• ベストアンサー

allowとpermitの違い

ここでは狩猟は許されていない。 Hunting is not permitted[×allowed , ×let] here. You are not permitted[×allowed] to hunt here. (ウィズダム和英 許す) In the US, the law allows possession of a gun. 米国では法律で銃の所持を認めている。 You are not allowed to smoke here. ≒Smoking is not allowed here. ここは禁煙です。 (ウィズダム英和 allow) 英和のallowの例を見る限り、和英の例でなぜallowが×なのかがいまいちピンときません。 どなたか分かる方がいましたら、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.1

同様の疑問が英語のサイトでも投稿されています。 → http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090405070257AAxBN1y これをみると、「"Permit"と"Allow"の持つ意味に違いはない」、というのがネイティブの人たちの大方の意見の様ですが、ベストアンサーに選ばれた見解は、二つには微妙な違いがあると指摘しています。興味深いので要約してみますと、 「"Allow"と"Permit"は大抵の場合代替可能だが、"Permit"の方がより積極的な意味を持つ。"Allow"には、物事や行動に対しそれを阻止しようとする努力あるいは意思が示唆されていない。他方、"Permit"には正式な承認や許可を付与するといったニュアンスがある。」 つまり、"Allow"は物事を「許す」割にはそれに関する規制を積極的に行っていない状態であるが、 "Permit"の場合、物事を正式に「承認」する都合上、それが適切に遵守されているか常にチェックされている、ということだと思います。

vigo24
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいましてすみません。 素晴らしいサイトをご紹介くださり、どうもありがとうございます。 ネィティブの方の意見なので、これ以上の説明はないと思いますし、ほとんどの場合はこの考えで解決すると思います。 大変勉強になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.3

>和英の例でなぜallowが×なのかがいまいちピンときません。 「ウィズダム和英」が間違っているからでしょうね。(笑!) 和英辞典はあまり信用しないほうがいいと思いますよ。 英英辞典の例文を覚えましょうね。 参考まで。

vigo24
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいましてすみません。 一般的に和英は英和より手を抜かれている印象はありますね。 英英がスラスラ読めれば英英が一番良いとは思うのですが…^^; どうもありがとうございました。

回答No.2

微妙なニュアンスの差があるのでしょうが、中々難しい所です。 僕の使っている英和辞典によれば、allowは「『許可する』の他に『黙認する』『(不注意で)させておく』という意味がある。」と、permitは「権限に基づいて許可する場合等に用いる公式的な語。」とあります。 とはいえ、その説明を踏まえて再考してみても、×とされる理由は不明です(すいません)。 ウィズダムの編集委員の方を存じ上げている訳ではありませんが、allowをあの文脈で用いるのは不自然だと考えられたのではないでしょうか。 日本語でも、大きく意味がずれている訳ではないのに、不自然だと感じる事はある筈です。 余り深く考えないで、そういうものなのだ、位にしておいて構わないと思いますよ。

vigo24
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいましてすみません。 私も英和辞典をいくつか当たったのですが、なかなかうまく説明できる説明を見つけることができませんでした。 結構細かいことが気になるタイプでなかなか勉強が捗らずに困っております…^^;

関連するQ&A