• 締切済み

人生初の彼女を作るためのアドバイスを!

anemone77の回答

回答No.6

好きな人ができるって最高な事ですよね。 今まで告白されても人を信じてこれなかったり、うまくタイミングがつかめなかっただけですよね。今、信じたい人が現れたのなら、信じて気持ちを伝えてみては? 上手くいってもいかなくても、それはきっと、あなたの第一歩になるはずです。新しい事を始めるって、ドキドキしてすっごく不安だったりするけど、やってみると、なんだ、大したことないじゃん、やって良かったって思えますよね。 私も、3年ぐらい前に好きだった彼に気持ちを伝えて、あっさりふられてしまったけど、なんかすっきりしました。そして、悲しくて、辛かったけど、生きてるなーって思いましたよ。 今やらないとまたタイミングを逃してしまいますよ。

関連するQ&A

  • 人生初の告白をします。アドバイスください!

    大学生の男子学生です。女の子の友達はいますし、2人で遊ぶのもしたことがありますが、恋愛経験に関しては皆無で、ましてや告白なんてしたことがありません。しかし、ある女性と急接近し、次のデートで意を決して告白することにしました。 さて、以前その子を誘った飲み会に居合わせた親友(男)からは100%大丈夫だといわれています。友人からももう付き合ってしまえば?と冗談を言われることもありました。ただ、一度急接近しておきながら結局友達関係に戻ってしまった経緯があります(後日談で知りましたが、その時期は家のゴタゴタや進学を断念することに決めていたらしいです・・)。なので、僕がこういうのになれていないがゆえに、彼女の気持ちを覚まさせてしまうようなことは避けたいと思っています。 そこでどうか、これだけは気をつけたほうがいい!というようなアドバイスがありましたらご教授いただきたく思っております。今のデートプランは お互い見たがっている映画を見る→イタリアンレストランで夕食(僕のおごり)→(東京の赤坂サカスみたいな感じの商業施設内での)夜景の見える静かな場所に移動して告白→電車で一緒に帰宅 というものを考えています。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼女がいません…アドバイスをください。

    こんにちは!10代後半の♂です。 今まで生きてきて、女の子に告白されたことがありません。 年齢=彼女いない暦です。 規模が小さい(募集人数がすごく少ない)大学に進学予定です。 なので、あまり出会いがないかもしれません。 女の子に話されても、シャイなんで、あまり話せません。 顔も全然良くなくて、ファッションだって全然ダメです。(ちょっと大きいサイズのアディダスとかプーマとかSHADYのジャージ着たりしています。) それと、変な理想があって、付き合うなら恋愛経験が少ない人(できればない人)がいいなぁ、とか考えちゃいます。あっちの方を経験している人は絶対いやだ!っていう考えです。過去を気にする男はかっこ悪いかもしれませんが、その考えは変えられません。 大学に入るとけっこうの割合の女の子は経験済みとか聞いて、理想の人はいないのかなぁ…と心配してしまいます。 それに先ほども書きましたが、募集人数の少ない大学なので、女子も必然的に少ないです。 やっぱり、大学生のほとんどの人は経験済みなんでしょうか? アドバイスをください!! よろしくお願いします!!

  • 人生初の合コンなのですが、、

     初めまして。都内で働いている30代の男です。この前片想いの女性から振られた話を友人にしたところ、合コンを企画してくれる運びになりました。    当方の職場は女性が多いので、女性と話すのはある程度は慣れている方だとは思いますが、合コン特有の雰囲気がいまいちよく分かりません。  企画してくれる友人は社交的・イケメン風なので、まるで真逆なタイプの自分がいて場違いにならないか少し心配になります。友人にはどういう女性がタイプかというのは一応伝えていますが。。  他にも同じ経験をされた方がいましたらアドバイスの程よろしくお願いします。  

  • 恋愛初心者の私にアドバイスをお願いします。

    恋愛初心者の私にアドバイスをお願いします。 私は恥ずかしながら、26歳で女性と交際した経験がありません。 高校、大学時代に3人好きになったくらいなので(3人とも既に彼氏がいたことが分かったので、告白する以前に駄目でした)、人を好きになった経験も少ないと思います。 実は、職場で気になる女性が現れました。 一緒に話していて楽しく、自然と笑顔になれます。 こういう気持ちになれたのは本当に久々なので冷静さを装うのが大変なくらいです。 私は恥ずかしながら非正規雇用の人間ですし、職場での出会いなので告白などは考えていません。 大体、まずは自分自身が正社員就職しなければアプローチする資格すらないと自覚しています。 しかし、久しぶりに人を好きになったために心を平静に保つことが難しいです。(例えば、他の男がその女性と話しているのを見るだけでも辛いです) (1)こういう時はどのように気持ちをコントロールすれば良いか教えてください。 (2)先述の通り、告白は考えていませんが、自分のことを少しでも良く思ってもらいたいのは正直なところです。 この先、どのように行動、接すれば彼女に良い印象を与えることができるでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 彼女いない暦24年ですが、アドバイスください

    彼女いない暦24年ですが、アドバイスください はじままして。 24歳、自動車メーカーで会社員やってます。 彼女いない暦=年齢で、もうすぐ25歳になるんですが 何かアドバイスください。 今まで何度か告白したり、デートに誘ったりと 積極的に努力してはいるのですが 突然、彼氏が出来たからと言われて振られるか。 1年間待ちぼうけ食らって、他の男に持って行かれるのがオチでした。 何でなんでしょうね?

