• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の舌打ち許せません。直すアドバイスをください。)

主人の舌打ちが問題!直す方法は?

emuriの回答

  • emuri
  • ベストアンサー率8% (12/141)
回答No.6

こんばんわ。その後いかがお過ごしでしょうか。 事ある毎にチェッといわれるのは厳しいですね。私も言われたら気分悪くなってしまいます。(^^; 内弁慶の旦那様との事ですが、外ではどうですか?やはりチェッチェやってますか?もし外でもやっているのだったら、彼の交友関係の人に「止めれば?」って言ってもらうのはどうでしょう。身内より他人に言われたほうが断然気になると思います。あ、一番良いのは会社の人でしょうか。仕事絡んでくるとさすがに気になると思います。 少し嫌な事を書きます。ごめんなさい。 内弁慶で貴方は常にご機嫌取り。外面はいいなんて決して誉められる内容と思えません。結婚した貴方が毎日ご機嫌伺いの状態は正常ではないですよね。おかしいですよね。 だからね、今度彼がチェッとやった時、まじめに貴方は怒った方が良いかも知れません。いい加減にしろや!位あってもいいと思います。なんだったら怒鳴って実家帰ってもいいかも知れません。とにかく一度は心から謝ってもらってみるのはどうですか?第三者を入れる(家族)のも手だと思います。彼が敬意を払っている人に相談するのも良いと思います。 殆どアドバイスになりませんでした・・・ごめんなさい。 通常は仲の良いご夫婦だと言う事ですので、良かったと思っています。これからも頑張ってくださいね。

nieche
質問者

お礼

>とにかく一度は心から謝ってもらってみるのはどうですか? ああーこれ!もとめていたものはこれです!ほんっとに、『こころから』あやまってほしい!どんなにすっきりすることか! 彼が怒ったときは、ヤカンそっくり。ピーッと音がして頭からシューッと蒸気がでて、誰の言葉も耳に入りません。 そして、無言のまま、その熱はしばらく冷めません。やっと冷めたころに、私が様子を見ながら、「『ごめんね』っていって。」というとはじめて、「ごめんね。」といってくれます。でも、なにがごめんねなのか、この人本当にわかってるのかなあ・・・といつも思います。 ついでに「何が『ごめんね。』なのか、いってみて。」 というと、「全部」と答えるだけです。何回聞いても、毎回、同じ答えです。 わたしとしては、なにか適当に流されたような、どうも納得がいかないのですが、まあ、またここから喧嘩をはじめても仕方がないと、なんとなく有耶無耶に終わってしまうのです。 舌打ちに限らず、ほんとうに、こころから私を悲しませないようにしてほしいものです・・・。 もーーーー!バカヤロー----!とここで叫んで鬱憤を晴らさせてください(笑) >彼が敬意を払っている人に相談するのも良いと思います。 これもやってみました。現在進行中です。すぐに直るのは無理なので、少しずつですね・・・。 >これからも頑張ってくださいね。 この言葉に励まされました。がんばりますよ!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後一ヶ月いつもりきんでます。

    生後一ヶ月の男の子の新米ママです。 最近夜中、赤ちゃんが寝ながら常にりきんでいます。おならとうんこのどちらでりきんでいるのか分かりません。確かにりきんでいるとおなら&ウンコが出ます。母乳ですが、げっぷはなるべく出させるようにしてますが、なかなか出ず上手じゃないほうだと思います。おそらく腸にガスがたまっていて苦しいのかもしれません。ただ、本人は寝ているのに寝ぼけながら大きな声で「ビェ~~~ビエ~~」と言いながら2~3分おきにりきむので隣ではうるさくて眠れません。でも目も離せません。せっかく赤ちゃんが寝ているので自分もそのすきに寝たいのですが・・(特に普段抱っこ星人で寝ない子なので)うんちはユルユルの新生児便です。それでもりきむものなんでしょうか。おならでもりきむのでしょうか。本当に何時間もずっとりきんでいます。確かにうんちは一日10回近くしますし、おならも多いです。夜は添い乳でしか寝付けないので、夜げっぷさせるのは少ないです。泣くとかだったらあやしたり対処できるのですが、本人がりきんでいるのはどうしようもなく、ただ目も離せないので、ただただ夜中寝れずに見守るだけで(おむつ交換も多い)まいっています。看護婦さんもそんなにりきむかしらって感じで不思議がっていました。みなさんはどうでしょうか。体重も増えすぎるくらい増えているので、病気ではないと思うのですが・・・

