毎日辛いです。回答よろしくお願いします。

  • 妻が妊娠中の旦那の浮気。。。

    現在妊娠中でお腹もだいぶ大きくなってきました。旦那はつわりのあいだほとんど家事ができないときもいらいらしてあたってしまったときも優しかったし、私が引くぐらいにやにやしながらおなかの赤ちゃんに話しかけてるし、かなりいい旦那だと思います。帰りも早いし浮気を疑ったこともないのですが、ふと疑問に思ったので。。。 奥さんの妊娠中(妊娠中じゃなくても)に浮気する人や奥さんの悪口(愚痴というより悪口ですね、こちらが引くぐらい)を言う人も家ではこんなんなのかなあって。。。外で羽を伸ばしてるから家族に優しくできるのか、家でいろいろ気を使うから外で浮気でもしないとやってられないのか、それともただの浮気性なのか。。。?そういう場合もあるのでしょうか?会社とかで本気で家に帰りたくなさそうな人や奥さんに愛はないと言うを何人か見てきましたが、(別に私に対してのアピールとかではないです)そういう人も家に帰ったらでれでれしてるのかなあと思ったらちょっと恐くなってきました。それとも男性はそういう文句を言うのがかっこいいと思ってるのでしょうか?あんまりのろけられても困りますけど。。。御意見お聞かせください。

  • 妊娠した時のお腹

    腹筋がすごいある人は 妊娠しても お腹が膨らまない というのは本当ですか? もし正しかったら その場合赤ちゃんは 通常のサイズより 小さくなってしまうんですか?

  • 妊娠9ヶ月 お腹が小さい

    妊娠9ヶ月 33週になるのですが! お腹が小さめです>_< 赤ちゃんは標準だしそれは別に気にしてなかったのですが、いつも赤ちゃんがいる方がボコっとして固いです。 切迫早産で入院中で毎朝触られるんです がよく赤ちゃんがいる所を触られて固いなぁーと言われます>_< 赤ちゃんがいない方はいつも柔らかいです。 (仰向けになると右か左がボコっとしてる) そこは赤ちゃんだよー!と思うのですが、、先生だからそんなこと分かりますよね?>_< 看護師さんたちにコンパクトでわかりやすいお腹だね、皮膚が伸びないのかなーと言われるんですが お腹が大きい方は赤ちゃんがいる方も柔らかいんですか?(>人<;) もう赤ちゃんが動くと痛くて痛くて、お腹が小さいから赤ちゃんが狭いのかなぁと思っちゃいます。 切迫早産ですが、点滴も下がり張りもほとんどなく来週あたりには退院予定です>_< 張りのときの固さは自分でも分かるし明らかにカッチカチなのですが、、 どなたか経験ある方教えてください?

  • 妊娠4ヶ月で6ヶ月のお腹・・・

    二人目の妊娠なので、一人目より早くお腹が大きくなりやすいとは知っていたのですが、妊娠2ヶ月でジーパンが苦しくなり、妊娠3ヶ月でたまごクラブの妊娠5ヶ月ぐらいのお腹・・・そして現在はすっかり妊婦さんのお腹です(涙) 一人目は5ヶ月から膨らみ出したのですが、妊娠7ヶ月で臨月??って言われていたので、大きくなるタイプなのかもしれませんが、妊娠4ヶ月(13週)でこれは異常ではないでしょうか?? たまごクラブでも個人差はありますが、妊娠6ヶ月~7ヶ月の人と同じぐらいなんです(涙) 何ヶ月ですか?って知らない人に声をかけられないかヒヤヒヤの毎日です。「4ヶ月です」って言うと腰を抜かされそうで(笑) 子供のいる友人から食事に誘われたのですが、お腹見て大きすぎない??って言われるのが怖く、断ってしまいました。。。 赤ちゃんの大きさは標準で、私の体重は妊娠前から増えていません。 今はダボダボのお腹が目立たない服を着ています。。。 寝転んでいる時は触ると少しポコっとなっている程度で旦那さんは膨らみがわからないと言う程度なのですが、起き上がるとびっくりするぐらいの大きさです。 お腹がすごく小さい人の臨月より大きいかもしれません。。。 ネットで検索しても、ポコっと出てきた人ばかりで、 どなたか私のような人はいませんか? 臨月で3つ子ちゃんのお腹のようになってしまうのでしょうか??(涙) 次回の検診で聞こうとは思っているのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • お腹が膨らまない

    お腹が膨らまなくて 妊娠に気付かず試合に出て 試合後に赤ちゃんを 産んだ人がいたと 友達から聞いたのですが どうしてその人は お腹が膨らまなかった のでしょうか. また赤ちゃんは 圧迫されていなかったのですか?

  • 妊娠9ヶ月 これはお腹のはりでしょうか?

    もうすぐ妊娠9ヶ月になります。 一日に何度か何十秒の間、お腹がかたくなります。 初めは回数が少なかったので、あまり気にせず 「お腹の中で赤ちゃんが伸びてるのかな?」程度にしか 考えていませんでした。 でも、最近回数が増えてきて・・・初めての妊娠なので不安です。 固くなったときはその部分をなでてあげて、おさまるようにしています。 これは、お腹がはっているのでしょうか? それとも、赤ちゃんが伸びているのでしょうか?

  • 妊娠中のおなかの硬いところって?

    現在、妊娠7ヶ月です。 赤ちゃんも毎日元気に動いてくれていますが、 「おなかの張り」とは違う感覚で ときどき一部分(右だったり左だったり、下の方だったり)が 丸くて硬くなっている感触があります。 痛みなどは特になく、しばらくするとなくなって (移動してたり?)います。 これは赤ちゃんの頭なのでしょうか?? 同じような経験のある方、よろしくお願い致します。

  • 妊娠中のお腹の痛みについて

    現在妊娠22週にはいるとこなのですが、たまにお腹の下の方が痛むのですが、なぜでしょう?昨日診察だったのですが、特に赤ちゃんにも異常はみられないし、わたし自身にも異常はないようです。こういった痛みはあるものなのでしょうか?激しく痛むとかではなくて、チクっとするというか・・ズキっと痛むというか・・同じ状態の方いますか?