• ベストアンサー

地震の被害を受けている方

utyuutarouの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

地震ではないですが、1959年9月26日に名古屋市を水没させた伊勢湾台風で5千人以上が死亡しました、情景と同じです、満潮時に重なり、高潮が、押し寄せて、名古屋市の南側が水没し、屋根の上には、救援を待つ、被災者の姿、6m超える海水に沈んだ、名古屋市一帯には、死体があちらこちらに浮いており、同級生も多数なくなり、名古屋市民のは忘れることができない、歴史上最大の被害を出した台風です、、海水がなくなるのに3ヶ月もかかり、災害孤児たちは名古屋市を離れて親類の家に預けられたり、学校給食が、災害用冷凍食パンと脱脂粉乳粉ミルクとなり、電気がくるまでの1ヶ月間はろうそくの暮らしでした、毎日、乾麺を薪で煮炊きして、これ以外にはおかずもない、店屋には商品が何もない状態が続きました、送られた救援物資には、とても着れないような、子供服、短い鉛筆、ノートなどをクラスで分けて使いました、学校は、二部授業となり、同じ教室を午前中は、低学年が使い、午後は高学年が5時まで使う不便な生活でした、命があっただけ、幸福だと思いました

関連するQ&A

  • 地震で被害にあった方に質問です!

    私は、北関東に住んでいますが、今回の地震で家の外壁と内装にヒビが入る被害がありました。 今回の地震で被害にあった方は、住んでいる場所とどれ位の被害にあったか教えて下さい!

  • 地震の家財の被害について

    始めて質問いたします。どなたかお分かりでしたら是非教えて下さい。地震で家財が被害にあった場合は地震保険で補償されるのでしょうか?それとも家財保険の方で補償されるのでしょうか?それともどちらからも補償されないのでしょうか?どんな保険に入ったら地震時の家財の被害が補償されるかご存知の方、宜しくお願いします。

  • 地震被害用の保険

    東北での地震被害を見て、地震用の保険に入ろうかと考えております。何保険に入ればいいのでしょうか?詳しい方教えてください。 また、どのような点に注意して選べばよいですか?どこでも一緒ですか? もう1つ。公団住宅に賃貸で入居しているのですがそれでも「地震保険」に入るメリットはありますか?

  • 大地震での被害

    今回の大地震で埼玉の被害はあるのでしょうか?

  • 地震による原発被害

    中部電力 浜岡原子力発電所は、東海地方に大地震が起きた場合、それに耐えうる設計になっていないそうです(設計は震度6まで、大地震はそれを上回ると予想されている) 早く止めないと地震がきた場合、広範囲に被爆することになりますが、日本各地で大きな地震が起きる中 未だ浜岡原発は止められていません。わかりきっていることなのに、どうして止めないのですか?すごく疑問です。お金が絡んでるのですか。原発を止めないほうが都合が良い人たちは、大地震が起きた場合、被爆しない手だてがあるのですか。

  • 地震による被害

    地震で大きな橋がひとつ落橋するとその損害額はだいたいどれくらいになるんですか?

  • 地震 被害者

    地震が起きて被害を受けている人たちがいます。 でもいまここで何もできない自分がいます。 被害を受けている人たちに何かできることが 無いでしょうか? こんな質問ですみません。

  • 深発地震の被害について

    こんばんは。 ついさっき320kmの深さのちょっと大きめな地震があったもので、 若干不安になったので質問させて頂きます。 さっと検索してみたところ、このような深さの地震は深発地震といい、 被害はそれほど出ない、ということを目にしました。 これは本当なのでしょうか? 自分は地学の勉強はしていないのでよくわからないのです。 なんとなく深い位置の地震だから震源と揺れる位置がずれる、というのは 理解できるのですが、そんな深い位置の地震が他の浅い位置で起こる 地震より被害が少ない、というのがよくわからないのです。 どなたか、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 地震被害の方に対する野党の対応

    このたび、地震の被害に合われた方には、テレビや新聞でみるたびに 本当にお気の毒でなりません、が、こんなとき、なぜ、野党の皆さんは 「こんな時は、与党も野党も関係ありません、むしろ、与党と一緒になって、どうしてあげることが一番よいのか」を真剣に迅速に考えてあげないのか、不思議というか、野党に対して腹立たしく思います 今、選挙運動の最中ですが、自分の政党が勝つことだけが目的の運動をしていますが、そんなことより、今、現に困っておられる被害者の方の対策を考えてこそ、国民の代表ではないでしょうか。 国民は、バカではありませんぞ! よく見ています 皆さんは、どう思われますか?

  • 地震

    数年後、東京に地震が起こると言われていますが、みんな豊かな生活がしたいから上京するのでしょうか? みんなは「私たちが生きているうちは地震は起こらない、大丈夫だよ」 「たくさん稼いで楽しもう」、ということですか? できれば、私も上京して同じように豊かな生活をしたいですが、「近いうちに地震が起こる」と言われると考えてしまいます。 東京で働いている方は心配ではないのでしょうか?

専門家に質問してみよう