• ベストアンサー

原子力発電所は必要でしょうか

このたびの東北地方太平洋沖地震で、福島の原発が大事故を起こしています。 世界には全く原発を設置しない国もありますが、皆さんは原発の設置について どう思われますか。 賛成の方、反対の方、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.8

無くせるなら無くすほうがいいでしょう。 私は日本の災害条件を考えると、リスクのほうが高いと思います。 他の方の回答にもあるように、原発に頼らないリスクも当然あり、それは経済的なリスク(電気がないと工場などが動かなくなって経済が発展しないなど)のほうが、災害条件のリスクよりも高いから必要ということになっていたのですが、万が一の事態が起きたとき(つまり今現在)のリスクは日本の経済や生活そのものを根底からひっくり返してしまうぐらいリスクが大きいのです。 私は原子力発電や原子力利用そのものを否定するつもりはありません。しかし、日本の災害条件を考えたとき「絶対」はありえないのですから、そのリスクはなるべく下げる方向に向かっていくべきだ、と考えています。 そうなるとコントロールを失った後の原子力発電所ほど対処に困るものはありませんから、原子力発電所を常に抑制する意識が必要だと思います。 また原子力は地球に優しくはありません。経年劣化して廃炉になった発電設備、使用済み燃料の保管など放射能汚染を考えれば1万年以上も地球に(そして地球上の生物全体に)負荷をかけつづけるからです。 現状では温暖化が問題になっていますから、そのリスク回避のほうが優先されていますが、それでも原子力を使わないオプションを常に検討しながら、実行すべきだと思います。 原子力発電は日本においてはあくまでも必要悪です。

その他の回答 (14)

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.15

>定期的な試験運転などは実施しないのでしょうか 「震度6以上の地震と津波が起きた場合の試験運転」を事前にどうやってやるんですか? 通常の運転については点検もしてますしまったく問題ありません。 しかし災害に耐えられるだけの耐久力を残しているかどうかというのは計りようがないです。 それが出来るのなら倒壊する建物なんかも無いですよ。

  • ata-p
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.14

 今回のように東京などの交通網が麻痺しているところをみれば、 原子力発電が必要なのは間違いないでしょう。  しかし、東京の電力のために福島の人たちが犠牲になり被曝する のは、いただけない。  今後は東京湾の沖にでも作ってもらいたいと思います。  ちなみに私は刈羽原発の近くにすんでいます。中越沖地震の際 にも騒ぎになりましたが、ここで作られた電力も東京へ一直線です

hornetoo7
質問者

お礼

ata-pさん、回答をありがとうございます。

  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.13

笑ってしまうww 今、福島第1原発で大事故が進行中で、場合によっては半径数百キロが核物質で重大汚染され続ける可能性があるのに、原発は必要でしょうか… なんちってて。 昨日は関東地方一円に事故原発からの核物質が飛散して、通常レベルの数十倍から百倍の放射能が検知されましたが、これにたいして政府バカ菅・地方自治体・バカ学者の発表は「健康には問題ない」と。 しかし同時期に在日米軍は横須賀基地やその近辺の米軍将兵とその家族に屋内待機を勧告。 同時に仏大使館もメバリのしっかりした屋内に非難する事を推奨。 放射能汚染とは、その程度が低い段階では、通常規模の放射能を超えた放射能を体内に取り込むことを言うのだが、日本の場合は放射線の被曝のことを言ってる。 関東地方一円に通常の数十倍から百倍の放射線量が検知されたという事は、その場に通常の数十倍から百倍の核物質(放射性物質)があることを意味し、何らの注意もしなければそれをそのまま体内に取り込むことを意味している。 これを単に、放射線の被爆量としてのみ扱う日本人のキチガイ性には呆れ果てる。 だから世界は日本人を指して「スゴイ!」「立派だ!」と言うし、勇ましいと言ったり武士道精神溢るるサムラだ?とか言ってみたりしてるんでしょね。 だが私から見ればただのバカ… 平和ボケしててで危機感がないんじゃないの? としか見えないんですが… 更に福島第1原発から20キロの地点では、人体健康上容認できないレベルの放射線量を検知している。 これに対しても、「すぐにその場を離れれば問題ない」などと誤魔化してるが、だから、、、こんな国には原発を任せられない。 常識を超えた狂気の域に日本人はいる。 あまりのバカさ加減に日本は終わってると思っていたが、地震が来て本当に終わったみたい。 終わった国に原発が必要かどうかも無いんじゃない?という気はするが、あいもかわらず原発利権者は「計画停電」などして原発の必要性を訴えてる。 脅迫みたいなもんだな。 IEAによると「日本の余剰火力発電能力は、地震による負の影響を上回っているので、電力不足に陥る心配はない」と報告出した。 幾らなんでも政府バカ菅はこれをもみ消せないだろう。 いずれ輸送能力が回復すれば計画停電の必要も減少してくる。ただし電気料金は高くなるでしょう。 まあ、地震と津波がやってきたので、これを機会に東京電力と東北電力と、それに政府バカ菅は「穢れを洗い落として」、反省すると良い。 東京電力と東北電力と、それに政府バカ菅にとってはこれは、、「天罰」、、だなー。

