地震と就活

このQ&Aのポイント
  • 地震の影響で経済が落ち込み、就職活動に与える影響が気になる
  • 阪神大震災と比べて景気回復が難しく、不安要素が残る
  • 地震による混乱が予想される中、日本の経済と雇用の行方は不透明
回答を見る
  • ベストアンサー

地震と就活

4月から新3年生になります。 第一志望は公務員ですが、念のため秋ごろからは本格的に就職活動を始めます。 (念のため程度で内定が取れるような状況ではないのかもしれませんが・・・) 今月11日の大地震は、数多くの犠牲者を出し、さらに多くの人々の生活を狂わせました。 私も、物不足や停電など間接的に様々な影響を受けています。 しかし、多くの被災者の方々が不自由な生活にあえいでいる中、不謹慎なことなのかもしれませんが 就職活動を目前に控えるものとしては、どうしても震災が経済、また今後の雇用に与える影響が気になってしまいます。 地震の前までは、11年卒で底を打ち、12~13年卒にかけて雇用は回復していく という見方が多数でした。しかし、地震の影響で、一時的に経済が落ち込み 今年半ば以降は、復興需要により徐々に景気は持ち直すが 2011年のトータルでは、地震が起こらなかった場合と比べて0.2~0.5パーセントほど 成長率が落ち込むと試算されています。 今回の地震と違い、工業生産拠点や大都市が主に被害を受けた阪神大震災では 復興需要により、日本全体で見れば早期に景気が持ち直し、雇用などもさほど 悪影響は受けなかったと聞いています。今回も同様の見方をしている方は多いですが 景気が持ち直していたとはいえ、当時ほど経済に体力もなく、また政府の財政にも あまり余裕の無い今、当時のように飛躍的な回復を遂げるという保障は無いような気がします。 地震により、今後も様々な混乱が予想される中、日本の経済と雇用はどうなるのでしょうか? このような非常時、自分よりもはるかに不自由な生活をしている方が多くいらっしゃる中 あまりふさわしくない質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torto
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.2

回答ってわけじゃないんですけどこういうのは同年代として同じく気になります。 周りの社会人を見ると会社が休みな人が結構いますよね。 福岡とか茨城とかにある生産所が休止しているのが原因とかで。 知り合いがダイハツの工場に勤めてますが一つの部署しか動いてないそうです。 他は作っても向こうが止まってるから意味ないそうで。 海外に出してるパーツも生産ストップになってて、トヨタ?はアメリカ?の工場を畳むらしいです。 ペットボトルのフタがどこのメーカーも同じところで作られてるらしく追いつかないそうで近々、フタが統一されるかもってのも聞いてます。 JTのタバコも生産が止まってますし。 居酒屋とかは会社が休みになるから二週間ほど利益0に近くなるとも聞いてます。 停電とか東北の工場がストップするだけで芋づる式に経済に大打撃ですよね。 まぁ詳しく調べたわけではないので間違ってるかもしれませんが…。 被災地の現状を写真で見る限りでも凄惨でした。 報道されてませんが、原子炉の3号機がものすごく危険な状態らしいです。 やっとサルコジがきて力を借りるみたいですが、もっと早くに動いてもらうべきだったそうです。 もし放射能がもれれば25000年ほど周辺が使えないそうです。 嘘であってほしいですが、実際そうなれば就活とか言ってられないかもしれませんよね…。 まぁどちらにせよ今の段階では就活頑張るしかないですもんね。 お互い頑張りましょう。

その他の回答 (1)

