• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログラムがやはり読めない。相談したほうがいいか)

プログラムが読めない。相談するべきか

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

会社の上席の管理者と キャリヤプランに関して話し合う場は無いのでしょうか。 会社としては 貴方は会計の知識があるので それを生かした使う側からのプログラムが作れればという 目論見があって プログラムを作る側の技術を習得させる為にそのポジションにおいていると 思いますが それが適性に合わず2年掛かっても技術が身につかないということであれば 社内の経理のポジションを模索するか すっぱりやめて他の道を歩むかということではないでしょうか。 今更、営業でもないでしょう。 嫌々やっても頭には入ってきませんし 税理士や会計士の事務所に移って現場の経験をつんで 資格をとったら独立するか 大手会計事務所や監査法人への転進を図るかというのは 会社の管理者と相談して もう決断した方がいいと思います。

noname#144096
質問者

お礼

別の道を考えます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 少人数の部署を辞めた経験のある方

    私はいま、今の会社、部署で続けていける自信が無く(今現在ですらモヤモヤした気持ちを抱きつつ仕事をしている状態)、将来的に嫌になって辞めてしまうんじゃないかと考えてしまいます。 よくある製造系中小企業のとある部署なんですが、人数がほかの部署(製造、営業など)に比べてかなりギリギリです。 将来的に、自分も役職などを就いていく流れになると思うんですが(よほど新しいメンバーが異動してきたりしない限り) いつか、ぱっとすべてが嫌になって辞めたくなる気がします。 ここで、そういう少人数メンバーでギリギリで回していた部署を辞めた経験のある方、もしくは辞めた人を見たことがある人がいたら その実体験を教えてもらいたく思います。 辞めた後の会社の動き(辞めた後の穴埋めなど)などを教えて欲しいです。

  • 苦労

    漠然とした質問なのですが、私は今、プログラミング初心者なのですが 比較的、落ち着いた職場で働いています。異動の願いを出せば、忙しい部署でよりプログラミングの経験を数多く積め、スキルアップすると思うのです。そこで、異動願いを出すかどうか迷っています。人それぞれ 考え方があると思いますが、技術を修得するにはやはり苦労はするべきですよね?

  • 異動とは、できない社員のためのものではないのか

    29歳男です。 会社の異動というのは、あくまでもその部署である程度優秀で結果を出した人が、「自分ならこの部署でもっと力を発揮できる」という前向きな希望を受けたり、「彼ならあの部署でも結果を出してくれるだろう。今のウチに色々な経験を積んでもらおう」という主旨でやるものでしょうか? 入社して以来の部署で使えなくて足を引っ張っていて、課長や次長、取締役までも何度も「退職して他の仕事を探してはどうか」と言われるまでになった人が、別の部署ならやっていけるかもしれないという、この部署が駄目な人だったからという理由でするものではないのですか? 1つの部署で使えなかった人は、異動でなくて辞めるのが常なんでしょうか? だったら解雇すればいいのに、正社員だと簡単に解雇できないようですね。 それもおかしな話です・・。 ご意見お待ちしています。

  • 仕事のことで相談です。

    工場勤務です。 11月から物流(部品供給)に入らされてます。 約2ヶ月、我慢して頑張ってきましたがそろそろ肉体的にも精神的にも限界です。 週明け、出勤したら物流を外してくれるように話をしてみようと思ってます。 自分はこれまで生産ラインを初め、色んな部署に入ったりしましたが、物流は最強に向いてないと改めて思い知らされました。 仕事が出来なかったり、色んな理由で部署異動がありましたが自分から外して欲しいと願い出たことはありません。 そこで聞きたいのですが、自分から今の部署を外して欲しいと会社に願い出てもいいものなんでしょうか? また、実際に願い出たことのある人は、そのとき会社はどんな反応でしたか? よろしくお願いします。

  • はじめまして。31歳女性です。お時間ある方、似た経験のある方いらっしゃ

    はじめまして。31歳女性です。お時間ある方、似た経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイスください。 現在、6月に関東から地方へ引っ越し、8月から派遣社員で働いています。仕事内容は気に入っていますが、仕事を教えてくれる正社員の58歳女性からパワハラをされ続け、体調を壊してしまい、現在2週間会社を休暇中です。 辞める覚悟で、パワハラ事実を派遣スタッフ→会社に伝えたところ、その女性は会社でも嫌われてる人だが、残念ながら正社員で首にはできないとの事。結果、今は会社も忙しく、私に辞められても困るので、体調が良くなったら部署異動をしてみるのはどうか?と言われました。 考えさせてください。と言って返事はまだしておりません。 私は優柔不断な性格なのか今日になってもまだ悩んでいます。 引っ越し等で貯金もだいぶ減ってしまったし、次の仕事(結婚も控えているので、パートやアルバイトでもよいのですが)を探すよりも、このまま部署異動して1から仕事を覚える事も考えていますが、体調不良が精神的なものなので、部署異動しても気まずく、その女性や、以前の部署の方に会社のどこかでは顔を合わせる事にはなるので、今からとても不安で想像するとまた吐き気がしてきます。 同じ1から仕事覚えるのならば、今の会社を辞めてもう一度職探しから始めて、新しい職場、環境で仕事をしたいなというのが本当の気持ちです。 でわ、なぜ悩むのかと言うと、部署異動とゆう提案をせっかくしていただいて働く場所があるのに、ここで今の会社を辞めたら、逃げた事になるのでは?と思ってしまうからです。今を、気まずさを乗り越えたら楽になれるかなあとも思うからです。でも乗り越えられなかったら… 堂々巡りして申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

