• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次から次へと彼への不満が(長文です))

彼への不満が次から次へと出る理由とは?

10nyankoroの回答

回答No.2

女の私が言うのもなんですが… めんどくさい!! まぁ、よく捨てられないもんだなぁ 彼氏根気あるね 気持ちに余裕が見出せないのは彼氏のほうでしょう。 少しは相手を思いやる気持ちを持ちましょうよ。 風呂のあと寝てしまった・ゆっくりしたい↓ 「疲れてるのかなぁ」とか。 ロボットじゃないんだから、息詰まりそう

afmitty
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 厚かましい不満を持ってしまう私・・・(長文です

    彼と付き合ってもうすぐ2年になる大学生です。 性格も合うし一緒に居て楽しいのですが、ふとなんだかなぁと思ってしまうことがあります。 お互い大学の同級生で、私は一人暮らし、彼は実家通いです。 田舎なので交通の便も悪く、周りにあまりお店がありません。 彼は車を持っているので、彼と会うときはちょっと遠くのお店などに連れて行ってもらいます。(車で15分くらい 私はわがままだとか面倒くさいと思われたくないので、極力相手のことも気遣おうと心掛けています。 なので、帰りに私の家まで送ってもらうと彼はUターンして家に帰らなければいけなくなるからちょっと遠回りになっちゃうかな?と思い、 駅の前の道をそのまま行けば彼の帰る道路に出るので「駅まででいいよー。」と言うと(私を家まで送るとまたこの道に戻ってこなければいけない) 「え、いいの?んじゃ気をつけてね。」と普通に降ろされます。 いや私が言ったことなのでいいのですが内心「私の家まで送るとしてもここから車で5分くらいなのになぁ・・・徒歩だと結構かかるのに・・・」と思ってしまいます・・・。 自分からここでいいよとは言ったのですが心のどこかで「いいよ家まで送るよ」みたいに言ってくれることを期待してしまいました。 雨も降っていたのですがそのまま徒歩で25分かけて家に帰りました。 そして最近雪が凄く降ってしまって私の移動手段は徒歩のみです。 どうしても市役所にいかなければいけない用事があって普段は自転車で行くのですがこの雪と寒さの中徒歩で市役所へ行くのはキツイので、今度彼のバイトの時間の前まで遊ぶ約束をしている日に、市役所にも連れて行ってもらっていい?とメールをすると、 「いいけどそのままバイト行くよ??」と返ってきました。 (彼のバイト先は市役所のすぐ近くです) ということは私はこの雪の中市役所から徒歩で家まで帰らなければいけないのか!と思いながらもわざわざ行ってもらうわけだし・・・と思って 「じゃあ私市役所から徒歩で帰るんだよね・・・?でも行かなきゃいけないしお願いします」とメールをすると 「ごめんね~。天気大丈夫だといいね。」 と返ってきました。 でも今週ずっと天気が悪いので、この吹雪の中40分ほどかけて市役所から徒歩で帰らなければいけないのか・・・と気が重いです・・・。 確かにバイト先に近いけどバイト前に市役所に行ってそれから遊んで私を家に送ってからバイトに行くっていう選択肢は無いのかぁ、と思ってしまいました。 頼んでおきながらこんなことを思ってしまう私は勝手だと思います。 普段も月1、2回くらいしか会いませんが彼は特に用がなくても私が普段ちょっと遠くて行けないようなお店(雑貨屋など)に行きたいというと連れて行ってくれるし、私に対して不満も嫌いなところも無いよと言ってくれる寛大な彼氏だと思います。 でもこういうことが何回かあって、付き合ってたらちょっと面倒でも彼女を送るとかしてくれないのかなぁとも思ってしまいます・・・。 もちろん毎回途中で降ろされるとかではなく、この駅の前の道を通ると彼の帰りの道のことを考えてしまって気を遣って私がここでいいよとか言ってしまうのがいけないと思いますが; お互い付き合うのは初めてなのですが、こういうことは気にしない方が良いのでしょうか?? 私が甘いだけでしょうか??(そのくらいの距離なら不満持ってないで歩けよ、みたいな お願いしているのは私で叶えてくれているのにこんな厚かましい不満を抱いてしまう自分が嫌です(涙

  • 親友への不満は第3者に言いうことはおかしいのか

    俺には親友のAとBがいます。でもAとBはお互いそこまで仲がいいというわけではありません。Aは遅刻とドタキャンが酷いです。何日も前から予定していた日の当日に、Aのその日の気分で平気でドタキャンします。何度も。遅刻も、約束した時間に平気で20~30分遅れます。酷い時はまだ寝てる時もあります。でも俺はAに切れたりなにか言ったことはなく「大丈夫大丈夫w」みたいな感じでいつも終わっています。呆れて「またか…」みたいな感じでなにか言う気も失せます。 ある日Bと遊んだ時に溜まっていたAへの不満をBに軽く聞いてもらいました。Bも親友だし、気持ちを分かってほしいという思いで話しました。そしたらBから「え、俺君Aと親友じゃないの?w」と、少しは同情されましたが、不満をいうのがありえないみたいな感じで言われたのです。Bは他の人の悪口は言わないです。俺もほとんど言いませんが、Bが親友で、結構不満が溜まっていたということもあり言いました。 本題ですが、悪口(というより不満)は親友には言ってはいけないものなんですか?あなたの知り合いが親友の不満を言っていたらおかしいですか?Aに怒ったことはないですが俺だって人間ですし、イライラします。でもBの反応で興ざめというかガッカリしました。だってAがおかしいのに。親友へは不満を言ってはいけないのか… 皆さん、質問への回答よろしくお願いします。

  • 不満を言い過ぎてしまいました。。

    彼は仕事がとても忙しいらしく、まる1日休めるのは年数回、1ヶ月に3回しか家に帰れないときもあるそうです。 つきあいはじめのときからそれはしかたなかったのですが、 先日まる3週間彼が家に帰ってもこれないくらい忙しいときがありました。 それは前から聞いていたので連絡も控えていたのですが その時期が終わり、今はヒマとは言わないけれどもかなり時間ができているみたいなんです。 それでも連絡が来ないので、こっちから会いに行ってしまいました。 あったのは1ヶ月ぶりでした。 昔から不満をまとめてぶつけてしまうのですが、それで付き合いがよくなればいいなと 思ってのことなのですが、毎回彼は聞き流してなにごともなかったかのようになります。 今回は私が、「連絡すらしないってのは好きじゃないってことなんだから、そんなんだったら付き合ってる意味ない」 「だったら別れてくれちゃった方が楽なんだけど」などなど言いまくりました。 あっちはうんざりはしていると思いますが、でも「じゃぁ別れよう」とは 1度もいったことが無いんです。 去る者追わずの性格だと自分でいっていたので、私が本気で別れると言えば別れるのでしょうが あっちに気持がもう無いなら別れたいと思っています。 でも、本音はできればうまくつきあっていきたいと思っています。 それから1週間が経ちますがやっぱり「会おう」とはきません。 連絡くらいしてと言ったので最初の2日間は義務的にめーるがきていましたが。。 来週の日曜に映画にでもいこうと誘いました。 いいよと普通に返事が来たのですが、その後電話がかかってきて「今みんなと一緒にいる?」と言われました。 その日飲み会があって、わたしは次の日朝早かったので家にいたのですが 行ってないと言うと「じゃぁいいや」と切れました。 たぶん彼も行ってないからどんな様子か知りたかっただけだと思うんですが、あの呆れたような喋り方がショックでした。 不満を言い過ぎてしまったから嫌われてしまったのか、めんどうになったのか。。 怒ってるようなふてくされてるようなかんじを受けました。 これは改善得きると思いますか?この機会をうまくふみだいにできるでしょうか。。 また、こっちはどういう態度でいるべきでしょうか。 なにごともなかったように普通にしているのがいいのかな。。。

  • 次のメールがくるのが恐い…

    クリックありがとうございます! よろしければ回答お願いします。 さっき、彼氏と喧嘩?をしてしまいました。 彼氏とは最近ずっと会っていないし(家が近いので、会えないと「なんでこんなに会えないの?」と思ってしまうんです。)、 前に好きだった人のアドレスを知っているという事を知ってしまって、それが気になったりしていたりで、不満が募っていました。 今日も会えず、なんで会う時間がとれないのか、 どこで何をしているのかも分からず(きけば答えると思うんです。でもあっちからそういう話は出ないし、毎日たずねるのも何か嫌で…)、 たまたま用があって電話をしたら、凄くそっけなくて… 電話を切った後、寝起きだったのかな?と思い、 もしかして寝てたの?とメールをしたら、 寝てないよと返ってきて… どこに居るの?と返したら、友達んち。 なんだか私は凄くテンションが下がってしまって… あやしいーとメールを返したら彼氏から電話がかかってきて 何があやしいの?と言われ、ん~なんか…と口ごもっていたら、 言いたい事あるでしょと言われて、 いちいちうざいかなと思ってきかなかったんだけど…あの人(=「前に好きだった人」)とは今もメールしてるの?と言ったら、 彼:ううん、お正月に送ったけど返事こなかったー。 私:(送ったんだ…)あたしにはメールくんなかったくせに。 彼:欲しかったの? 私:ん~… と話をしてて…疑ってんの?と言われ、 疑ってないけど、気になってて…と話していて、 最終的には、「いーよ、めんどくさい。今遊んでるし(←最初は別に良いよ~って言ってたのに)」と言われて、電話が終わりました。 長くなってごめんなさい! この後、疑ってないよ。いじけてたから、文句言っちゃっただけで...とメールを送ったのですが、返信がきません。 すぐ送ったので、見てないという事はないと思うんです。 友達の家に居るので、充電はできるだろうし… これは、連絡を待つしかないですか? 次のメールで別れを切り出されるんじゃないか…と思うと、待っているのが恐くて仕方ないです。 「めんどくさい」って、何か凄く見放された気分です。 あと、あたしはこの人と付き合う前まで、ちゃらい?生活(←付き合っていない人とキスしたり)をしていて… 付き合いたての時に、そんな事してたの?と言われ喧嘩になりました。 それはもう解決した話なんですが… お前の方が疑わしい。なんて言われたら、返しようが無いですかね…

  • 不満を伝える

    付き合っている人に、こうしたいとか、これは嫌だという不満を伝えると、相手はどんな反応しますか? 私の彼氏(付き合って8ヶ月)は、不満を言うと、毎回、見ていて申し訳なくなるくらい慌てふためいて、気を使います。(直後のしばらくの間だけですが) 突然怒りだして言うとか、感情をぶつけて訳の分からないことを言うとか、言葉がきついとかいうことは無いはず(そう努力しているし)なのですが、伝え方が悪いのか、関係が悪いのか(ただの怖い女になっている?)ちょっと悩んでいます。 この間、年末年始はどうする?と何回か聞いても、分かんない、実家帰るの?、分かんない、友達と年越しするの?分かんない、という返事が数日間続いて、もう直前だしむっとし、会うのが面倒なのか一人で居たいのかとも思ったので、 何か計画する気はないの?年越しは二人で一緒に迎えたいけど、あとの休みは会わなくてもいいよ、と普通に言ったら(つもり)、何しようか?休みはずっと一緒にいてもいいんじゃない、そうしたいね、と言い、その後一日中、ビールもう一杯いる?とか、僕のケーキ食べてもいいよとか、お風呂先にどうぞとか、私がした細かいことに、いちいちありがとうと言ったり、普段とは大分違う言動で。 友達の前でもその調子で、喧嘩しないようにー、というようなことを言われ、何か良くないのかな?と・・

  • 俺に不満があるんだな・・・

    遠距離恋愛約4か月。 毎日電話をし会えるのは月2回。でもなかなか電話だけでは満たされないことが多く・・・結局私のほうが彼の考え方なんかに時々イライラ。 何度もこんなイライラするような人、と思いながらも時間が経つとやっぱり話したいと思うことの繰り返し。でもさすがに電話の内容があまりにもくだらなく、少々イライラしていた私に彼から「俺に不満があるんだな」と。その日はそれで電話が終わりそれから電話がありません。今2日目。これまでは毎日彼から一日最低2回は電話があったのですが。 これで終わるのか、終わらせるのか、、、、 私から電話をしようか、、、迷ってます。男としてのプライドもあると思うし、どうすればいいのか今になるとやっぱり話したくて話したくて。 正直私から電話をしてでなかったら、など考えてしまうとできません。

  • 高校生 彼氏への不満

    こんにちは! 私には付き合って10ヶ月の彼がいます。 最近不満が溜まっています。 メールも1日1回のおやすみメールしかきませんし、電話もする!って言ったくせに全然無いです。 忙しいのは分かっているので平日は何も不満は無いですが休日になると不満がつのります。 メールも出来ないほど忙しいのか!?とか彼女の様子とか気にならないのか!?とか… 確かに休日も部活ありますが、時間だってあります。 私も部活してますが休日は暇な時もあるのでメールとか電話くらいしたいです。 自分からもすべきですが、あっちから全然こないのでメールとか電話したくないかな?と思ってるしまい、出来ません。 あまりにこないので、電話する習慣を作ろうかとも悩んでます。(例えば日曜の5分だけするとか) でも束縛してるようで… この不満を言うべきでしょうか? 前にも言いましたがすぐに忘れ去られました。 かなり乱暴な文になり、すみませんでした(;_;)

  • 彼に対する不満

    彼:高2 私:高1 彼に対し不満がたくさんあります・・・・ (1)服のセンスがない 合宿中の部屋着とデートのとき着てきた服が一緒でした。 赤チェックのシャツに青いズボン合わせたりする謎のセンスです。 ズボンのウエストが総ゴムだったりします。 ファッションに関心がないのかな?と思いましたが、彼が選んで買った新しい靴とかも正直ださいと感じます。 しかも本人は自覚がなく「どう?」とか聞いてきて正直に「私はあんまり好きじゃないかもー;」などと言うととてもへこんでフォローが面倒です。 (2)会話が面白くない もともとまじめな性格なのに、やたらウケを狙おうとした発言をします。 (二人でいる時も、みんなといる時も) でも、全然面白くなくて; そしてすべって一人で落ち込みます。 (3)メールがとにかく重い ハートマークをやたら使ってきます。会いたい(ハート)、今日もかわいかった(ハート)など・・・。 少し距離を置こう、というような内容のメールを送った時も 「〇〇(私)がいないと俺はだめだよ」「お願いだからずっと一緒にいてほしい」 「別れるのが一番つらい」「本気で好きじゃなくてもいいから付き合っていてよ」 正直うんざりしてしまい、メールを無視していたら(メールしていたのは夜中でした) 翌朝「こんな俺だけど、この世で一番〇〇を愛してるし幸せにする自信ある。お願いだから、別れないでくれる?」 というような内容のメールがきました。 本当に、重い!と感じました・・・・。 (4)心が広いアピール 「〇〇が男友達と遊んでも気にしない」「俺はこう見えて心が広いから!」 と言うのに、大人数で遊びに行って(彼も含め)私が他の人からちょっかいをだされたり、じゃれていたりするとムスッとします。 しかもあからさまに・・・・みんなでバーベキューの準備をしているのに一人だけふて寝したり・・・。 機嫌が復活したかと思うとまた(2)のようにウケを狙った発言をしてすべってまたすねます。 全然、心が広いように思えません・・・・。 (5)やたら会いたがる 彼は学校から家が徒歩10分くらいで近いのですが、私は一時間くらいかかります。 なのに部活前に一時間ほど二人で会う時間を何とか確保しようとしてきます。 会えないと言うと「会えないと(部活の)調子下がる」「元気でなくなる」などと言われます。 課題が終わらないから無理、というと一緒にやればいいと言いますが結局べたべたとくっついてきて課題はできません。 (6)なんだかずれている 「俺のこと嫌いになったの?」と言われ「嫌いではないよ」と返すと「本気じゃなくても俺のこと好きって言ってくれてありがとう(ハート)」。 (3)のように距離を置こうとしてもより一層距離を縮めようとしてきます。 こっちからしてみればその必死さすらうざったいと感じてしまうんですが・・・・。 「〇〇にまた惚れ直してもらうように頑張るよ(ハート)」とも言いますが具体的な努力が見えません; たびたび、私とは感性が合わないのかな?と思います。 これらのことがあり彼に不満ばかり募ってしまいます。 彼が私のことをすごく大切にしてくれているのはよく分かるので、 私もできることなら彼とうまく付き合っていきたいです。 しかし心のどこかでもう無理!別れたい!そうかと思えば もしも別れて後悔したら? 今、こんなふうに不満を並べられるのは彼に愛されているという自信があるからじゃ? と思ってしまい・・・堂々巡りです・・・。 だから、彼に正直に不満に思っていることをすべて言い、直すようにしてもらい それでも駄目だ、やっていけないと思ったら別れを切り出すのはありでしょうか? アドバイスお願いしますm(__)m

  • 人間関係(長文ですみません)

    最近職場であった男の子(A)と仲良くなり、仕事に不満があったAは今は仕事をやめて違う所で働いていますが、辞めた後何回か会って食事をしたりしました。その人はどうやら私のことが好きだったようでした。でも私は彼氏がいるから付き合えないと言いましたが、Aは何かにつけて会いたいと言ってきました。ある日AからDVDを借りたんですが、私がもう傷つけたくないから会わない等メールを送ったら、急に態度が変わって「貸したもの返せよ!」と言ってこられて怖くなりました。次の日返したのですが、殴ってやるみたいに言われました。それからずっと会ってないのですが、実はまだ仲が良かった(?)時に私のカードでAに図書館の本を借りてあげました。それからもう2ヶ月経つというのにまだ返してくれてなかったので、メールを何度か送りました。そしたらついさっきの出来事なのですが、逆切れされました。Aは少年院に行ったことがあるようで、また「年少の人にいつか殺されるよ。人を見て物を言いな!」と返事が来ました。うそかどうかは分かりませんが、正直怖いです。私としてはさっさと縁が切りたかったし、人のために図書館の本を弁償するのも納得いかなかったので早く本を返すよう催促したのですが・・・むかついたから捨てると言われました。本は弁償するとして、この脅迫まがいな言葉は警察に届け出たら相談に乗ってくれるのでしょうか?Aとは同じ市に住んでるのでいつ偶然に会うかと思うと怖いです。どうかよろしくお願いします。

  • これから…どうしたら?わかりません。【長文】

    長文失礼します。 こんにちは、高2女子です。 1ヶ月前ぐらいに同じクラスの男子(=A)にメールで告白してふられました。 理由は特にいってませんでしたが、おそらくそこまで仲がいいわけではないからだと思います。 私はAと同じ部活で私たちと同じクラスの男子(=B)とメールでよく相談にのってもらっていました。 (Bはとても口が堅いので、私の話したことをAに言ったりすることはありません。 本当に自分が思っていることを正直に伝えてくれます。) それで、一昨日いきなりBから「もうAのこと好きじゃないん?」 ってメールがきて… 「好きじゃないっていったら嘘になる。でも諦めたいって思ってる」 って返信して、それからも何通かメールをして… Bが「もう一回告白してみたら?」みたいなことをいうので、 その時は、「うん…そうしようかな」って思って、そこでその日のBとのメールは終わりました。 でも、自分でもよーく考えて、もう告白はしないことに決めたんです。なんだか…怖いんです。 一度ふられてから、特に何も進展していないのに、答えが変わるとも思えなかったからです。 それで、Bに「やっぱりもう一回はコクれん。…でもAのことは好きな人としてじゃなくなっても、人として好きやけん、彼女って立場じゃなくても、いい友達って立場になりたい。…(その他いろいろ)」 っていうメールをBに送ろうとして……… Aに間違えて送ってしまったんですTTTTTT 前から、そのメール内容の人に送ってしまうっていう間違いが何度かあって…(ーー;) 気をつけてたんですけど、気がぬけてました… そこからはもう、私のテンションがた落ちで…… Bに「嫌われたかな?」って聞くと、「いけるやろ 大丈夫^^」っていってくれたのですが…… それで、がまんできすに、その日の夜に、Aに 「これからもメールとか普通にしてもいい?でも嫌やったらもうせんようにするけん。おしえて」 っと送ったら、「かまんよ♪」と返ってきて…… 謝罪と感謝の言葉のあと、これからもよろしくって送ると、「うーい♪」 って返ってきて… メールは終わりました。 でも、正直いうと、自分の中であんなメールを間違えて送ってしまって、 これからどんな対応をしていったらいいのかわからないです(> <) それにAが私のことをどう思ってるかなんて…わからないです。 どうしたらいいのか、どうしたいのかもよくわかりません。 でも、Aと仲良くなれたらなって思っています。素敵な人なんです。 うまく言葉にできないとこがたくさんあり、わかりにくい内容ですが、 何か、思うことがあれば、教えてください。 Aの優しさ・気遣いを真に受け取っていいのか、わかりません。 よろしくお願いします。