• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:譲渡税について)

退職後にリゾート地に家を買う方法と譲渡税について

このQ&Aのポイント
  • 退職後にリゾート地に家を購入する方法と譲渡税について知りたいです。私の兄の友人が安い価格で買った物件を高く売り、新しい物件を購入しようと考えていますが、売却時に譲渡税がかかると聞きました。
  • 兄の友人が富士山の眺望が素晴らしいリゾート地に退職後に家を買いましたが、売却時に譲渡税がかかることを知りました。物件を高く売却するために、奥さんの美容院として売ることも考えているそうです。
  • 退職後にリゾート地に家を買った兄の友人が、売却時に譲渡税がかかることに悩んでいます。物件を高く売るために、奥さんの美容院として売ることを考えているそうですが、確定申告は自宅でないためしていないとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

業者です。 特定事業用資産の買い換えの特例の事ですかね…。条件を全く満たしていないように見受けられますが?そもそも事業用に使用している現状がないのですよね。どう説明するのでしょうか。 仮に該当したとしても、課税の繰り延べであって、非課税でもないし、持ち分は半分ですし、大した節税にはならないように思います。 こうした場合の節税方法は他にあるのですが、税理士法に触れるのでここでは書けませんね…。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3405.htm

midoriumi
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり無理だと伝えますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

No.1です。 No.2の方が書いておられる、事業用資産の買い替えがどうこうという事ではなく、登記した名義と違う個人や法人の事業として申告する事も可能な場合もあります。 ただし今回の場合に可能かどうか、またそうしたほうが税金が安くなるのか、については何とも言えませんので税理士などに相談してください。

midoriumi
質問者

お礼

本当に複雑そうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

個人の名義で買った物を法人の事業用として申告する、という事は基本的には可能ですが、今回のケースで可能かどうか、その場合の税額はどうなるのか、などの詳細は税理士さんに相談してください。

midoriumi
質問者

お礼

早速の解答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告 住宅取得控除について

    昨年住宅を購入し、今年初めて確定申告を行う者です。 確定申告に必要な書類を揃えており、不安に思ったことがありますので 質問させていただきます。 住宅購入時に、住宅売買代金4,000万円に加え200万円を上乗せしローンを組むことにしました。200万円は引越代や家具代等で使用するため住宅ローンとは一緒に組めないと思っていたのですが、媒介業者の勧めで下記の方法を取り、銀行には4,200万円を住宅ローンとして組むということで通ってしまいました。 売買契約書を2通作成しました。1通は売買代金が4,200万円→銀行提出用と、売買代金が4,000万円→税務署提出用です。確定申告の際には4,000万円の売買契約書を使ってくださいと言われたのですが、その売買契約書に書かれている融資利用の金額と銀行から来ている年末残高等証明書の当初金額とでは、もちろん金額が異なります。 かといって銀行提出用に作った売買契約書では、登記簿謄本に載っている金額と異なることになりますので使用することはできません。 これで確定申告を行ったら、税務署では不審に思いますよね?そもそも200万円を住宅ローンと一緒に組んだことが誤りなのですが、確定申告の際にはどうしたら良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査落ちの理由?

    古民家を買うにあたり、価格の半分を今に自宅売買で埋める手はずも整い、その上で、銀行に申請を依頼しました。その時点で、確定申告書類、源泉徴収票、自営の為3ヵ年の決算報告書を提出。 その時点で自営だが、収入は夫婦合算で残りの2000万は出るだろう。との事でした。 しかし、物件の道路付けがJRの土地だとの事で分筆不可能で「あの物件にはお金は出せない」との返答でした。物件の前の道路がJRの路だとは役所で確認して来ましたが、隣近所皆同じ状態でした。  物件の資産価値として問題があるのでしょうか? 以前前の購入者が2組希望で「ローン申請した方はきちんとローンはおりましたから、物件自体は価値は有りますからローンは組めるはず」と・・その物件の扱う業者さんはおっしゃっておりました。 ただ、もう一組が全て現金だった為そのローンの方は退いたそうです。 何か付け加えること、調べて再度申請するにはどうしたらよいのか、どうぞ教えてくださいませ。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン

    3年前に某金融機関から20年3.8%(住宅ローンではない 最長20年のもの)で自宅(中古物件)と両親の自宅とを あわせて購入。 ことの経緯は父親の会社を整理するにあたり、私が父親の会社の 名義であった自宅と両親の家と二物件購入。 もちろん土地は路線価で建物の価格も適切な価格で 弁護士と税理士を通して適正な売買と申告をしています。 借り入れは2物件あわせて一本での借り入れです。 繰上げ返済して現在の残債は借り入れ時にちょうど半分です。 こういう物件を住宅ローンで借り換えってできるでしょうか?

  • 住宅売却後の確定申告での税金について

    2000年に購入した中古住宅が売却確定しました。ローンは残っています。   購入額 1500万   売却額 1300万   ローン残 700万 税金に詳しい友人に相談したところ、来年の確定申告は260万くらいの税金は 覚悟しておいた方がよいとアドバイスを受けました。 理由は、購入したときの売買契約書の所在がわからないため、売却損益がはっきり せず税務署への確定申告時に売却額1300万の20%くらいが設定されるのでは ないか?とアドバイスされました。 確かに売買契約書の所在がハッキリしません。 ですが、登記簿に記載されている購入時の銀行ローンの抵当権設定1500万と手 元にそのローン契約書は残っています。 どう考えても、登記簿に記載されている抵当権設定価格よりも安い価格で売却して おり、そのローンが700万残っている事を考えても、 売却額1300万 - 残700万 = 600万の20% を税金として納める ならまだ納得できます。 売買契約書が見つからないことは友人が言う税金設定が正しいのでしょうか?

  • 土地売買による譲渡所得

    平成19年中に、父がむかしから所有している土地(宅地で更地)を知人に売却しました。売却価格は1600万円です。 そこで、所得税(譲渡所得)の申告についての質問なのですが、 1.この場合特例控除(3000万円)は対象になるのでしょうか。  対象となる場合、確定申告は不要なのですか?  対象とならない場合、所得税額はどのくらいかかるものでしょうか?  タックスアンサーを見たのですが、いまいちよくわかりません…。 2.知人は平成19年中にに、その土地の上に住宅を建築し居住を開始しているため、 今年の確定申告では、住宅ローン減税の申告をすることと思いますが、 税務署は知人(買主)と父(売主)の土地売買価格をお互いの申告書で確認(突合)などするのでしょうか?(つまり、1の質問で控除対象となった場合で確定申告をしないでいると、税務署から呼び出しされたりなんてことになるのでしょうか?) 父も私も普通の会社員で、所得税は年末調整しかしたことがないもので、よくわかりません。 できるだけ簡単に教えてくれると助かります。

  • 不動産投資・諸費用ローン金利の申告

    不動産経営において 不動産購入時に諸費用に対するローンを組んだ場合、 その金利分は 確定申告時に経費として計上する事は可能でしょうか? 例 物件価格 1500万 諸費用 80万 = 1580万 頭金100万 銀行ローン1400万 諸費用ローン80万 この場合 銀行ローンに対する建物分の金利は毎年経費計上可能ですが 諸費用ローンの金利は全額経費にして良いものでしょうか? (申告時の不動産所得は赤字になるものと仮定しています)

  • 自宅マンションの建物価格が分からない

     自宅を賃貸に出します。確定申告に必要な、建物の取得価格が分かりません。売買契約書には土地と建物の内訳がありません。どうすればよろしいのでしょうか。

  • 個人事業の地代家賃計上

    個人事業の確定申告についてご質問です。 現在、賃貸マンションにて個人事業をしておりますが、確定申告にて地代家賃を按分して、会社の経費として青色申告しております。 近い将来、家を購入するため、住宅ローンについて銀行に問い合わせたところ、「購入する物件の、会社として使用する部分については、融資はできません。」との回答がありました。 ここで本題ですが、 私の問い合わせた銀行の住宅ローンの審査は、個人事業の場合、過去3年分の確定申告書にて審査されるということでしたので、今後、確定申告の際に、家賃を経費として計上しないほうが良いのでしょうか? 申告書に家賃を計上してないということは、購入物件に対して100%融資が受けられるのでしょうか? また、個人事業における住宅ローンで注意することを教えてください。

  • 個人事業の住宅ローン

    個人事業の確定申告についてご質問です。 現在、賃貸マンションにて個人事業をしておりますが、確定申告にて地代家賃を按分して、会社の経費として青色申告しております。 近い将来、家を購入するため、住宅ローンについて銀行に問い合わせたところ、「購入する物件の、会社として使用する部分については、融資はできません。」との回答がありました。 ここで本題ですが、 私の問い合わせた銀行の住宅ローンの審査は、個人事業の場合、過去3年分の確定申告書にて審査されるということでしたので、今後、確定申告の際に、家賃を経費として計上しないほうが良いのでしょうか? 申告書に家賃を計上してないということは、購入物件に対して100%融資が受けられるのでしょうか? また、個人事業における住宅ローンで注意することを教えてください。

  • 消費税払うの???

    自宅を新築して、今まで住んでいたマンションを取りあえず賃貸していたました。(諸事情で売れなかったのです)ローンがあり賃貸していてもペイできなく、また、固定資産税、所得税等罹り大変でした。このマンションを賃貸人が出た機会に売り、ローンを完済しました。 当然ですが、価格は購入当時よりかなり低いです。 取引金額は1千万円を超えています。消費税を支払わなくてはいけないのでしょうか?私としましては、損ばかりしていたマンションで支払いたくありません。一昨年に売却して確定申告はしてあります。昨年は何も無くて今頃払わなくちゃいけないようだと出てきた話です。 どうぞ詳しい方教えてください。お願いします。