回答No.1

まったくもって勘違い。阪神大震災は1995年。 当時は失われた10年の最中。 今とは比べ物にならないぐらいの不況だった。 今は商社や一部メーカー、外資、メガバンクなどは黒字じゃないか。 当時は日本企業の99%は赤字だったんだよ。 復興も今ほど政財一体じゃなかった。ふつうに自衛隊派遣反対する人多かったし、アメリカ軍の支援は断ったし。情報もばらばらで、けっこうパニクってた。 (だからその反省からさまざまな機能が取られたんじゃないか。今回の迅速な企業支援や自衛隊の派遣が”たまたま”とでも思ってるの?) その後の2000円札や地域更新券発行なんかもあったけど、それは神戸の震災は直で関係ない。しかも需要には繋がらず借金だけ残ったし。 しかも、社会感情的に、リストラが先決で、新卒0採用とか普通だった。 トヨタとかの10万人規模の会社で採用が200人とか。 調べるんならもうちょっとまともに調べろよ。 前提条件が狂うと、とんでもない結論に至るよ。 次に(これは原発の影響が多々関連するので未だわからないが)、そもそも東北って元々日本で最も生産性が低い、大企業の少ない場所なんだ。なんでそんな事も知らないのか不明だが。だから感情を別にすれば経済的にはまったく問題ない。 要するに東京が大事。これが日本のGDPの8割を支えている。 次いで大阪、名古屋。 だからGDP的には今後も長期にわたり、東京の電力消費が抑制されるのが問題になる。ふつうに考えれば確実に売り上げが下がるし、そうするえば赤字は近づく。そうすれば採用は抑制される。 いい面で言えば、日本が長いこと課題にして来た、1人あたり、1時間あたりの生産性は上がるだろう。と言うか、時間制限があるんだったら上げざるを得ないだろうけども。 これで生産性上がらなきゃバカだろ。 無駄な挨拶メールや、会議、おしゃべりは減らすべきだと言われてたし、それが加速するのではないか。いい機会だ。 そもそも飛躍的も何も日本は、成長が鈍化してるだけでこの20年GDPは変わってないんだよ!!! だから地震が無くとも、伸びる要素なんて1つも無かった。 中国には抜かれたし、君は知らないかもしれないけどそのうちインドネシアやマレーシア、ロシア、ブラジルにも2050年までには全部抜かれる予定。 なぜって日本は変わらないけど、彼らはもう何年もの間、毎年ずっと5-12%の成長をしてるから。 ※日本は「落ちてる」んじゃない。「変わっていない」んだ。それが問題。周りが伸びてる中で変わらなければ相対的に価値は下がってく。変わらないことは悪なんだよ。 そういう意味で「危機感を持てる」と言う点では震災はマイナスではない。 復興需要の見込みは建設や住宅系ではかなりある。 逆に今回ダメージ受けたインフラや保険はしんどいだろう。 それも長い目で見れば大して関係のない事態だし、政府も学生保護の情報発信に熱心だから、それほど悪くはならないと思う。 ただそれが分かったところで君の生活に何か関係あんの? マクロな見方、政策とかって君が触れるジャンルじゃないし、 景気動向関係なく、君は当然頑張るべきじゃないの? 政府の景気動向指数が90か70かって、君が知ってどーすんの? 一喜一憂して・・・終わり。じゃない_? だから無駄なことだと思うよ。 もっとミクロなこと、自分のやるべきことに注力したら? 企業も公務員も採用したい新卒層に、評論家は1人もいらないんだよ。 君が東北の大学だとか、東北の就職先を考えてるんだってなら別だけど そうじゃないんだろ。 東電行けなきゃ就職浪人も厭わないとかさ。君にはそこまでの根性や就業意識を感じないんだが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E5%B0%82%E5%9B%BD%E4%BC%9A >前年の兵庫県南部地震(阪神大震災)後の国会において「地震の被災者への補償は個人資産の補填であり憲法違反である」と大蔵省が答弁するなど、資産への税金補填は違憲としながら、一方で、経営破綻した住専の不良債権処理に税金を使うことに野党が反発。野党はピケ戦術を行い、国会審議が進まなくなった。 これ見ろよ。政府は今回で10兆円の特別融資を決めてる。当時は5000億さえ出すのを渋ったんだ。 しかも初の都市型地震で、保険が効かずに家を失った人も多かった。 プラス面で言えば、その後、家庭用住宅の耐震制度が更に確立して、日本の基準が世界に例を見ない世界最強基準になったってことかな。津波はどうしようもないけどな・・・ 今では、地震の多い中国や台湾でも日本の住宅は信用されて買いまくられてる。 日本人はマジメだから、今後は日本中に津波対策の50m級の、進撃の巨人みたいな壁を作るんかなとか思ってる。

freeman_Oc
質問者

お礼

失われた10年といっても、バブル崩壊して10年間ずっと不況だったわけではありません。 不況の比重が大きく、トータルで見ればゼロ成長だったというだけで景気が活気付く局面はありました。 93年終わりごろより景気は上向き始め、94年は2%を超える実質成長を達成しています。 地震と円高の影響で一時的に景気は足踏みしましたが 公定歩合の引き下げと、大規模な財政出動により飛躍的に回復し、その年は2.5%もの成長を達成しています。 今の日本は、歴史上希に見る世界同時リセッションを経て、ようやくどん底から景気が上向きはじめた段階です。 需要方よりも生産方の被害が大きく、また日本における主要な都市圏の一つが被害を受けた上 オウムの事件もあいまって、経済的影響は今回の震災よりも大きかったでしょうが 今の日本には当時ほどの財政的余裕はありませんし、金融政策も、現状でかなりの 金融緩和策がとられており、限界があります。 非常時にかこつけて、大規模な円安介入を行い、財源不足を日銀引き受けによってカバーできれば 当時のような飛躍的な回復を達成することも可能でしょうが、現在の日銀総裁の方針ではそれも無いでしょう。 当時と比べてマイナスな部分もあれば、プラスの部分もあります。 また改善の兆しを見せていますが、原発や電力供給など先を予測しにくい要素もあります。 今回の震災の影響で景気の二番底が起こるなんて言うつもりはありませんが 就職活動を控えた身としては、どうしてもこういった情報に過敏に反応してしまうのです。 景気動向や政府の政策は、企業の採用数にダイレクトに影響するわけですから、生活、というか一生に影響します。 勿論景気がどうなろうと頑張りますけど、同じ頑張りでも景気の良し悪しで、取れる内定数も 企業の待遇も、公務員試験の合格率も変わってきます。 多分大方の予想通り日本経済の回復基調は変わらないでしょう。 それでも、二個上の先輩がすごい苦労をしてるのを間近で見てるわけで 不安なものは不安なんです。 長くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地震の景気に対する影響は?

    相変わらず低迷する日本経済ですが、今回日本を襲った東北地震よる日本経済への影響はどのようなものになるのでしょうか?景気はますます減速しますか?それとも多少回復しますか? 昔の話ですが、朝鮮戦争が勃発した当時、モノ不足により資材が高騰して国内景気は活況であったと聞きました(朝鮮特需と言われているみたいです)。 阪神大震災の時は、神戸で不動産業者が、土地を買い漁って不動産取引が瞬間的に活発だったとも聞きます。 これらのケースを今回の東北地震・津波と同列に論じることはできないかもしれませんが、僕は経済音痴なので、国内景気に対する影響が読めません。 よろしくご教授願います。

  • 地震の支援について

    今回の地震について、 東日本では経済に大きな影響が出ているので、我々西日本に住む者にできることは普段どおり働き、また被災地の方には申し訳ないかもしれないが普段より少し多めに消費して経済を回すことだ、それがゆくゆくは復興につながるという話を聞いたのですが、これは正しいのですか?

  • 熊本地震の復興とオリンピック

    熊本地震が起きて、復興するのに何年もかかると思いますが、 (まだ、東日本大震災の復興も道半ばなのに) この状態で、オリンピックの、建設工事にかかれるのでしょうか? 地震の被害の方の住まいのほうが、大切だと思うのですが、 建設業界の人の人数も限られているだろうし、 どうするつもりなのでしょうか?

