• 締切済み

買い食い(;_;)

march9q9の回答

  • march9q9
  • ベストアンサー率43% (194/443)
回答No.4

私も高校生の頃は、そんな状態だったなぁ 冬場はピザまんが定番でした(って、いらん情報ですね) その量なら、さほど気にしなくても良いと思いますよ 空腹を我慢して、夕飯ドカ食いになってしまうより ワンクッションあった方が、お腹も落ち着きそうですよね でも、お腹が空いてるときにコンビニに入ると いろんなお菓子とかにも誘惑されない? もし可能だったら 部活後に、バナナ1本と牛乳を摂取してみてください 食べた直後はまだ空腹感はあると思うけれど 少し経つとけっこう満腹感を得られますよ バナナなら家から持ってくることもできるし これから暑くなっても傷む心配もないですしね 牛乳は自販機で買えると思います

関連するQ&A

  • 買い食い・無駄使いがやめられない・・・

    19歳の学生です。今年から一人暮らしをしています。 お金がないのに買い食いがやめられません・・・ ここ毎日コンビニに通ってます。「甘いものが食べたい」「温かいものが食べたい」すぐにコンビニに行ってしまいます。学校帰りにも必ずパン屋に寄ってパンを買ったりコンビニに行ってしまったり・・・ お腹が空いてるとすぐにでも食べたい!と思ってパン屋で購入したパンは家につくまでの道のりで食べてしまいます(・・・) ちなみに冷蔵庫にはほとんど食材が入ってません。 お弁当用の冷凍食品、卵くらいしか・・・ 自炊もしません。でも、食欲だけはバカみたいにあって、ご飯を2合炊いても1日でなくなってしまうくらいです。 食パンの6枚切りをかっても2日で食べてしまいます。 うちに何かあるとすぐ食べてしまうんです。 食欲が止まらない事も怖いですがお金だってギリギリなのに余計なものばかり買い食いしてしまう・・・ おとなしくまっすぐ家に帰ってごはんとインスタントのみそ汁だけで我慢すればいいのにそれが出来ません。 小腹がすいても=コンビニに行こうかな。って思ってしまいます。 ダメだダメだと思っても体がそうなってしまう。 今だって学校帰りにパンを2個買ってしまって食べたのにコンビニに行こうとしてる自分がいます。 お腹が空いて空いて仕方ないって訳じゃないのに・・・何故か行かなきゃいけないような感じになってると思います。 私にはお金がなくても服を衝動買いしてしまったり友人と飲みに行ってしまったりとよくないクセがあるように感じます・・・ このままではお金の無駄遣いでどうにかなってしまいそうです。 体重もきっと増えています。本当に最悪だと思います・・・ 私は以前少しの間ですが夜のお仕事をしていてその時は毎日のようにコンビニの少し高めのお弁当を買って食べていました。一人で外食をすることもちょくちょくありました。 その時の、「お金なんてすぐに稼げる・・・」っていう考えがまだどこかにあるんだと思います・・・ 今は夜なんてしてないしほとんど親の仕送りだけで生活しています・・・ 自分が自分で怖いです。 余裕があるわけじゃないのに後先考えずにバカみたいに無駄遣いをする。 きっとこれを投稿したあとまたコンビニに行ってしまいます・・・ 必要ない、我慢できるってわかってるのに止められません。甘えてるのはわかってます。 でも助けてください。

  • すぐお腹がすく

    こんばんわ 最近すぐお腹がすきます 朝は…食べたか覚えてないけど 昼は確かチャーハンと… あとなに食べたっけ… とにかくよく噛んでいっぱい食べました なのに3分ぐらいたったらまたお腹がすいてきたので 今度はチョコレートとパンとコーンスープとまたチャーハンをよく噛んで食べました なのにまた5分ぐらいしたらすぐお腹がすいてきました またチャーハン食べたり チョコレート食べたり パン食べたりしましたが 今もお腹がすいています 飲み物もりんごジュースを飲みました なぜお腹がすくんでしょうか? 食べおわった後は お腹がいっぱいでもうなにも入らない… って思って横になったら 10分ぐらいでお腹がすきました ちなみに体型は普通で 高1です 夜中にも必ずとてもお腹がすきます なぜなんでしょうか?