  • 派遣契約途中での異動

    現在、食品企業に営業事務で就業しております。私の居る部署へ他の支店から事務経験豊富な女性社員が人事異動でやってきました。そのため、派遣元の営業から「今の課は充足したため来月から違う部署(同フロア内)へ異動するように」と同意もなく一方的に言われました。私のこの部署での契約はまだ、一ヶ月残っており途中での異動です。 そして異動先におられる同派遣先の女性は私の異動により今月末で解雇になります。 そこで質問ですが、私が契約違反といい今月末で辞めた場合自己都合となるのでしょうか。 そして解雇を言い渡された女性も泣き寝入りせずにすむ方法はあるのでしょうか。

  • プログラマー(SE)が社労士を勉強、又は取得したら

    新卒でソフトハウスの会社に入社し、プログラミングやテストの仕事をしています。 プログラミングが苦手で最近はもっぱらテストをしています。 会社は会計、給与計算、販売管理などの、中小企業の経営管理のサポートをするソフトを中心にリリースしており、私は簿記2級を取得していること等を理由に採用されたと思われます。 今でも会計や給与計算の分野に興味があり、最近はFP2級の学習もしています。 FP2級取得後は社労士取得も考えています。 そこで、プログラマーとして採用された人間でも、社労士を勉強中、あるいは取得したといえば人事総務の部署に異動を希望しやすいでしょうか? あるいは債権管理の部署もあります。 社労士がきっかけで製造部門からバックオフィス、経営管理部門に異動というのは、一般的にありえる話でしょうか? ご意見お待ちします。よろしくお願いします。

  • 部署異動

    質問させていただきます。 自動車部品を作っている会社に勤めている19歳、社会人2年目になる男です。 今まで検査部門にいましたが今年の9月に、主に改善の仕事をする部門に異動になりました。 最近、うつ病まではいきませんが、同じ部署の人に「大丈夫?」とか、陰でも「あの子潰れそう」 と言われているらしいです。 自分でも、この部署に入ってから、仕事に対してこんなに嫌になったのは初めてです。 さらに1月から、さらにその部署の勉強をするために、他の会社に2年間出向することが決まっています。 そこでは毎年、潰れてうつ病になる人が多いそうです。 正直、出向なんてしたくないし、その部署でもやっていける気がしません。 検査部門にいたときは、こんな気分になったことはないです。 なので、できれば部署の異動をしたいと考えています。 果たして、部署の異動届けなどを出せば異動させてもらえるのかどうか知りたいです。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 何処に相談とかすればよいのでしょうか?

    カテゴリ内容違いでしたたすいません。 今31歳ですが今の会社で4社目で5年目です。 3社目までは特に病気などもしませんでした。 今の会社で入社時はA部署で2年目からB部署に異動になり B部署に異動になってから1年ごとに入院とか病気しています。 1年目は歯のオペで5時間位の全身麻酔で1週間入院。 2年目は痔ろうのオペで30分位の全身麻酔で1週間入院 3年目はネフローゼになり40日間入院しました。 4年目はインフルエンザになりました。 5年目(現時点)定期健診のCT検査で腫瘍が発見されました。 良性との事だけど大きくなる前に切除した方が良いといわれました。 全身麻酔で2時間位で1週間位入院らしいです。 会社は問題ないと思いますが今の会社入社の頃、親の実家を新築しました。おじいちゃんが亡くなり3年後位です。 我が家は10年位前にリフォームしました。 物の置き方とかに問題があったりするのか考えたりもします。 5年連続、病気は偶然といえば終わりですが気になるので、 易者?とかに見てもらえば良いのでしょうか??

  • 以前職場の人とのトラブルを相談させて頂いた者です

    以前職場の人とのトラブルを相談させて頂いた者です 以前の質問はこちらになります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 部署を異動することになったものの完全に異動してしまうと今までいたところが人手不足で回らないため、トラブルになっている相手が帰った後は元の部署に戻っています。 入れ違いになるように上司がシフトを組んでいます。 相手は毎日17時までの勤務のため、17時になったら戻るように組まれているのですが相手が時間通りに帰らずほぼ毎日15分~30分は残業しています。 後の作業は自分が引き継ぐため無理に残業して仕事をする必要は無いのですが、自分にやらせたくないのか値下げの作業は全てやって帰ります。 値下げのみに集中しているため品出しはあまりしていません。 自分が戻るまでは上司が手伝っているため、残業しているのはわかっているはずなのですが何も言いません。 もしかしたら自分が戻るのが遅いから残業していると思われているのかも知れません。 今でもすれ違ったりたまたま近くにいたりするとクソとかブスとか言われるためなるべくすれ違うように戻りたいのですが、そうすると17時に戻るのは早過ぎます。 上司にその事を話した方がいいのか、それとも言われたとおりの時間に戻るようにした方がいいのか悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう