• 締切済み

超能力をひらびかした人の話

taco8chの回答

  • taco8ch
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.2

  香港映画かよ。  

関連するQ&A

  • 超能力をひらびかした2人の話

      その一人はガラリア湖を裸足でスタスタと歩いて渡ったという伝説上の人物である。 彼はその後村の風紀を乱したとしてローマ軍により捕らえられ死刑を宣告され、ゴルゴタの丘の上で十字架に張り付けられて処刑されたが7日後に生き返って神になったと言われている人物である。ただし、伝説上の人物なので実在したかどーかは定かでない。 もう一人は、空中浮揚を行ったと自称する者で、彼は地下鉄にサリンを巻いた事件の首謀者として捕らえられ死刑を宣告され、現在刑務所で臭い飯を食っているとゆー人物である。 二人の共通点は共に超脳力をひらびかしたとゆー点にあるが、彼ら2人が披露したとされる超能力の中身についてはこの御両人とも同一レベルであったとしかわしには思えんのであるが、皆はどー思うか聞かしてくれ。  

  • 矮小な神とは

      奇跡を問いたりする神のこと。 例えば、ガラリア湖の上で空中浮揚し裸足でスタスタと歩いて渡るところをガラリアの村人達に見せたりしたとゆー神。 死人の体に触れその死人を生き返らせたなどとゆー神。 盲人の顔を一撫でしてその盲人の目を見えるよーにしたなどとゆー神。 5つのパンと2匹の魚で5000人の人間を満腹にさせたなどとゆー神。 ゴルゴダの丘の上で磔になって死んだが、3日後に生き返って神になったなどとゆー神。 矮小な神とはおよそこんな神のことをゆーのではないでしょうか。  

  • 主アルケーの御言葉

        『 ここにいる全ての人達に言っておきます。 もしあなた方の前に一人の男が現れ、 死人の顔を一撫でして、その死人を生き返らせよーとするパフォーマンスを演じたなら、その者は詐欺師であると思うが良い。 もしあなた方の前に一人の男がやって来て、 5つのパンと2匹の魚で5000人の人間を満腹にさせることが出来るなどと吹聴したなら、その者の頭は正常ではないと思うが良い。 もしあなた方の前に一人の男が現れ、 ガラリア湖の水面を裸足で渡ってみせるなどと言ったなら、その者はあなた方を騙しあなた方の大切な物を奪おうとしていると思うがよい。 』 超能力をひらびかしたあの者が生きていた頃、主アルケーは皆に向かってこのよーに申されたのではなかろーか。    

  • 超能力者及び特殊能力者に憧れの気持ちに溢れてしまう

    いつも有り難うございます。 崖っぷちの無資格のアラフォーの独女です。 急に、、妄想では無いですが、、超能力者の人にすごく興味を 抱くようになりました。 それは、最近、、、色々な話を考えるにつけ、、、 世の中には、、、認識できない科学で証明できないエネルギー があり、それらは世の中に結構な作用を与えていると 思うようになりました。 作用と言うのは ある空間に行くと、心拍数が上がったり、、、謎の物理的な事象が (あるツルギとか勾玉とかの物品においても) ある特定の人物は、ある力をもち様々な、事を知ることができる (モノにさわるなど、呪文?を唱えるなど、、、して) そういった、普通は認識できない力が、全ての世界を「支配」してると思うようになり ました。 婚活でも「縁」とかいう、出会いのエネルギーの話をされた事もあり、 なるほどと思い、、、。 世の中は、何らかの「エネルギー」があるのでは、、、と、、、 私は、そういう類いの力はありませんが、、、 そういう力と言うのは、、とにかく重大なものだと認識しております。 超能力etc =謎だけど世間を少なからず支配する力=使い方によっては 世間を救える のように、、、 そういう力は、分析され、、、その情報をもとに使いこなす事が出来れば すごく有益なものだと思うのですが、、、 とにかく、、、そういった力を使いこなせる超能力者に憧れを抱いてますし、 超能力って、、、今まで何も超能力がない人でも鍛錬で得られるのかも知りたいです。 実際にどうなのか、、、超能力に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 追伸: 私はよくそういった、超能力とかに関する本を読み、婚活パーティで、 その話したところ、不評だったので、世間の人達は超能力の話はあまり好きでは 無いのかなと思いました。