  • 就活しなければならないのですが

    今年度で大学を卒業するので就職先を決めなければならないのですが、現在まで特に就職活動もせずに過ごしてきてしまいました。 本来なら昨年の内から活動していればよかったのでしょうが、何故だかそういうことを考えるのが嫌でずっと先送りにしてきました。 さすがに最終学年に進級する頃には何かしなければと思っていたのですが、そんな矢先に東日本大震災が起こりました。 自分自身も被災して多くのものを失い、すっかりやる気をなくしてしまいました。 しかし最近になってようやく「自立したい」という気持ちが強くなってきて、真面目に就活しなければと思うようになりました。 と同時に、今のこの状況で就職するのが自分にとって良いことなのか?という疑問を抱くようになりました。 スタートで出遅れたから、というのは理由になりませんが、この時期ではもう募集している企業が少なくなってきています。 その上、震災による影響で被災地の求人は少ないらしいです。例年にも増して「入りたい企業に入れるチャンスが少ない」時期だと思います。 就職って一生に関わる大事な決断ですよね?こんな時期に無理して希望していない企業に入ることが良いことだと言えるのでしょうか? 後で転職すればいいという考えは置いておいて、例えば1年はバイトで生活して、その後改めて希望する企業にアタックするのではいけないのでしょうか? しばらく待てば復興も進み、雇用状態も良くなってくるのではないかと思っています。もちろんその場合は新卒扱いではなくなってしまいますが、それだけのメリットが・・・無いでしょうか? 周りに相談すると、「どこでもいいから正社員になった方がいい」と言われます。その利点はわかりますが、今のこの状況でもそれが一番良いことだと言えるのでしょうか? 県外にも目を向ければ色々あるのでしょうが、できれば地元の宮城県で働きながら復興を見届けたいと思っています。 長い上に分かりづらくなってしまいましたが、つまり「今、無理に就職するよりも少し待ってから仕切りなおした方がいいのではないか」ということです。 皆さんはどのように考えているのでしょうか?

  • 頻発する地震速報について

    基本的には、先般の東日本大震災の余震が大半でしょうが・・・ 余りにも多く、しかも震源地も岩手・宮城・福島・秋田・新潟・茨城と徐々に広がり、被災地で救援・復旧復興の妨げになり、更には地震大国日本の恐怖と不安を改めて煽っているように思います。 【質問】 これは→ (1)偶然、余震に周辺での地震発生が重なっただけ。 (2)プレートのズレ&食い込みが大きく広い為であり、大震災でのヒズミの影響が残る為、今後も東日本太平洋沖では地震(余震+新規)が当面は続く。 (3)地震への関心・不安が高まり目立っているだけで、今後2~3ヶ月で終息・安定(大震災の前の状態)に向かう。

  • J-Reitの地震リスクについて

    オフィス特化型Reitで東京に阪神大震災級の地震が来た場合、投資口の価格への影響はどうなりますか? 特に下記の場合にはどのくらい影響を受けますか? (1)保有物件が倒壊した場合、 (2)保有物件は倒壊せずとも阪神大震災時のように周辺の多くの建物が損壊した場合。 地震に詳しい方の場合、阪神大震災は非常に短周期の地震であってReitが保有するような長周期の超高層ビルへの影響は皆無などというご回答も予想されますが、とりあえずどんな地震が来るかは読めないし、それで損壊を受けるかどうかは予想もつかないのでとりあえず倒壊や損壊があった場合という事でご回答お願いします。

