両親の不仲について

このQ&Aのポイント
  • 26歳女性です。両親の不仲について相談させてください。両親は共に仕事に就いており、姉を亡くしてから関係が悪化しています。
  • 父は自己中心的な性格で母を見下し、話を聞かずにキレることもあります。一方、母は優柔不断で他人の目や言を気にし、父のイライラを増幅させています。
  • 娘としてどのように関わるべきか迷っています。一人暮らしを始める予定ですが、心苦しく感じています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親の不仲について

26歳女性です。 両親の不仲に付いて相談させて下さい。 両親は共に50代前半で仕事に就いています。 10年ほど前に姉を亡くしてから、両親の仲が徐々に悪くなってきました。 姉は先天性の障害を抱えていたので、もしかしたら夫婦の絆は姉によって保っていたのかもしれません。 父は自己中心的な性格でなんでも自分の好きなようにし気に入らない事・めんどくさい事はしない。 そのくせ自分の兄弟や他人の用事は優先させています。 母の事を見下し、話を聞かず、少しでも文句を言うと途端に不機嫌になりキレることもあります。 私に母の悪口も言ってきます。 母は優柔不断で悩みやすい性格です。 他人の目や言を気にする節もあり、また遠回しに物事を言うのでそれが父のイライラを増幅させているようです。 母には愚痴を言ってストレスを発散させるような友人知人がいないので不満を溜めこんでいます。 私が唯一、愚痴をこぼせる相手です。 先日は他愛のない話をしたら嫌な顔をされたらしく、ついに「お父さんにはもう着いていけない、一緒に暮らしたくない」とまで言っていました。。。 最近ではすっかり板挟み状態です。 家に居るのが窮屈で私は近日中に一人暮らしを始めるのですが、逃げるような形になったので心苦しいです。 娘として仲を取り持った方が良いのでかそれとも夫婦間の事は口出しせずに見守った方が良いのか・・・ 支離滅裂な文章で申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。

noname#131167
noname#131167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちわ。 貴女様の判断は間違っていないと思いますよ。現在、26歳と言われていますが、自立されてもおかしくない年齢です・・・。 ご両親のことですが、“夫婦は夫婦”で二人にしか判らない(理解し得ない)ことってあると思いますよ。 “暗黙の了解”とでも言うか、いろんな“夫婦のかたち”があると思いますよ・・・。 これから自立される様ですが、とてもご自身にとって社会勉強ともなり、精神面での鍛錬を重ねる事となるでしょうね。・・・そして学ぶことにより、ご自身の成長にも繋がりますよね・・・。とても好ましいことだと思います。 繰り返すようですが、ご両親様へは時々様子を見に行かれたら宜しいのではないでしょうか。 お母様の愚痴が溜まっているようなら招待してあげて聞いて挙げられたら宜しいと思いますよ。 とても内気なタイプなご様子なのでそれだけでも喜んで頂けると思いますよ。 お父様も悪い人だとは思えません。年齢からして、精神的、体力的などと、いろんな面で“節目”ということも言えます。(誰しもあることですよ。) ご両親様のことは余り心配せず、これからの貴女様の将来の幸せを見つけてください。それが一番の“親孝行”というものですよ・・・。頑張ってね !

noname#131167
質問者

お礼

>年齢からして、精神的、体力的などと、いろんな面で"節目"ということも言えます。 女性に更年期というものがあるように男性にも更年期に相当するものがあるんでしょうね。 子供は社会に出て手がかからなくなった、あと10年も経てば定年を迎える・・・きっと父の中で老後の不安が渦巻いてるのかもしれません。 回答者さまのお答えで気づきました。 両親の仲を気にしてたら何時まで経っても家を出ることはできませんね。 私が自立することで夫婦中が好転するか悪化するかは分からないですが、なるべく夫婦で解決してもらい、たまに実家に帰って愚痴を聞いてガス抜きをしてあげようと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

以下、回答になりませんが参考まで: 穏やかに話せる機会があるときに、 ご両親に、それとなく、 何になりたかったかとか、 いま、どのような夢や願望を もっているかを尋ねてみましょう。 突然、お父さまの職場を訪れて 見学してくるのも、お父さまの全容を知るうえで 効果がある方法でしょう。家にいるときとは まったく異なっているかもしれません。 また、双方の祖父母にお会いになられて ご両親それぞれの、幼少期~結婚前くらいの 話を聞くのも1つの方法ですね。 その前に、祖父母に会いに行く前に、 ご両親に祖父母のことを訊いておけば 参考になりますね。 どちらも、連鎖かもしれないのです。 そうしたプロセスで 明らかになってきたことを 参考にして アナタさまは何をなすべきか 考えてみましょう。

noname#131167
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

あなたの好きなようにしていいですよ。 親を怒鳴りつけるのもアリだし、ほっとくのもアリです。 人間関係なんて十人十色。 あなたから見た夫婦関係は、他人の目にはまた違って見えるように、お父様から見た夫婦関係とお母様から見た夫婦関係も微妙にずれてるものです。 たとえば、 >父は自己中心的な性格で とありますが、これは逆にいえば、少なくとも昔、、、 結婚当初は何かの物事は、お父様が決めずにお母様に任せっきりだと、話が全く進まなかったりした(少なくともお父様はそう感じていた)ので、自己中心的に見えても、お父様が仕切る癖がついたとも考えられます。 お母様も、そういう関係の方が楽だったのかもしれませんし、文句は言っても、そういう関係がなくなると何をしていいか分からなくなるかも、、、 正直な話、個人的には、もう子供も大きくなっているなら別れるのもありだと思いますしね。 恋人や夫婦の間の事はその二人にしか分らないものだと思います。 何か言ってきたらはいはいと聞き流して、基本的にほっとくのが一番です。 ぼくは見守る必要すら感じませんね。 あと、 >そのくせ自分の兄弟や他人の用事は優先させています。 とありますが、これは古い考え方で、昔はこういう考え方(女性は男の"家"に嫁に来る)が一般的でした。 現在は少子化という問題もあり、現実的な考え方ではないですから、目に余るようなら、やんわりとでも、そういう考え方は古いとかいった批判をするのはありだと思います。

noname#131167
質問者

お礼

>結婚当初は何かの物事は、お父様が決めずにお母様に任せっきりだと~ 恐らく、そうなんだと思います。 母の姉は癇の強い性格で自分の思い通りにならないとヒステリーを起こす人です。 なので自らの希望・要望は言えずに誰かに従う事が癖になっているのかもしれません。 >正直な話、個人的には、もう子供も大きくなっているなら別れるのもありだと思いますしね。 >恋人や夫婦の間の事はその二人にしか分らないものだと思います。 そうですね。 できれば別れて欲しくないと思うのですが、これは私のエゴであって当人の気持ちを脇に置いているんですから・・・ しばらく放っておいて最終的な判断は両親の判断に任せるのが良いのかもしれませんね。 いろいろとアドバイスありがとうございました。

回答No.3

そうですか。 心中お察しします。 ご両親はお姉さまを亡くされたことでご自分を責められていらっしゃるのではないでしょうか。 そういうときこそ、家族の絆を再確認できる時期だと思います。 とかく否定的に見てしまいがちになるのですが、 お互いを助け合っていく姿勢を示すことが必要かもしれませんね。 質問者さんの精神的負担が大きければ、親戚、友人などを頼ったりしても良いですし、 仮に耐えられなくて一人暮らしをされても、大丈夫だと思います。 もともとは夫婦ふたりで始まった生活ですから。 夫婦で話し合いが出来る機会もあるでしょう。

noname#131167
質問者

お礼

>ご両親はお姉さまを亡くされたことでご自分を責められていらっしゃるのではないでしょうか。 そうだと思います。 障害の上、持病を持っており持病が原因で事故死をしてしまいました。 あの時気付いてやれれば・・・と後悔しているはずです。。。 >質問者さんの精神的負担が大きければ、親戚、友人などを頼ったりしても良いですし、 今は未だ冷戦状態なので、いざとなったら親戚にも相談しようと思います。 一人で悩んでもしょうがないですし・・・ >もともとは夫婦ふたりで始まった生活ですから。 >夫婦で話し合いが出来る機会もあるでしょう。 →そうですね。 却って私が間に居る事で、直接話し合う機会を失しているのやもしれません。。。 私が家を出て、二人で話し合ってもどうにもならない時は話を聞こうと思います。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