hornetoo7
質問者

お礼

ww0さん、回答をありがとうございます。

noname#194996
noname#194996
回答No.12

もうちょっと時間が欲しい。 今の緊急事態がある程度満足出来る結果で終われば原爆を見直してもいいと思う。 日本人も馬鹿ではないから、もう少し良いシステムを再構成するはずですし。 私の中ではまだ結論は出ていません。

hornetoo7
質問者

お礼

komaas88さん、回答をありがとうございます。

回答No.11

現状では必要。 リスクとしては、設置しない方がいいに決まっているが、風力発電や太陽光発電に切り替えるのも、発電できる能力を考えると現実的でない。 無くせばいいという論議は、今起きている電力規制、交通機関の能力低下、工場生産量の低下などを受け入れ、日本の経済や生活のレベルを、昔に戻すことを意味する。 エコを推奨して達成するという人もいるが、大型テレビを買い、各部屋にエアコンを設置するような今の人達にエコ運動により電力量を半分にする力はない。 つまり、原発を無くす案は、口ばかりの空想論でなく、現実的に数値の積み上げて代案を示さねば、論議にならない。 反対運動は仕方がない。誰だって、自分の家の隣にそんなものは来て欲しくない。 しかし、今の日本を支えるには、必須である。 あと絶対安全な原発などあり得ない。 想定外の津波や地震が来て、というが、どんな自然現象でも耐える地上の建物はあり得ないのであるから、絶対安全について議論することも不毛である。 納得できる線を決める論議が最重要だと思う。

hornetoo7
質問者

お礼

sai-rockdrumさん、回答をありがとうございます。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.10

賛成はしますが、やはり日本海側以外の設置は規制するべきでしょうね。なんせ、プレート密集地帯ですから太平洋側は。 原発については、さらなる研究ともしもの時どうするかというのをできるだけ沢山考えておく必要がありそうです。 今回のように、あれもダメこれもダメ…尽くす手なし!では困りますから。 安定した電力源でかつ温暖化物質を一切出さないクリーンなエネルギーとして原発は重要な地位にあります。それを否定するつもりはありませんが、いつまでもこのエネルギーに頼り続けるのも危険です。今はまだ技術がないから頼らざるを得ませんが、画期的な発電方法が見つかればどんどんそちらに乗り換えるべきでしょうね。

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.9

>非常用発電装置が稼働しなかった ことはどうでしょうか? いや、だからそれは福島第一原発だけの話です。 40年前に作られて、40年間運転し続けたから 技術的な不足もあり老朽化も進んでいたからこその事故です。 それ以降の新型原発については震度7クラスにも耐えられるだけの仕様だと 宮城原発や福島第二原発により証明されたわけです。

hornetoo7
質問者

お礼

>技術的な不足もあり老朽化も進んでいた 定期的な試験運転などは実施しないのでしょうか

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.7

消極的賛成ですかね? そもそも原発が日本に入ったってのは、小説的陰謀論は別にして ・日本は資源がない。   石油ショック時の混乱を見ても解りますが、他国(完全に自分では   コントロールできない)で国内経済が打撃を受ける。   しかも日本は貿易で儲けて食料を輸入しない限り、1億の人口を   養えない国土ですからね。(食糧資源もない。) って点が最大の要因でしょうね。 ただ、今は当時(原発導入が実質動き始めた昭和30年代)とは違って 新エネ(風力、太陽光、メタンハイドレート)なんてのもありますが ・風力と太陽光はお天気次第で、広い土地が必要    太陽光は夜間は使えない、風力は風が吹かなきゃダメ。    おまけに、今の需要を賄うには、それこそ国土の何分の1    なんて単位で発電設備を作る必要があります。    (風力は適地が少ないから、下手したら国土の半分とか?)    チョコチョコ不意に発生する停電を我慢するか、節電をするか..。 ・CO2はどうする?    メタンハイドレートとかクリーンコールってのは、結局はCO2を    排出するので.....。    ある程度エネルギーセキュリティは確保されますけどね。    今度は別の問題が出ると。 簡単に考えてもこれだけの「現状の需要を容認するなら、解決しなけれ ばならない(しかも解決の目処が立ちそうにない。)」問題があるわけ ですね。 解決するなら。 今週始まった計画停電、これって柏崎原子力の電気と関西からの 電気には頼っているんですが、まぁ脱原発の供給状態に近いですよね。 これで一生耐えられるくらい、家庭だけじゃなくて産業も含めて節電 に励むことが出来るなら、脱原発は夢じゃないです。 (この点の提案に現実性がないから、脱原発派の主張は受入られ ないし、反論も喰らうんですね。) 要するに。 脱原発したけりゃ、電気を使う側が我慢しなきゃダメだと思うんです。 でも私は耐えられそうにない。 個人でもそうですが、そんなエネルギー供給体制なら日本経済が 破たんして、それこそ人口を減らさないとダメとか、海外脱出しなきゃ だめとか、残った国内も医療レベルから何から何十年か後退した 状況を容認しなきゃだめだろうと。 これを個々人や日本経済は容認できないだろうと思うので、消極的 容認をしています。 ちなみに. 脱原発を標榜したドイツも、実は裏で不足分は原発大国で欧州の 電力輸出大国でもあるフランスから買い入れる予定だったとか 風力先進国のデンマークなんかも同じような状況だとか、そういうのも 見たら、世界的合意と研究ができるか、世界的な省エネが出来ないと 脱原発は不可能でしょうね。

hornetoo7
質問者

お礼

kenchinさん、回答をありがとうございます。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.6

他の発電方法は微力なので原発は必要。

hornetoo7
質問者

お礼

ndkob2011さん、回答をありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

消去法で原発となります。 まず火力は、将来的に化石燃料が枯渇すること、それとCO2の排出を考えたら、これから積極的に維持すべき発電方法とはいえません。 地熱や波力、風力は自然任せで高コストです。安定かつ継続的に電力を供給するには課題が多過ぎます。 水力も水任せで立地場所も限られます。 そういう様々な理由を考えると、今のところベストなのは原子力発電となります。 問題は、起こる可能性のある事故に対して住民に充分な説明をしてこなかったという点です。 確かアメリカでは、地元の住民に分厚いマニュアルを配布して、「安全には万全を期するが、万が一事故が起こった場合は・・」という対処法が事細かく記されています。 これに対して日本は、事故は起こらないという前提で考えますから、そういうマニュアルなどを配ったら「いたずらに不安を煽る」ということで否定的な感じです。 起こってはいけない事故だけれども、起こったらこうすべき・・・という教示が、普段から電力会社から何も示されないので、いざ事故が起こったら右往左往して慌てるわけです。 >世界には全く原発を設置しない国 恐らく、人口や産業構成、消費電力量は日本と全然違うと思います。 日本は省資源国ですから、今考えうるベストの方法は原発なのでしょうね。

hornetoo7
質問者

お礼

localtombiさん、回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • これでも原子力発電所は必要ですか?

    東北地方太平洋沖地震の影響で、東京電力・福島第一原子力発電所が損傷を受け、原子炉炉心溶融による放射性物質流出、作業員・地域住民被爆等甚大な被害が発生した。 地震国・日本での原発に対する不安が現実のものになってしまった。 こういう状況になっても、日本に原発は必要?不要? 皆さんはどちらだと思いますか?