  • パフォーマンスとは

    問う人: パフォーマンスとは何か。 「人の道」: パフォーマンスとは、演技であり、戯れであり、袈裟を着て歩く坊主であり、木彫りの仏像を御本尊と拝む愚かな行為であり、訳も分からず十字を切るミッション系女子大生であり、空中浮揚であり、広宣流布、広宣流布ゆーてしつこく町内を勧誘に廻る学会員である。 問う人: パフォーマンスはいつから始まった。 「人の道」: 今から約2千年前に超能力をひらびかそーと企てた者がガラリヤ湖を裸足でスタスタと歩いて渡って見せたゆーのがパフォーマンスの始まりである。 後にこの者はこのよーなパフォーマンスをひらびかし、ガラリアの村の風紀を乱した罪にてローマ軍により捉えられ、ゴルゴダの丘の上ではりつけにされたが、3日後に生き返って神になったゆー話に仕上がっておる。これもまたパフォーマンスである。 問う人: マニ車を回すブータンの人達もやはりパフォーマンスなのか。 「人の道」: ブータンの人達はパフォーマンスではない。 ブータンの人達は完全かつ完璧に漬かっているのである。 それが彼らの求める国民総幸福量の糧であり、パフォーマンスではない。 皆にも訊いてみい。 問う人: ブータンの人達以外は、袈裟を着て歩く坊主も、訳も分からず仏像を拝む輩も、十字を切るミッション系女子大生も、空中浮揚も、広宣流布、広宣流布と叫ぶ学会員も全てパフォーマンスであるゆーこと、皆はどー思うか聞かしてくれ、。  

  • 涼宮ハルヒに4種類の人。

    涼宮ハルヒのゆううつで、ハルヒが 「この中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、がいたら私の所に来なさい。」 と言っているのですが、 私の仲間にハルヒという名前の人がいるので、 それら4つの特徴を同時に持った1人の人間をハルヒさんの所に行かせる、という意味あいでいいですか?

  • はだしになったら仲間に入れてあげる

    年中の女の子の母親です 幼稚園からの帰宅受け取りを祖母にお願いしています(日中働いているため) 今日 園バスから降りてきた我が子は はだしだったとのことで  なぜ はだしなの? と聞くと 表題のごとく 「だってA子ちゃんが はだしになったら仲間に入れてあげる はだしにならなきゃ一緒に遊ばないっていうんだもん」 といったそうです(祖母談) 娘もいるところでこの話を聞きいたのですが  これを聞くやいなや わたしは思わず 「ふぅ~ん 一緒に遊んだり仲間になったりするのに 条件をけるなんておかしいよそれ 誰かにこうしろって言われたからって したくなかったらしなくたっていいんだよ いやなことしないと仲間に入れないなんていわれたら 仲間になんなくたっていいんだよ やだよそんなのプン!ってどっかいっちゃいな」 といってしまいました 子供にしてみれば ひとりはいや で お友達と遊びたいのでしょうね・・ そう思ったら そんなこと(そんなやつとは遊ばなくでいいのようなこと)を言われたらむしろ葛藤が起こってしまうかなとか こんど何かあったときに ママに話すと 遊ぶなっていわれちゃうからと 話をしなくなってしまうかなとか ふと心配になりました 4歳児ですので 双方に いじめという認識はないとは思いますし いじめというほど陰湿なものではないのかもしれないですが でも こういった言動をするほうもされるほうも いじめ予備軍だと思っています このような状態(xxしたかったら00しろ)については   娘にどう話をし どう対処してあげたらよいでしょうか? A子ちゃんのママとは 仲良しです  A子ちゃんのママにも このような状況である話をしたほうがよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします    

  • この話は実話ですよね

    実話として人から聞いたのか小説で読んだフィクションだったのか定かでなくなってしまったので質問します。 船が沈没して生き残った女性一人と男性十数名が無人島にたどり着いて、その島で数年間漂流生活をするのですが、女性を巡って殺し合いが続きます。男性たちは話し合いの結果その女性がトラブルの原因であるとし処刑しようということになって、その女性は逃げ回り、偶然近くを通りかかった船に救助される。。。と言う感じの話です。(ちょっと記憶違いがあるかも) この事件を覚えている、あるいはこの小説知っていると言う方、ご回答ください。 よろしくお願いします。

  • (仏教)難渡海の大船とは何?

    人間の生きる意味というのを色々探していたら仏教のこの話しに行き着きました 生まれた時は一人大海原の真ん中にオギャーと放り出されたようなもの、行き先も分からない しかし、そんな荒ぶる海をニコニコ笑って渡れる大きな船がある その船に乗るのが人生の目的である と、いうような事でした しかしその大船が何かは説明されていませんでした 何を指しているのでしょうか?

  • 今更、人に聞けない恥ずかしいことって?

    タイトルとうり、今となっては、人に聞くのが恥ずかしいことってありますか? 私は、恥ずかしながら飛行機と新幹線、船には、一人で乗れません。 電車は乗れますよ~(^^) 切符やチケットの買い方がわからないのですぅ~。 予約とかややこしいでしょ。 旅行もあまりしたことが無かったので今まで必要無かったのです。 ところで、みなさんは、どうでしょうか? 差し支えなければ教えてもらえないですか? 面白い話(??)、待ってま~す(^^)