  • お腹は空くのに食べられない

    タイトル通りですが、 お腹は空いているのに 全然食べられません。 現在高校2年です。 かなり痩せていて もともと人より食べれません。 ですが、 幼いころからずっと スポーツをやっていて 高校1年では 幼いころと比べると かなり食べれるようになり、 部活の後にコンビニで 大盛りのラーメンを 軽くたいらげ、 帰ってすぐに夕飯 といったかんじでした。 高校2年になってから 部活を辞め、 それからあまり食べれなく なってしまいました。 朝からかなりお腹は 空くのですが、 以前は切り餅を3個 普通に食べていたのが 今は2個も食えません。 食べれないというか 全然喉通らなく、 飲み物で無理矢理 押し込んでいます。 そのため、 少し気持ち悪くなります。 2個無理矢理食べても お腹は空いたままで かなり辛いです。 お昼も一人前が 食べられるときと 食べられないときがあります。 夜は大きめの茶碗いっぱいのご飯と おかずを食べています。 夏に入ってからさらに 食べられなくなり、 朝はあまり変わらずですが 昼はご飯は食べられる 気がしないので 毎日うどんを食べていますが それすらギリギリ食べきれず 無理をすると 吐きそうになります。 夕飯も以前食えてた量が 食えなくなり、 飲み物で流し込んでます。 ただでさえ 太らなきゃいけない体なのに どんどん痩せそうで恐いです。 友達と外食したときに 一人前が食べきれないのは 恥ずかしいです。 少しでも多く食べるには どうすればいいでしょうか? もともと少食な人が たくさん食べれるようになるのは 無理なんでしょうか? お腹はかなり空くのに 全然食べられないから どんどんお腹は空いていって かなり辛いです。 普通に一人前食べれても お腹いっぱいになりません。 最近はほとんど お腹が空きっぱなし のような気がします。

  • 私はもしかしたら過食症かもしれないと思います。

    私はもしかしたら過食症かもしれないと思います。 いつでも食べたくて仕方ないです。 お昼にお腹いっぱい食べると、そのあともっと食べたくなります。 お昼のあとはコンビニで買い食いして、食べ過ぎたなと思うと太る不安でトイレで吐き出します。 たぶんお昼に食べた分まで吐き出してしまうので、夕方になる前にまたお腹が空いてきます。 夕飯を抜けばいいやと思い、また買い食いします。 営業なので飲みに行く機会も多いですが、飲んでいる最中にも食べ過ぎてしまい、また不安になって吐きます。 ただの食いしん坊?と思うと、まだ病院にかかる勇気もないのですが、こんな症状は過食症でしょうか。

  • 食事の時間にお腹が空いていない

    朝は、バナナとコーヒーを飲みます。 自宅から30分歩き地下鉄へ。5分乗って、10分間歩いたら会社に着きます。 仕事内容はディスクワークですが書類や印刷を取りに立ったり座ったりしています。 お昼まで飲み物を取らないことが多いです。 お腹がそんなに空いていませんが皆と一緒に昼食をとります。 ガッツリは食べません。毎日です。 コンビニのお弁当でたとえると300円台の小さなもので十分です。 4時~5時ぐらいになると下腹部が膨れて腰周りがきつくなります。 帰りは朝の反対で、同じコースです。 家に着いて食事のしたくをして、8時過ぎに夕飯を食べますがお腹はそんなに空いていません。 ですが家族と一緒なので付き合いがてら食べている感じです。 1日中で、お腹が空いたと思う事があまりないんです。 どこかがおかしいのでしょうか? そして、夕飯の前後に体重を量るんですが食後1キロぐらい増えている事が良くあります。 家族より食べていないのに・・って言う事は家族はもっと体重が多いの?って。 こんな感じですこしづつ体重が増えています。 ずいぶん前に食べた物なのかわからないのですが喉に何か詰まっているような気がすることがあります。 毎日のお通じはあるんですよね。 決まった運動はしてませんが歩くようにはしています。 禁煙してからずっとこんな感じですが喫煙時からこうでした。 内科?消化器科?で、診てもらおうかと思ってますが。 原因がわからないんで、何かわかる方がいたらと思い質問してみました。

  • お腹の脂肪を落とす・・・

    僕は、高1男子です。 僕は中学で部活をやっているときは、痩せていたのですが、部活を引退し高校に入学するまでに、お腹にすごい脂肪がついてしまいました。 元々、体を鍛えていたので、腹筋はあり、少し割れるくらいなのですが、その上に脂肪がくっついているので、ものすごいお腹が出ているように見えます。それをどうにかして落としたいのですが、特に食事制限はしたくないです。(食事は一般人と同じくらいしか食べていません) 脂肪がついているのは、お腹回りだけです。(浮き輪みたいになっている) どうすればお腹の脂肪だけを落とすことができるでしょうか? 腹筋は、毎日やっているのですが、全く効果ありません。

  • 食欲がぁ‥

    私は、高校2年の女です。今とってもおなかがすくんです。朝ごはんはしっかりご飯大目に1杯とおかずなど食べてるんですが、授業中にはおなかがすいています。お昼は1段のお弁当なのですが、足りないのでクッキー1枚とかお菓子を少し食べます。学校から帰るのが7時30分は過ぎるので夜ご飯は食べ終わると8時過ぎてしまうときもあります。でもおなかがすごくすいているので、いっぱい食べてしまいます。おかわりもします。たまに帰りに買い食いもしてしまいます。こんな食生活を続けると太りますか?お昼のお菓子はやめた方がいいですか? 私は、156cm・42kgなので少し太った方がいいようなのですが、健康的に太りたいのです。ただブヨブヨになるのではなく、引き締まって感じに‥ 何かアドバイスお願いします。

