• 締切済み

両親に迷惑や負担をかけられません。

最近、潜在意識(無意識)が「自殺」「自殺」と脳の中に よぎりつつあります。 もちろん、顕在意識(意識)と潜在意識のごく一部で、 「キラキラした大人がいる」 「世界中を旅行し探求できるんだ」 「約1兆円の借金返済をから這い上がった人もいるんだぞ(ドナルド・トランプ氏)」 と前向きに「自殺」を阻止している自分もいます。 現在、このように顕在意識と潜在意識で葛藤が生じています。 ある億万長者は人間が「自殺」をする理由は 将来に希望を持てないから、 自分の誇り、プライドを守りたいから、 だという事を教わりました。 僕自身で当てはめてみると、 「小さい頃に親から借金だけはしないでと言われ続けていたにもかかわらず セミナー等で作ってしまった借金が返済できなくなり、親にばれてしまう事」 「実家での生活に強制的に逆戻りする事で、(ちなみに現在は1人暮らしをしています) 経済的に貧しい親に負担をかけてしまう事」 「親の負担を軽減してあげたいのに、逆に負担をかけてしまう事」 が原因である事を発見しました。 僕自身が負担するならとにかく、親には迷惑や負担をかけたくないのです。 5月末に失業し、失業保険の受給もありません。 このままだと、上記の出来事が実現してしまい 「自殺したい気持ち」が「自殺を阻止している気持ち」より上回るかもしれません。 どのように対処したら良いのか、アドバイスを頂けると幸いです。

noname#158214
noname#158214

みんなの回答

回答No.3

息子が自殺することは、一時的に経済的負担を掛けられることより、比較にならないほどの迷惑だと思います。 travel_h_m さんは「親の負担を軽減してあげたいのに、逆に負担をかけてしまう事」なんて姑息な表現をされてますが、実際は、自分の為でしょう? でも、親の受けるダメージを、親の身になって考えれば、選択肢は明らかです。 「一時的に経済的負担を掛けられる」ことより、「自殺」された方が迷惑です。 どこで自殺するかによっては、親だけじゃなく、全く関係の無い他人にも迷惑が掛かるでしょう。 本当に、親を大切に思っているなら、自分の誇り、プライドを捨ててください。

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.2

   こんにちわ。50代女です。   人は生きるために生まれてきました。   なぜ?     ”生きている”という一方的な考えかたには   人生をどうコントロールしようとしてもそれは   無理である。   ”生かされている”といことをきちんとわきまえ   たうえで生きていくようにしないと本末転倒して   しまう。   生きるのは自分の意志が反映するが、生かされ   るとなるとそうしたものはいっさい反映しない。   つまりあなたは、あなたの意志でこの世に生まれ   てきたのではない。   人間の命というのは、”天からの授かり物”   あなたの両親もそうであり、その両親もそうである。   どこまでさかのぼっても、自分の意志でこの世に生まれ   出てきた人間など、一人もいません。   また、生きるというのは、見方を考えると”死に向かって   いる“ととらえことだってできる。   私たちは”時間に生かされている”のです。  >自殺したい気持・・・   自らの死”自殺”は逃げ道の一つですが・・・   一番卑怯なやり方です。   人は生まれながら、いつか死はやってきます。   生きるも死ぬも運命。逆らえません。  >自殺を阻止してる気持・・・   死のうと思っても完全に死に切れず生きている人もいます。   生きているからこそ、悲しみ、憎しみ、苦しみ、辛い事が多い。   でもそれを乗り越えてこそ、幸せがあるのだと思います。   たいていの親は子供のために命を賭けられます。   子供は親の命ですから。   失業がなんですか?   就職難のこの時代、   ”震災”で行き場のない人があふれる現在の日本国。   生きてこそ、価値が有る。   諦めない。   自分の命、自分の人生。   誰のものではない。   困難に立ち向かう勇気があれば。   生きてください!             