  • "彼氏いない歴=年齢"の女性に出会うには?

    僕は、「彼女いない暦=年齢」です。 つき合うという事を考えたとき、 自分と同じで、 「彼氏いない暦=年齢」 という女性しか考えられません。 理由は、 つき合った経験がある女性が相手だと、 なんだか劣等感のようなものを感じてしまったり、 この人は僕とは違うんだと思ってしまい、 うまくいかないと思うからです。 「彼氏いない暦=年齢」という女性には どこに行けば出会えると思いますか? いない歴=年齢の人で同じように思う方はいますか? そもそも こんな男ってどうなんでしょうか? どなたか相談にのって下さると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 本日、27歳にして人生初のデートをしてきました。

    こんばんは。宜しければご回答お願い致します。 私は社会人の男性で、今日生まれてはじめてのデートをしてきました。 それで夕方、帰宅したのですが、失敗しなかったかどうか気になって 仕方がありません。また今後どう進めていけばよいのか、付き合うって どこからがそうなのか良く分かりませんで何かアドバイスといいますか 言葉をかけてほしくて投稿しています。 ★質問  男女が付き合うことになるには、どちらかが告白をしているのですか?  なんとなくデートを重ね、付き合っている状態になるのですか?  私は彼女に好かれていると思っていいのでしょうか。 実はデート休憩中、相手から彼女の有無、好きな人の有無、彼女いない暦、 会社の○○さんとは仲良いけどプライベートであったりしますか?とか 色々聞かれ、経験のない私はめちゃくちゃ焦りました。(平静を装いましたーー;) なんとしゃべったか記憶がありませんが、とにかく「何もない」という 感じの意味を伝えたと思います。 相手は会社の同僚の女性で、なんとなくお互い好意を持っているような感じできています。 次回は○○のエリアに行ってみようか?と話したら、同意してくれました。デート後お礼メールがきました。

  • モテ期でしょうか。。(人生初)

    戸惑っています。 好意を寄せられて、恐縮しています。 女性としてなのか、人としてなのかで、対応が違ってくるんですが、 もし、女性としてなら、なんで私なんでしょう。。 こんな事初めてなので、ぞわぞわします。 ハッキリ言ってガリガリ残念体型です。 顔面は自分で言うのもなんですが、悪くはないんです。 でも、性格は難ありで、俗にいう発達障害、全然空気が読めません。 勝手に持論を展開したり、アドバイス攻撃をしてしまうので、ほとんどの人は逃げてしまいました。 残った友人は類友で、発達傾向のある特種な人たちです。 もう目が違うんです。 ギンギラギンで、怖いくらいです。 私はちょっと引いていますが、悪い気はしません。 私20歳、その人21歳、穏やかな感じの人です。 友人の友人です。 これはまたとないチャンスなのでしょうか? 周りは「行け!なんでも経験だよ」と言います。 食事行ってみていいんでしょうか?

  • 自分が惨めで情けないです

    私は22歳の大学四年生で彼女いない暦=年齢でほとんど友達もいません。 小中高では普通に友達もいたのですが、大学に入ってからは周囲に溶け込めず完全に浮いてしまいました。 一年の時と二年の時に頑張ってサークルにも入ってみたのですが、そこでもまた浮いてしまいました。 彼女を作れば生活が楽しくなるだろうと思い、頑張ってお洒落して、人様から容姿の事で褒められるレベルまで自分を高めたのですが、結局彼女を作ることはできませんでした。 先日も三回ほど二人でデートをしていい感じだった女の子に告白したのですが、見事に振られてしまいました。。 周りの人間はみな恋人がいて、結婚なども考えている人もいるのに、自分は彼女いない暦=年齢の童貞で普通の人が経験するような事を何一つすることができなかった事を思うと、どうしようもなく惨めになり消えてしまいたくなります。 私のような何も経験することのできなかった人間と、私の周囲にいるような普通に経験してきた人間とでは、やはり経験してきた人間の方が人間として成長しているのでしょうか? そう考えると何だか自分が取り残されいるような気がしてコンプレックスで押しつぶされてしまいます。 この苦しみを和らげられるアドバイスがもしあるのなら、どなたかいただけないでしょうか。

  • 人生がつまらないです

    高校3年生男です。一人っ子で特に趣味や特技もなく、小学校4年生から今までサッカーを続けてきたくらいです。彼女はいます。 専門学校への進学が決まりましたが、趣味等々ないもので自分と仲良くなる接点もメリットもなく将来の人間関係も心配です。 今の友人や彼女は何が良くて自分と関係しているのかと考えるときもあります。 友人や彼女との会話は弾むのですが、笑わせる会話ができず周りの人が声をあげて笑いながら話しているのを見ると「楽しそうに話してるなあ」と羨ましくなります。笑わせることが会話じゃないと分かっていますが気にしてしまいます。 関係していても無趣味で魅力の欠片もない自分の価値がわからなくなりました。 趣味で人生が楽しくなりますか?アドバイスお願いします。