  • 料理を作るのが好きなのですが・・・

    料理を作るのが好きなのですが、電気代が気になっています。 私は高3で、父・母・弟×2の5人家族です。 中学までは、朝・コンビニorレトルト 昼・給食 夜・祖母の家 という風な感じでご飯を食べていました。 高校に入り、給食が無くなる&通学時間の関係で帰宅が遅くなってしまい、祖母の家での晩御飯もなくなりました。 毎日3食コンビニか、良くてレトルト食品です。 親の食生活は 父は、朝・菓子パン 昼・コンビニ 夜・コンビニかレトルト食品 母 朝・喫茶店でパンやコーヒー 昼・無し 夜・コンビニでパン 弟は中学までの私と一緒。 といった感じで自炊を一切しません。 ですが、高校でできた友人が毎日親に弁当を作ってもらってきているのに憧れ、私1人だけ自炊をするようになりました。 でも、「1人分作るなら買ったほうが安い」というのを聞いてから電気代って高いのかな、と1人で悩んでいます。 IHで毎日15分程度の調理なのですが、コンビニやレトルトをおとなしく食べていたほうがいいのでしょうか? 電子レンジも毎日使っていてトータルで20分ぐらい使います(買い置きで冷凍してある肉を解凍するため) 作ろうと思えばみんなの分のご飯を作ることは可能です。 でも、作っておいても誰も食べてくれないんです・・・父・弟は朝はそんなに食べないのでパン1つで全然オッケーだし、母は喫茶店やファストフードへ毎朝行くことをやめません。 私は周りのみんなの食生活を聞いて驚くことが多かったです。春巻きはお惣菜コーナーで買うものじゃないし、からあげは売ってる粉をまぶして揚げるものじゃないとか、高校に行ってはじめて知りました。 出し巻き卵だってコンビニで売ってるのではなく、自分の家で作るそうです。 それを知ってから、料理をするようになり、こんなに楽しいものがあったのか!と1人で感動してました。 自炊の楽しさがわかったのはいいのですが、経済的にどうなのかと不安でいっぱいです。 親は両方ともばんばん金を使うので何も気にしていませんし、実際、貧乏というわけではありません。毎日コンビニ食や外食できるほど、余裕はあるようです。 ですが、一般家庭的に、これはお金がかかることでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • このダイエットを続けても大丈夫ですか?

    一ヶ月前からダイエットをしている17歳の女です。 身長は148㌢です。 38㌔から32.8まで落ちました。 一年前から食べた物は吐く癖がありました。 多分ストレスです。 38㌔はちょっと自分的にぽっちゃりしていると思うし、遺伝子で下半身デブなんです。 それでダイエットをする事にしました。 食事は 朝9:00→ヨーグルト(脂肪、砂糖0のフルーツの入ったやつ110gやブルガリアヨーグルト170g、日によって変わる)あと時々ちょっとだけパンとか。 昼14:00→醤油ラーメン半分(週6でラーメン屋のバイトをしているので賄いで出ます。) 夜18:00→高野豆腐半分とサラダちょっと(ノンオイルドレッシングをかけてたまにキムチをのせる。) こんな感じです。 運動は朝バイト行くときに駅まで20分歩いて帰りは電車に乗らずに一時間程かけて帰ります。 たまに我慢できずに甘い物をめっちゃ食べた日は2時間くらいかけてスーパーまでウォーキングがてら買い物に行く時もあります。 そしたら体重が一瞬で減りました。 間食はほとんどしません。 たまに飴とかガムを食べます。 飲み物は基本お茶。 コンビニに売ってる黒酢のりんご味を毎日。 あと、半身浴です。 あまりストレスも溜まらず、イライラもしないのでこのままの食生活を続けるつもりです。 でも時々、油ものとかコンビニのおにぎりが恋しくなる時があります(ρ_;)そおゆうときは、無意味にコンビニに入ったりしておにぎりなど甘い物を見るだけ見て出ていきます(笑) それと、やっぱり33㌔くらいで止めときたいんですけど、これ以上増えると気持ちがモヤモヤしてちゃんとしたご飯を食べる気になりません。 どうしたらいいのかもわかりません(;_;) 是非アドバイスしてください!

  • 部活後。

    私は今中3で、テニス部に所属しています。 部活は結構厳しくて、今は試合前なので筋トレはしていませんが、春休みは7km近く週3日走っていました。 こんなに運動してれば痩せるだろうと思っていたのですが、問題は部活後にあったんです。 ・・・部活後、お腹が空いてどうしても帰りにコンビニに寄ってお菓子やらパンやら買ってしまうんです!! これが積み重なり、この前の体重測定ではついに59kgを記録してしまいました。(身長は164) さすがにかなりヤバイので、ダイエットを実行しようと思ったのですが、かなり飽きっぽい性格で何をしようも3日坊主で終わってしまうので、なかなか痩せません。 筋肉もついて余計に重い・・・。 帰りに間食を抑える方法って何かないでしょうか? やっぱり自分が我慢するしかないですか? あと、3日坊主の私にもできるダイエット法ってありませんか?