• 締切済み

世界観、人生観って・・・

horahuki-dondonの回答

回答No.3

「人の気持ちを何故考えなかったのか?」って、最近気づいたのですか? だったら「認めたくても認めたくない」そんな自分に気づいたのかもしれませんね・・・ あなたは答えだけを求めているようですが、自らが行動して答えを導き出してみてください。 私の答えを聞いた(読んだ)からと言っても、私と同じ価値観をあなたが得るわけではありません。 それが私とあなたの「価値観や世界観の違い」と言う事なのですよ。 自己開示セミナー、自己開示トレーニング で検索して、それがあなたにとって 良いか悪いかではなく、役に立つか立たないか、好きか嫌いか、 あなた自ら知ってください。 一例をあげます 直感的に自分の感情に気づいてください。 とある飲食店で、始業前に店の外に出て第三者に見えるように朝礼をしています。 にこやかに一人ずつ今日の目標を大きな声で発表したりしています。 あなたは食事になら行くかもしれないが、従業員としてならどうでしょうか?

関連するQ&A

  • どういった世界で、どんな人生を送ってみたいですか?

    初めまして。漫画家を目指している者です。世間一般の人達がいったいどういった世界で生きてみたいのか・・・・面と向かって質問しても曖昧な答えしか返ってこないので、ネット上ならと思い書き込みました。ジャンルは問いません。アンケート内容は以下の10項目です。答えがわからなかった場合は飛ばしてもらってけっこうです。ご協力お願いします。 (1)今の生活で不満なことはなんですか? (2)今の彼方に一番欠けているもの(内面と外的なものどちらでもOK)はなんですか? (3)(2)を手に入れるためには何が必要ですか? (4)もし生まれ変わるとしたらどんな世界に生まれてみたいですか? (5)(4)の世界に生まれる前に自分の人生をある程度決めれるとしたら、どのような運命にしますか?最盛期はどこにしますか? (6)(4)の世界に生まれた彼方は何をしていますか? (7)(4)の世界で自分の運命を阻むものがあるとすれば、それはなんですか?人物か、社会的なものか、内面的なものか、あるいは非現実的なものですか? (8)もし明日から国というものが無くなるとしたら、どんな世界になると思いますか? (9)もし彼方が(8)世界に一つだけ真理(法則)を設けるとしたら、どんなものにしますか? (10)最後の質問です。「もし○○○が△△△だったら素敵だな~」と思いますか?例:「もし宅急便の人が魔女だったら素敵だな~」「もし自分が実はお金持ちの子供で迎えが来たら素敵だな~」「もし世界が○○○な世界だったら素敵だな~」 ご協力ありがとうございました。あと、もしこんなマンガがあったらいいのに、というようなものがあれば教えてください。

  • わたしは、49歳ですが、人生をもう一度やり直せるなら、若いときに世界を

    わたしは、49歳ですが、人生をもう一度やり直せるなら、若いときに世界を旅したいと思っています。 旅といっても、ツアーではなく、本当の意味での人生の旅です。土地土地の人たちと出会う、深い旅をしたいのです。 よく、バックパックかついで世界を旅する人の話を聞くのですが、その方たちは、お金はどうするのでしょうか。行く先々でバイトをするのでしょうか。それだったら、英語ができないといけないですね。それか、たくさんお金をためて、そのお金を使いながら旅をするのでしょうか。 若いときの旅って、いいですよね。この年になって、つくづくそう思います。娘たちが会社勤めをストレスを抱えながら頑張っている姿を見ると、偉いな~と思いながらも、若いときこそ旅をしてくればいいのに、と思ってしまいます。若いときは、冒険がいい勉強になると思います。 生き生きと自分の人生を生ききっている人は、羨ましいです。わたしも、これがわたしの人生だ、といえるような人生を送りたいです。皆さんは、どうお考えですか。

  • 人生って

    人生って楽しんでいいものですよね? 楽しもうとしていいんですよね? 自分が楽しくなるための『何かを求めること』そのものを放棄している人だけが人生を辛いものに変えているだけだと思いませんか? 人生は辛いものだと勝手に決め込んで、それらに耐えることのみに消耗している人は楽しみを見出すことに使う余力すら残っておらず、自分の世界観を正当化したい故に人生を楽しもうとしている人を愚かだと言ったりする。 こういう人の世界観は健全ですか?

  • 中止になってしまった「二度目の人生を異世界で」の製

    中止になってしまった「二度目の人生を異世界で」の製作委員会を教えてください。

  • 世界で偉人と言われている人って?人生とは?

    世界で偉人と言われている人って?人生とは? 利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって偉人とは? 歴史カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • あなたにとって人生とは何?

    人生に限らなくてもいいです。 世界等。

  • 人生観、世界観が変わるほど感動した風景

    わたしは、学生時代に一人旅をしたとき、アメリカアリゾナ州の荒野を見て、それまでの人生観が大きく変わるほどの感動を受けました。 またそのとき、世界には他にももっと自分の想像を超えるようなすばらしい風景が存在しているのだと思うと、生きている内にできるだけ見て回りたいと心から思いました。 ですが、それ以降、いつかはまたそのような風景を見たいと思いながらも、結局旅行にすらいけず10年以上経ってしまいました。 これから先、そんなに多く旅行をすることもできないと思うので、できるだけ絞り込んで計画的に旅行に行けたらと考えています。 そこで、人生観を変えるようなすばらしい風景を見たことがある方がいましたら、ぜひ教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 国内、海外、場所は問いません。 また、風景でなくても、こんな旅行をして人生観が変わった、という経験でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 人生おわったなと感じる

    人生おわったなと感じてきました。 理由はさまざまですが、自分の人生で出せる限界を知ったというか、もう(ここ世界から)いない方が幸せかもなとさとるようになった気がします。 そろそろ、人生のしおどきでしょうか。20代男性。

  • 【人生でもうやりたいこと、やり残したことがないんだ

    【人生でもうやりたいこと、やり残したことがないんだが、何したら良いと思う?】 このままずっと惰性で生きてる。 朝起きて、スマホで昨日のニュースから朝までの寝ている間に起こった世界情勢を見てから会社に出社帰宅。仕事中に起こった世界情勢のチェックをして寝る。それの繰り返し。 ちなみに、仕事は春と秋のみ働いて残りの夏と冬は世界を飛び回ったり、やりたいことを自由にしてきた。 もう特にこれといってやりたいこともやり残したこともない。 そんな特に人生でやりたいことがない私はこれから何をすればいいか教えてください。 定年退職しても近所のスポーツクラブに入会して、お風呂とサウナに毎日通って死んでいく惰性の人生しか見えない私には見えない。

  • 世界を周りたいという夢を持ってます。 様々な価値観に触れて人生を豊かに

    世界を周りたいという夢を持ってます。 様々な価値観に触れて人生を豊かにしたいからです。でもいくら外観に触れた所で、それって心を充たしたいからじゃないですか。幸せになる方法なら今の環境で十分得ることはできます。人は結局幸せを求めて生きてます。自分は今の環境に満足を得ることは可能です。それなら夢を追う理由って何ですか?欲を追えば大きな幸せは離れていきます。

専門家に質問してみよう