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

仕事をすれば? ○○の仕事はしたくない、、とか ○○円は貰わないと嫌だ!! とか そういう「わがまま」をいわなければ 今の時代、仕事ありますよ。 贅沢さえ言わなければ。 もちろん、法にふれることをしてはいけないことは 子供でもわかることですが、、。 >月末に失業し、失業保険の受給もありません。 こんなのアテにしないで  グジュグジュ言ってないでとにかく働く事!! 頭でばかり考えてないで、とにかく働きましょう。

noname#158214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕の恩師からも、「頭でばかり考えてないで、とにかく行動だよ」と 良く言われます。

関連するQ&A

  • 【意識と經驗】

    夢は潜在意識で見る(經驗する)といわれています。 覚醒状態の意識を顕在意識というらしい。 潜在意識と顕在意識との関係は海の水面出た氷山の一角と水面下の膨大な氷山という関係であるという人もいます。 そしてこの潜在意識というのは意識されなくても常に機能しているとのことです。 私たちは睡眠中に夢を見ます。 睡眠中は覚醒(顕在)意識が機能していないのだそうです。 そして覚醒(顕在)意識での経験を現実というらしい。 私自身はこの分析と整理に対して全面的にはなるほどとは思えないのです。 何か忘れている、違うのではないかと。 【質問】 1. 潜在意識と顕在意識とを分ける境界としての海の水面とは現実世界というのでしょうか。そ うならば、意識全体としてはその境界はどうなっているんでしょう? 2. 潜在意識は意識してない世界でしょうか? そうならば夢は意識のない經驗なのでしょうか? 夢と現実とはどこが違うのでしょう。 何かを經驗しているならば夢だって意識が働いているのではないでしょうか。 3. 夢經驗と現実經驗の違いってなんでしょうか。 今みなさんも私も現実世界の現実經驗の最中ですよね。それは夢ではないというですね。ど うして夢ではないと認識することができますか? 古来、胡蝶の夢が話題とされています。私も夢と現実を考えているんです。 昔から、夢の話は多いですね。邯鄲の夢とか熱病で南国の住民になったらそれは家に来る燕の世界だったとか。 上記の質問にお答えいただきたいのですが、気が付いたことでも関連的随筆でも結構です。 夢についての何でもコメントを歓迎しお待ちしております。

  • 【主題】意識と經驗

    夢は潜在意識で見る(經驗する)といわれています。 覚醒状態の意識を顕在意識というらしい。 潜在意識と顕在意識との関係は海の水面出た氷山の一角と水面下の膨大な氷山という関係であるという人もいます。 そしてこの潜在意識というのは意識されなくても常に機能しているとのことです。 私たちは睡眠中に夢を見ます。 睡眠中は覚醒(顕在)意識が機能していないのだそうです。 そして覚醒(顕在)意識での経験を現実というらしい。 私自身はこの分析と整理に対して全面的にはなるほどとは思えないのです。 何か忘れている、違うのではないかと。 【質問】 1. 潜在意識と顕在意識とを分ける境界としての海の水面とは現実世界というのでしょうか。そ うならば、意識全体としてはその境界はどうなっているんでしょう? 2. 潜在意識は意識してない世界でしょうか? そうならば夢は意識のない經驗なのでしょうか? 夢と現実とはどこが違うのでしょう。 何かを經驗しているならば夢だって意識が働いているのではないでしょうか。 3. 夢經驗と現実經驗の違いってなんでしょうか。 今みなさんも私も現実世界の現実經驗の最中ですよね。それは夢ではないというですね。ど うして夢ではないと認識することができますか? 古来、胡蝶の夢が話題とされています。私も夢と現実を考えているんです。 昔から、夢の話は多いですね。邯鄲の夢とか熱病で南国の住民になったらそれは家に来る燕の世界だったとか。 上記の質問にお答えいただきたいのですが、気が付いたことでも関連的随筆でも結構です。 夢についての何でもコメントを歓迎しお待ちしております。

