• ベストアンサー

進学塾での、面接、模擬授業について

iumn8の回答

  • iumn8
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

私も経験あります。 入社して聞いたのは、 「先生にみえる」ということがポイント。 ということです。 うまく授業ができるかどうかはどうでも いいみたいですよ。 声が大きく、先生らしい。ということに 気をつければいいかと思います。

関連するQ&A

  • 学習塾の採用試験の模擬授業

    自分は大学4年生です。 就職活動で学習塾の採用試験を受けるのですが 模擬授業をしなくてはいけません。 自分は軽い気持ちで学習塾を受けました、教員志望ではないので教育実習もしたことがなく授業の進め方が全く分かりません。 科目は国語で、向田邦子の「字のないはがき」が書かれたプリント をもらったのでこれを元に授業をするのですが 本当に全く何をしたらいいか分かりません。 まさかただ読むわけではいけないでしょうし。 しかも何も準備せずに過ごしてしまい今日が試験の日です。 どのように授業をしたらいいのか教えてください。

  • 塾のアルバイト:模擬授業について

    塾の講師のアルバイトに興味があり、申し込んだのですが、二次選考に「模擬授業」たるものがあるようです。 どうやら、1次選考の直後に同日に課される課題のようで、10分弱とのことらしいです。 自分は塾講師未経験で分からないのですが、 1次選考の後すぐに問題が配られてその場で解いて、それを生徒にみたてた面接官の前で発表するのか、あるいは教科書に書いてあるような高校の基礎事項の説明を要求されるのか、どちらなのでしょうか。 「模擬授業」というのがどういったものなのか教えてください。 担当するのは高校数学或いは高校英語で悩んでいます。 大学に入りたての新1年生が高校生を教えるなんてそう簡単なことではないでしょうが(かなり大手ですが、新1年生歓迎、未経験者歓迎と書いてありました)、せっかく応募したのなら後悔のないように臨みたいのでアドバイスをお願いします。

  • 模擬授業について

    大学時代に英語教免をとったものの、教師経験がない者です。 企業就職し、専業主婦業を経た今、 私立中学校英語教師採用試験の1ステップとして、 模擬授業(5分・テーマは自由)をすることとなりました。 教育実習から8年ぶりゆえ、要領を忘れているはず。 どういった点に気をつけるべきか、 これだけはやってやいけない、 このように進めるとうまくいく、 などアドバイスをいただけますか。 生徒の方からの意見や感想なども嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 塾と学校授業について

    教職の授業で気になっていたのですが、 「学力テストで、塾に通っている子供のほうが、通っていない子供より点数がいい」 とビデオで見ました。 それはただ「学習時間が通ってない子より多い」というだけなのでしょうか。 私も塾に通っていたのですが、学校の授業より、塾のほうがわかりやすかったです。 なぜ学校では塾のような授業ができない(しない?)のでしょうか。 教科も授業時間も同じなのになぜ??

  • 模擬授業・・・

    大学で今度、模擬授業をすることになりました。(学年は高校何年でも良い) 授業内容は特別活動で、先生受けがいいのが集団の中の個を中心とした授業です。なので私は、斉藤孝の『そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか!』の内容を自分なりにアレンジして授業したいと思っています。 しかし、これだと道徳になるのではないか不安です。 この本で「こうしたらどうか。」「ここを気をつけたほうがよい」などアドバイスがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 大学院に進学を考え、困っています。

    現在大学3年の学生です。 ずっと就職活動をしていて、エントリーシートを提出したり面接にも行ったりしていたのですが、大学院に進学しようかと思ってきました。 今就職活動で色々な書類を提出した会社を断って大学院に進学すると、院卒業後に就職活動をしたときに、今エントリーシートを出したり面接に行った会社をもう一度受けることができるのでしょうか?

  • 塾の授業料

    有名大学に進学させる事を目的に 塾に行かせた経験のある方、 または、これから行かせようとしている方に質問です。 いつ頃から塾に行かせましたか? また、塾の授業料はどれくらいかかりましたか? なるべく具体的に教えていただければ幸いです。

  • 英会話&TOEIC講師の面接での模擬授業

    このたびTOEICと英会話の講師になるための書類選考を通り、スクールから面接に来てくださいと言われました。 面接では、約20分間でTOEICおよび英会話の模擬授業をテーマ自由で行なわなくてはなりません(英語初級者の大人を対象と設定して)。 私はTOEICは980点取得していて英会話も中~上級レベルではあるのですが、人にに教えた経験がありません。そこで、この初級者対象の模擬授業をいかに進めたものか悩んでいます。 このような模擬授業は、英会話学校などでの採用時はよく行われていると思うのですが、私にとっては初めてのことで、どういう授業にすればよいかうまくイメージできません。 このような経験をお持ちの方、アドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 就職の面接で

    現在、就職活動をしている大学生なのですが、 一般企業のエントリーシートや履歴書、面接などで 教職の勉強をしていることを言わない方が良いですか?  企業は、教職をとっているということは、教員になりたいととり、なぜ教員にならずに教職をとるのかと、悪い印象を持たせてしまうかなと思ったのですが。 私は、学生生活の中で教職課程で得た事が多くあるので、その事を述べたいと考えています。 しかし、それが私にとってマイナスになるのであれば、控えますので、是非ご意見お聞かせください。

  • 塾での授業の進め方はどうすればいいのですか?

    4月に大学に入学し先週の土曜日から高校受験の塾の数学講師としてアルバイトを始めました。先週の金曜日に電話をもらい(この時点ではバイトを探し中で卒業した塾から電話が掛かってきました)人手が足りないので、次の日から教えてくれということでした。 友達に個人レベルで教えたことはあっても10人以上に教えるとなると初めてで、研修もなしでスタートしました。(勿論後日から先生の授業を見学したり私の模擬授業を見てもらっています) 今日は二回目の授業だったのですが、最初の時と比べて生徒がうるさく集中していないのです。 原因はおそらく以下が大きいと思います。 (1)授業が解説だけでつまらない。 私もこれに関しては授業の途中に雑談でも挟もうとしましたが、解説で時間一杯です。 (2)私が最年少ということで生徒とも年が近くなめられている。 本当は生徒に年を言えない規則ですが、生徒に知り合いが居てばれてしまいした。 本当はこのようなことは私の塾の先生に相談すべきですが、先生達は授業で忙しく、職員室で聞くにも生徒が居て相談する時間が取れない状況です。ましてや自分からご飯に誘い相談なんてことは出来ません。 私としてはまずは生徒にきちんと聞いてもらいたいのですが、私はどのように授業を進めていけばいいのでしょうか?授業見学は週1回3時間だけで学べることは正直限界があります。