• 締切済み

猫を飼いたいのですが、他にペットがいます

satou0123の回答

  • satou0123
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.6

猫とうさぎを飼っています。 飼わない方がいいでしょうか?って事ですが、飼うのは大丈夫だと思います。 うちの場合は同じ部屋、近くに居させないようにしています。 正直部屋分けや、猫がうさぎにちょっかい出すので私自身も気を使ってます。 フェレットは飼ったことないですが、インコとかは確実に猫が襲いそう^^; 本気で殺そうと思わなくても遊んでるつもりの猫パンチや噛みつきがインコに とっての致命傷になるし、ストレスにもなりますよね; 猫も他の動物同様大変な事(トイレ・ごはん・病院当の金銭面)沢山あるので 頭に居れて飼うのは別に悪くないと思いますよ。

mo0on
質問者

お礼

ウサギくらいの大きさでもちょっかいだすんですか(@_@) 友達の猫から猫パンチくらったことあります 何気に痛かったです 爪出された状態でインコ達がくらったらもうヤバそうですね;; 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 飼ってるペットで性格診断

    飼ってるペットで性格診断できますか? 犬=指導的 猫=自由気まま などは比較的よくいわれてますが、その他の動物でも知りたいです。フェレット、ハムスター、たぬき、とかげ、カメ、インコなど。

  • ペットの名前の由来

    犬や猫、小鳥やハムスター、フェレット、金魚・・などなど、 動物を飼っていらっしゃる方も多いと思います。 家族の一員になった時に名前をつけますね。  どういった感じで名前が決まりましたか? ご家族で会議を開いたり、本やネットを見たり? 実名は出していただかなくて結構ですので、 ペットの名前を決めた経緯、エピソードなどありましたら、 是非教えてください。 お礼は遅くなるかもしれません。 予めご了承下さい。

  • ペットを飼おうと思いますが

    何が飼いやすいでしょうか?今金魚とミドリガメを飼っております。 飼えそうなペットはハムスター、小鳥、ミニウサギ、子猫、うずら、シマリスあたりです。 飼えないペットは犬、フェレット、蛇、アライグマ、ネズミ、チーター、ライオン、トラ、象、キリン、ゴリラ、ニホンザル、パンダなど挙げれなどきリがありません。 ペットを飼うとして何が良いでしょうか?

  • ペットの名前

    ペット(コンパニオン・アニマル?)のお名前を、お差支えない範囲で教えてください。 動物の種類、性別なども、出来ましたら…。 金魚でもヘビでも結構です。 私は犬猫、ハムスター、ウサギ、モルモット、セキセイインコ、文鳥、 金魚(色々)、熱帯魚(色々)、めだか…等々、飼育してきて、 金魚にまで名前を付けてきました。 もうネタ切れですし、参考にもさせていただきたいので、質問させていただきました。 お返事は必ずさせていただきます。 良回答を選ばないとか、締め切らないということも絶対にいたしません! どうか、よろしくお願いいたします。

  • 飼育しやすいペット

    ペットを飼いたいと思っています。 ネットで色々調べてみたのですが、実際に飼ったことがある人の意見が聞きたいので投稿しました。 以下の条件に合いそうな動物を教えて下さい。 ・猫は飼えません(アレルギーの為) ・ウサギは飼えません(ケージではなく小さな部屋を用意してあげなければ父に怒られます) ・あまりにも高価な動物は買えません ・私は高3で現在の時期は毎日昼までの時間割なのでほとんど家にいます ・1日~2日家を空けていても大丈夫な動物 ・大きすぎない ちなみに私は犬と熱帯魚を既に飼っています。 現在考えているのはリス・フェレットですが、繊細みたいなので、死なせてしまったらどうしよう・・・と不安です。 温度設定やエサやりや掃除をする自信はあるのですが・・・。 以前、小学生の時にハムスターを寒さで死なせたことがあり、ちょっとしたトラウマになってます。(当時はハムスターが寒さに弱いことを知りませんでした・・・) あと、フェレットは犬と共生できるみたいですが、噛まれないか心配です。(無理であれば別々に育てます)

  • ネコとフェレット

    先週捨て猫を拾い、今家で飼っているんですが、 もともと我が家にはフェレットがいます。 今のところはフェレットの部屋と仔猫の部屋は分けていますが、 今後一緒に遊ばせたりしても大丈夫でしょうか? フェレットと他の動物、または猫と他の動物を 一緒に飼われている方がいたら、どのようにしているのか教えてください。 仔猫は、獣医に連れて行ったところ、生後1ヶ月くらいだと言われました。 フェレットは現在3歳過ぎで、いつも元気です。

    • 締切済み
  • ペットショップでアルバイトしたいのですが・・・・

    昨日、近所のペットショップに行ったら、アルバイトの募集の張り紙がしてありました。動物が大好きで、以前からペットショップで働きたいと思っていたので早速応募してみようと思うのですが、具体的にどのようなことをするのかわかりません。そこのお店は、昔は金魚・インコ・小動物(ハムスター、モルモット)なども扱っていたのですが、今は子犬、子猫だけしかうっていないようです。 昔はペットホテルもやっていて、家の犬もお世話になったことがあるのですが、いまはどうかわかりません。 以前ペットショップで働いていたという友達に話をきいたら「想像しているより大変だよ」と言われました。大変でも私なりにがんばってみようというのはあります。 どなたかペットショップで働いていたorいる方、具体的にどのような仕事をするのか教えてください。よろしくお願いします。

  • チンチラ(猫ではない)を売っているペットショップ

    皆様には、いつもお世話になっています^^ 質問タイトルのまんま、チンチラ(猫ではない)を売っているペットショップを教えて下さい。 ネットなどで調べてみても、通販のショップしか見つからないのです。。。 近所のペットショップなども、まわってみたのですが、犬、猫、ハムスター うさぎ、鳥、フェレット、くらいしかいないのです。 当方、川崎市に住んでおります。 宜しくお願いします!

  • 猫エイズ・白血病について

    猫をお迎えしたいと思っています 現在フェレットを3匹飼っています 新たにお迎えしたい猫は1匹のみの予定です ・・・で、お聞きしたいのは猫エイズや白血病の子は他の動物とも一緒に飼わないほうがいいのでしょうか? うちの場合、1匹の予定なのでフェレット達と仲良く出来れば(もちろんしばらくは別部屋にて慣らすつもりです)キャリア・ノンキャリアどちらでもかまわないつもりなのですが、フェレットの遊び方がかなりしつこいのでストレスを与えてしまうかと・・・(^_^;) 静かに暮らせない家の場合だとキャリアの子のお迎えはやめておいた方がいいんでしょうか? 猫の飼育暦は20年以上(1月に20歳の子を亡くしました)あるのですがキャリアの子の事は判らないのでご意見下さい よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 色んな小動物を販売しているペットショップ

    ハムスター・フェレット・モルモットなど、色々な小動物を 売っている所を知りませんか? 出来れば関東にある店がいいんですけど・・・お願いします☆