  • 舌打ち

    英会話教室に一時通いました。 その際に、講師のネイティブの先生が言葉に詰まったりするときに、舌打ちをよくしていました。uh~の前に、「チェ」って感じで。最初はこちらが下手くそだからイライラしてつい舌打ちしてるのかな、とビクビクしたのですが、事あるごとになので、これはこの人のくせなんだ、と思いました。 また、「Live from NY」という、現地録音したというCD付書籍のCDのなかで、言葉に詰まるネイティブが、舌打ちしながら次の言葉を考えている、というシチュエーションがありました。 2度も(しかも使うシチュエーションが同じ)出会ったので、この舌打ちって、英語圏のネイティブには、普通のことなのでしょうか?二人とも女性でした。 日本では舌打ちっていい印象ではないですよね。でも、英語圏では悪い印象はないのですか? このくせをする人は、多いのでしょうか?

  • でかい舌打ちをするにはどうすればいいでしょうか?

    でかい舌打ちをするにはどうすればいいでしょうか? たまにすかした舌打ちがでることがあるんで・・・

  • 舌打ちを直したい

    美容・健康カテでしょうか? 表題の件ですが、どうもわたしは普段から舌打ちをしているようです。 先日友人から指摘をうけました。 (もともと他人に対する気遣いのきいたヤツで そいつが言うてきたってことでショックをうけました。 「気ぃ悪くしたらゴメンなぁ。あんな、舌打ちだけはなんとかしてくれへんか!」てな感じです。) 言われてみますとたしかに舌打ちをしています。 このサイトで調べてもみましたが、これって他者にたいして非常に不快感を与えるクセですよね。 なんとかしないようにしたいのですが 舌打ちのメカニズムですとかどういったときにしてしまうとかなんでもけっこうですのでアドバイスください。 ただ「クセ」になってしまってますので残念ながら「気をつけましょう」では解決にはならないのかな、とは漠然と考えてます。 これってふつうは他者に対していらだちを感じたときにするものなのでしょうか? 相手が思い通りにならないとき? わたしはどうも自分で自分を恥ずかしく感じたときにしているようです。 他者から業務上のケアレスミス等を責められたときとかですね。 申し訳ないのと恥ずかしいのとを自分で自分をごまかすような感じで「チッ!」てやってるようです。 相手に「ゴメンね」てニュアンスも入ってるんですが 当然伝わらないですよね。 なんとかなくしたいのですが意識して改善されたかた等おられましたらアドバイスお願いします。

  • 舌打ち嫌だわ・・

    舌打ちって、思ったより人の気持ちをイラだたせるものですね。 今日のお昼外出先でお昼を食べていたら、隣にいる50代くらいの男性が、英語の勉強をしていたようなのですが、何度も何度も舌打ちするんです。 多分自分の考えた回答が間違ったりしているのか、イライラとため息ついたり、舌打ちしたり・・。 隣で食事をしていて、こっちまでイライラしてきちゃいました。 こういう人って無意識にやっているんでしょうね・・。仕事中とかも。 会社などで近くにいる人がこういうイライラする人だって言う方いますか? 旦那や恋人が「舌打ち魔」だって言う人いますか?そんな時どうしていますか?

  • 舌打ちって?!