  • わたくしの 霊感と 大きな地震について

    わたくし、もともと、霊感が ある方では ないのですが、 去年、 実は 仲がよかった 友人女性を 亡くして から、 不思議な ことが よく 起こる ように なりました。 全然、関係が ないのですが、 2011年 3月11日の 東日本大震災 の ショッキングな 映像と音楽を パソコン で、 偶然、聞いて 見て、 大変な ショックを うけまし た。(2011年の 震災 直後 の ことだったと 思います) わからないの ですが、 神が いる、、、、、として、 わたくしは、 多分、 大地震 親善 大使 の 一人に 選ばれた と 思います。 全然、 神様の 声とかが 直接、 聞こえる わけでは ないのですが、 ショックな ことに 多分、 物凄く 大きな 地震や 天災が 本当に 近いうちに 日本を 襲う と 本気で 思って います。(別に 被害妄想でも ないと 思います) いや、 勿論、 ぼくだって、 生活も あるし、 音楽が 趣味だし、 自分の 人生に 支障を きたす 地震、天災は 起きて ほしくないと 思います。 ぼくの 予想ですが、 地震の 規模は 日本が 壊滅的な 状態に なる、 ということです。 ただで さえ、 震災大国 日本 ですし、 東日本大震災で、 現在、 日本 は 地盤が かなり 緩んでる と 思います。 それと、 今、 日本 に いる 外国人、 物凄い 数 なんですが、 一つは、 もし、 次、 大きな 地震や 津波が あって、 今度は 多くの 外国人が 日本で 亡くなって しまった 場合、 誰が 責任を とるのか? という 質問 です。 政府は 福島の 原発の 問題を 海外に 隠してますしね? ちなみに 東日本大震災 では、 外国人は 日本で 一人も 亡くなりません でした。 でも、 成田、 羽田は 、 祖国に 逃げる 外国人で ごった返して ました。 もう、 一つは、 間もなく 大きな 地震が くるかも しれないよ、 みなさん、 準備せよ、、、みたいな メッセージを なるたけ 多くの ひとに 伝えたい のですが、 現在、 思いつく twitter の ほかに 何か よい 方法が あると 思いますか? 興味の あるかた、 意見を お待ち しております。

  • 東日本大震災は当然の結果

    これはあくまで私の個人的な考えであり、それに対する意見を求めます。 3月に起きた東日本大震災で多くの人や動物が犠牲になりました。しかし、これは当然の結果のように思えてなりません。 宗教的思想になりますが、80年代のバブル経済崩壊後誰もが景気回復を願い、年末年始いやそれ以外の時でも、神社に参拝する人達の多くは景気回復を祈願したことだろう。そして、いまその願いは叶えられたのである。2~3年後本格的に復興が始まれば日本経済は大きく動く。家の建て替え、ビルや工場の建設、失った品々の買い替え・・・。正確に言えばもう既にその恩恵にあやかっている企業も少なくない。私の会社もそうである。はっきり言って儲かって儲かって仕方がない状態。今後はさらに忙しくなり10年は安泰とさえいわれている。 つまり日本経済は今後、間違いなく上を向く=願いは叶えられたのである。 昔から、神様などに願い事をするときは供え物をしたり大昔であれば生贄を差し出した。そう、神様はタダでは願をきいてはくれないのだ。つまり、今回大勢の人が景気回復の祈願をしたために、その分大勢の生贄が出たということ。願いを叶えてもらおうとするなら、当然それなりのリスクはある。むしろタダでそんな願いをきいてもらおうということ自体、むしがよすぎる。 どうでしょうか。

  • 熊本地震は大震災でない理由は何ですか?

    九州での地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 全国から派遣されております 自衛隊・警察官・消防士・医療関係者・・の方々の無病息災を心から願っております。 さて、多くの方が非難され、住む家も生活の全ても失った方々も多く、まだ地震が鳴り止まない熊本地震は大震災とは異なるそうですが、大震災の線引きはどこにあるのでしょうか? 素人から見れば、熊本大震災?かな?とも思うのですが、その線引きがわからないのです。

  • 都内地震に備えてマンション地震保険

    都内に3年ほど前に新築マンションを購入し、今は賃貸に出しております。当時いわゆる県民共済のようなベーシックな保険には入りました。ただ、3月の震災や、先日ニュースになった近年おとづれるかもしれない大きな地震に備えてきちんとした保険に入り万一そういうことになっても保障される状態にしておきたいと思っています。ただ、以前、普通の地震保険では震災などはカバーされないとききました。そういったところも含め震災もカバーされる保険をご存知の方、是非アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう