• 締切済み

十歳年下の女性と付き合えますか?年下はやはりこども

dame7974の回答

  • dame7974
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

こんにちは 31歳の男です。 私は、この間まで20歳の子と付き合ってました。 別れた原因は、価値観のズレです。最初は特にズレを感じなかったのですが、同棲してから感じるようになりました。 その事を相手方に話ても理解してもらえなかったので、ずっとこの先続けてくのは難しいと思い残念ながら別れたばかりです。 基本的に年は関係ないと思います。勿論子供に見えるところもありますが、そこも可愛いと思ってました。 だから、いろいろお互いの価値観を共有出来るのであれば、問題ないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 女性は教わるのが好き?

    趣味というか習い事というか・・・社会人が物事を始める場合 女性は教室に入ったりコーチに教わったりが好きなのに対して、 男性は自己流というか勝手流というか・・・・本を読んでるなら まだしも、全然わかっていない人が多いようです。 なぜ男性は教室に入って系統立てた授業を受けるのを 拒む傾向にあるのでしょうか?

  • 子供が電子オルガンを習いたいと言ってますが・・

    小学2年の息子がエレクトーンを習いたいと言ってます。近くに、ヤマハ、カワイ、ローランドの教室がありますが、どこにしたら良いのか私自身全く知識もなく経験もないので迷ってます。息子も楽器の経験も全くなく、友達がやってるからという理由でやりたいと言っていて、エレクトーンとピアノの違いも判ってないようですが・・・子供が初めて 自分からやりたいと言った習い事なので、その気持ちを大事にしたいと思ってます。教室の特色等、どんな小さなことでもいいので、教えていただければと思います。

  • 男性から見ていいと思う女性の習い事は?

    女性の自分磨きでやる習い事と男性の女性にやってもらいたい習い事って違うという話を聞いたことがあります。 男性から見て、この中で彼女にやってもらいたい習い事の順番を付けるとしたら、どうなりますか? ・スポーツジムや水泳 ・料理教室もしくはお菓子作り教室 ・ダンス(フラなど) ・ヨガやピラティス ・テニスやゴルフなどの競技 ・フラワーアレンジメント(華道でも可) ・アロマセラピー ・着物の着付け ・ペン字もしくは習字教室 ・ネイルアート教室 ・語学や○○検定などの資格獲得レッスン 上位からの順番でもいいですし、これはポイント高いとか、これはやってたらちょっとというご意見でも構いません。

  • 心のモヤモヤをなんとかしたい。

    こんばんわ。 私は22歳の大学生です。 今、習い事をしていて2年になるのですが、その習い事の先生の事が好きなのか、憧れているだけなのか分からなくて困っています。 先生は、個性的な面白い方で、気難しいところもありますが、とても誠実な方です。 私はその習い事が、大好きで始めました。 見学に伺ったとき先生のことを、「今まで出会って来た人と違うぞ」と感じたのですが、それよりもお教室の雰囲気が良かったのがポイントで通い始めました。 でも通う内に、どんどんはまって来ているというか、考えない日はないというか…。 でも私と先生は器が違って、住む世界が違うので(先生は後々芸事の家元になる方で私は学生。先生とは10歳程年齢が離れているので。まぁ、実際年齢差はあまり気にしていませんが。) 私はなりたくてもそうはなれない、という憧れなのかな、とも思います。 自分がその先生の事が好きなのかどうかがわかる方法はないのでしょうか? このモヤモヤが晴れたら、どうするかが決まると思うのです。 習い事が好きで、その先生が教えてくださるからもっと行くのが楽しくて、と言う状態なので、私の方から告白はないと思います。 でももし本当に先生の事が好きなのだとしたら、先生に対してではなく、一人の男性に対しての気遣いというか、生徒としてだけではない、さりげない思いやりとか、そういうものはやってもいいのではないかと思うのです。(本当にさりげなくですよ。) 憧れなら憧れで、純粋に芸の道を邁進します。 両思いになれるかどうかは、縁ですし、私一人ではどうにもならないことなので、この際どっちでもいいです。 とにかく心が揺れて練習に集中できず、挙動不審な状態をなんとかしたいです。 分かりにくい質問かとは思いますが、アドバイスをお願いします。

  • フルート続けるべきか、やめるべきか悩んでいます

    フルート続けるべきか、やめるべきか悩んでいます フルート教室へ習い始めてもうすぐ2年近くなります。 しかし、未だに中高音があまりよく出てくれません。 今まで楽器経験はなく、フルートも社会人になってからはじめました。 譜面も満足に読めない状態から、無謀にも教室へ入門しました。 もともと音楽の才能はないことは承知しておりました。 練習を頑張れば、趣味で曲を吹く位は出来るようになるだろうと。 ですが、さすがに最近は続ける自信がなくなってしまいました。 教室の先生はとても優しい方で、なんの不満もないのですが・・・。 ただ、フルートを購入してしまったのでここでやめるともったいないかな?と思ったり。 優柔不断で、なかなか自分では決められず困ってます。 フルート教室のレッスン料もバカになりませんし・・・。 フルートは今でも好きなのですが、最近は練習するのも辛くなるほど気が滅入っています。 皆さんは習い事をやめる、続けるの判断はどうされているのでしょうか?

  • 子供の習い事やめるかつづけるか

    4歳の女の子です。 5月からエレクトーンのグループレッスンに通わせています。 体験教室も行って本人が行きたいと言ったのではじめたのがきっかけです。 家での練習をイヤがり、なかなか上達せず飲み込みも遅いように思います。 レッスンに行くと周りの子との差がかなり開いてきてしまっています。 そのへんは本人はそこまで気にしてないようですが、やる気はありません。 歌ったり、踊ったりは好きなようですがエレクトーンはどうも苦手のよう。それが中心のレッスンですが・・・ それで最近はもうやめたがっています。 わたしから見てもこの子には向いてない気がするなとは思いますが本人が自分で行くと言い出したことだし頑張る約束をしたので続けさせるべきなのか、ここは見切りをつけてやめようかとっても悩んでます。 わたしも子供の頃イヤになった習い事ありましたがすぐにはやめず何年間かはそのまま続けていましたのでそんなもんなのか・・・ 習い事って一度習ってしまうとやめ時、きっかけが難しいなぁと。 みなさんの意見、経験を教えてください。

  • 歳下の女性と付き合っている男性の方、教えて下さい!

    こんばんは。 23歳女、学生です。 知人の紹介で知り合った、29歳の社会人の男性のことが好きです。 ここ2ヵ月の間に3回ほど遊びに行っています。 (2回は私から誘い、1回は彼が誘ってくれた感じです。) 彼が何となく好意を持ってくれているのは感じるのですが、 すぐに告白してくれるようには思えません。(とても奥手な方なので。) そこで、次週私からの誘いで遊ぶことになっているのですが、 その際思い切って告白してしまおうと思っています。 このように、6歳くらい歳の離れている女性から告白されて 付き合った経験のある男性の方、 その時はどのように対応しましたか?即返事をしましたか? また、その子のどのような所が魅力だったのか教えて頂けると嬉しいです。 今まで年下の男の子としか付き合ったことがないので、とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 「道」のつく習い事

    25歳社会人、男性です。 仕事の都合により、社外の知り合いが一人もいない地方都市へ 移り住むことになったのですが、退社後は毎日暇です。 そこで何か習い事を始めようと思うのですが、社会人から始めるにあたって 敷居があまり高くない習い事ってどんなのがあるでしょうか?特にこういう事を してみたいというのはないのですが、「道」がつく日本っぽい習い事をしてみたいとは 思っています。(道と名の付く日本っぽい習い事には様々な階層の人がいそうなので) 私の知っている「道」がつく習い事は柔道・書道・茶道くらいですが、他に何か ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。また「道」がつかない 日本っぽい習い事などもあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 子供の習い事

    もうすぐ4歳になる男の子の母親です。 子供の習い事についての質問です。 義母が家の近くにあるスイミングに息子を行かせたいみたいで、一年くらい前からちょこちょこスイミングに習わす話をしてきます。私はとても嫌で、今までは軽い感じで話してきたのですが、昨夜、息子とそこのスイミングに行ったみたいで、パンフレットを持って帰ってきて、前まで息子も乗り気じゃなかったのに、義母いわく、行ってみたいと言ってるからママに聞いてみるね、幼稚園の時間もあるからと言ったのよ、私に言ってくるのです。 今朝起きて息子に聞いてみると行きたいと言っています。私からしたらまだ4歳義母にうまいこと言われたに違いないと思います。 私が習わせない理由として (1) 自分の意思がはっきりしていないのに、ちょっと行きたいといったからと習わすのはどうかと思う。 (2) 今の生活から毎月授業料を払っていく自信がない。 (3) 同じ授業料を払うならスイミングは習わしたくない。無い生活の中から授業料を払うのだから、習い事をさすのであれば、親の私が厳選して、習い事を決めたい。 ひとつ気になるのが、授業料は誰が払うのかという問題です。義母が出すような感じもします。 でも、出してくれたとしても、私にしたらすごく負担になるし、ある程度きたら、私たちが出すように言われても困ります。息子の下には弟もいます。兄がしてるから自分も行きたいと言い出したらもうどうしようもありません。 主人にはなしたら義母(親)が出すならいいんじゃないかと言います。 今日息子には、一応、もっとお兄ちゃんになったら色んな習い事があるし、○○がしたいと思うのができたら行ったらいいと思うんよ。ママは。だから今は小さいし、まだしなくていいよ。 と話をしたのですが、問題は義母です。 主人の親は昔お金があったみたいで、主人も習い事をいくつもしていたみたいで、義母はその話を私にしてきて、送り迎えしてまた次の習い事行かせて大変だったと言います。でも、聞いてる私からしたらその習い事させてることが自分に(義母)は優越感があって、という風にしか聞こえません。 今は時代が違います。毎日の生活をやっていくのが精いっぱいで、子供にも惨めな思いはさしたくないし、スイミング=習い事をすることで、みんなが切り詰めて生活はしたくない、でも息子が大きくなって、この習い事がしたいとか、主人とはなして、何々の習い事をさして将来とかそういう風で習い事さすなら家族が一丸となって習い事さすのならいいと思います。だから今の生活の段階で行かせる必要はないと思うんです。 みなさんはどう思いますか???それと、義母にどうなったと聞かれた場合どう答えたらいいか、 もし、義母が授業料は出すといった時もどんな断り方をしたらいいか教えてください。 最後まで読んでくれたかたありがとうございます。

  • 女性に君付けで

    男性が女性を名字に君(くん)付けで呼ぶのはどんな相手だと思いますか? 最近入った習い事の先生に名字に君付けで呼ばれます。 なんとなく年配の男性が部下を呼ぶイメージがあったんですけど、その先生はまだ30代くらいです。 他の女性生徒さんには名字にさん付けだったり、中には下の名前で呼び捨てに呼んだりしてます。 (習い事といっても教室みたいな感じではなくサークルのような雰囲気です) 今までは他の教室などの仲間内では下の名前でちゃん付けで呼ばれることが多かったので、親近感が少ないのかなぁと気になって。。私は親近感もってもらいたいので。 あと先生にいつも笑い方を真似されます。 からかわれてるのか、なんででしょう?