  • 結婚式の費用負担について

    結婚式の費用負担について 結婚式をやったことある方、あるいはそういった関係に詳しい方のみ回答をお願い致します。 それ以外の方の回答はご遠慮願います。 結婚式をやるのですが、費用は全額主人に負担して貰います。 このサイトで費用負担について読ませて頂いたところ、通常新郎新婦個人でというようりは、両家で話し合うという感じが多いみたいですね。 主人の両親は亡くなっています。 主人の親戚たちは結婚式はやりなさいと言ってくださる方がほとんどでした。 かといって費用負担をしてくれるということは一切ないですが。 うちの両親は結婚式はやるの?と言った感じで心配はしていました。 結婚式をやるやらないについては現実的ではないかもしれませんが、借金してでもやりたいという私の強い希望でやりたいというのがあったのでやって貰うことにしました。 でも、身内だけで少人数でできれば良かったのです。 でもいざやるとなったら主人の方があの人もこの人も呼びたいということになり、(元々私は呼びたい人、呼ぶべき人が少ないのです)それなりの式になりました。 費用負担についてなのですが、本来費用を少しでも負担すると私のの親の方から言ってくれるものなのでしょうか? 私から少し負担してくれないかとお願いするべきなのでしょうか? 私自身は大学へ行くために親に400万も借金している身なので、給料は借金返済にあててきたので、貯金はありません。 そいういった手前もありますし、うちにお金がないのはもちろん分っているので、結婚式の費用を負担してとは言えないのですが・・・。 しかし、結婚しても専業主婦にはならず、自分の給与を全額借金返済にあてるでもなく、結婚する前と同じように自分のお金で自分の生活をしているような感じです。 ただ、主人は本当は全額負担することに納得いっていないのではないかと思います。 どうお詫びすれば良いでしょうか? あるいはうちの経済状況をどうにか切り分けて私も結婚式の費用を負担するという名目にできないでしょうか?

  • 自殺 (たくさんの回答をお待ちしています)

    友人が真剣に自殺しようとしています。 どうやら親が借金をしていて、家を売ったり、大学を辞めなければならない状況のようです。友人には夢があり、夢を叶えるには最低でも大学を卒業しなければなりません。それに友人は親と昔から仲が悪いようで自分の夢を捨てて、親のために働くのなら死んだほうがマシだと言っています。 私は友人の気持ちもわかるのですが、自殺は阻止したいです。 でも、何て言ったらいいか全くわかりません。 ネットで調べてみると「生きていれば必ずよいことがある」、「死ぬ気になれば何でもできる」、「残された家族が悲しみ続けるから家族のために生き続けてほしい」などの言葉は逆に負担をかけて自殺を促してしまうので言ってはいけないようです。 私は一体どうすればいいのでしょうか? 何て励ませばいいのでしょうか?

  • 別居中の義理両親について

    結婚2年目の専業主婦です。義理父は借金癖があり、最近700万円借金が発覚し以前の2000万円を借金し返済中です。それを苦に自殺し、未遂に終わり寝たきりになりました。税金未払い、生命保険など解約していました。 義理母は健在ですが口が悪く困っています。義理父名義の家が3件あり離婚する気はないそうです。 最近義理弟が義理親から家を買いました。銀行で借り入れ義理両親にお金が入り借金返済にあてられるそうです。しかし沢山の借金があるにも関わらず義理弟のローンを払っているようです。 持ち家を手放し借金を返済する気はないようで、家を子供にあげたいようですが相続した場合は借金も相続する事になるんですよね? 私は一切関わりたくありません。主人に義理両親には会いたくないとはっきり伝えました。会いたくないなら会わなくていいよ、ああいう性格だからしょうがないと言います。主人とは仲良く離婚する気はありません。 誰にも相談できずに悩んでいます。 アドレスお願いいたします。

  • 結納なしで彼の両親に結婚式費用を負担してもらうとご祝儀はどこへ?

    妹が今度結婚します。でき婚なので、お相手の彼は全然貯金がない状態です。(むしろ借金があったので、家の親が借金返済のためのお金を工面しました。) 話し合いで1、結納は割愛すること。2、結婚式の費用は150万まで彼の両親が負担してくれること。3、エンゲージリングが買えない彼の替わりに、ご両親が20万程度の指輪を買ってくれること になりました。 この場合、ご祝儀で集まったお金というのは彼のご両親にすべていくものでしょうか? 妹の話によると、彼は「結婚式の費用は両親に返す。」と言っているそうです。 私としては、結納金を頂かない代わりに結婚式代を出して頂ける、という認識でしたので、ご祝儀も入ってこない上に、結婚式代の返済を2人にさせるのは、出費の多い時期なだけに心配です。

  • 両親が姪に貸したお金

    私(40)の父(70)母(65)が姪(私の従妹)(40)にお金を貸しています。 サラ金から返済を求められてウチの両親に泣き付いたのは20年前の事です。 小さな工場を自営している実の親には頼めないということでした。ご亭主にも相談出来ないそうです。金額は500万です。 それから5万円くらいは返ってきましたが、かれこれ15年以上は返済が滞っています。 顔はちょくちょく合わせますが借金のことは一切口に出さないそうです。 私の両親も身内の事と、あえて黙っています。その内、その内と20年経ちました。 両親が他界した場合、相続人である私は「親が貸したお金返して」と言えると知りました。 でも、私は両親が他界しても従妹に借金の返済を迫るつもりは今のとこありません。 しかし私には子供が無く、将来一人になって生活費に困ったとき「少しずつでも良いから親の借金を返して」と言える可能性を残しておきたいのです。 返済を求める気はありませんが権利は手放したくないのです。 何十年も返済を求めなかった借金をいきなり40年経って「返して」と言えるのかどうか疑問です。 ご存じの方、お教えください。 余談ですが、従妹は今の生活は安定しています。 ご主人は自営で子供3人も成人して贅沢ではないけれど人並みの生活は出来ています。 借金を返そうと思えば返せる状態です。

  • 両親の借金

    タイトルの通り、両親の借金の事で何か助けられないかと悩んでいます。 10年ほど前に叔父から保証人を頼まれ両親とも保証人になりました。 が、叔父は借金を苦に自殺。当然、保証人になった両親に支払い義務が・・・。 ハッキリした金額は分からない(怖くて聞けない)のですが、父が2千万・母が800万ぐらいだと思います。母の方は返し終えたらしいのですが、父の借金がまだ残っています。一生懸命働いても、お給料はすべて借金返済にまわります。 両親は今年で70歳。借金さえなければ、今頃は悠々な老後が過ごせたはずなのに。もちろん保証人になった両親が悪いのですが。 そこで質問です。 保証人になった人が任意整理など(あるいは他の方法)出来るのでしょうか?。

  • 負担付贈与は適用できますか?

    はじめて投稿します。よろしくお願い致します。 昨年、私(妻)の親からの借用したお金を自己資金を頭金にして新築一戸建てを取得しました。 持ち分は5分の3が夫、5分の2が私になっています。 私の持ち分に対しての借用なので本来、私が親に返済するべきなのですが現在育児中のため無職です。 この1年間は私のちょっとした所得(年間で10万くらい)と夫の給与からこの借金を返していました。 子供がまだ小さいので大きくなったら働こうと思うのですが、この状態が継続的になると贈与とみなされると税務署から聞きどうしようか困っています。 持ち分を全部、夫に変更してもこれも贈与とみなされるようなのでどうしていいのかわかりません。 そこで税務署の方が「負担付贈与というのもありますがね~ごにょごにょ」と言ってたので聞いてもよくわからないので自分でとりあえず調べてみました。 ちょっとよくわからなかったのですが我が家のケースですと負担付贈与は適用されるのでしょうか・・・。 親への返済額は年で60万程度になります。 宜しくお願いします。

  • タロット。彼は私をどう思っていますか?

    ツーマインド。 顕在意識 愚か者(逆位置) 潜在意識 世界(正位置) 付き合ってません。 近く会おうっていわれましたが、いろいろあり会わなくていい、 連絡しないさよならといいました。 相手は謝ってくれましたが、 さよならって来たので、、そのままになりました。 時間がたって、あんなにきつく言う事なかったかもなと思っています。 メールしてわだかまりを 解消したいなと思ってますが、、 愚か者Rは、私の事を後先考えない人だなと思っていて、 世界はよく解りません、、どうなのかなと思います;;