59歳の主婦です。 貴女は、早く家を出て自分の人生を送るべきです。 貴女がいるから、両親が 貴女を当てにして 仲良くできないのだと思います。 貴女がいるから、父親も母親も、甘えてしまう。 貴女がいるから貴女という逃げ場が出来てしまい 上手く行かないのだと思います。 それに、夫婦のことは夫婦で 解決するしか 有りません。 >娘として仲を取り持った方が良いのでかそれとも夫婦間の事は口出しせずに見守った方が良いのか・ 放っておくのが一番です。

noname#131167
質問者

お礼

>貴女がいるから、両親が 貴女を当てにして~ >貴女がいるから貴女という逃げ場が出来てしまい~ 「逃げ場」そんな感じはしていました。 相手に直接言えばいいのに・・・と思う事を双方が私に言うので。。。 私も結婚してもおかしくない年齢ですし、いつまでも親元で・・・と言う訳にはいかないので家からは出て行こうと思います。 恐らく二人は私が居る事で、互いに理解し合う機会を失していると思うので。。。 しばらく放っておいて、いざとなったら話をちゃんと聞こうと思います。

  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.1

一人暮らしをするつもりなら、暫くはお母さんと一緒に暮らしてみたらどうですか。 このまま貴女だけが家を出てお父さんとお母さんの二人きりになっても、不仲が改善されるとは思えません。逆にますます仲が悪くなると思います。 それならば、一度どちらかが家を出て別居をしながら今後の人生を考えてもらったらどうでしょう。 両親ともに働いているのなら経済的なことは特に心配なさそうですしね。

noname#131167
質問者

お礼

>一人暮らしをするつもりなら、暫くはお母さんと一緒に暮らしてみたらどうですか。 母から私にそういう要望も出ました。 でもこれもどうなのかな・・・と思います。 私には姉以外きょうだいがいないので、どちらかの肩を持つと余計にこじれるような気がして・・・ 別居は父は正社員なので大丈夫でしょうが、母はパート社員で収入がわずかなので難しいかもしれません。 私が母を養うにしても一人分の生活費がやっとの給料です。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両親の不仲

    こんにちは。 両親のことで相談があります。 両親は、私が小さい頃からあまり仲が良くありません。 父が母を殴り警察が来たこともあります。 父がとても神経質で、怒りっぽい性格だからです。 常に家では、母と私のことを見下した口調で話し、反論すると更に機嫌が悪くなります。 簡単に言うと、金を稼いで来てる人間に逆らうな、といった感じです。 いつも喧嘩が起きれば、板挟みになりとても辛いです。 大切な親なので、どちらかの肩を持つようなことはしたくないです。 その結果、私の性格はおとなしすぎるということで怒られてしまいます。 正直、外と中で性格を使い分けています。 今日、今までに思っていたことを父に全て言ったのですが、あまり聞き入れてくれませんでした。 母にも、父が怒っている時は、何も言わないでと言い続けて来たのですが、最近言い方がキツくなってきたと悲しまれました。 母にも悪い所があると思うのですが、もう無理だと思います。 諦めて見ておくしかないのでしょうか?? 就職活動が始まり出したので、こんなことで悩みたくないのですが、辛いです。 大学受験前にも同じようなことがあり、とてもしんどかったです。 就職してお金が稼げるようになれば、父にあまり旅行に連れて行ってもらえなかった母に仕送りを少しでもして残りの人生を楽しんでもらえたらと考えているのですが.... アドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 両親の不仲…

    現在20代半ば、会社員♀です。実家住まいです。 最近、両親の事で悩んでいます。 仲のいい両親だったのですが、ここ数年で雰囲気が悪くなりました。 父の退職や再就職、事故による怪我、祖母と父とのいざこざなどが原因かと思います。 祖母と2年ほど前に同居し始めたのですが、 父と祖母はお互いどうしても相性が合わないらしく、 最終的には祖母を介護施設に追いやる形になり、祖母が不憫で仕方ありません。 その事件があってからは、父には尊敬という気持ちは一切ありません。 母は、男勝りなところがあり、一言多いタイプ。 父は、昔ながらの親父タイプで、短気で天気屋気性が荒く、非常に頑固。 母は父の天気屋・勝手なところに振り回されている様です。 はたから見れば、可哀想になります。 子どもの私にはいい父ですが、やはり天気屋過ぎます。 母にも勿論悪い所はありますが、総合的に見ても、父に非があり過ぎます。 自分の体調が悪い時には、口をろくに利かず、非常に態度が悪いです。 母が気遣って薬を買ってきたりしても、ありがとうの一言もなし。 それに怒りを感じ、父に話したところ、 「わかってる。でも言いたくない。」と子どもみたいな事を…。 数回、母に対する態度で父に注意した事がありますが、 全然変わりありません(子どもには甘いので、ショックは受けている様ですが) 「母親の味方ばかり」と、また幼稚な発言までしました。 一時は、離婚話も出たようで、それを聞いた時は非常にショックでした。 でも、それでも一緒に旅行に行ったりと、普段は仲が良さそうに見えます。 しかし、ちょっともめると、母は私に父の愚痴を言い出すし、 「人生つまらない。何のために生きているんだ。良い事ないかなぁ」と言います。 愚痴を聞く事自体いいんです。それで楽になるのであれば。 しかし、やはりそれでも私の父親。 父親の愚痴や、愛情はもう無い、みたいな発言を聞くと悲しくなります。 上に姉が居ますが、一人暮らしを始めたので、全部私にかかってきます。 子どもからすれば、両親の不仲ってとても悲しい事ですね…。 最近は、父が機嫌が悪い時は、母に何か言わないかビクビクしています。 私はどうにもできないのでしょうか? もういい年なのだから、任せるしかないのでしょうか。

  • 両親の不仲に悩んでいます。

    25歳の女です。最近東京での仕事を辞め、実家住まいで新しい仕事に就いているのですが、両親の不仲にとても悩んでいます…。 私が子供の頃から両親はあまり仲がよくなく、父が母を無視したり、ほとんど口をきかなかったり、ということがよくあり、幼い頃からずっと苦しい思いをしてきましたが、私が大学生になる頃から徐々に夫婦仲が回復してとても楽しそうに二人で話すようになりました。仲のいい家族になれたことが嬉しくて私も幸せだったのですが、私が実家に帰ってきて半年ほど経った頃、突然父が母に対してほとんど口をきかなくなりました。 家族の食卓もとてもぎすぎすして、まるで昔に戻ったように息苦しく、私も食欲がすっかりなくなってしまい、思い切って母の前で父に「何を怒っているのか。母に言いたいことがあるのなら言ったらどうなのか」と切り出したのですが、何もないし別に怒ってもいない、の一点張りで、全く取り合ってもらえませんでした。 しばらく経てば元通りになるだろうと思ったのですが、父は三ヶ月経つ今も未だに母に対して冷淡な態度を変えず、母は趣味などで気を紛らわしているものの、やはりとても辛そうです。 父は私には普通に接してきていたのですが、母に対する態度との差に怒りを抑えられず、私自身も父を避けてしまっています。その結果、やはり父と私の仲もぎすぎすしてきました。 父は少し変わった人で、頭はいいのですが常に相手を見下して掛かるようなところがあり、たまに気に入らないことがあってへそを曲げると今のようにほとんど喋らなくなってしまいます。けれどもこんなに長いのは初めてです。理由も言わずにぷいっとしてしまうなんてとても幼稚な人だと思うのですが、話に取り合ってくれないので何を考えているのか全く分かりません…。 両親の夫婦仲を自分がなんとかしたいという思いと、夫婦のことなのだから、もう二十五歳にもなる自分には関係ないという思いの狭間で迷っています。出て行ってしまえば楽になれるけど、そうすると両親は二人きり、母がかわいそうなのでは…と思って決心が着きません。 どうすればいいのでしょうか。 仕事の時は忘れられるのですが、家に帰るのが憂鬱です。アドバイスをお願いします。

  • 両親の不仲・・・もう、うんざり!!

    私の両親は仲が悪く、いつも喧嘩をしていました。 子供のとき喧嘩を目の当りにし、怖くて震えた思い出があります。 父は暴力こそ振るいませんが、言葉遣いが悪く、いつも母を罵ったりしていました。さらに頭にくることがあると、物に当り散らすのです。 家中の扉を『バタン!!バタン!!』と閉め、近所迷惑も良いところです。 子供のときから、父のそんなところが怖くて怖くて仕方がありませんでした。 両親(特に父親)と接するときは、とても気を使います。先日、家族旅行に行ったときも、両親が気まずくならないようにと、わざと面白い話をして、雰囲気が良くなるように努めました。 しかし、もう、我慢の限界です・・・。正直、疲れました。両親の気分に振り回され、私はどうすればいいでしょうか? 今更、夫婦仲が良くなって欲しいとは言いません。いっそのこと、この家を出て、一人で暮らそうとも考えています。どうかご意見をお願いいたします。

  • 不仲両親と彼と初顔合わせ

    不仲両親と彼と初顔合わせ 彼からプロポーズを受けて、その報告を両親にし、彼も挨拶をしたい(結婚報告と入籍日などの先々の話をしたい)とのことで食事も兼ねて顔合わせをする事になりました。 ただし、両親の不仲は尋常じゃないです。以下は簡単な両親の状況です。 ・母は前から離婚したいが父がしない一点張り ・父は私達子供にはないが母には文句を言ったり目の前で物に当たったりする ・今回の顔合わせは両親と私達各それぞれで現地集合の予定だが母に「私は2人で出向く事すら本当は嫌だ」「あの人(父) はあんたに興味ないよ」など言ってくる ・今までも実家に帰れば毎回父の愚痴ばかりで「離婚したい」「別居したい」「あんたが結婚すらなら別居は先延ばしにしなきゃ」など…これから結婚する私には言うべき事ではないような発言を多々される ・父と私は話しても特に当たられず、普通の態度 ・母に「今更そんなこと言われても…一緒に住んでる頃からお父さんの性格もわかってるし」と言ったら「じゃあ私は誰にも言わず黙って我慢してればいいの?!」とキレる と、半分母の愚痴みたいになってしまいましたが…。母の事は嫌いじゃないのですが起伏が激しく怒るポイントも掴めない人です。そして父を少しでもかばうような発言をするとすぐキレます。「あの人の味方なんだ?」「私はずーっと我慢してればいいってことね」など子供じみた発言をしてきます。私以外に愚痴れないからストレスは溜まっているとおもいますが、結婚をするのに離婚の話などされたくないというのが本音です。 もう、顔合わせの日がどうなるか不安で仕方ありません。彼に会わせられない…と不安です。彼はとてもいい人なのでこんな状況を話せません。他人には理解しがたいと思います。結婚自体、私には無理な話なのでしょうか…。最近ネガティブになってきてしまいました。 不仲な両親様をお持ちで結婚した方やお話を聞いた事がある方、もしくは既婚者様からのアドバイスを頂きたくご相談しました。宜しくお願い致します。

  • 両親の不仲

    私の両親は仲が悪いです。 それは父が原因なのですが、それを母が自分の兄弟やその姪や甥にまで電話で愚痴をこぼしています。 愚痴をこぼしたくなる気持ちはわかるのですが、私は一応自分の父なので悪口やさらに家庭の事情は他の人に言ってほしくないし、母が言っているのを聞くと非常に腹が立ちます。 私は母には言わないでと言っているのですが、何度もしゃべっています。 その母の兄弟と電話する機会が度々あるのですが、その度にお父さん元気?仲良くやっている?とか聞かれ私本当に嫌な気持ちになるし同情されたくありません。 甥や姪からもメールでそういったことを聞かれます。 でも母は父が原因でストレスが溜まっています。 こういう場合はしゃべらせておいた方がいいのでしょうか?確かに父はこれまで家庭に迷惑をかけていると思うし、独善的です。でも私は一応自分の父親なのでそういうことを言ってほしくありません。 どうすればいいですか?

  • 両親の不仲について

    25歳女です。 いま実家暮らしですが、家に帰るのが苦痛です。 原因は親の不仲。 私が中学生くらいのころから2人の仲はどこかぎこちなく、私がいないとまともに会話が成立しないという感じです。 互いにもう愛し合っていないということは既に母から聞かされており、それでも私のために一緒にいるといわれました。 父は、毎日テレビをみて酒を飲んで寝るだけ。 たまにテレビの話や仕事の話を母とするくらいです。 日曜日も同じすごし方で、2人でどこかに出かけにいっているのを見たこともありません。 母はただ父の食事の用意をするだけで、つまらなさそうな顔して私に話しかけてきます。 たまに父の愚痴もいいます。 最初のころは私も、そんな母をかわいそうと思い話を聞いていたのですが、最近ではつい冷たくしてしまうようになりました。 夫婦の問題は、自分だちで解決してくれ!せめて私の前でつまらなさそうな顔をしないでくれ!と言いたくなるのです。 本当に、愛し合っていない親と一緒にいることが苦痛だし、この先どうしたら2人に笑顔が戻るのかわかりません。 同じような境遇の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 両親の不仲で困っています。

    両親の事で困っています。 私の両親は、私が小学生の時から(当方23歳) 毎日夫婦喧嘩をしており 父のDV、不倫などもあり 家庭内別居状態を10年ほど続けています。 (その間、父は家賃と光熱費のみの支払い) 父親にちゃんと母に生活費をあげてほしいといっても 「俺には関係ない」 の一点張りで 母親は 「あんた(私)のせいでこうなったのだから あんたが父を怒らないから悪い」 (ちゃんとうるさく文句言っていたのですが・・) と言われ続け (あんたのせいで、というのは父が私の事ばかり 気にかけるので母親が嫉妬していた。) 父親に 「じゃあ、母親に慰謝料を払って離婚したらいいじゃない」 と言っても 「慰謝料は払わない。むしろ俺がもらいたい」 で、母親は 「離婚したら住む所がなくなるから嫌だ。 生活できない。離婚はしない」 と言って聞いてくれず それでも父の事でいまでも私に 「どうにかしろ」 と文句を言ってきます。 父とは、私が18歳の時に母の事で大喧嘩をし 無茶苦茶に殴られたので、それから会話もしなくなり 絶縁状態だったのですが (母とは連絡を取っていた) 先日、親族の結婚式があり 話さないわけにもいかないし 父と母も会話をするようになり 式の次の日に母が 「三人でご飯でも行こうか」 と言うと父はOKしたらしく もう何年もぶりに家族で食事に行き せっかくの機会なので これで家族が仲直りできたらいいと 思い、父とも話しをしていたのですが 父があたしにばっかり話しかける ので、母が怒り 結局また喧嘩になってしまいました。 近頃は光熱費も母が払っており 母も仕事をクビなったので母の生活が心配なのですが どうしたらいいのでしょうか・・・? 今の状態を続けるにしても五万円はないと生活できないと思う のですが、正直私にも余裕がなく仕送りできて2~3万です。 私も母とは一緒に住みたくはありませんし・・。 自分の親なのにどういう事だと怒られそうですが 母は性格に問題があり一緒に暮らすのはきついです。 一番いいのは両親に仲直りしてもらい 安心して暮らせるようになってもらえれば いいのですが。。 あいまいな質問でごめんなさい。 これからどうしたらいいのか わからないので何かアドバイスがあればお願いします・・・。

  • 両親の不仲について。

    いつもお世話になっております。 長文になってしまうかと思いますがご相談に乗っていただけたら幸いです。 私は現在25歳女で実家を出て東京で同棲中です。 実家は隣の神奈川県で遠い距離ではないので、たまに帰ったり母と待ち合わせをして食事をしたり。 私には3つ上の姉と7つ下の妹(高校3年生)がいます。 姉は実家から車で30分程の場所で同棲、妹は実家暮らしです。 ここ最近、待ち合わせをして家族に会うことはあってもしばらく実家に帰っていなかったので、母の仕事の休みに合わせて帰ろうと連絡をした際に父と家庭内別居中だと聞きました。 姉に連絡を取り詳しく聞いたところ、今までは一階のリビング横の寝室が両親の寝床だったのが、今は二階の空き部屋が母の生活スペースになっているようです。 毎朝早朝に仕事に行く父にコーヒーを入れて見送っていた生活が、今では父は一人で起床して前日深夜まで働いた帰りに買った缶コーヒーを飲んで仕事に行く。 父が家を出た後に母は一階に下りてくる。 ほとんど会話はなく、父が休みの日は食事すら出さないらしいです。 父はサラリーマン、母はパートで看護士。 ものすごい裕福ではないものの、私達娘三人を何不自由なく育ててくれました。 父は鈍感なのか天然なのか...気は利かずあまり周りに関心を持たない人で、口数も多い方ではありません。 父と二人でいると会話がなくて間が持たず、私は緊張するけど、父本人は全く気にしてないなどしょっちゅう。笑 それでも父はとても優しく、怒ったところを見たことがありません。 逆に母とはカフェのコーヒー一杯で何時間も粘るくらいに会話があります。 我が家では昔から怒るのは母。 (だからと言ってフォローするのが父でもないんですが。笑) よく父の気の利かなさに母がプリプリしてることはありましたが、それでも私達はうまくバランスが取れているんだろうと思っていました。 実際、25年間両親が喧嘩している姿を見たことがありません。 子供達に見せないようにしてくれていたのかはわかりませんが、本当に仲の良い家族だったんです。 それなのに結婚29年目。 まさか両親が家庭内別居なんて。 どうやら決定的な原因はないようですが、父の気の利かなさや父方の母との不仲など今までのストレスが溜まったのでしょう。 唯一実家にいる妹は完全に母よりだそうです。 中立の立場でいてくれたらなぁ...と思うのが本心ですが。 姉はあの雰囲気に耐えられず、あまり帰りたがりませんが、父があまりにも可哀相だと教えてくれました。 きっと外食や毎日の缶コーヒーやタバコ代でお金もないと思います。 夫婦のことは夫婦にしかわからないのでしょう。 周りがとやかく言う必要はないことはわかっています。 余計なことをしないで見守っていることもわかっています。 でも、両親の喧嘩を見たことがなく初めての経験の私はどうしていいかわかりません。 今月の19日の母の休みに合わせて帰りますが、その二日前が父の誕生日なのでお祝いもしたいんです。 もちろん家族でパーティーは出来ないとは思うので、プレゼントを贈ろうと思っています。 その時にお金に困ってないか聞いて少し現金を渡すのはどう思いますか? もちろん母に内緒で。 あまりプライドを気にする父ではないので、困っていたら正直に言うと思いますが、やっていいことなのか分かりません。 恋人同士に一度亀裂が入るとヨリを戻すのが難しいように、夫婦の不仲の修復も難しいものなんでしょうか? 29年間も積み重ねてきたものって、そんな簡単に壊れてしまうものなんでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょう。 とても苦しいです。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 両親の不仲について…

    両親の不仲について… 私(23歳)の両親は最近喧嘩が絶えません。半年ほど前、父の酒乱に母は嫌気がさし、何度も悪酔いをやめると約束しても今までなおさず、2人で話し合った結果離婚を考えていると母から相談を受けました。仲が良く見えていた両親が離婚を考えていたと聞き、ショックを受けましたが、家族で話し合い、禁酒を約束に離婚はしない事になりました。 しかし、それから数日後、夜中に泣き叫ぶ声が聞こえ、両親のもとにいくと、大声を出して喧嘩をしていました。原因を聞き仲裁しましたがイライラは収まらなかったようで、母は父が何かするたびに文句をいったり、父も機嫌が悪くなり一言も話さなかったり…と、それからずっと不仲で、見ていて心が痛みます。 私の希望としては、両親が前のように仲良くすごしてほしいのですが、やはり夫婦の問題に娘が口出ししてはいけないですよね…? 両親の離婚を受け入れるしかないのでしょうか。 このままでは、いつまた泣きながら喧嘩してしまうのだろうと、夜になるたびに不安でなりません。 両親が幸せに生きていくためには、私はどうした方が良いのでしょうか。