• ベストアンサー

カエサルの言葉?創作?

「どんなに悪い結果に終わったことでも、それがはじめられたそもそもの動機は、  善意によるものであった」 という言葉がユリウス・カエサルのものとして紹介されているのをあちこちのサイトで見かけますが、日本語以外のソースが見つかりません。 塩野七生氏の小説「ローマ人の物語」からの引用であるらしいことまではわかりましたが、 この言葉は氏の創作でしょうか。それとも元になった発言があるのでしょうか? 情報がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 “All bad precedents begin as justifiable measures” - Gaius Julius Caesar  「すべての悪い前例は、正当な方法に始まる」(愚訳)と言うのが下記のように英語圏で知られているカエサルの言葉です。  http://www.goodreads.com/author/quotes/97728.Julius_Caesar  原語はラテン語だった、いやギリシャ語だった、とまだ議論が続いておりますので、僕のような者はこれで、

magus-in-oz
質問者

お礼

なるほど、英語だと「善意」という表現ではないんですね。 外国語のソースは「善意」をキーワードに探していたのですが、 「前例」exemplaで探したところ、 ガイウス・サルスティウス・クリスプス著 カティリナ戦記51章27節 (Bellum Catilinae LI, 27)に 以下の記述を見つけることができました。 "Omnia mala exempla ex rebus bonis orta sunt" "すべての悪い先例は良いこと(先例)から来ている。" 日本語版はネットで読めないようなので英語版で該当部分だけ読みましたが、裁判でカエサルが囚人を擁護する演説での一節のようです。 “これらの囚人に降りかかるのが何であろうと当然のことだ。 しかし、あなたがた元老院議員たちには、他の罪人にどのような影響があるか考えるよう求められる。 すべての悪い先例は良い先例から来ている。 しかし、権力が無能や悪人の手に落ちるとき、新しい先例は罰を受けるに値する者からそうでない潔白の者に移される。” (26~27節を意訳) カエサル何語で喋ったか今となってはわかりませんが、 引用元はこの部分で間違いなさそうです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://nfs.sparknotes.com/lear/page_278.html CORDELIA (to LEAR) At least we’re not the first ones in our position. The road to hell is paved with good intentions. 1000年くらい前からの言葉らしい 直訳すると 地獄への道は善意で舗装されている

magus-in-oz
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 似た意味の言葉ですが、英語版Wikipediaによれば、 11~12世紀の神学者 聖ベルナールの言葉とされているようです。

  • chu-sun
  • ベストアンサー率48% (84/174)
回答No.1

すいません。回答ではありませんが、 >塩野七生氏の小説「ローマ人の物語」からの引用であるらしいことまではわかりましたが、 ということでしたので、同書13巻「ユリウス・カエサル ルビコン以降」をパラパラと流し読みしてみたところ、文庫版の下巻p39に『だが、生前のカエサルは、次のようなことも言っている「どれほど悪い結果に終わったことでも、それがはじめられたそもそもの動機は善意によるものであった」』とあります。 出典は明記されていませんが、塩野氏の創作ではないと思われます。

magus-in-oz
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本語版のソースはそれで確定のようですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう