• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:それでも原子力発電は必要なのか)

それでも原子力発電は必要なのか

0003ikemiyaの回答

回答No.16

原発は必要在りません! 事故後直ぐの時点では、 やはり原発は必要かなとも 思っていたのですが、 いろいろ調べてみた結果、 もっと効率的な代替えエネルギーは いくらでも有るという事を知りました。 それと同時に、原発のコストが安いってウソも 見えて来ました! まず原発が効率が良いって話ですが、 実は発生する熱エネルギーが多過ぎて ほとんど海に捨てています。 非常にムダですし、 それによって海を暖め、 地球温暖化を大いに促進しています。 どうせ使うなら進行波炉と言う ほとんどを占める劣化ウランを 利用し徐々に燃焼する技術が 確立してからでも遅くは無いでしょう! また、コストが安いっていうのもウソでした。 先日、事故の補償や廃炉費用を足した 見積もりがTVで流れていましたが、 コストが水力や火力の倍ぐらいで 今までの説明とまったく食い違います。 そもそもウランを原子力燃料にする時に すごいコストがかかります。 また、膨大な化石燃料を使って 二酸化炭素を排出する為、 地球温暖化にも貢献しません。 プルトニウムの場合は、 精製にかかるコスト以外に 日本に輸入する時のコストが高額です。 なぜかと言うと現在日本には、 核廃棄物再処理工場は無く、イギリスや フランスから輸入する為、テロから守るのに 自衛隊の護衛艦を付けて運んでいる様で、 それが、コスト高の要因になっています。 また、今年のゴールデンウイークの 海外からの旅行者は例年の半分くらいになり 経済的損失は計り知れません。 廃炉費用については、色々な指摘も在りますが、 ほぼ半永久的で具体的な廃炉手順も 未だに確立されていません。 また、事故の補償では ガンなどの医療補償以外に 農作物や水産物の補償、 半径30キロ以内の居住者に対する 住宅や仕事の補償などいくらでも コストがかかる要因は在ります。 それに1~3号機すべてのメルトダウンが 発覚し、再臨界の可能性も捨て切れません! もし再臨界で水素爆発でも起こったら、 5重の壁が無くなった原発からは、 大量のプルトニウムなど毒性の強い 放射性廃棄物が飛散する可能性もあります! またこれが太平洋側だったから良かったものの、 新潟や福井などで事故が起これば、 海外への補償の話も出てきます! 実際に3月にはロシアや韓国が、 補償請求を検討していました! もしこれが加われば、国が破綻する事も 考えられ、コストが安いと言うのが 幻想だった事が分かります。 逆に新エネルギーでは、地熱や洋上太陽熱など 期待できるものは幾らでもあります! その他に工場の排熱を利用した、コージェネレーションや バイオマスなど欧米で進んでいる発電技術もあります! はっきり言って原発にこだわっているのは、 先進国では、日本と韓国くらいです! 原発大国と思われているフランスやアメリカでも 数年前までは新規計画すら有りませんでした! その中でもっとも有力なのが、地熱発電です。 バイナリーサイクルやドライホットロックなど これまでの温泉資源を壊さずに熱エネルギーを 利用できます。 バイナリーサイクルとは地下の温度が低くても 低沸点の気体を利用して発電する技術で ドライホットロックとは、 地下の高温の岩石に高圧で 水を注入しタービンを回す為、 温泉資源を使わずに済むので、 枯渇の問題を回避できます。 更に太陽熱など光を直接電気に 変換するのではなく、レンズを利用して 熱エネルギーにする事で、 夜間でも発電し続ける事ができます。 また、スターリングエンジンと言う 寒暖差を利用した非常に効率的な エンジンで太陽熱や工場排熱を エネルギーに変換する事も可能です。 欧米ではこの他にバイオマスと言った、 穀物や藻、糞尿やプラスチック廃棄物などを 利用してエタノールなどの燃料にする 取組みも盛んです。 バイオマスはカーボンニュートラルと呼ばれる 二酸化炭素をカウントしない事でも 注目されています。 つまり、燃料を作る時に 二酸化炭素を減らすと言う考え方です。 この他にも洋上風力や小水力など いくらでも代替えエネルギーはあります! この様に経済の事を心配して 間違った方向に進む必要は全く無いのです。

関連するQ&A

  • 太陽光発電は、ほんとに地球に優しいのでしょうか?

    二酸化炭素が出ないから優しいと、一般的には言われていますね。 そもそも、二酸化炭素が温室効果ガスだから地球温暖化の原因ということで、排出しない太陽光発電は地球に優しいということだと認識しているのですが・・・。 太陽光エネルギーをソーラーパネルで電気エネルギーに変換するということは、いままで反射して宇宙に出て行っていたエネルギーを地球上に留めることになり地球温暖化の原因になってしまわないのでしょうか。 もちろん、現在はソーラーパネルの変換率が低いのでそんな気にするほどでもないのでしょうけど、今後効率のいいソーラーパネルが開発されていけば、さらに、ガンダム00の世界みたいに大気圏外に設置した太陽光発電設備から電力を地球上に送ることができるようになれば地球上のエネルギーがどんどん増えていき、結局温暖化は止まらないことになると思うのですが・・・。 だったらどないせいっちゅうねんっ!!って話ですが、どう思いますか?

  • 大気の温度で発電できないのでしょうか?

    地球温暖化と電力不足が問題化していますが、 大気の温度を使って、発電できないのでしょうか?

  • 原子力発電所について

    先日、反原発派の方が僕の大学の外でビラを配っていて、 すごく興味深いことが書いてありました。 題名は『ウソだらけの原発』です。 その記事に以下のようなことが書かれていました。 (1)ウランを燃料にして原発で燃やすまでの工程で膨大な資源とエネルギーが投入されるため、エネルギー収支はマイナス。 (2)燃料の加工、原発の建設・運転の全過程で、膨大な化石燃料を消費する。原発の第一次的な燃料は石油・石炭なので原発こそが最大のCO2放出源。 (3)原発は、原子炉の中で作られた熱の2/3は海に捨てられる。発電所というのもおこがましい。 (4)ウラン燃料を製造するコスト、稼働率の低さとランニングコスト、使用済み燃料の処理問題、耐用年数を過ぎた廃炉のコストなどを加味すると、原発は、火力や水力発電よりも高コスト。 (5)石油の可採年数は伸びているため石油枯渇はウソ。 (6)人類が、化石燃料を大量に消費し始め、CO2を大量に放出しだしたのは、戦後の1946年から。他方、地球温暖化という現象が起こっているのは、1800年代初頭から。つまり、人類のCO2大量放出の以前から地球温暖化は起きている。つまり地球温暖化は、自然現象だ。 (7)電力需要のピーク時でも、過去の実績でみると、最大電力需要量が、火力と水力の合計を超えたことはほとんどない[図表6]。実際03年東電は、首都圏に送電する原子炉17基をすべて止めたが、真夏でも停電は全く起こらなかった。 因みに、執筆は元京大原子炉実験所助教授の方で、専門は中性子物理らしいです。 最初は僕も反原発はあまりにも非現実的だと思ってたのですが、 もし以上のコトが本当だったら、確かに原子力発電はすごく不経済なのではないでしょうか。 詳しい方解説お願いします。

  • 原子力発電と地球温暖化について

    原子力発電がCO2のでないクリーンエネルギーだと主張する人がいますが、CO2は出ないかもしれませんが、エネルギー効率がいいということは、他の発電形式より地球温暖化に資する部分が大きいと思いますが違いますでしょうか?(特に今回のように暴発した場合) CO2はでないが、放射能が出ます。コントロールも効きませんということですと、クリーンではなくダークだと思いますが、そんな詐術で、人々を欺くということは、原子爆弾を使われた国として、許せないと思いますが・・・。 植林における杉花粉症のように、無責任・無対策を、繰り返すのでしょうか?

  • 原子力発電と太陽光発電

    原子力発電と太陽光発電について教えてください。 最近、原子力発電が「安全」「クリーン」なエネルギーということで注目されてますよね。クリーンっていうのは温暖化の原因である二酸化炭素をあまり排出しないからだと思うのですが、ここで疑問なんです。 二酸化炭素を減らすのは何のためかって、 温暖化の進行を抑えるためですよね? 温暖化の進行を抑えるのは何のためかって、 人間や動物が健康に安全に過ごせるような地球にするためですよね? なんかそう思ってきたら、二酸化炭素をださないから、安価だからといって原子力を使うのはどうなのかと思ったんです。 原子力なしでは日本がやっていけないのはわかってるんですが、リスクの少ない太陽光発電など導入していくより原子力をより安全にすることに力を注いでいるのはなぜなんでしょうか。 太陽光発電は、原子力に比べてどれくらい高値なんでしょうか。 太陽光発電の問題点は何なのでしょうか。 原子力から排出される廃棄物を処理するコストを考えても、太陽光発電のほうが効率が悪いのでしょうか。 前置きが長くなってしまいましたが、 知っている情報なら何でもいいので教えてください

  • 太陽光発電は地球温暖化になるのではないですか

    火力発電は地球内にあるエネルギーを燃焼して宇宙に熱を放出していると思うのですが、太陽光発電は太陽光エネルギーを地球内部に効率よく取り入れて、蓄えているということは、太陽光発電が進めば進むほど温暖化にならないのでしょうか。 火力発電は温室ガス発生は分かっています。 将来(太陽光メイン発電となった場合)地面や空気に蓄えた熱エネルギーを宇宙に放熱する量と、 太陽光発電が電線や、これから開発されると思われる電力蓄積装置(地中エアータンクや揚水タンク)に蓄えるエネルギーとは釣り合わなくなってしまうのではないのでしょうか。

  • 発電機の発電効率について

    発電機による、発電のさいに消費するエネルギーと得られた電気エネルギーを比較した場合、最も効率の良いのは何ですか。 電気をエネルギー源として、最新の発電機で、発電した場合、消費電力に対して、どの位の発電が出来ますか。 夢のような発想ですが、電気を、発電のエネルギー源として、発電できたら・・・技術の進歩により、消費電力の数倍の発電ができる、高性能な発電機が出来たらと思います。

  • 原子力発電について

    原子力発電について 原子力発電についてどのように考えますか?エネルギーの安定供給という面からすると必要だと思います。しかし、原発の廃炉処理や廃棄物処理など問題が全く無いとは言えません。地震大国である日本において原発を乱立させるというのも心配ではあります。危険性が0で無いから原発を僻地に作るのですよね。現状原子力は大きな問題を抱えてはいるが、それに頼らざるを得ない状況にあり、問題は先送りあるいは将来の技術革新に期待する、というのが個人的な原子力発電に対するイメージなのですが間違っているでしょうか?原子力関係は知識があまり無いため電力会社などで原子力計画に携わる方の意見をお聞きしたいです。

  • 太陽光発電とガスタービン発電とを比べると

    コストの面からもエネルギー効率の面からも大量の 電力を安定して生み出せて効率良い発電方法は どちらが優れものと言えますか。 また現実的に使えるのはどっちですか。

  • ソーラー発電や、太陽光発電パネルのエネルギー効率と効果

    ソーラー発電や、太陽光発電パネルが地球温暖化に貢献するかのようにもてはやされています。 クリーンエネルギーという観点では、原子力発電は、無害化できない負の遺産を残すので反対です。よって、別の手段で電力を得られるなら良いことだと思います。 しかし、エネルギー効率の観点から、太陽光パネルを作る・施工する・維持するのに使うエネルギーと、それを使用して得られる発電エネルギー量はどちらが多いのでしょうか? 発電量の方が多いなら、じゃんじゃん太陽光パネルを作って、各家庭・企業に配布した方がいいと思いますが・・・。 仮に、太陽光パネルを全て原子力発電で作ったとしたら、各家庭がミニ原子力発電所(発電の場所と時間がシフトされただけ)のように感じますが、いかがでしょうか?