- ベストアンサー
両親の不仲について
- 26歳女性です。両親の不仲について相談させてください。両親は共に仕事に就いており、姉を亡くしてから関係が悪化しています。
- 父は自己中心的な性格で母を見下し、話を聞かずにキレることもあります。一方、母は優柔不断で他人の目や言を気にし、父のイライラを増幅させています。
- 娘としてどのように関わるべきか迷っています。一人暮らしを始める予定ですが、心苦しく感じています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 貴女様の判断は間違っていないと思いますよ。現在、26歳と言われていますが、自立されてもおかしくない年齢です・・・。 ご両親のことですが、“夫婦は夫婦”で二人にしか判らない(理解し得ない)ことってあると思いますよ。 “暗黙の了解”とでも言うか、いろんな“夫婦のかたち”があると思いますよ・・・。 これから自立される様ですが、とてもご自身にとって社会勉強ともなり、精神面での鍛錬を重ねる事となるでしょうね。・・・そして学ぶことにより、ご自身の成長にも繋がりますよね・・・。とても好ましいことだと思います。 繰り返すようですが、ご両親様へは時々様子を見に行かれたら宜しいのではないでしょうか。 お母様の愚痴が溜まっているようなら招待してあげて聞いて挙げられたら宜しいと思いますよ。 とても内気なタイプなご様子なのでそれだけでも喜んで頂けると思いますよ。 お父様も悪い人だとは思えません。年齢からして、精神的、体力的などと、いろんな面で“節目”ということも言えます。(誰しもあることですよ。) ご両親様のことは余り心配せず、これからの貴女様の将来の幸せを見つけてください。それが一番の“親孝行”というものですよ・・・。頑張ってね !
その他の回答 (5)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
以下、回答になりませんが参考まで: 穏やかに話せる機会があるときに、 ご両親に、それとなく、 何になりたかったかとか、 いま、どのような夢や願望を もっているかを尋ねてみましょう。 突然、お父さまの職場を訪れて 見学してくるのも、お父さまの全容を知るうえで 効果がある方法でしょう。家にいるときとは まったく異なっているかもしれません。 また、双方の祖父母にお会いになられて ご両親それぞれの、幼少期~結婚前くらいの 話を聞くのも1つの方法ですね。 その前に、祖父母に会いに行く前に、 ご両親に祖父母のことを訊いておけば 参考になりますね。 どちらも、連鎖かもしれないのです。 そうしたプロセスで 明らかになってきたことを 参考にして アナタさまは何をなすべきか 考えてみましょう。
お礼
ありがとうございました。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
あなたの好きなようにしていいですよ。 親を怒鳴りつけるのもアリだし、ほっとくのもアリです。 人間関係なんて十人十色。 あなたから見た夫婦関係は、他人の目にはまた違って見えるように、お父様から見た夫婦関係とお母様から見た夫婦関係も微妙にずれてるものです。 たとえば、 >父は自己中心的な性格で とありますが、これは逆にいえば、少なくとも昔、、、 結婚当初は何かの物事は、お父様が決めずにお母様に任せっきりだと、話が全く進まなかったりした(少なくともお父様はそう感じていた)ので、自己中心的に見えても、お父様が仕切る癖がついたとも考えられます。 お母様も、そういう関係の方が楽だったのかもしれませんし、文句は言っても、そういう関係がなくなると何をしていいか分からなくなるかも、、、 正直な話、個人的には、もう子供も大きくなっているなら別れるのもありだと思いますしね。 恋人や夫婦の間の事はその二人にしか分らないものだと思います。 何か言ってきたらはいはいと聞き流して、基本的にほっとくのが一番です。 ぼくは見守る必要すら感じませんね。 あと、 >そのくせ自分の兄弟や他人の用事は優先させています。 とありますが、これは古い考え方で、昔はこういう考え方(女性は男の"家"に嫁に来る)が一般的でした。 現在は少子化という問題もあり、現実的な考え方ではないですから、目に余るようなら、やんわりとでも、そういう考え方は古いとかいった批判をするのはありだと思います。
お礼
>結婚当初は何かの物事は、お父様が決めずにお母様に任せっきりだと~ 恐らく、そうなんだと思います。 母の姉は癇の強い性格で自分の思い通りにならないとヒステリーを起こす人です。 なので自らの希望・要望は言えずに誰かに従う事が癖になっているのかもしれません。 >正直な話、個人的には、もう子供も大きくなっているなら別れるのもありだと思いますしね。 >恋人や夫婦の間の事はその二人にしか分らないものだと思います。 そうですね。 できれば別れて欲しくないと思うのですが、これは私のエゴであって当人の気持ちを脇に置いているんですから・・・ しばらく放っておいて最終的な判断は両親の判断に任せるのが良いのかもしれませんね。 いろいろとアドバイスありがとうございました。
- mas-george
- ベストアンサー率20% (61/302)
そうですか。 心中お察しします。 ご両親はお姉さまを亡くされたことでご自分を責められていらっしゃるのではないでしょうか。 そういうときこそ、家族の絆を再確認できる時期だと思います。 とかく否定的に見てしまいがちになるのですが、 お互いを助け合っていく姿勢を示すことが必要かもしれませんね。 質問者さんの精神的負担が大きければ、親戚、友人などを頼ったりしても良いですし、 仮に耐えられなくて一人暮らしをされても、大丈夫だと思います。 もともとは夫婦ふたりで始まった生活ですから。 夫婦で話し合いが出来る機会もあるでしょう。
お礼
>ご両親はお姉さまを亡くされたことでご自分を責められていらっしゃるのではないでしょうか。 そうだと思います。 障害の上、持病を持っており持病が原因で事故死をしてしまいました。 あの時気付いてやれれば・・・と後悔しているはずです。。。 >質問者さんの精神的負担が大きければ、親戚、友人などを頼ったりしても良いですし、 今は未だ冷戦状態なので、いざとなったら親戚にも相談しようと思います。 一人で悩んでもしょうがないですし・・・ >もともとは夫婦ふたりで始まった生活ですから。 >夫婦で話し合いが出来る機会もあるでしょう。 →そうですね。 却って私が間に居る事で、直接話し合う機会を失しているのやもしれません。。。 私が家を出て、二人で話し合ってもどうにもならない時は話を聞こうと思います。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
59歳の主婦です。 貴女は、早く家を出て自分の人生を送るべきです。 貴女がいるから、両親が 貴女を当てにして 仲良くできないのだと思います。 貴女がいるから、父親も母親も、甘えてしまう。 貴女がいるから貴女という逃げ場が出来てしまい 上手く行かないのだと思います。 それに、夫婦のことは夫婦で 解決するしか 有りません。 >娘として仲を取り持った方が良いのでかそれとも夫婦間の事は口出しせずに見守った方が良いのか・ 放っておくのが一番です。
お礼
>貴女がいるから、両親が 貴女を当てにして~ >貴女がいるから貴女という逃げ場が出来てしまい~ 「逃げ場」そんな感じはしていました。 相手に直接言えばいいのに・・・と思う事を双方が私に言うので。。。 私も結婚してもおかしくない年齢ですし、いつまでも親元で・・・と言う訳にはいかないので家からは出て行こうと思います。 恐らく二人は私が居る事で、互いに理解し合う機会を失していると思うので。。。 しばらく放っておいて、いざとなったら話をちゃんと聞こうと思います。
- banana178
- ベストアンサー率7% (55/708)
一人暮らしをするつもりなら、暫くはお母さんと一緒に暮らしてみたらどうですか。 このまま貴女だけが家を出てお父さんとお母さんの二人きりになっても、不仲が改善されるとは思えません。逆にますます仲が悪くなると思います。 それならば、一度どちらかが家を出て別居をしながら今後の人生を考えてもらったらどうでしょう。 両親ともに働いているのなら経済的なことは特に心配なさそうですしね。
お礼
>一人暮らしをするつもりなら、暫くはお母さんと一緒に暮らしてみたらどうですか。 母から私にそういう要望も出ました。 でもこれもどうなのかな・・・と思います。 私には姉以外きょうだいがいないので、どちらかの肩を持つと余計にこじれるような気がして・・・ 別居は父は正社員なので大丈夫でしょうが、母はパート社員で収入がわずかなので難しいかもしれません。 私が母を養うにしても一人分の生活費がやっとの給料です。。。 ありがとうございました。
お礼
>年齢からして、精神的、体力的などと、いろんな面で"節目"ということも言えます。 女性に更年期というものがあるように男性にも更年期に相当するものがあるんでしょうね。 子供は社会に出て手がかからなくなった、あと10年も経てば定年を迎える・・・きっと父の中で老後の不安が渦巻いてるのかもしれません。 回答者さまのお答えで気づきました。 両親の仲を気にしてたら何時まで経っても家を出ることはできませんね。 私が自立することで夫婦中が好転するか悪化するかは分からないですが、なるべく夫婦で解決してもらい、たまに実家に帰って愚痴を聞いてガス抜きをしてあげようと思います。