  • 原子力発電所は必要か不必要か

    今、世界では福島原発の事故をうけて原子力発電所は危険で不必要という意見が 出ています。 そこで聞きたいことがあります。 原子力発電所は必要だと思いますか?それとも不必要だと思いますか? あなたの意見を聞かせてください。

  • 原子力発電所撤廃について

    2011年3月11日に起きた東北地方の地震に伴い、福島の原子力発電所が危機にさらされています。 今回の震災で、今まで見ないふりをしてきた原子力発電所の危険性が露呈しました。 ドイツでは以前から、原発撤廃の方向を示しています。 そして今回、日本の現状を見て、ドイツ国内で稼動中の17基の原子力発電所のうち7基を停止させたそうです。 私は今回の震災を受け、日本こそ原発を撤廃させるべきだと強く考えています。 政府は、この大震災復興と平行して、一つずつ原発を停止させていき、現在停止中の火力発電に移行させていくべきだと考えます。 そうすることで、復興後、スムーズとはいかないまでも国民の混乱を少しでもとどめることができると考えるからです。 皆さんは原発撤廃に賛成ですか?反対ですか? また、撤廃させるべきだと考えているならばどのような考えをお持ちですか? 原発撤廃に反対の方はどのような考えをお持ちですか? 私はこれまで面倒くさい、なんとかなる、誰かがどうにかしてくれる、専門家が安全だと言っているから、などの理由で原発に対する危機感はありませんでした。 しかし、今は違います。撤廃行動をします。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 安倍総理日本を原発輸出国にしないで!

    2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震の発生にともなう東日本大震災により福島第一原子力発電所の事故が起きました。 多くの犠牲者の方々を出す事になりました。 原発の被害は・・・原爆の被害は、終わっていません! あなたは、どう思いますか?

  • 地震で放射能1000倍原子炉爆発

    【東北地方太平洋沖地震】 中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616871000.html 安全なはずの制御室で1000倍って相当危険なのかな 万一を考えたいので最悪のシナリオを想定したらどうなるのか知りたいな

  • 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で、外国は

    東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で、外国の国々は自然での大災害で何を今回学んだと思いますか。 原発以外の話題でお願いいたします。

  • 原子力発電の是非について

    日本で初めて経験する福島原発事故は世界各地でその是非について世論が二分していります。ヨーロッパ諸国は概ね脱原発の方向!科学の恩恵を受け豊かな生活を得た今、脱原発はその流れを止め逆流しかねない!それでも、原発は必要ないのか? 私は、時代を戻してでも(少し不便を感じる時代へ)脱原発派です。自然に逆らわない生き方は本当に意味で豊かさを感じるのではないでしょうか?(アラスカの氷河クルーズを経験して感じました) 皆さんのご意見をお待ちしております。

  • 地震で原子炉メルトダウン

    日本観測史上最大の東北地方太平洋沖地震が起きて 原子炉の水が減って棒が露出してるらしいけどメルトダウンが起きる可能性高いのかな メルトダウンに備えてしとくこととかメルトダウンしてからすることって具体的になにがあるかな

  • 原発推進派の方に質問です。原発は存続していい理由は

    原発推進派の方は、経済活動が滞る事を懸念し、大事故が起きたにもかかわらず、原発の存続を求めていらっしゃいます。 原発事故が起きて3か月ちょっとの段階で、何を根拠に日本全国の原発の安全性が担保されたと主張されてるのでしょうか? また、世界の地震の10分の1が日本で起きている事実、予測していなかった東北地方で大地震が起きた事実がありながら、福島原発事故の様な事態が二度と日本で起きないと断言できますか? 代替エネルギーがない、経済が停滞するからという理由に反対派を批判されますが、 原発事故が二度と起きないという確信をなぜ持たれたのか教えてください。 それとも、事故のリスクはしょうがないとでも仰るのでしょうか? 莫大な損害を出して、人命への危険性を高める原発事故が起きても、推進をする理由を教えてください。 いっこうに進まない事故対応、放射能汚染への危機管理のなさをみて、この国が原子力を扱える力がまだあるといえるのはなぜですか? 科学技術国とかいってチェルノブイリと同等の大事故を起こした国に、原子力を推進する権利があると思いますか?

  • 女川原子力発電所の状況は?

    東京電力の福島原子力発電所については、予備の安全設備がみなダメになって、現在のような危 機的状況になっています。 そこで、不思議なのですが、同じく太平洋岸にあり、震源地に福島より近かった東北電力の女川原子力発電所、被害はどうだったのですか?現在、す業停止中なのはもちろんでしょうが、福島の場合と、何が違って、安全装置がうまく作動したのでしょうか? 津波が弱かったのか、地震の揺れが小さかったのかなど、福島との違いをご存知の方教えてください。