    韓国ドラマを良く見ていますと・・・出演されている俳優さんの舌打ちが目立つように思います。 演技上で、”必要では無い場合”においてです。 初めは気づかなかったのですが、人に指摘されてから、そういえば・・・と、感じ始めました。 日本人の感覚から言うと「舌打ち」は、ほとんどの場合、決して良い意味にはとらえられないと思うのですが・・・ 今も見ている、韓国ドラマにも、度々「舌打ち」のシーンが出てきます。 韓国では、あまり気にならない”仕草”なのでしょうか?

  • 舌打ち?

    中年以上の人に所構わずやたらと口をチュパチュパ鳴らす人っていませんか? 当初自分は彼らの行為を「舌打ちかな?」と思ってたのですが、どうも違うような気がします(舌打ちというよりも酸っぱいものを口に含んだときのような感じ?) 何故彼らは口をチュパチュパ鳴らしちゃうのでしょうか?

  • 舌打ち

    こんばんは、高3女子です。 前置きが長く、かなり長文ですが読んでいただけるとありがたいです。 好きになりかけていた男子(以下A)に舌打ちされてしまいました。しかも2回もです。 Aとは高2の時に同じクラスで凄く仲が良いとはいきませんでしたが、授業の席が隣だったということもあり、よく話していました。 進級してクラスが変わっても私の親友(以下B)のクラスにAがいてBの所に遊びに行った時に 目があって私が話しかけたり向こうから話しかけてきたりして会話はしていました。 しかし、夏休み前にLINEをしていた時に私が最悪のミスをやってしまいました。 最初は何の変わりもなく私の悩みを聞いてもらったり、スポーツ大会大会の話をしたりしていたのですが、テスト週間(1週間)でLINEを開いてなくて、テストが終わった後に私がスタンプ1つだけ送ってしまい...。 そこからダラダラと続いて(続けて)しまったんです。 多分Aは「時間も空いてるし会話もスタンプで区切りよかったのに今更?」と思っていたと思いますが、それでもちゃんと返信してくれていました。 なのに私がダル絡みをしてしまい終いには 「(ダル絡み)なんかごめん...」などと返信に困ることを送り、 送られてきたAはなんか悩みがあるのかと思ったのか「学校で話聞いてあげようか?あ、急ぎかww」と言ってくれたのですが、 「ん?」などと最低な返事を送り 結局はAに「なんでもねぇやww」と言わせてしまいました。 しまった..!!と思った頃にはAからの返信は冷たくて一言だけが多くなりました。 バカな私はこの時くらいになって「Aはあんなにダル絡みに付き合ってくれて気遣ってくれたのな私は自分のことばかりだった」と気付きました。 本当に自分でも最低で面倒な女だと思うし自分で自分をぶん殴ってやりたいくらいです。 物凄く反省しています。 それで学校に言ったらAに直接謝らなきゃと思い学校でBを探していた時にAが教室にいたので話しかけたのですが、思い切り睨まれ無視して帰ってしまいました。 もともと目つきが悪いと自分で言っていたのでそのせいかな?とも思いましたが、話しかけた方向にはA以外いなかったので...。 でも無視された日にも一言ですがLINEの返信は来ました。 その後のスポーツ大会の時もポツポツ返信は来ていました。 それからお互い話しかけることもなく 結局謝ることができないまま夏休みに入ってしまいました。 それでここから本題なのですが、 夏休み明け、遅刻ギリギリで駐輪場を歩いていた時に偶然Aと鉢合わせてしまい目が合ってしまいました。 気まずさと急いでいたのもあるのですが、もともと挨拶はお互いしていなかったのでパッと昇降口の方に向かいました。 すると後ろから「チッ」と舌打ちをされました。一瞬ドキッ(嫌な意味で)としましたが振り返るのも怖かったので聞こえないフリをしました。 それからはなんもなくて私がAとその友達の前を通っても舌打ちはされなかったのですが、 昨日また舌打ちをされました。 私はBとトイレに行く途中で一緒に笑いながら廊下を歩いていました。すると曲がり角からAが歩いてきていてすれ違いざまに「チッ」と舌打ち。 廊下はかなり広いのでAの前を塞いでいたわけでもなくぶつかったわけでもありません。 なのに舌打されました。 このことを今までの話を知っているBに言ったら「もう気にしないようにしな~!!あんなの。」などと励ましてくれましたが、心が痛くて泣きそうです。(もう好きではないです) 私はAにかなりウザいことをしてしまったのだから嫌われて当然、舌打ちされるのも自業自得だと思っているのですが、昨日舌打ちされた時に「最近なんともなかったのにまた舌打ち?」とイラっときてしまいました...。 また、私も酷いことをしましたが、Aも傷つくようなことをしてきたことがありました。 普通に話をしていた時に2時間くらいして急に変なスタンプとかハート?のスタンプとかがたくさんきて、最初は私も「何ー?ww」などと笑っていましたが何回かきたのでイラっときて「何?」とだけ送ったらしばらくして「すまん、(塾の)友達にやられたー」軽い一言が来たんです。 それってつまり、前のLINEの内容をその友達に見られた、もしくは「見ろよー」みたいな感じで見せてた可能性があるわけじゃないですか。 Aには他の人には話してない悩みとかを相談したりしていました。 なので「簡単に人に見せたりする人じゃないと思ったのになぁ。もしかしたら他の友達にも全部見せて皆で面白がってるのかも」と思ってしまいました。 話を戻しますが、Aは友達と何人かでいるときは、私が目の前にいて友達と会話したり笑ったり目の前を通ったりしても絶対に舌打ちはしてきません。 2回ともAが1人の時です。悪口は言っているかも知れませんが聞こえたことはありません。(地獄耳です) 私は1回無視されているので、話しかけても返事してくれないだろうし話しかけられるのも嫌だろうなと思い距離を置いていました。 なのになぜ向こうからイライラさせることをしてくるのでしょうか。 確かに私は嫌われるようなことをしてしまいました。ほとんどは私が悪いです。元のように話せるとも思っていないし話しかけても無視されるだろうと思います。 しかし、その時から3、4ヶ月経っています。 私自身も受験のことでそのことは気にしていられないというかAを見たら思い出す程度でした。 なのになぜ今更という感じです。 そんなに私の顔や姿を見たくないのでしょうか? 友達と笑って話してる私が気にくわないのでしょうか? 別にわざと目の前にいたり通ったりしているわけでもないし、私も極力Aの近くに行こうとしないようにしています。 私はすぐに気にする性格なので ただの「被害妄想」かもしれませんが気になるというかイライラします。 いっそのこと本人に聞いてみようかとも思ったのですが、イライラするなどと言ってる割には臆病なので、直接話しかけ無視されたり「話しかけんな、デブス」などと言われたら立ち直れそうになくてなかなかできません。 皆さんならどう対処しますか? ちなみにLINEはタイムライン見れるのでブロックされていません。 また、Aは派手系ではなく地味でもなくという感じで自分でも「俺は(イケメンじゃないから)モテない。○○みたいなイケメンいいよなー」とか言ってる人です。 文読みにくくて本当にすみません。 ここまで読んでくださりありがとうございました。 回答、よろしくお願いします。

  • 舌打ち

    チッ、この舌打ちのニュアンスを詳しく知りたい。

  • 舌打ちをやめさせるには

    デスクワークの仕事をしています。 近い席の人で、舌打ちばっかりしている人がいて、 集中していてもその舌打ちで一気にやる気がなくなることがあります。 ほんとにイヤですが、腹立った勢いで「やめてください!!!」って言ってしまいそうです。 その人の舌打ちをやめさせ、しかも角が立たない方法は無いものでしょうか。 経験やアイデアをお聞かせください。 よろしくお願いします。